季節も変わり涼しくなり、秋を感じる日に
オランジュ:ベールでは幸せな新夫婦が誕生致しました。
新郎 ひろきさん
新婦 りょうかさん
笑顔が素敵でとても心優しいおふたり
おふたりとお話をすると誰でも笑顔になっていきます。
そんなおふたりの幸せな一日がスタートします。
まずはおふたりのご対面【ファーストミート】です。
お互いのことを想い合い、相思相愛のおふたり。
お互いの姿を見てりょうかさんは笑顔いっぱいでしたが
ひろきさんの目にはたくさんの涙が溢れておりました。
挙式ではりょうかさんは大好きなお母様とお祖父様と入場です。
お祖母様からベールダウンをして頂き
新婦の人生を表す道でもあるバージンロードを
お母様とお祖父様に守られながらひろきさんのもとまで歩いて行きます。
そしておふたりがとても楽しみにしていた
ダーズンフラワーの儀式を行います。
1つ1つのお花に意味があり、その意味に合わせてゲストの方から
お花をおふたりのもとまで届けていきます。
持ってきて頂く際にゲストの方からは沢山のお祝いのお言葉がふたりに届けられます。
おふたりの目には沢山の涙が溢れておりました。
おふたりから誓いの言葉を誓った後は
結婚証明書には立会人の方にもサインをして頂きます。
おふたりの大切な指輪はりょうかさんのご友人のお子様に持ってきて頂きます。
誓いのキスを交わして頂き、皆様から賛同の拍手をして頂きながら
おふたりは退場となります。
挙式の後はガーデンタイムです。
りょうかさんが一つ一つ丁寧に結んだ
リボンシャワーで皆様からおふたりを祝った後は
りょうかさんからブーケトス
ひろきさんからはアフロトスを行います。
ブーケを取った方とアフロを取った方は
アフロをかぶって写真を撮ります。
そしておふたり手作りのオープニング映像を
ゲストの方にご覧頂き、楽しみにしていた
披露宴のスタートです!
来賓の方よりお祝いの言葉を頂いた後は
おふたりと皆様とで写真を撮っていきます。
職場の同期であるおふたり。
同期の方からサプライズの余興を頂きます。
なんとひろきさんからも
サプライズの花束をプレゼントされました。
これにはりょうかさんも驚き
とても嬉しそうに花束を抱いてました。
そして愉快な曲が会場を包み込みます。
登場したのはなんとクラウンです!
実はりょうかさんのお母様とりょうかさんは
クラウンのファンで、クラウンもそれを聞きつけて
おふたりのお祝いに駆けつけてくれました。
ひろきさんも交えながら
パフォーマンスをした後は
ケーキイベントです!
雨予報だったこの日はなんと快晴!
オランジュ:ベール自慢のガーデンで
世界にたった一つのケーキをおふたりで
完成してもらいます。
この日はもう一つおめでたい事があるようで、、
名前を呼ばれたのはおふたりの同期の方。
なんと今日が誕生日のようです!
しかし一番好きな食べ物は
ある有名な中華系のファミレス店の餃子らしく
おふたりから同期の方へ餃子バイトをして頂きます。
これには他の同期の方も大喜び!
とても盛り上がりましたね。
ここでおふたりお色直しの為一旦ご中座です。
りょうかさんはお父様と
ひろきさんはりょうかさんの妹様と進みます。
お父様と妹様もとっても嬉しそうで
会場が一気に温かい空気に包まれました。
そして披露宴の後半がスタートします。
再入場ではタンデムクルーザーという自転車で可愛く登場です!
曲は受付でゲストの皆様に選んでいただいた曲です。
おふたりも意外な曲だった為、とても驚かれておりました。
おふたりからのプレゼントで
その曲に投票してくださった方の中から
2名様にハーゲンダッツのチケットをプレゼントです。
見事当てられたからおめでとうございます。
なんと当てられなかった方にも
おふたりからさらなるプレゼント
お茶漬け+デザートビュッフェです!
