オランジュ:ベールのブログをご覧の皆様こんにちは
オランジュ:ベールの坂本(さかも)です!
本日は結婚式の入場についてお話したいと思います
新郎新婦と結婚式に打ち合わせをしている中でいつも盛り上がるところがあります
それは入場の仕方です
オランジュ:ベールには緑溢れる自慢のガーデンがあります!
そしてそこからの入場がとても人気です
ガーデンの入場でもおふたりらしさがたくさん出せます
学生時代から付き合っているおふたりだからこそ
学生の頃の自転車通学が楽しい思い出だった為
ガーデンから自転車2人乗りで入場されたり
動物が大好きなおふたりは愛犬と馬と一緒に入場したりと
結婚式の中でも入場はおふたりらしさが出せる場面でもあります
是非一緒におふたりにぴったりの入場を考えていきましょう!
以上オランジュ:ベールの坂本(さかも)でした
オランジュ:ベール スタッフブログをご覧の皆さん、こんにちは!
本日のブログは厨房の小島(ちなみん)が担当させていただきます。
もう12月も下旬にさしかかり、
寒さが日に日に増していますが、
皆さんいかがお過ごしでしょうか?
私は毎年この季節になると鍋が食べたくなります!
最近は毎日のように家で鍋を食べています!
ある時は、豚バラと赤味噌、そしてネギや白菜、人参などの野菜を入れ豚汁に、
そして、ある時は、もやしと豆腐、キムチ、挽き肉を入れてキムチ鍋に! など、食材の組み合わせひとつで様々な鍋を楽しむことができます!
皆さんも温かい鍋を食べて、心も体もポカポカ温まりましょう♬
本日のブログは厨房の小島が担当させていただきました!
最後まで読んでいただいてありがとうございました!
オランジュ:ベールのブログをご覧の皆様
こんにちは!
本日のブログは九州出身のおひさまプランナーこと 荒牧ひなたがお送りいたします。
さて新鮮な空気が澄み渡る冬のオランジュ:ベールに 本日も素敵なおふたりがハレの日をお迎えになりました。
いつも優しく楽しそうにお話しを聞いてくださる新郎ときさん。
そしていつも明るくどんな準備もこつこつとしっかり者の新婦さきさん。
おふたりには想いを伝えたい大切な人がたくさんいらっしゃいました。
そんな大切な皆様全員に想いを伝える日にしたいー
約半年以上 おふたりはこの想いを胸に当日まで準備を進めてこられました。
当日 おふたりはまずゲストの方ひとりひとりに”メッセージカード”を書き 色鮮やかに待合を飾りました。
式が始まるまでのお時間さえも おふたりの想いを伝えます。
沢山のゲストの方がおふたりからのメッセージを読み 涙されたり 笑いが起きたり。
とてもあたたかい空気の中おふたりの挙式が始まります。
挙式はおふたりの一番のこだわり”メモリアルフラワー”のセレモニーを行いました。
多くのゲストの方ひとりひとりからお二人の元へ
”ベイビーブレス(愛しい人の吐息)”と呼ばれるカスミソウの花を 祝福の想いと共に届けて頂きます。
おふたりからのメッセージを聞き おふたりの元へ進まれる皆様のそれぞれの目には涙が溢れており
おふたりの想いが伝わった瞬間を全体で感じられるひとときとなりました。
そうして集まり出来上がった”祝福のブーケ”に おふたりは手を添えて愛を誓います。
”一生愛することを誓います”
そうおっしゃるおふたりの表情は 幸せと同時にこれから先の未来へむけ決心された様な凛とした表情をされておりました。
そうしてゲストの皆様と創り上げた挙式は結び
いよいよ披露宴が始まります。
披露宴はおふたりの”ゲストの皆様としっかりお話ししたい”というご希望から
お写真タイムをしっかり用意して 沢山の皆様とお話しをされておりました。
ご友人・ご家族と懐かしい思い出話に花を咲かせ 沢山の笑い声が響き渡ります。
披露宴の中盤ー
そんなおふたりにサプライズの映像が届けられました。
そこに詰まっていたのは ときさんの教え子さんたちからの多くの”おめでとう”の言葉。
おふたりは勿論驚いておりましたが 嬉しそうに涙を流す姿をみて サプライズは大成功におわりました。
そして ゆっくりと披露宴は進み
クライマックスのシーンでは 親御様にしっかりと今までの想いをお伝えいただきます。
向かい合う親御様の表情とおふたりの表情は 涙で溢れておりましたが
冬の寒さに負けない家族の温もりを感じました。
ときさん さきさん
おふたりは初めてお会いした日から まっすぐな目で向かい合ってくれました。
ひとつひとつ限られた時間で準備をするのは大変な部分もあったかと思います。
そのような中 沢山お打ち合わせの中でおふたりと笑いながら涙しながら 当日をともに迎えることができましたこと 大変幸せに思います。
また次回は”3人”で帰ってきてくださいね!
