みなさん こんにちは!
またまた後輩ができて先輩になりました!
オランジュベールの新しい風に刺激を受けています
平日ブログお久しぶりです はなです^^
今日は生い立ちムービーについて書きたいと思います!
皆さんは生い立ちムービー手作りしようかな~と考えていたりしますか?
オランジュ:ベールでの生い立ちムービーの手作り率は90%くらい!
手作りで頑張っている方が多いです
ただパソコンに慣れていない方は時間のかかる作業だと思います
最後に残すとちょっぴり大変になってしまうものでもあります
打ち合わせが順調に進んでいる時こそやり始めるチャンスだと
わたしは思います
まだ大丈夫と思っているときこそ作業を始めてみてはいかかがですか?
生い立ちムービーを作る時間
わたしはとても素敵な時間だと思います
生い立ちムービーを作るにあたって
それぞれ小さい頃の写真を見返すと思います
なかなか想い出すことがない幼い頃の自分
まだ知らなかった幼い頃の彼 彼女
どんな風に過ごしてどんな風に大きくなったのか
想い出せる素敵な時間だと思います
そしてふたりの出会い
今日までの歩みも振り返ると思います
出会ったあの頃
付き合ったあの日
いっしょに行った場所
喧嘩した日も
結婚すると決めた あの日も
ふたりで改めて振り返ること
なかなかできることではないと思うので
是非過ごしていただきたい時間だなと思います
生い立ちのムービーにオランジュ:ベールの写真や
前撮りの写真を使ってくださる方もいらっしゃいます!
わたしたちスタッフは映像確認のときにこっそり
喜んでいます!
オランジュ:ベールには写真スポットが沢山あります!
是非素敵な写真を撮って素敵な時間を過ごしながら
生い立ちムービー作成に励んでいただけたらと思います♪
ムービー作りを頑張っている方!
無理し過ぎず 頑張ってくださいね!
応援しています!
では皆さん良いゴールデンウィークをお過ごしください^^
↑3歳のわたし
オランジュ:ベール 鼻戸菜実
オランジュ:ベール スタッフブログをご覧の皆様はじめまして、こんにちは!
四月よりオランジュ:ベールに配属になりました厨房の熊澤 未緒(くまざわ みお)と申します。
よろしくお願いします!
早速ですが、自己紹介させていただきます!
*あだ名:くまむー、くまちゃん
今まであだ名のなかった私に高校時代の先輩がつけてくれたのが「くまむー」でした。
でもこのあだ名は高校生の時しか呼ばれていなかったので復活させました!笑
なので、あまりお会いできないかもしれませんがもし見かけた時は「くまむー!!!」って呼んでいただけると嬉しいです!
*出身地:
出身は愛知県岩倉市ですが小学生からこの間まで名古屋市天白区に住んでいました!
なので私の実家は天白です。笑
オランジュ:ベールから自転車で40分くらいです笑
今は頑張って一人暮らししてます!
*誕生日:1996年10月3日
今年で21歳です!
*血液型:B型
B型すぎるB型です笑
*好きなこと:絵を描くことです!
主にアニメの絵を描くことが多いです。
今チョコペンで絵を描く練習をしています。今は簡単なものしか描けないのですがもっと練習して何でも描けるようになりたいです!
上の写真の私が持っているプレートは私がチョコペンで描いたものです!
私は自分の作った料理で人を幸せにしたいという気持ちから料理を始めました。
料理はどんな人でも幸せにすることができる素敵なものだと私は思っています。
なので私はそのような素敵な仕事に就くことができて嬉しいですし、幸せです!
その上、結婚式という1度しかない大切な日のお料理を作ることができることを誇りに思うと同時に緊張でいっぱいです!
ですが、私にできることを一から一生懸命頑張ります!
素敵な結婚式になるように気持ちを沢山込めて素敵なお料理を作ります!
最後まで読んでいただきありがとうございました!
これから れみぱん、さかも、くまむーをよろしくお願いします!
はじめまして!
4月からオランジュベールという家族の一員として働かせて頂きます、元気満点関西人の坂本理奈(さかもと りな)です。あだ名は”さかも” ”さかもっちゃん”です!
