本日もオランジュベールでは幸せな新夫婦が誕生致しました。
2019年10月27日
雨も上がって暖かい1日
今日は新郎だいすけさんとまゆみさんの結婚式。
おふたりのとても穏やかで周りの方を愛せる理由が
今日はたくさん見えました。
待合室では3枚の赤ちゃんの写真を用意して
新郎新婦の幼少期が何番か当てる赤ちゃん当てクイズが開催されました。
挙式ではだいすけさんが緊張して一礼し、顔を挙げたときに
お父様が「がんばれ」と激励のお言葉をくださっていたシーンが私には印象的で、
とてもだいすけさんを愛されている、一番応援してくださる方だなと垣間見える一瞬でした。
おふたりを結んでくださったおふたりのご友人に立会人代表をお願いしました。
そしてまゆみさんが一番楽しみにしていたケーキ入刀!
六角形が3つ積み上げたケーキ。
まるで海外のお洒落な建造物のようなかわいらしいケーキ。
入刀中もファーストバイト中もご両家の親御様が一番近くで
楽しそうに何枚も何枚も撮ってくださいました。
今日がお誕生日の姪っ子ちゃんのバースデープレートを出したり。
ゲスト思いのおふたりらしい演出でした。
リメイク入場はスターライトとともに
スタイリッシュにロマンチックに
誰に対してでも優しくいつも微笑んでいるおふたり。
おふたりを大切に大切にしてくだる方たちが
優しくたくさんの方を思いやるおふたりがいるのだと思いました。
おふたりの大切な1日を一緒に創ってくださって
本当にありがとうございました。
おふたりの担当プランナー 森まさえ
10月26日
青空が広がる心地よい秋風にふかれオランジュ:ベールで素敵な結婚式が行われました
人のことを大切に出来て紳士で優しい心をお持ちの新郎しょうたさん
よく笑い明るい笑顔が印象的で人から愛される新婦あいこさん
来てくださるゲストの皆様が「楽しかった!」
そう思える一日にしようとひとつひとつ想いを込めて創ってきました
そんな一日が始まります
挙式が始まる前に挙式会場で新郎新婦がご対面するファーストミートを行いました
挙式会場であいこさんを待つ しょうたさん
しょうたさんの肩にトントンと触れる手
振り返るとあいこさんの姿があります
その瞬間お互いの表情が笑顔になります
そしてしょうたさんからあいこさんにサプライズで指輪とブーケのプレゼントです
「この人と出会えて良かった」お互いがそう思える時間だったのではないでしょうか
挙式はゲストの皆様に証人となっていただく人前式
待合室でゲストの皆様にいれていただいてオリーブの木に
立会人代表として両家お母様から愛情という名の肥料をいれていただき
おふたりからは思い出という名の水を注いでいただき
この木と一緒に成長していくと誓っていただきました
あたたかくてとてもおふたりらしい時間になりましたね
挙式後のアフターセレモニーでは あいこさんからは幸せのおすそわけブーケトスがあり
しょうたさんは長年していた野球にちなんでバッティングトスを行いました
あいこさんがボールを投げそれを打つ しょうたさん
高校時代の懐かしのユニフォームをまといながら打ちました
取った方には披露宴中のお肉グレードアップ特典がついてきます!
大盛り上がりの時間となりましたね
しょうたさん あいこさん
今日の一日でおふたりがまわりの方にどれだけ愛されて
今までの人生を歩んでこられたか感じることが出来ました
きっとおふたりも大切な皆様に囲まれて実感したのではないでしょうか
そして“大切に想う人を心から大切に出来る”
そんなおふたりだからこそこれからもおふたりらしく
愛ある家庭が築いていけます
おふたりの幸せを心からお祈りしています
貴重な一日を任せていただきありがとうございました
おふたりのウエディングプランナー
オランジュ:ベール 坂本理奈
みなさんこんにちは!
実は先日とても嬉しいことがありました!