いつでもオランジュ:ベールスタッフ一同お待ちしております。
おふたりの担当をさせて頂き本当にありがとうございました。
おふたりの末永いお幸せを心よりお祈り申し上げます。
おふたりの担当プランナー 荒牧ひなた
こんにちは
本日のブログは今西がお送りいたします
皆さんは演出と聞いて
何を思い浮かべますか??
キャンドルを使った演出や
お菓子まきなどを思い浮かぶ方も多いと思います
僕は一番テープシューターが大好きです!
テープシューターってなんだろうと思う方も多いと思います
簡単にいうとアーティストのライブの際に飛んでいるキラキラしたテープのことです
見た目が華やかです!
イメージしてください…
自分たちが選曲した曲の大サビで高砂に着いて
一礼をしたタイミングでテープシューターが上がる瞬間を!
乾杯のご発声のタイミングで上がる瞬間を!
僕はすごくワクワクします^^
披露宴は落ち着いた雰囲気で行いたい方もテープシューターはおふたりのかわりに
盛り上げてくれるひとつの手段です
是非興味がある方は
担当プランナーにお伝えください^^
オランジュ:ベール 今西
みなさんこんにちは
なーなこと谷口奈々です。
いかがお過ごしでしょうか?
肌寒くなってきましたがお体には気をつけてくださいね。
今日はオランジュベールの結婚式
普段どんな結婚式を作っているかを少し紹介したいとおもいます????
オランジュベールの結婚式は
他の会社の結婚式とはひと味もふた味も違います!
私達の結婚式にはひとつひとつ【テーマ】があるのです。
お二人の些細なエピソードから私達プランナーは沢山提案をしていきます。
昨年結婚式を挙げられた新郎新婦のお二人は、山が大好きでお知り合いになり結婚式されました。
そんな二人のテーマは【人生は山登り】
結婚式のメインイベントのケーキは
思い出の山をケーキにして、雪をふたりが注ぎました。
テーマが山だからこそ、結婚証明書も山!
また、貸し切りだからこそ飾り付けも何処に何を置くか自由に決めれるのですが
登山グッズを待合室やガーデンにたくさん飾りました。
ひとりひとりによって違う結婚式
まだ結婚式のやりたい事などきまってない方も沢山いるかと思いますが
ぜひプランナーに相談してくださいね!
最後まで読んでいただきありがとうございました
みなさんこんにちは!
先日オランジュベールで結婚式を挙げてくださった方へのイベント
クリスマス会がございました!
たくさんのお客様がオランジュベールへ帰ってきてくださり
私の担当したお客様もきてくださいました!
私たちウェディンプランナーにとっても1年の中でとても楽しみな日で
結婚式が終わった後もお客様とお会いできる日は本当に嬉しいです
先月結婚式を挙げたお客様もきてくださり
結婚式の時に撮った写真と見比べて
たった1か月しか経っていないのに何かジーンとくるものがありました
「山本さんに会いに来たんだよ」
その言葉を言ってもらえるだけで本当に嬉しくて
この仕事をしていて本当に良かったと思える瞬間でもあります
こういう機会を作ってくださる会社にも感謝だなと思いました
また夏の夏祭りでも皆様とお会いできるのをすごく楽しみにしています!
