みなさん、こんにちは!
厨房の竹村です(^^)
今日は第3月曜日!!ということは…
オランジュベール恒例カレーの日でした!
今日のカレーはパティシエの鈴木(すーさん)が作った『牛すじカレー』でした!
日曜日の朝からコトコト煮込まれた牛すじと、じっくりと炒めて甘味を引き出した野菜の旨味がマッチしてとても美味しかったです(^^)
私はカレーが好きな食べ物ベスト10に入るくらい好きなのでこのカレーの日は楽しみです!
毎月担当が違うので人それぞれのカレーがあり、味も違います。
私が作ることもあり、お客様から「美味しかった」という言葉を頂くととても嬉しいです(^^)
ぜひ、毎月味の違うカレーを食べに遊びに来てください!
2019年5月19日
とっても優しいしんたろうさんと
弾ける笑顔がとっても素敵なまゆりさんの
カラフルで弾ける星みたいな笑顔でいっぱいの1日
この日の始まりはファーストミートから。
それぞれのお部屋で着替えて
チャペルで待つしんたろうさん。
いつもの聞き慣れた呼び名で呼ばれて
振り返ると、
いつもより一段と可愛くてキュートなまゆりさん。
スナップ撮影で新郎新婦としての
ウォーミングアップをして、
ガーデンに行くとおふたりの大好きな
ご親族のみなさんが拍手で出迎えてくれます。
ご親族が多くて
みなさんとても仲の良いおふたりらしく、
ご親族写真の撮影。
そして人前式では
しんたろうさんが入場し、
お母様からサーベルの意味を持つグローブを
渡していただきます。
これから、自分自身の家庭をしっかり守れるように、
隣にいる大好きな人を守れるように。
そしてまゆりさん。
大切なお父さまとご入場をします。
扉を一歩入ると、
お母様がベールダウンをしてくださいます。
挙式会場の前で待つしんたろうさんの元まで
無事にたどり着けるように、
最後の身支度納めです。
お父様からまゆりさんを託されたしんたろうさん。
腕を組んで一礼をして前を向けば
挙式会場にはおふたりが、おふたりらしく
弾ける笑顔でいさせてくれる、
大切な大切なゲストがいっぱい。
おふたりらしい誓いの言葉で
ゲストの心を暖めた後は
ゲストひとりひとりに
おふたりへのメッセージを書いていただいた
星型のプレートが入ったスタードロップを
おふたりの名前と日付が書かれた大っきな星をはめて
完成させました。
指輪の交換では可愛い姪っ子ちゃんふたりが代表で
おふたりに指輪を届けてくれました。
挙式が終わり、
お外でのスターシャワー。
まゆりさんがいっぱいいっぱい頑張って作ってくださったカラフルなスターシャワーでまた笑顔を作ります。
お子様がこの日は沢山いらっしゃったので、
お子様にはおふたりの大好きな黄色いキャラクターのシャボン玉を!
ヘアチェンジをして、
パーティー会場へ向かうおふたり。
まだまだ緊張します。
ガーデンから入場。
会場には大好きなゲストがいっぱい。
またまたおふたりはすぐに笑顔になります。
ウエルカムスピーチ、
普段のしんたろうさんをよく知るご職場の方からの祝辞。
そして乾杯。
パーティーがスタートします。
まゆりさんの作った星がいっぱい飾られたメインソファでお写真タイム。
まゆりさんのご友人からの余興
一生懸命作っていただいた映像を見てまゆりさんもとっても嬉しそうでした。
続いてしんたろうさんのお姉さまと姪っ子ちゃん、甥っ子ちゃんが
一生懸命練習してくださった歌と踊り。
何度も連絡を取ってくださっておふたりのために何度も練習をしてくださいました。
冒頭にはしんたろうさんのお父様のギター弾き語りもあり、
ダンスの曲はまゆりさんの大好きな曲。
素敵なご家族です。
おふたりのテーマの星形ケーキにはおふたりの好きな黄色いキャラクターが
登ったり釣りをしたり立ってたり、
ケーキ入刀をしたあとはファーストバイト
そして余興で踊ってくれたお子様9名にサンクスバイト!
…おいしそうだったのでついついお父様お母様も「食べたい!」と来てくださいました!