今日はそのお話をさせて頂けたらと思います。
結婚式の担当をしている時に起こったことなのですが、
ケーキ入刀が終わりファーストバイトが終わり
いそいそと次の進行の準備を始めていた私
そしたら進行になかった
「まだケーキを食べさせたい方がいるんですよね?!」の司会者の言葉があり
私は「え!知らない!まさかのミス?!」と思ったのですが
なんと呼ばれたのは私の名前でした…!
「担当プランナーのあずさんです!」とふたりから呼ばれて
恐縮ながらゲストの皆さんの前でサンクスバイトをしていただきました
そしてふたりからのサプライズはそれだけでなく
なんと私の大好きなモチーフのスプーンまで用意してくださっていたんです!
結婚式準備でいそがしいはずなのに
私のことを思い出してくれて
わざわざスプーンまで探しに行ってくれて
喜ばせたい!というその気持ちが本当に嬉しくて
私はケーキをめいいっぱい頬張りました!
貴重な結婚式の時間を私にさいてくださり
本当に嬉しかったです!
本当にありがとうございました!
オランジュベール
山本 あずみ
みなさんこんにちは!
今回のブログははっちゃん(各務)がお送りいたします
本日は最近幸せだった出来事を書かせていただきます
この間
担当させていただいているおふたりの結婚式で
余興をやっていただくご友人が夜遅くにご来館されました
当日はおふたりのためにダンスを踊ってくださるようで
本番前に一度披露宴会場を見てみたいとのこと
会場見学中にたくさんおふたりとの思い出話をしていただきました
「楽しいことが大好きなひとたちだから
きっと当日もゲストを楽しませたいと思っているはず」
と嬉しそうに話してくださるご友人のお姿をみて
まわりの人を大切にするおふたりの温かいお人柄をあらためて感じました
そしてよくよく聞くとそのご友人
なんと三重から会場見学に来て下さっていたのです
おふたりの結婚式を心から楽しみにしているご友人のお気持ちに触れ
私まで幸せな気持ちになるともに
当日はおふたりにとってもゲストにとっても最幸の結婚式にしてさしあげよう!
と改めて思う夜になりました
私達オランジュ:ベールのプランナーは
一貫制というかたちで結婚式をお創りするからこそ
当日おふたりのために集まるゲストと関わる機会も多くあります
そしてそれはおふたりに対するゲストの想いを知ることができる
私達プランナーにとってとても幸せなひとときでもあるのです
おふたりの結婚式が
ゲストとの絆がより一層深まる日になるように
これからもおふたりのゲストと関わる時間を大切にしていきたいと思いました
みなさんこんにちは!
オランジュベールの山本です
結婚式を控えている皆さん、結婚式のテーマってどう見つけるんだろうって
困っている方いらっしゃいませんか?
テーマってそれぞれの新郎新婦さんによって決め方が違います
ふたりの趣味や好きなことをテーマにする
思い出の何か(旅行先、プロポーズ、初デート、恒例行事)をテーマにする
ふたりらしい色をテーマにする
私たちは好きなこととか思い出の場所ないんだよなー
そんな新郎新婦さんももちろんいらっしゃいます
では、そんな時にどうやって結婚式のテーマを決めているのか
私たちオランジュベールでは
新郎新婦さんのプロフィールをお伺いする打合せがあります
そこでおふたりの出会い、好きになったきっかけ、ご家族のこと
日頃のおふたりの日常
色んなおふたりのプロフィールをお伺いして
そこから私たちプランナーがテーマを見つけることももちろんあります!
以前私が担当したお客様のテーマは
「名前を呼ぶ日」
普段新婦さんの名前をあだ名で呼んでいた新郎さん
打合せの中で「いつからあだ名で呼んでいるんですか?」というお話をした時に
「もう付き合い当初以来名前で呼ばれていません」と、寂しそうに話してくださった新婦さん
それを聞いて、
好きな人から名前を呼んでもらえるだけで人は幸せを感じることが出来る
と私は感じました
そこから出来たテーマ
結婚式のどこかで新郎さんから新婦さんへ名前で呼びますとお伝えし、
新婦さんにはサプライズで名前を呼ぶ時間を作り
ゲストの方をピックアップする際には必ずおふたりから名前を呼んでもらいました
そんな風に打合せの中の何気ない会話からテーマが決まることが
オランジュベールでは多いです
でもこれが出来るのは、
一貫制で打合せをしているからこそ
打合せの回数は決まっていません
何度でもおふたりが納得するまで話し合います
だからこそおふたりも納得できる結婚式が出来るんだと思います
もしテーマに悩んでいるおふたりがいれば、
ぜひ担当プランナーに相談してみてください
担当プランナーがおふたりのために一生懸命テーマを考えてくれますよ!