オランジュベール
山本 あずみ
オランジュ:ベールのブログをご覧の皆様こんにちは!
本日は、九州出身のおひさまプランナーこと 荒牧ひなたがお送りいたします。
さて、先日オランジュ:ベールでは“クリスマス会“を開催いたしました。
平日ではございましたが沢山の“おふたり”がオランジュ:ベールへ帰ってきてくださいました。
待合にはおふたりとのお写真を飾り、披露宴会場では様々なクリスマスプレゼントをかけてゲームを行いました。
“あの時こうだったよね!”
なんて言葉を交わしながら担当プランナーとあの一日を振り返ったり。
“家族や友人から沢山感動の言葉貰いました!”
“新婚旅行楽しかった!”
といったような嬉しい報告を受けたり。
結婚式を終えられた後もこうしておふたりと素敵な関係性が築かれているのは
“一貫制”だからこそだと改めて実感いたしました。
結婚式は一日で終わるものではございません。
おふたりに贈られた沢山のお祝いの言葉。
写真や映像にうつるゲストやおふたりの幸せな表情。
この一日はおふたりの人生において長くのこり続けるものだと思います。
そのような一日をわすれることなく 思い出していただけるよう
オランジュ:ベールはいつでも皆様のお帰りをお待ちしております。
最後までお付き合いいただきありがとうございました。
オランジュ:ベール 荒牧ひなた
本日もオランジュ:ベールで素敵なご夫婦が誕生いたしました
新郎 あきゆきさん
新婦 りささん
とても優しく和やかなおふたり
そんなおふたりの結婚式は
ゲストに皆様にゆったりとした時間を過ごしていただきたい
そんな想いで創った一日でした
そんな大切なゲストの皆様に見守られながら行う“人前式”
待合室でゲスト全員の証人としていただいたウエディングツリーに
おふたりがサインをして完成させていきます
おふたりらしい和やかな挙式となり
とても温かな時間となりました
りささん手作りのパールシャワーもとっても素敵でしたね
披露宴はおふたりの選ばれたおしゃれなBGMに合わせて
和やかに進んでいきます
フルオーダーのウエディングケーキは
ドライオレンジとオリーブの葉をあしらった
とてもおしゃれなデザインに
会場の皆様はたくさんの写真を残してくださいましたね
お色直し入場では 和装に着替えられたおふたり
おふたりとも和装姿がとってもお似合いでした✻
思い出のお品としてゲストの皆様と一緒に創る
レイヤードカラーキャンドルの儀式を行いましたね
これからご自宅でも
記念日や思い出の日には幸せな今日の日のことを思い出しながら
火を灯していただきます・・♪
おふたりの和装姿をたくさん写真に収めてくださったり
デザートビュッフェを楽しんでいただいたりと
とても賑やかに過ごされ披露宴は結びとなりました
今日までたくさんの準備を頑張ってくださったおふたり
そんなおふたりとのお打ち合わせはとても和やかで
おふたりが笑ってくださるたびに私はいつもすごくうれしかったです
そんなおふたりの笑顔が今日はさらにたくさん見られ
そんな幸せそうな姿を一番近くで見守ることが出来
本当に幸せでした
これからもおふたりの末永い幸せをずっとずっとお祈りしております
またいつでもオランジュ:ベールに遊びに来てくださいね
おふたりの担当プランナー
中村 華菜
本日もオランジュ:ベールでは幸せな新夫婦が誕生致しました。
新郎 ちひろさん
新婦 まきさん
とても優しく想いに溢れたおふたり
今までお世話になった方々に感謝のお気持ちを伝えたい
その為に今まで準備を頑張ってきました。
お支度が整い、まずはファーストミートです。
長いお付き合いを経て、この日を迎えるおふたり。
まずはおふたりからそれぞれお手紙を読んで頂きます。
そして今まで育ててくれた親御様に
おふたりの綺麗なお姿を見て頂きます。
親御様の目には涙が溢れ出ます。
とても心温まるお時間でした。
【スイッチングレター】をご存じでしょうか。
ちひろさんとまきさんからゲストの方、おひとりおひとりへのお手紙を受付で配り
挙式が始まる直前にゲストの方が一斉に読み、気持ちを〈スイッチ〉し
挙式をスタートしていきます。
なぜおふたりがそのゲストの方を呼んだのか
どんな想いで結婚式に参加をしてほしいのか
そんな想いをゲストの方に知ってもらいます。
笑っている方、涙を流している方、悲しいような嬉しいようなお顔をされている方
様々な方がいらっしゃいました。
そんなおふたりの挙式はダーズンフラワーから始まります。
様々な想いを持ち、ゲストの方にお花一本一本を持って来てもらい
まきさんのブーケが出来上がります。
ちひろさんのご友人からまきさんへ
まきさんのご友人からちひろさんへ
誓いの言葉を問いかけてもらいます。
ご友人の方には認めた証として植樹式の木に肥料を入れてもらいます。
おふたりも誓いとして水を注ぎ、おふたりの愛の証が完成します。
披露宴ではまきさんの甥っ子くんの可愛いご発声と共にスタートします!
