オランジュベール・スタッフブログ 愛知県日進市のハウスレストラン

3月も後半に入り、いよいよ暖かくなって来ましたね!
桜が見ごろの時期ももうすぐそこまで迫っています。

本日3月27日より
オランジュ:ベールのホームページが
リニューアル致しました!!

前よりもさらに見やすくなりましたので
是非すみずみまでご覧頂ければと思います。

試食会や定期的に行われている
フェアの情報などもこちらのホームページを
通じて更新をして参ります。
スタッフブログにおいても
新しい情報を発信して行きますので
是非こちらもご覧下さいね。

そしてブラスのトップページ、
http://www.brass.ne.jp/
オランジュ:ベールの各姉妹店の
ホームページも一斉にリニューアル
致しましたので、こちらも合わせてご覧下さい。


新しくなったオランジュ:ベールの
ホームページを、これからも
どうぞ宜しくお願い致します!!!

皆さんこんばんは。
本日のブログは最近豆乳にハマっている西村がお届け致します。

さて今日は爽やかな空の下で後撮りが行われました。

お二人は3月20日にオランジュベールで挙式を挙げて下さった方で、僕にとっては本当に素敵な思い出ができましたし、楽しいひとときを共に過ごせたことを幸せに感じてます。「サクラ」がテーマのお二人の式は大成功でしたね☆
そんなお二人が当日着た衣装と新たに和装の写真を納めるために後撮りとしてオランジュに帰ってきました。

お二人はまずWDとCDの写真を撮って頂き、改めてお二人の姿や幸せそうな表情に心温まり、つい先日の結婚式が懐かしさでいっぱいになりました。お二人と笑い転げた打ち合わせがもうできないと思うと淋しいです・・・
ですがそんな気持ちを吹き飛ばすかのように、お二人がお弁当を作ってきてくれました♪洋装が終わった後に三人で仲良くランチタイムをしました☆

最後に三人で一枚!本当に今まで楽しかったです!!!
後撮り後の涙は僕は決して忘れません!
是非ともまたオランジュに遊びに来ていただきたいですし、今度お二人の家で開催されるギョーザパーティーを楽しみにしてます♪
PS料理なら僕も負けませんからね☆

こんにちは。暖かい日がつづいてていますね。
桜も徐々に咲き始め、今週には見ごろを迎えそうですね。
本日のブログは荻原がお送りします。
みなさんはお花見には行かれますか?
私は今年も夜桜を見に行きたいなと思っています。
ブログでも何度かとり上げているので
ご存知の方もいらっしゃるのではと思いますが、私の地元は岡崎市。
夏は花火で有名な岡崎城のあるところです。
春は桜並木が有名で多くの人が来ます。
お昼はゆっくりお散歩をする方が多く
夜になれば新年会も兼ねてかお酒を飲む方が多く・・・
にぎやかなこの時期が私は大好きです。

友達によるとつぼみも膨らんで2分咲き、といった
感じの様です。
結婚式にも桜を飾る方が増えてくる4月。

優雅にお花を見ながら大切な人と過ごしてみるのはいかがですか?

本日も素敵なカップルが誕生しました!

ひろきさんとひろみさんです。

お二人はどちらとも学校の先生でしたので、生徒さん達がたくさん駆けつけてくれました!

お二人は事前に和装で前撮りをすませ、その写真を使ってウェルカムボードを作ったり、席次表を手作りしたり準備をすごくがんばっていました!!
見どころは、人前式の証明書を手作りで黒板で作ったところです☆
日直には私の名前も書いていて下さったお二人・・・
すっごく嬉しかったです♪ありがとうございました★

本当に仲良しのお二人♪
いつまでも仲良くお幸せに~(^^)
いつでも遊びにいらしてください!関沢

こんばんは。
この快晴の中、オランジュ:ベールでは幸せなカップが誕生しました。

 

ゆうすけさんとともこさんです。
おふたりともアパレル関係で働いており、おふたりも当然ご友人もオシャレな方がたくさんみえました。
こちらはケーキカットの場面。
おふたりがイメージした「緑色」と「白色」のガーベラがケーキの上に!サイド部分には英語が蓄えられていて「カッコイイ」ケーキです。

こことぞばかりにカメラを構えたご友人がたくさん集まり、いっぱい写真を撮影していました。
こちらは、お色直し入場後のキャンドルサービス。
各卓あいさつしながら回りました。ゆうすけさんの蝶ネクタイ姿もステキです☆
最後はスタッフも交えての1枚。ご友人の余興やスピーチで温かい結婚式になりましたね!ゆうすけさんともこさんお幸せに~♪