オランジュベール
山本 あずみ
まるでおふたりのお家にゲストをお迎えしたかのような
そんなアットホームで温かな結婚式が行われました
新郎 ひろきさん
新婦 ともこさん
いつも冗談をまじえたり たくさん笑わせてくださるひろきさんと
そんなひろきさんと一緒にたくさん笑うともこさん
明るい穏やかなかけ合いがとても印象的なおふたりです
そんなおふたりのために 当日はたくさんのゲストが
お祝いに駆け付けてくださいましたね
待合室の時間には ウエディングツリーへひとりひとりから
証人のスタンプをいただき
人前式で皆様に向けておふたりから誓いを立てられました
おふたりともとても緊張された様子でしたが
ひろきさんの甥っ子ちゃん 姪っ子ちゃんが指輪を運ぶ
リングボーイ リングガールを担ってくれたり
とても温かな挙式となりましたね
披露宴では ひろきさんの出身地である郡上の天然鮎を用いたお料理をふるまい
ゲストの方はお料理やお写真を楽しまれる姿がとても印象的で
披露宴は和やかに賑わっていました
おふたりが考えられたウエディングケーキは
カラフルな生花があしらわれたおしゃれなフルオーダーケーキです
ゲストの皆様からもたくさんの歓声があがり
たくさんのお写真を残してくださいましたね
ひろきさんからともこさんへ
ご友人を交えて行った余興のサプライズでは花束を贈ったり
ご親族はおふたりの元へお写真をたくさん撮りに来られたりする様子・・
どのシーンからもゲストの皆様からの熱い祝福が感じられ
おふたりの愛される姿を改めて間近で見ることができ胸がいっぱいになりました
今日を迎えるまでも おふたりと過ごす時間はいつも本当にあっという間で
いつも笑いのたえない幸せな時間でした
普段からたくさん笑ってくださるおふたりが
今日の結婚式でもたくさんの笑顔を見せてくださったこと
だいすきなゲストと過ごす中でも想いが溢れ 思わず涙される様子
そんな姿を一番近くで見守ることができ
私は本当に幸せです
これからもそんなおふたりらしく
明るくて温かい 幸せな家庭を築いていってくださいね
また だいすきなおふたりにお会いできるのを
心より楽しみにしております♪
おふたりの担当プランナー
中村華菜
本日も素敵な新夫婦が誕生致しました。 新郎 ゆうとさん新婦 みなみさん
今日もオランジュベールでは素敵な夫婦誕生いたしました!
新郎 しんさくさん
新婦 かなさん
おふたりのお勤め先は旅行会社
そこで出会ったおふたりの結婚式のテーマは海外ウェディング
新郎しんさくさんはスリランカでお勤めで結婚式の中でもスリランカの名物が沢山登場しました。
まずは待合室
ここの飾り付けはおふたりらしく国旗を置いたりビールを置いて飾りをしました。
そんな待合室には地球儀を置き、ゲストの皆さんには好きな場所にシールをはっていただきました。
おふたりの結婚式は人前式からスタートします
おふたりのウェディングドレスは、なんと新婦かなさんのお母様が作ってくださいました。
小さい頃から「お母さんの作るドレスを着るのが夢でした」とお伺いしました。
そんなお母様に入場の際はヴェールダウン(最後のお支度)をしてもらい、お父様と前まで進みました。
そして挙式でも待合室で使用した地球儀を用意して
おふたりが日本の場所にシールを貼って世界に一つだけの地球儀を完成させました。
挙式は順調に進み
挙式後はガーデンでバルーンリリースをしました。
晴天に恵まれてとても素敵な時間となりました!