皆様、是非見かけた際は「さかも!」と呼んでいただくと、とっても嬉しい顔でかけよりますので、よろしくお願いします!!!
ここで早速自己紹介をしたいと思います!
・出身地
→琵琶湖が自慢の滋賀県
・血液型
→B型に思われがちのA型
・特徴
→顔が丸い
→前歯2本出ている
→髪が薄い
・趣味
→とにかくアクティブ
休みの日は1日家にいることはなく、必ずどこかへ行っています!
ビーチバレーやバスケ、スノボーなど体を動かすことが大好きです!
スポーツの話をしたい方、私のところへwelcomeです!
また、元気パワーを貰いたい!という方もきてください!パワーをおすそわけします!
中学3年生の頃に「ウエディングプランナーになり、人を幸せにしたい!」と夢見て早6年!
その夢が叶いました!(いや、、、待てよ、、、。)
いや!まだ叶ってはいません!なぜならプランナーになっただけであって、担当を持って新郎新婦様を送り出したわけではないから!
ということで、これからたくさんの新郎新婦様を全力で、「これでもかっ!」というぐらいに幸せにしていきます!
わたしが仕事をするうえで一番大切に思っていることは「熱い想い」です。
どれだけ記憶力がよかったり、話が上手だったとしても、「想い」がなかったらそれは全く意味がないと思います。
だからこそ、私は何年たっても忘れてはいけない「熱い想い」を大切に、ガムシャラに熱く全力で向き合っていきます。
このお客様の幸せな姿や笑顔を直接感じることができる仕事につけたことに感謝の気持ちを持って、成長し幸せを運んでいきます!
最後まで読んでいただきありがとうございます!
皆さんと出会える日を、心より楽しみにしております。
みなさん
本日も最高カップルが誕生しました!
新郎やすおさん
新婦みちこさん
お2人との出会いはわたしの先輩から紹介でした!
初めて来られた時は、まだお互いのことがわからずでしたが、お打合せを重ねるたびに、みちこさんの少し天然なところなど一緒にいてすごく心地よく感じて、結婚式が当日が近づくたびにさみしさが募っていきました。
そして結婚式当日!
最高の天気の中 最高な笑顔でお2人がオランジュベールに来てくださったとき 今日は最高の日になるって確信しました!
挙式の前にファーストミートを行い、その中でみちこさんからサプライズの手紙をやすおさんに読まれました
この日を迎えるにあたっての感謝の気持ちを挙式前お伝えして この日の大事さを再確認しました
そして挙式が始まり やすおさんの入場の前のゲストの笑い声も気になりましたが すごくあたたい時間となりました!
そして春の気候の中のフラワーシャワー!
最高に気持ちよかったですね!!!
そしてパーティの開始です!
オープニングの映像は豊田スタジアムで撮影した 人生のキックオフ 最後のシーンではやすおさんが ボールを蹴るシーンがありました
これから始まる新しい人生のスタートなのです!
まだ少し緊張しているご様子でしたが、ゲストのみなさんとのお写真を撮るお時間で一気にリラックスして皆さんと一緒に楽しんでいて、私もすごく楽しい気持ちになりました!
そしてお2人の考えられたケーキ!!
皆さんからの大歓声うれしかったですね!
そして中座のお時間で新郎やすおさんからお母様に感謝の気持ちをお伝えしました
ずっとなかなか言えなかった「ありがとう」
この言葉の中にはたくさんの意味があってこの時間を一緒に考えて本当に良かったです
そしてカラードレスでのお色直し入場!
大きな拍手をいただいた後に こちらからのお返しで デザート&お茶漬けビュッフェです!
皆さんとのガーデンでの時間を楽しんでから
来てくださった大事な方たちに感謝の気持ちを伝えられました
お2人との時間 一緒にいられて本当に幸せでした
新しい人生に向かって最高のキックオフをきることができました!
いつでも遊びに帰ってきてください 担当プランナー 手嶋より
手紙に書かれた内容にはなかったはずの言葉・・・
「こんなに晴れたのはお母さんからのお祝いかな」
今年一番の快晴 雲ひとつない青空のもと大切な1日を迎えたおふたりをご紹介します
新郎 しんやさん
新婦 けいこさん
この日のゲストは総勢100名
テーマは「ありがとうの輪」です!