ちひろさんのご友人からお言葉とまきさんのご友人からはご余興を頂きます。
ご友人からの素敵なお祝いにおふたりの目には涙が溢れます。
ケーキのイベントではサンクスバイトとして大好きな方達にケーキを食べてもらいます。
中座ではまきさんはお兄様と涙涙のご中座です。
ちひろさんはご友人と楽しくご中座です。
温かく、笑いにも涙にも溢れたお時間でしたね。
お色直し入場では綺麗な夜空の中
なんとちひろさんサンタの格好で入場です!
そしてお子様にお菓子をプレゼントしていきます。
お子様はとても嬉しそうなお顔をされておりました。
そして先程お菓子まきをした中になんとスクラッチのカードが入っております。
スクラッチカードが入っている方で一斉に削って頂きます。
見事当選したのはまきさんの甥っ子くん、おめでとうございます♪
ちひろさんのご友人からもご余興を頂きます。
とても楽しいご余興でちひろさんもとても楽しそうでした!
まきさんのご友人からもお祝いのスピーチを頂きます。
涙を堪えながらも一生懸命に伝えて頂いているご友人の姿にまきさんは涙が止まりません。
楽しかった披露宴も結びのお時間です。
まきさんから今まで育ててくれた親御様にお手紙を読んで頂きます。
ちひろさんのお父様とちひろさんから感謝のお気持ちを述べて頂き
披露宴が結びとなります。
ちひろさん まきさん
本日は本当におめでとうございます。
おふたりと沢山のお話をさせて頂きましたが
本当にゲストの方の事を考えており
想いに溢れたおふたりだな、と感じておりました。
どうしたらゲストの方が楽しんでくれるか
どうしたら自分たちの想いが伝わるか
一生懸命考えた結婚式はいかがでしたでしょうか。
しっかりとおひとりおひとりに想いが伝わっていました。
ご縁があり、一緒に準備が進められたこと本当に嬉しく思います。
打ち合わせがなくなってしまうのは本当に寂しいですが
また2週間後、そしてイベントでもお会いしましょう!
お待ちしております。
担当プランナー
大石侑佳
オランジュ:ベールのブログをご覧の皆様こんにちは!
本日のブログは坂本(さかも)がお送り致します。
本日は「雨の魅力」についてお話させていただけたらと思います。
結婚式を挙げられる新郎新婦様で「結婚式当日雨が降ったらどうしよう・・・。嫌だな・・・。」
と言われる新郎新婦様が多く見えますが
結婚式を創っていて感じるのが「晴れの日にはない雨の日の魅力」がたくさんあります
雨の日だとあまり良い写真が残せない・・・
そう思っていらっしゃる方も多く見えますが雨の日のお写真は
緑が雨に濡れて濃く映るのでお写真がとても綺麗に見えます!
また雨はとても演技が良いと言われています
オランジュ:ベールの緑溢れるガーデンで残す
雨の日に撮った前撮りもとても素敵ですよね
以上 雨の日の魅力をどうしてもお伝えしたかった
坂本(さかも)がお送り致しました
オランジュ:ベール
坂本理奈