いよいよウエディングドレス姿は見納め。
新婦中座のお相手は
大好きな弟様。
結婚式の間はしんたろうさんの姪っ子ちゃん甥っ子くんたちと
ずっと遊んでくれた優しい弟さん。
そして新郎中座のお相手はお母様。
感謝の気持ちを伝えてもう一人の一緒に歩きたい人の元まで歩きだします。
大好きなおばあ様の肩をたたき、
3人で一緒に中座です。
カラードレスにお着替えして
階段から入場するおふたり。
まゆりさんの手にはテーマの星の風船。
とってもとってもかわいくてキュートなまゆりさん。
おふたりがメインソファーについてからは
ある人からのサプライズムービー。
お姉さまがたくさんいて、ご家族のことが大好きなしんたろうさんのために
ご家族と姪っ子ちゃん甥っ子くんやお姉さまの旦那様からも
みんなからしんたろうさんへのメッセージを集めて、つくった
まゆりさんからのサプライズでした。
そしておふたりからゲストの皆様へサプライズで用意した
お茶漬け&デザートビュッフェを楽しんでいただいた後は
しんたろうさんから まゆりさんへのサプライズお手紙。
花束はしんたろうさんがまゆりさんをイメージして考えた花束。
幼稚園も一緒。
成人式で再会してお付き合いが始まるおふたり。
写真なんて全然撮らないしんたろうさんも
まゆりさんの影響でだんだん2ショットの表情が自然になって
そんなおふたりらしさが私は大好きで、
これからもまた夫婦として
”おふたりらしさ”を作っていくのだと思うと、
おふたりのその先が私は楽しみで
結婚式にかかわれたことがとても幸せです。
これからも
仲良くしてください!
おふたりの担当プランナー 森まさえ
本日オランジュベールでは
新郎新婦とゲストの皆様の幸せ溢れる結婚式が行われました
新郎としやさん 新婦あずささん
記念日にはバラの花束を贈っていたことから
結婚式の中でもバラの花束を大事にしましたね
おふたりの挙式は人前式です
としやさんの入場の際にバラの花を集めながら入場しました
集めた21本のバラを花束にしました
21本のバラの花言葉には「あなただけに尽くします」
長い間お互いを大事にしてきたおふたりにぴったりの花言葉です
としやさんの想いと共にあずささんに贈りました
挙式の後は
ガーデンでブロッコリートスとバルーンリリースを行いましたね
披露宴パーティは
オランジュベールの緑あふれるガーデンをバックに、
バブルシャワーの中入場しました
テーブルごとにお話をしながら写真撮影
ポーズカードとフォトプロップスを使い楽しく撮影しましたね
テーブルフォトの際に、フルーツも集めました
集めたフルーツにお酒を注いで果実酒を完成させましたね
そしておふたりのウェディングケーキが登場しました
3段のとってもオシャレなケーキ
ふたりで仲良くケーキ入刀とファーストバイトを行いました
お色直しは階段から和装姿で入場しました
和装姿もとってもお似合いなおふたり、
ゲストの皆様もうれしそうにおふたりのお姿を見られていました
お料理でもゲストの皆様をおもてなしします
お茶漬けビュッフェとデザートビュッフェをお楽しみいただきました
ゲストの方と和装姿でのお写真も沢山撮りましたね
ご友人からのスピーチや
両家お母様からのサプライズの歌
お祝いのお気持ちも沢山いただきましたね
結婚式のラストはとしやさんからのサプライズ
101本のバラの花束には「これ以上ないほど愛しています」という花言葉があります
今までの感謝の気持ちとこれからの想いを込めてお渡ししましたね
おふたりの結婚式は
おふたりの嬉しそうな笑顔と
皆様のおふたりをお祝いする気持ちが伝わる
幸せが溢れる結婚式でしたね
これからもバラの花言葉のように
お互いをたいせつに素敵な家庭を築いていってくださいね
そして、いつでもオランジュベールに遊びに行ってくださいね
末永くお幸せに!