打ち合わせを始めてすぐに決まったのはエンドロールの曲でした!
曲の歌詞に合わせて1日を創っていこうと
始まりは「ご家族対面」
いままでの感謝を伝えていただきました
挙式は人前式です
登場するだけでも大盛り上がり!
いつも感じることですが、拍手の力というのはすごい力があります
100人の拍手はどんな言葉よりも力を持っているとおもうのです!!!
おふたりの指輪を運んでくださったのはしんやさんの甥っ子や姪っ子ちゃんです!
かっこいいバイクに跨り、指輪を運んでくださいました!
おふたりの結婚を認める成婚宣言は立会人のおふたりからのサプライズ
ゲスト全員で「幸せなら手を叩こう」に合わせて結婚式を認めてくださいました^^
披露宴が始まってからは大盛り上がり!
ケーキセレモニーはオランジュ:ベールのガーデンで行いました*
最近流行しているメルティケーキです!
実はこのケーキの上に乗っている「マジパンの人形」・・・実はけいこさんのご友人手作りなんです!
パティシエすーさんの作ったケーキとのコラボレーションもばっちりでした!
ファーストバイトのあとに待っていたのは、新郎しんやさんのお姉さまご夫婦にサプライズファーストバイト!
結婚式を挙げていなかったお姉さんへのしんやさんからの愛の詰まったサプライズでした!
そしてこれだけでは終わりません!
新郎お母様へもサプライズサンクスバイト!
ガーデンでのセレモニーは大盛り上がりでした◎
この日、私が一番楽しみにしていたのはお色直し入場です
結婚式の日までけいこさんはしんやさんにドレスの色を秘密にしてきました。
披露宴会場の階段の上で、ゲストと同じタイミングでのファーストミートを行ったのです
初めて見るカラードレス姿を見つめるしんやさんの表情は忘れられないくらいとっても幸せそうでした!
でも、これだけではないんです!
結婚式の2か月前くらいしんやさんからメールが届きました
「まだ贈っていない婚約指輪を渡したい」と。
そこからわたしとしんやさんのサプライズ大作戦の決行です^^
階段の踊り場でお手紙を読んでいただき、指輪を贈っていただきました。
本当に本当にすてきな時間で、ゲストの皆様の目にも涙が浮かんでいましたね。
サプライズは大成功!
こんなにお互いを想いあっているふたりなら一生大丈夫ですね^^
披露宴後半もけいこさんのご友人からのスピーチやお写真タイムで盛り上がりました!
ゲストの皆様も温かな方ばかりで、大盛り上がりの1日になりました!
門出されたおふたりの表情も晴れ晴れ!
しんやさん けいこさん
周りの人のことを想い、「カタチ」にするのはとっても大変なこと
100名の大切なゲストとを想い、お仕事がいそがしい中でも準備を頑張ってくださいましたね!
たっくさん笑ってたくさん泣いた1日、私は絶対に忘れません!
おふたりの担当ができて本当に良かったです!
お兄ちゃんとお姉ちゃんのように優しいふたりが大好きです。
おふたりの担当ウエディングプランナー 田中真衣子
今日という日だからこそ
いつも通りに
4月22日
新郎 よしまささん
新婦 ゆかさん
よしまささんは関東に住んでいます
打ち合わせのたびに愛知に帰ってきてくださり
準備を進めてきました
おふたりとの出会いは一昨年の11月
遂にこの日を迎えます
結婚式だからといってかしこまり過ぎたり
涙いっぱいの1日ではなくていつも通りの
自分たちで過ごしたいというおふたり
自然な笑顔が沢山溢れるようにと願いを込めて
おふたりの1日のスタートです
おふたりの始まりはファーストミート
自然で でもいつもよりちょっぴり緊張した
よしまささんが見えました
その後はご家族とのご対面
ご両家とても仲が良くて和やかなご対面となりました
おふたりの選んだ挙式は教会式
厳かな雰囲気かと思いきや時折笑いが起こる
アットホームな挙式になりました
挙式後はフラワーシャワー
集合写真
ブーケトスへと進みます
ゆかさん今まで見た新婦さんの中で1番
ブーケトスが上手でした!!