皆さんこんにちは。
本日も素敵なカップルが2組誕生しました☆

1組目はまさきさん・ちよえさんです。
早朝は雨で式中の天候が心配されましたが、挙式時間が近づくにつれて雨雲から日差しが射してきて、お二人を温かく照らしました。
まさきさんは式前から少し目に涙を浮かべ、今日この日を迎えられたことにとても幸せに感じているようでした。ちよえさんも気持ちはきっと同じでしょう。

ガーデンでの写真撮影はお二人の衣装と庭がぴったり似合い、素敵な笑顔を浮かべてました!お二人は皆様に見守られながら教会式を行い、フラワーシャワーのお祝いは祝福のひとときでしたね☆まさきさんが幼稚園の先生ということもあり、生徒さんもたくさんお二人の式に駆けつけてくれました☆披露宴最初の余興も園児がお二人のために練習した遊戯を一生懸命やってくれました。

そしてお二人にはケーキを入刀していただきますが、登場したのは桜の木が描かれたケーキ♪実はこのケーキ、お二人と僕とで前日にデコレーションをしたケーキなんです!真っ白なケーキをフルーツで盛り付け、桜の形をしたチョコを型で抜き取りながらケーキ上に組み合わせていき、思い出の写真をそのまま再現しました。

列席された皆様から歓声もあがり、ファーストバイトもまさきさんはちよえさんの愛情たっぷりのケーキを全て一口で食べました。サイコーでした!!!

お二人の式のテーマは季節や好きな花も掛け合わせて「さくら」であり、先ほどのケーキや会場装花は勿論、BGMも色々使われております。さあそして、いよいよ今日一番の見せ場であるお色直し入場です!まずはまさきさんがお母様と入場され、その後まさきさんが弾くピアノに合わせてちよえさんがお母様と入場★曲はちよえさんが大好きな曲である森山直太郎の「さくら」♪CDの色もピンクであったので、会場全体がとても和やかで春が訪れたような雰囲気に包まれました。

余興もまさきさんからのサプライズソングも披露され、感動のひとときを経て、晴れ渡ったガーデンでデザートビュッフェも振舞われ、常に素敵な表情を浮かべたお二人に、僕も幸せな気持ちになりました。

 

まさきさん、ちよえさん本当におめでとうございます。
お二人と過ごした時間はとてもかけがえのないものとなりました!
いつまでも優しいお二人どうし支えあって、素敵な家庭を築いていって下さいね☆
西村

●~*~*●~*~*●~*~*●~*~*●~*~*●~*~*●~*~*●~*~*●
続いて2組目のお2人はともきさんとよしみさん。
しっかり者のともきさんとやさしいよしみさん。

少し緊張気味のお2人でしたが
晴れ渡る青空に笑顔がとっても素敵です。
リハーサルではよしみさんのお父様、お母様と一緒に練習されました。
少し寂しそうなお父様の後ろ姿・・・
バージンロードは今までの人生、そしてお2人のこれからの人生。
お父様のようにともきさんがこれからしっかりよしみさんを
守っていってくれることでしょう。

披露宴ではゆっくりとみなさまとお話をしたり
余興をいただいたりしながら過ごしました。

お2人のケーキは「梅」と「サッカーボール」のケーキ。
お2人のお名前にはいっている「梅」
大好きなフットサル、サッカー。
シックだけどかわいらしいケーキにご入刀です。

よしみさんが中座されたと思ったら・・・
ともきさんへのサプライズプレゼント。

踊っている姿を見たことがないともきさんへ
たくさん練習を重ね、お友達と披露して下さいました。

お色直しでは雰囲気をがらっと変えてのご入場。
お人形さんみたいにかわいいよしみさん。
みなさんとお写真を撮って、リフティング大会をしました。
(この様子を知りたい方はぜひスタッフまで・・・)

 

ともきさん、よしみさんおめでとうございます。
約10カ月、本当に楽しかったです。
同じところで笑ったり泣いたり似てるなって思うよしみさん。
少し離れてしまいますがともきさんと
しあわせになって下さいね!!

そして気をつけてハネムーン行ってきてください。
お土産話を楽しみにしています!!

みなさん、こんにちは!厨房の岡本絵理香です!すっかり春らしくあたたかい毎日ですね!

そんな中、きのうわたしは、平針試験場へ行き、原付の免許をとりに行きました。というのも、先週、免許がないのに先に原付を買ってしまったのです。車の免許を持っていないので、運転免許を取るのは初めてでした。

その日試験場で仲良くなった子は、一発塾に行ってたので自信満々な様子でしたが、家で独学した私は筆記試験に受かる自信は全くなく…。
大丈夫だよと励ましてくれたけれど、大学受験もしたことがないわたしは、不安でいっぱでした。

結果…7061…合格でした!