担当プランナー
柳麻祐
本日も素敵な新郎新婦様が誕生いたしました
新郎:りょうたさん
新婦:ゆうりさん
明るくてちょっぴりおちゃめ、男らしい新郎りょうたさん
夢の国が大好き!かわいらしくておしゃれな新婦ゆうりさん
おふたりは高校の時に出会い、社会人になって再開し、お付き合いを始めました
この日はお互いへのサプライズが盛りだくさんの1日
そんなおふたりの1日をご紹介いたします
おふたりの始まりは『ファーストミート』から
先にお仕度を整えたりょうたさんが挙式会場で待ちます
続いてゆうりさんが挙式会場に到着し
ゆうりさんからりょうたさんの名前を呼んでいただきます
振り返ると、そこには初めて見るおふたりの晴れ姿が・・・
ここでゆうりさんからりょうたさんにサプライズ
お手紙を読んでいただきました
ゆうりさんは今までのことを思い出したのか、目には涙が・・・
おふたりだけの、素敵な時間になりました
そしてお互いの親御様とのご対面
ゲストの皆様に会う前に、大切な親御様にお姿を見ていただきました
おふたりの姿に、親御様も涙を流していらっしゃいました
そしてここでサプライズ
りょうたさんの弟様とゆうりさんの妹様から、プレゼントを渡していただきました
おふたりが選んだ式は『人前式』
待合室で皆様に押していただいたウェディングスタンプを
最後におふたりがスタンプを押します
世界でたった一つのウェディングスタンプの完成です
指輪の交換の際には最後にエンゲージカバーの儀式を行いました
結婚指輪に重ねてはめることで『ふたりの永遠の愛と絆に蓋をする』
という意味があります
人前式は和やかに進んでいきました
ガーデンイベントはキャンディキャッチから!
お菓子まきならぬキャンディキャッチを行いました
ゲストの方は大盛り上がり!
いちごのキャンディしか入っていないものを取った方には、当たりをプレゼントしました
披露宴、最初の入場はガーデンから
りょうたさんのご友人からの乾杯の言葉とともに
ウェディングパーティスタートです!
テーブルごとに写真を撮ったり
りょうたさんのご友人からのスピーチ
こだわりの余興があったり・・・
そしてあっという間にケーキイベント!
おふたりが考えたケーキは
夢の国のシルエットがあしらわれたケーキ
まず最初におふたりによるファーストバイト
そして、サプライズでお母さまに登場していただき
今までの感謝の気持ちを込めて
サンクスバイトをしていただきました
そしてご中座
りょうたさんは弟様と祖父様と
ゆうりさんは妹様と
それぞれご中座されました
お色直し入場は別々で
りょうたさんは後方扉からご入場します
ゆうりさんは階段からご入場です
ここまではおふたりが知っている入場方法
ここから、りょうたさんからゆうりさんへサプライズです
ゲストの方に配ったバラを12本集めます
その12本のバラを手紙とともに渡しました
このサプライズは、りょうたさんがずっと前から考えていたもの
ゲストの方たちに協力してもらい
ステキな時間になりましたね!
そして、ゆうりさんのご友人からの余興
ビュッフェの時間、スピーチがあり・・・
ここでゆうりさんからりょうたさんへサプライズ
DVDを用意してくださいました
りょうたさんの大切な方からもらった
メッセージが詰まった映像
りょうたさんびっくりされてましたね!
あっという間にお手紙の時間
今までの感謝の気持ちを手紙に込めていただきました
最後は皆様に見守られながら門出です
りょうたさん ゆうりさん
今のお気持ちはいかがですか?