綺麗な放物線を描いてゲストの元へ届きました
ブーケは見事ご友人のもとへ!
なんと明日結婚されるご友人がキャッチされました!
幸せが続いていきました!
続いてお菓子まき!
勢いよく放たれるお菓子
ゲスト全員が夢中でキャッチされました!
そしておふたりはベールチェンジ
披露宴はガーデンから登場です!
よしまささんのしっかりとしたウェルカムスピーチで
スタートした披露宴
まずはゲストの皆さんのテーブルを回りながら
お写真を撮っていきました
ゆっくりと歓談時間を過ごされたおふたり
続いてのイベントはおふたりのケーキ入刀です
おふたりの大好きなカスタードクリームをサンドした
美味しそうなケーキ
見た瞬間「おいしそう!」とゆかさん
ご友人もかわいい~!と沢山の嬉しいお言葉を掛けてくださいました
まずは入刀
そしてファーストバイトの前にご両家のお母様からラストバイトをして
いただきました
おふたりが用意してくださったのはゆかさんお手製の食べられるクッキーで
できたスプーン!
お母様からもスプーンごとバイトしていただきました!
そしておふたりのファーストバイト
よしまささんからゆかさんにバイトするとき
思わぬハプニングが・・・・!
これも良い想い出のひとつですね(笑)
大盛り上がりのケーキのイベント後はおふたりは
早速ご中座へと向かわれます
おふたりはいっしょにご中座をされます
中座相手に選んだのはバイト先の恩師
選ばれた恩師の方は涙
おふたりにあたたかい祝福のお言葉をくれました
お色直しをすまされおふたりは階段から入場!
ゆかさんはウェディングドレスを2着
お召しになりました
おふたりがご登場後さっそくおふたりからのおもてなし
お茶漬け&デザートビュッフェのプレゼントです
おふたりはそれぞれ自由タイムを取り
お写真タイム 歓談時間を楽しみました
その後はおふたりの共通のご友人からサプライズ映像
この映像はこっそりよしまささんも参加されていました
終始笑顔で過ごされたおふたり
いつも通り自然体で過ごせたのではないかなと
思います
おふたりの笑顔が沢山見れてわたしもとっても嬉しかったです
今まで沢山ありがとうございました
また愛知に帰ってくるときはいつでもオランジュ:ベールに遊びに
来てください!ぜひお待ちしております!
よしまささん ゆかさん 大好きです!
おふたりの担当ウェディングプランナー 鼻戸菜実
待合室には
今日までおふたりが頑張った飾りつけでいっぱい。
オシャレな刺繍のウェルカムボードやweddingリース。
「彼女が頑張って作ってくれたんです。」
準備期間中、遠距離だったおふたりですが、お互いを思いやる気持ちを忘れない。
だからこそ、今日、最高の日を迎えます。
春まっただ中!
あたたかい日差しに包まれて、キラキラと光るオランジュ:ベールのガーデン。
あまりの美しさに、出勤して早々お庭でのびのびする私。
なんて結婚式日和なんでしょう!
そんな最高の日に、最幸の結婚式を迎える幸せカップルは
もとのりさん&あかねさん
笑顔の素敵な、おちゃめなおふたりです!
仕事で遠方にお住いのもとのりさん。
準備期間中、あかねさんとは遠距離での生活でした。
それでも、おいそがしい中頑張って時間を作ってお打ち合わせに来てくれる優しい新郎さんです。
新婦あかねさんは、とってもオシャレさん!
「え!これも手作りですか?!」と思わずびっくりするほど
手作りアイテムがオシャレ。
お打ち合わせにもよくおひとりで来てくださり、
ふたりで女子会していました!^^*
そんなおふたりの挙式は、教会式です。
あたたかな日差しが差し込むチャペルで
お互いの愛を誓い合います。
「あなたは生涯この人を愛し、慰め、節操をかたく守ることを誓いますか?」
「はい、誓います!」
おふたりとも、チャペルに大きく響く声で、はっきりとかたく誓ってくれました。
挙式のあとは、フラワー&リボンシャワーでおふたりをお出迎えです!
可愛くてカラフルなリボンシャワーはあかねさん手作り。
写真映えもしますね!*
そしてあたたかなお庭でBIGイベント。
「お菓子まき」です!!