そして披露宴へと進みます
披露宴のメインイベント ケーキセレモニーの時間は
おふたりがケーキに入刀をして、ここからサプライズで
誕生日が近い友人を前にお呼びしてバースディバイトをしました!
披露宴の後半はガーデンにてビュッフェを行いました
おふたりが入場して同時にビュッフェスタート!
ガーデンにはおふたりが持ってきてくださった各国のビールやジュース
他にもソーセージやポテト、デザートもご用意しました
おふたりもガーデンで写真を取り楽しい時間を過ごしました。
そして披露宴は結びの時間を迎え
おふたりはゲストの皆さんをお見送り
お見送りの際のプチギフトはスリランカの名物紅茶を配りました
おふたりの結婚式は
一日楽しく温かい時間になりました。
これからもお二人で素敵な家庭を気づいていかれるかと思います。
スリランカで幸せに暮らしてください!
おふたりの担当ウェディングプランナー 谷口奈々
本日もオランジュベールでは幸せな新夫婦が誕生致しました。新郎 ゆうたさん 新婦 あかりさん とても心優しく穏やかなおふたり そんなおふたりの最幸の一日が始まります! お支度が整い、まずはファーストミートです。 これからも変わらず、ずっと一緒に過ごしていこう 長年一緒にいたおふたりにとっての節目の日 お互いの綺麗な姿を見て、照れながらも 嬉しそうな表情を見せておりました。 挙式ではまず【ブーケブートニアの儀式】を行います。 皆様が持っているお花をゆうたさんが一つずつ 丁寧に受け取っていきます。 皆様から受け取ったお花をブーケにし お気持ちと一緒にあかりさんへ送ります。
おふたりの大切な証明書では【植樹式】を行います。 待合室で土を入れてもらい 立会人の方に肥料を入れてもらい おふたりが水を入れて完成させます。 ふたりの結婚証明書をゲストの皆様と完成させます。 この木のようにふたりの愛も大きく育ちますように願いを込めます✳︎ ガーデンイベントは ブーケトス、バッティングトス、お菓子まき ともりもりです! ゲストの方はとても楽しそうでした。 当てられた方おめでとうございます! そして披露宴がスタートします。 お写真タイムではたくさんのゲストの方が おふたりのもとに集まります! とても楽しそうな表情をされておりましたね。 おふたりのケーキはなんとゆうたさんご自身で 持ってきてもらいます! しかし、、、
なんとケーキを落としてしまいました!! 会場は騒然としております。 でも安心してください。 本物のケーキの登場です! オランジュ:ベール名物、ダミーケーキを なんと新郎であるゆうたさんに行ってもらいました。 大成功でしたね! 世界に1つだけのケーキには ソースをかけ完成させます。 中座ではゆうたさんもあかりさんも弟様とご中座されます。 お打ち合わせではおふたりとも 「喧嘩ばっかしてました」 と口を揃えておっしゃっておりましたが 中座の場面ではどちらの弟様の目からは沢山の涙が溢れます。 親御様も嬉しそうに見守っておられました。 お色直し入場ではゆうたさん、愛車のバイクに乗って入場です!
お衣装屋さんのご友人の方に選んでもらった 綺麗なカクテルドレスにまたもや お写真がとまりません。 サプライズでご友人の方よりDVDがあり 楽しかった披露宴も結びの時間です。 あかりさんから親御様に感謝のお気持ちを伝えます。 あかりさんのお父様とゆうたさんからも 来ていただいたゲストの方に感謝の気持ちを伝えていただき 披露宴が結びとなります。 ゆうたさん あかりさん 本日は本当におめでとうございます。 お互いを思いやり、優しい空気に包まれたおふたりに 私は常に癒されておりました。 お仕事がおいそがしい中、結婚式の準備も頑張ってくださり ありがとうございます。 今まで考えてきた日が形になった今日は どうだったでしょうか。 きっと最高の一日になったと思います。 そんな最高の一日に私もお手伝いが出来たこと 本当に嬉しく思います。 これでお打ち合わせはなくなってしまいますが いつでもオランジュ:ベールに遊びに来てください。 お待ちしております。
オランジュ:ベール 大石侑佳