準備では、おふたりとたくさん電話して
たくさん他愛もないお話をして・・・
月に1回ほどしかお会いしていないのに
何回も会っている気がして
おふたりに会える日はいつもワクワクしていました
たくさん準備して、サプライズもたくさん考えて
おふたりがこうして結婚式に向き合ってくれたからこそ
ゲストの方も喜ぶステキな結婚式になったんじゃないかと思います
私を信じてくれてありがとうございました
最後の私へのサプライズ
言葉では言い表せないくらい嬉しかったです
おふたりならきっと
幸せで仲のいい家庭が築いていけます
末永くお幸せに^^*
おふたりの担当ウェディングプランナー
佐谷怜美
皆さま 初めまして! いつもオランジュ:ベールのブログをご覧いただきありがとうございます。 今年の4月に晴れてオランジュ:ベールの一員となりました、 荒牧 ひなた(あらまき ひなた)と申します! あだ名はまだ見つけられてないので、現在募集しております、、、 ですのでいいあだ名が見つかり次第、また皆さまにお伝えさせて頂きますね! 念願のブログ初デビューということで少し緊張もありますが、 是非最後までお付き合い頂けますと幸いです。 まず簡単に自己紹介からさせて頂きます。 〈出身地〉 私の出身地ですが、実はここ愛知からほど遠い九州地方にある“福岡県”です。 この話をすると皆さん「ええ~!遠い!」と驚かれるのですが、 思っている以上に飛行機や新幹線で簡単に行けます! おすすめスポットも美味しいものも沢山あるので、是非いつでもお声掛けくださいね。 加えて、愛知のおすすめも教えていただけると嬉しいです! 〈好きなこと〉 好きなことは、沢山あるのですが、、、 その中でも“スポーツ”は大の得意で、観戦も体を動かすことも大好きです! 幼いころからバレーボールをしていて、その他にも水泳やテニスをしたりと、 とにかく活発な少女でした(笑) テレビで野球を見たりもしますし、家族がラグビーをしているのでラグビー観戦もよくします! 〈趣味〉 最近はまだ周囲の地域のことを知らないので、ランニングしたり自転車に乗って、日進の街並みを走っております! 走っていると挨拶をしてくださったり、公園の傍を通ると楽しそうな笑い声が沢山聞こえてきたり。そんな温もり溢れる日進市という街に来ることが出来たことを、日々心から幸せに感じております。 私は学生時代からずっとこのウェディングプランナーという職に憧れ、 こうしてやっとスタートラインに立つことが出来ました。 ここまで来ることが出来たのも、これまでに沢山の“温かい支え”があったからだと思っております。 その支えを忘れることなく。 この先出逢う沢山の皆さまの心により添い、これからは私から“温かい想い”を皆さまに届けられるよう、精一杯尽くさせていただきます! 最後までお付き合いいただきありがとうございました。 皆さまとお会いできる日を心より楽しみにお待ちしております。 オランジュ:ベール 荒牧 ひなた
みなさんこんにちは(^^)
厨房の竹村です!
だんだんとお天気が夏に近づいてきましたね
この季節はまったりお散歩したり、風を感じながらお昼寝するのが楽しみです!
そして、お天気やその季節の植物などで季節を感じるのもいいですが、私は食べ物で季節を感じるのも大好きです(^^)
また、旅行に行った時、ご当地の美味しい食べ物を食べるのも好きです!
季節によって咲く植物が違うように、食材にも旬があります。季節によっても調理法を変えたりもしています!
今の時期ですと、カツオや桜えび、アスパラなどたくさんの食材があります。山菜なども春が旬で天ぷらなどにするととても美味しいですね(^^)
オランジュベールのお料理にもたくさん旬のものが使われており、お料理で季節を感じられます。
そして、新郎新婦様の出身地や思い出に残っている旅行先で有名な食材をお料理に取り入れたりすることもできます!
気になっている方はぜひスタッフにご相談ください(^^)
本日もオランジュ:ベールでは
幸せな新夫婦が誕生いたしました。
新郎 まさおさん
新婦 みゆさん
とても優しくユーモア溢れるまさおさんと
元気いっぱい笑顔がとっても可愛いみゆさん
何を行うにしても全力なおふたり
結婚式もゲストの方に全力で皆様に楽しんで欲しいと
結婚式のテーマは全力Wedding!!
そんなおふたりの全力な1日がはじまります。
お支度が整いまずはファーストミートです。
この日初めてお互いの姿を見て
本当に嬉しそうな笑顔溢れたお時間でした。
そしておふたりの挙式がスタートします。
まさおさんはお母様と入場し
新郎支度を整えて頂きます。
みゆさんはお父様と入場後
お母様よりヴェールダウンの儀式をします。
大切に守ってきたみゆさんへ最後の子育てとして
ヴェールをおろしてもらう瞬間には
お母様の目からは涙が溢れておりました。
受付の際にゲストの皆様に作っていただいた
サンドセレモニーを完成させます。
世界にたったひとつの結婚証明証の完成です!
そしておふたりの大切な指輪は
まさおさんの愛犬ルクくんが運んでくれました。
その可愛い姿に会場の皆様はメロメロです。
挙式後はリボンとポンポンシャワーで
おふたりの幸せを願った後は
おふたりからのおもてなしお菓子まきです。
実は奈良出身のみゆさん。
そしてみゆさんの弟様は沖縄にお住まい。
そして2人が出会ったのはフィットネスクラブ。
ということで奈良県名物のお菓子と沖縄のお菓子とヘルシーお菓子が入った
なんともおふたりらしいお菓子を巻いてもらいます。
これには皆様大盛り上がりでしたね!