おふたりと、ご両家のご兄弟も一緒にお菓子まきに参戦!笑
ご家族、ご友人の皆様の笑い声が響きました。
披露宴会場のなかにゲストをご案内*
おふたりのご希望は「ゆる~く、のほほんとした、ゲストに料理を楽しんでもらえる おもてなしwedding」です。
なのでお写真をゆっくり、ゲストの方たちのテーブルをおふたりが回る
テーブルフォトを行いました*
私たちももちろん一緒に各テーブルを回って、盛り上げていきますよ!^^
おふたりの素敵な笑顔がたくさん見れました*
おふたりの出会いは、学生時代のバイト先。
バイトの先輩、後輩の関係でした。
なので、バイト時代の仲間の皆様も今日はご列席です。
おふたりは、その大事な方々に余興をお願いしていました。
結婚式の何日か前に、余興の皆様からご連絡がありました。
「大好きなふたりの結婚を、友人一同楽しみにしております」
頑張って、作ってくださった余興。
皆様の思いに、おふたりも思わず涙が。
学生時代のバイトの制服を再現した衣装を着て、
おふたりの為に歌も歌ってくださいました*
祝福の気持ちに、私も感動しました*
続いてケーキ入刀です!*
こんなにいいお天気だから・・・
ガーデンを使わない手はない!!^^
本日は、オランジュ自慢のガーデンでケーキ入刀です!!!
ファーストバイト・・・の前に。
ご両家のご両親様によります、「お手本バイト」*
お父様もお母様もお上手!!
お手本を見せていただいたおふたりも、もちろんとっても上手に食べさせあいが出来ました◎
(あかねさんの掬ったケーキは超特大サイズでした~笑)
お色直しは、和装。
お色直し入場では、ご友人の登場です!
あかねさんのご友人・女性3人組が
この日の為にお振袖を着てきてくださったのです!^^
色打掛のあかねさんを抱きしめて、背中を送り出してくれるご友人の皆様。
皆様に背中を押されて、もとのりさんの元まで。
ゲストの方に見守られている。そんな思いが伝わる入場でした*
はなれて暮らしていたおふたり。
さみしいことも、大変なこともきっとあったと思います。
「もとのりさんに感謝の気持ちを伝えたい。
チャペルでファーストミートして、手紙をよみたいな。」
女子会のお打ち合わせの際に、あかねさんが教えてくれました*
おたがい、チャペルで向き合って。
大好きな気持ちを、ありがとうの気持ちを伝える。
もとのりさんの目にも涙が光っていて
私は、おふたりは絶対に幸せになれる。
そう確信しました。
同い年ということもあり、初めてお会いした時から
打ち解けていた私たちですが
おふたりのことをたくさん知るたびに
もっともっと、おふたりのことが大好きになりました。
私の気持ち、きっとふたりにも伝わっていたと思います。
お打ち合わせ、楽しかったですね。
もとのりさんについて、あかねさんも遠方にお引越しされます。
もうお打ち合わせがないのがとてもさみしいな~、なんて
ずっと言ってきたけど、今もすごくさみしいです。
夏祭りも、クリスマス会も、絶対来てくださいね!笑
もりかなはいつでもオランジュで待っているので、またいつでも遊びに来てください。
また3人でゆるく、楽しくお話しましょ*
だいすきなもとのりさん&あかねさん
ずっとずっと、お幸せに!*
森山佳奈
いつもオランジュベールのブログをご覧いただき、ありがとうございます。
はじめまして!
今年の4月よりオランジュベールに配属になりました、佐谷怜美(さたにれみ)です。
よろしくお願いいたします!
ぜひ最後までお付き合いください!
まず簡単に自己紹介させていただきます。
*あだ名:れみ、れみぱん
下の名前で呼ばれることが多いです。私を見かけた際は、「れみぱん!」と呼んでいただけると嬉しいです。
*誕生日:8月9日
*出身地:兵庫県川西市
オランジュベールで数少ない関西人です!
*好きなこと:夢の国に行くこと、写真をとること
月一回は行きます。あの有名なネズミが一番大好きです!
マイカメラを持ってぶらぶら歩くのも大好きです!