90点ぎりぎりでしたが、友達に抱きついて喜びました!笑。

ヘルメット、グローブ、ナンバー、全てそろえたので、あとは、大好きなディズニーやエルモのステッカーをヘルメットに貼って☆HONDAのSCOOPYを来週取りに行くのが楽しみです!

本日は春が到来したような暖かく、青空の下で前撮りが行われました。
お二人の願いも無事に青空の神様に届いたのか、気持ちよく晴れて
最高のテンションでスタートです!

お二人は4月に挙式予定のともひろさん・さつきさんです♪
前撮りでは、こちらの黒の本振袖と当日も着るウェディングドレスとカクテルドレスという3着のお写真を撮りました。どの衣装もとってもお似合いで、素敵でした!昼の快晴で太陽の光が射すガーデンでの撮影はお二人とも常に笑顔☆チャペルでも会話が止まらず常に幸せそうな表情のお二人。僕も心地よい気持ちになりましたし、ちょっと悪ふざけで一緒に混ざって写真を撮っていただきました☆
WDとCDは当日のお楽しみ・・・★

出会った一組一組の新郎新婦が私たちにとってかけがえのないことであり、お二人の結婚式をお手伝いできることが私たちの幸せです。ともひろさんとさつきさんには当日素敵なひとときを過ごして、たくさんの思い出を作っていただきたいです。当日まであと少し!ラストスパートで頑張っていきましょう!!!
本日のブログは春も近づき桜が待ち遠しい西村がお届けいたしました。

 

こんばんわ。今日もあたたかく春が日に日に近付いていますね。
3月15日、ということで「サイコーの日」に誕生した
2組のカップルをご紹介します。

かずたかさんとしほこさんです。
お2人のテーマはいちご。

いつの間にか決まっていたテーマですが・・・
15日、つまりいちごの日でもあるんです。

お父様からのプレゼントのバルーンリリースも
青空に飛び立つハトがとてもきれいでした。

挙式では緊張されていたお2人も披露宴ではこの笑顔。
たくさんの方とお話して過ごされて・・・
テーマのいちごはケーキにも。
かわいいお子様がケーキを運んでくれました。
大きな大きなショートケーキです。

これにはゲストもビックリされていました。

お2人の1番の見せ場はお色直し入場。
バブルシャワーとフェザーの中のご入場。
ピンクの桜吹雪の中、赤の番傘が映え
とても幻想的で素敵でした。
見とれてしまって写真がないのが残念です。

かずたかさん、しほこさん
本当におめでとうございます。

やさしく楽しいお2人が私は大好きです。
10年後、いちごの日を楽しみにこれからもよろしくお願いします!!

○o。.○o。.○o。.○o。.○o。.○o。.○o。.○o。.○o。.○o。.○o

続いてはたつおさんとあやえさんです。
お2人の出会いは高校。
隣の席になったのがきっかけでした。
それから7年・・・

たくさんのご友人、ご親族に見守られて
夢の日を迎えたお2人。
ケーキにはお2人の新居が完成しました。
新居の住所があるので全てをお見せできないのですが・・・

お2人の絵にそっくりのマジパン。

お色直しでは、黒人ボーカルさんと一緒にご入場。
とても盛り上がり、つい、たつおさんも歌ってましたね。
カクテルドレスのブーケはあやえさんにぴったりのハートの形。
とてもかわいいですよね。

そしてここであやえさんからたつおさんへのサプライズ。
今までの思い出を振り返るビデオを作ったんです。
これには泣いてしまったたつおさん。
お2人の愛が伝わって、スタッフも泣いてしまいました。

たつおさん、あやえさん
素敵な結婚式になりましたね。
お2人の大好きの気持ちが素敵です。
いつまでも今のままの変わらないお2人でいてくださいね。

本日のブログは荻原がお送りしました。

本日も素敵なカップルが誕生いたしました!!

たけひろさんとえみこさんです♪

お二人はすでにハワイで挙式を挙げられたお二人で、
今日はご友人だけをお招きして、プチ人前式と披露パーティーを行いました☆

 

ハワイで挙式をしてきたお二人はケーキもハワイっぽく、トロピカルフルーツたっぷりのウェディングケーキにしたり、お色直しではムームーを着たりと
とても温かな雰囲気の中ゲストの皆様とゆったりとした時間を大切に過ごされました。
スタッフも一緒になってハイビスカスの花飾りを髪につけたり胸ポケットに飾ったりと、お二人と一緒になってハワイの雰囲気を楽しませていただきました☆

 

たけひろさん えみこさん 本当に楽しい時間を過ごさせていただきありがとうございました!!
いつまでも仲良くお幸せに☆
お二人に出会えてよかったです(*^_^*) 関沢