そして楽しみにしていた披露宴がスタートします!
まずはまさおさんのご友人に
お祝いのスピーチを頂きます。
親友だとおっしゃっていたご友人による
スピーチには本当に嬉しそうに
聞かれておりその後まさおさんとご友人は
とても熱い握手を交わしておりました。
続いてはみゆさんのご友人による余興も頂きます。
学生時代ずっとチアリーディングを行なっていたみゆさん。
チアリーディング仲間からは
みんなでチアリーディングを披露して頂きます。
初期によく踊っていた曲での演技だったようで
とっても嬉しそうに見ておられました。
ケーキでは世界にひとつだけのおふたりらしい
ケーキの登場です。
フィットネス中のおふたりがいるケーキで
ゲストの皆様はとても驚かれておりました。
そんなケーキに入刀して頂きた後は
仲良くファーストバイトです。
そして何やら曲がかわり
その曲が鳴り出すと同時に
みゆさんとまさおさんの手にはシェイカーが、、、
先程チアリーディングを頑張って頂いたご友人に
感謝の気持ちを込め
みゆさんが好きなプロテインを飲んで頂きます!
これにはチアリーディングの皆様も
大盛り上がり!
皆様で乾杯をして飲んで頂きました。
ここでお色直しの為中座です。
みゆさんはお母様とお祖母様と
まさおさんはお母様と
それぞれ中座します。
大好きな方との中座でとても温かい雰囲気となりました。
お色直し入場ではブルーがとても綺麗なドレスを着たみゆさんと
お揃いのブルーベストに着替えられたまさおさん。
おふたりからはアクアリングの演出をします。
とても幻想的な空気にゲストの皆様は驚いておりました。
演出を楽しんで頂いた後はおふたりからのおもてなし
デザートとお茶漬けビュッフェです!
これには皆様も盛り上がり
長蛇の列ができておりました。
そしてみゆさんのご友人からも
お祝いのスピーチを頂きます。
とても嬉しそうに聞かれていたみゆさん。
みゆさんとご友人の目には沢山の涙が溢れておりました。
そして楽しかった披露宴も結びのお時間が近づいてまいりました。
まずはみゆさんから今まで大切に育ててくださった
親御様へ感謝のお手紙を読んでいただきます。
お父様とお母様の目からは涙が溢れ出します。
そしてみゆさんのお父様とまさおさんからも
今日来て頂いたゲストの方に
感謝のお気持ちを述べて頂き
披露宴が結びとなりました。
まさおさん みゆさん
本日は本当におめでとうございます。
おふたりが全力で準備した結婚式はいかがでしたか?
間違いなくゲストの方もそしておふたりも
全力で笑って泣いて楽しんだ結婚式でした。
打ち合わせでは常に自分たちがどうしたいのか
ではなくゲストの方が楽しんで頂けるか
を考えており、本当にゲストの方のことが大好きなのだな
と感じることができました。
そんなおふたりだからこそ
結婚式では沢山のゲストの方が
おふたりの周りに集まっておりました。
大好きなゲストに囲まれて幸せそうなまさおさんとみゆさんの
お顔を1番近くで見る事が出来て
私にとってもとても幸せな1日となりました。
これで打ち合わせが終わってしまうのは
とても寂しいですが、オランジュ:ベールは第2のお家です。
大石はまだまだ居るのでいつでも遊びにきてくださいね!
『全力』で!更なる幸せに向かって進み続けていく
おふたりを応援しております!!