私の目標は、「頼りにされるウエディングプランナーになること」です。
「れみぱんが担当でよかった!」「担当はれみぱんにお願いしたい!」と言っていただけるよう、お客様一人ひとり真剣に向き合い、何事にも全力で取り組みます。
憧れのBRASSに入ってはや一か月。はじめてのことばかりで毎日が楽しいです!
みなさんに会えることを楽しみにしております!
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
これからよろしくお願いします!
みなさん こんにちは!
先日 ブラスが手掛ける『クルヴェットダイニング』にてディナーをいただきました
クルヴェットダイニングでは 産地にもこだわり旬な食材を使って一組一組のために
時間をかけて調理をしていきます
レストランスペースと同じフロアで調理をするので
つくっている姿を近くで見ることができるのも
クルヴェットダイニングのお勧めポイントです
私は記念日だったのですが こっそり記念日のお祝いまでしていただけました
どのスタッフも話しやすく
お勧めドリンクであったり
お勧めの食べ方など
いろいろ教えてくれますので
まだ行ったことのない方はぜひ一度
足を運んでみてください!
また 記念日などでサプライズをしたい方もぜひ相談してみてくださいね!
ふたりが笑えば
みんなが笑う
今日からはみんな家族
4月16日
新郎 にしきさん
新婦 せんりさん
柔らかな日差しが差し込むこの日
可愛いおふたりの1日が始まります
おふたりの挙式は家族だけ
本当に大切な家族との時間をゆっくり過ごします
家族だけだからこそ見せる顔
見せられる顔があります
そんな1日の始まりにおふたりはファーストミートを
行いました
せんりさんは初めてドレスを選びに行ったときタキシード姿のにしきさんを
見て涙を流されたそうです
せんりさんは今日にしきさんにサプライズで手紙を用意していました
ファーストミートの時読んでもらいました
絶対泣かないと思うと言っていたにしきさんの涙
お互いに思いやる気持ちがあふれ出た時間でした
いよいよ人前式
せんりさんはお母様とバージンロードを歩かれます
リハーサルの前せんりさんの姿を見たときからお母様の目には
涙があふれていました
おふたりらしい誓いのことばのあとはゲスト全員からウェディングツリーに
スタンプをいただきました
まだ小さな姪っ子ちゃんからおじいちゃんまで一生懸命スタンプを押して
名前を書いてくれました
皆が近い距離にいるからこそ
あたたかい空間になりました
その後は家族だけでお食事会
ゆっくりお料理を楽しんでいただきました
ゆっくりした時間の中で
可愛いサイズのケーキに入刀もしました!
ひとりひとりの目を見て写真を撮ってお話して過ごせるのも
家族だけだからこそ!
楽しい時間の最後ににしきさん手作りの動画を上映しました
おふたりの結婚式までの歩みをまとめた動画です
おふたりは結婚式が決まってから今日まで
沢山写真を撮って今日までの軌跡をカウントダウンしていました
今日をどんな1日にしようか
ふたりで沢山考えて準備してきました
おふたりが家族に伝えたかった想いが今までの準備期間に
詰まっていました
動画のあとは今日まで大切に育ててくれた両親に感謝状と花束を
送ります
感謝状のことばを涙ながらに読み上げるおふたり
こらえきれずに流れる涙
「ありがとう」
の言葉が心に響きます
ふたりが伝えたかった想いは家族皆に伝わりました
そして会場にいたわたしたちスタッフにも伝わってきました
最後ににしきさんが今日を迎えられた喜び 感謝の気持ちをしっかりと
言葉にして伝えパーティはお開きとなりました
にしきさん せんりさん
今日まで本当にありがとうございました
おふたりとは約1年いっしょに準備をしてきました
優しいおふたりはいつもわたしのことを気遣ってことばを
かけてくれます
わたしはいつもおふたりに癒されていました
沢山写真も残してくださっておふたりとの想い出がいっぱいです
これから先 色んなことがあると思いますが
おふたりなら大丈夫
いつもの笑顔で前を向いて歩いて行ってください
是非オランジュ:ベールにも遊びにきてくださいね
いつでも待ってます
にしきさん せんりさん 大好きです
おふたりの担当ウェディングプランナー 鼻戸菜実