担当プランナー
大石侑佳
5月11日
あたたかい小春日和の中オランジュ:ベールで素敵な結婚式が行われました
いつも楽しそうにおふたりのことを話してくださるとてもお洒落な新婦さきさん
優しくて思いやりがあり あたたかい心の持ち主新郎けんたさん
そんな素敵なおふたりの一日はファストミートからスタートです
お支度を各自整え 挙式会場で待つけんたさん
ワクワクしながら挙式会場に向かうさきさん
「けんた」と
けんたさんの後ろからいつもの呼び方で呼ぶさきさんの声がします
振り返ると素敵なドレスに包まれたさきさん
少し照れた顔で笑うおふたり
とても素敵な時間となりましたね
挙式ではダーズンフラワーの儀式を行いました
12本の花をおふたりが選ばれた12人の方に
運んでいただきます
12人の方にはおふたりが選ばれた想いを伝え
バージンロードを歩きおふたりに届けていただきます
12本のお花には1本1本意味があります
おふたりの想いを知って歩くバージンロード
涙をながし持ってきてくださる方
とても嬉しそうに笑顔で持ってきてくださる方
様々な方がいらっしゃいましたがどなたも幸せそうな表情で
おふたりのもとまで届けてくださいましたね
また大切な皆様に運んでいただいたブーケも特別なブーケとなりましたね
指輪の交換ではリングチルドレンの皆さまがバギーに乗って持ってきてくださいました
ゲストの皆様から笑いがあふれるあたたかい時間となりましたね
挙式のあとにはおかしまきでゲストへおもてなしです
披露宴の入場では階段からご入場です
新婦さきさんもヘアチェンジしとても可愛い入場となりましたね
ご上司の方からあたたかい祝辞もいただき
先ほど指輪を運んでくれたリングチルドレンの皆様から花束贈呈のサプライズです!
ゲストの皆様とお写真を撮ったりお話をしたりと和やかに進んでいきます
そしてご友人の方からの新郎新婦参加型の盛り上がる余興もいただき
盛り上がりは最高潮です!
ここで結婚式にはかかせないウエディングケーキにナイフをいれていただきます
おふたりらしいナチュラルでお洒落なネイキッドケーキです!
そしてケーキの食べさせあいっこをするファーストバイトもとても盛り上がりましたね
中座ではさきさんは大好きなお姉様とおじい様と中座です
けんたさんは大切なおばあ様を迎えに行き一緒に歩いていただきました
今までの伝えたかった感謝の気持ちをしっかりと伝えることが出来た時間となりましたね
そしてお色直し入場ではお洒落なバルーンを持って緑のガーデンとシャボン玉をバックに入場です!
ブルーグレーのお洒落なドレスを身にまとったさきさんの姿に
ゲストの皆様からは「可愛い~!」とお声があがります
そして後半はおふたりからゲストの皆様へお茶漬けデザートビュッフェのおもてなしです
ご友人の方らかの余興もいただきクライマックスにはけんたさんからさきさんへサプライズでこれから一緒に過ごしていく決意を添えて花束を渡していただきました
さきさんからは親御様に感謝の気持ちを伝えていただき
披露宴はめでたく結びとなりました
けんたさん さきさん
「今日はどんな日でしたか?」
おふたりは口を揃えて言ってくださいました
「最高の1日でした!」
おふたりにとってはもちろんおふたりの大切なゲストのみなさまにとっても
最高の日だったに間違いないです
そして来てくださったひとりひとりの思い出になるような素敵な時間でした
おふたりの笑っている姿
おふたりの涙している姿
そんなたくさんの姿を見るたびに
大切な皆様とここで結婚式を挙げることが出来た幸せを私自身も感じることが出来ました
おふたりだからこそ歩める人生があり
おふたりだからこそつくれるあたたかい家庭があります
今日の大切な思い出をわすれることなく
これからおふたりらしい人生を歩んでいってください
おふたりの担当が出来て幸せです
そしてありがとうございました
おふたりの幸せを心からお祈りしています
おふたりのウエディングプランナー
オランジュ:ベール 坂本理奈
オランジュ:ベールのスタッフブログをご覧の皆さんこんにちは
今日のブログはなーなこと谷口がお送り致します。
近頃気温も高くなってきて
夏が近づいてきましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?
ゴールデンウィークはゆっくりできましたか?
またお打ち合わせの際にもお話聞かせてくださいね。
本日はこれからの夏に向けて
オススメの演出をご紹介します。
今回紹介する演出は【かき氷ビュッフェ】です。
かき氷の種類も豊富で
王道なイチゴから抹茶やオレンジまで
さまざまな果物の味の用意をしております!
夏だからガーデンでのイベントも
暑いかな?と思っている皆さん
ぜひガーデンで冷たいかき氷をお配りしてみてはいかがでしょうか?
最後まで読んでいただきありがとうございます。
本日のブログは谷口がお送り致しました。