これには皆様も大盛り上がりで
沢山食べられておりました。
そして楽しかった披露宴も結びの時間となりました。
ここでおふたりへりょうかさんのお父様とお母様から
弾き語りのプレゼントです。
これにはりょうかさんもとても驚いて
目には沢山の涙が溢れておりました。
サプライズのプレゼントの後は
りょうかさんからお父様、お母様に
お手紙を読んでもらいます。
涙を堪えながらもしっかりと最後まで読んで頂き
感謝の気持ちとして花束を親御様へプレゼントします。
親御様の目には沢山の涙が溢れておりました。
結びにはひろきさんのお父様とひろきさんから
今日おふたりの為に来て頂いた方に
感謝の気持ちを述べてもらい
楽しかった披露宴が結びとなりました。
ひろきさん りょうかさん
本日は本当におめでとうございます。
今まで準備を沢山して、迎えた結婚式は
いかがでしたでしょうか。
初めておふたりにお会いしたときから
とっても素敵な笑顔で迎えてくださり
本当にありがとうございます。
お打ち合わせの中では
どうしたら皆様に楽しんでもらえるか、と
常にゲストの事を考え進めていきましたね。
その願いもあり、結婚式ではゲストの方
1人1人が楽しんでおりました。
そしておふたりの近くには常にゲストの方がいらっしゃいました。
その時の幸せそうなおふたりの顔を見ることが出来て
私にとっても最幸の一日となりました。
皆様に愛されているおふたりなら必ず幸せな家庭を築いていけます。
今日でお打ち合わせが終わってしまうのは
とても寂しいですが、オランジュ:ベールは第2のお家です。
お待ちしておりますので、いつでも遊びに来てください。
担当プランナー
大石侑佳
9月23日
今日もオランジュベールで素敵な夫婦が誕生日しました
とても明るく感情豊かでおもしろい新郎たつやさん
とても優しくてあたたかくて可愛らしい新婦あやさん
お打ち合わせの時から「親御様に1番感謝の気持ちを伝えたい」そうお話くださっていました
そんなおふたりの1日は親御様対面からはじまります
ご対面の瞬間に溢れ出す涙に物語るものがあります
「お支度が整った姿を1番初めに親御様に見てほしい」
そんなおふたりの想いがしっかりと伝わった時間でもありましたね
挙式の入場では たつやさんの大切な姪っ子ちゃん みいなちゃんと手を繋いで入場で
おふたりの人柄が溢れ出す笑いが絶えないおふたりらしい挙式となりましたね
あやさんの教え子さんも来てくださっていた為 挙式のアフターセレモニーではお菓子まきをし とても盛り上がった瞬間でもありました
披露宴の中でも教え子さんからの出し物は
とても可愛いくて 会場全体があたたまりましたね
ご友人からのスピーチもいただき
お写真を撮りながら お話をして とても和やかに進んでいきます
そしてケーキ入刀と進んでいきます
とても素敵なおしゃれなケーキですね
ケーキの食べさせあいっこのシーンではおふたりから「ケーキの食べ方がわからないなぁ」と小芝居が入り お手本としてあやさんのご両親様にサプライズでお手本バイトをしていただきました
ウエディングケーキでのお手本バイトではなく
たつやさんがあやさんのご実家に行く際に
よく手土産として持って行っていた あやさんのお母様が大好きなあんバターどら焼きでお手本バイトです
笑いが溢れる楽しい時間となりましたね
中座ではあやさんは仲良しな妹様
たつやさんは感謝の気持ちを伝えたかったお母様
おふたりの感謝の気持ちがしっかりと伝わった時間でしたね
お色直し入場ではサングラスをかけて いつものたつやさんで入場です
あやさんはとてもオシャレな白のウエディングドレスで入場です
お写真を撮ったり デザートビュッフェ お茶漬けビュッフェを楽しみながら披露宴は進んでいきます
「両親にプチ挙式をしてあげたいです」
おふたりと出会った時から たつやさんがずっと仰ってくださっていたことです
ご両親様にはゲストの皆様に囲まれて 腕を組んでおふたりの元まで歩いていただきました
ご両親様に結婚証明書にサインをいただき
証人として新郎新婦様にもサインをしていただき世界にひとつの結婚証明書の完成です
またお父様からお母様に6本のバラをお渡しいただきました
「お互いに敬い、愛し、分かち合いましょう」
6本のバラに込められた熱い想いです
お母様の目から溢れ出す綺麗な涙
今までの道のり 感謝 たくさんの想いが溢れたのではないでしょうか
おふたりが思い描いていた素敵な時間となりましたね
披露宴もクライマックスとなり
会社関係の方 ご友人 ご親族 来ていただいた全員に感謝の気持ちを伝えることが出来ましたね
たつやさん あやさん
「笑いと涙のエンターテイナーショー」
叶えることが出来ましたね
結婚式が結びとなりゲストの皆様が口を揃えて仰っていたこと
「良い結婚式だった」
その言葉を聞くたびに おふたりが今まで頑張って準備を進めてくださっていたこと
お打ち合わせの中で楽しんでいただける進行を考えていたこと
おふたりのたくさんの姿を思い出しました
今日の結婚式は間違いなく おふたりが頑張って創り上げた結婚式です
いつも明るく笑わせてくださる たつやさん
「ありがとう」と何度も何度も優しく表現してくださる あやさん
そんなおふたりが大好きで
おふたりと過ごした半年間は私にとって
幸せな半年間でもありました
おふたりにはこれから明るい未来が待っています
どんなときでもおふたりらしく
幸せな未来に向かって突き進んでください
おふたりの幸せを心から願っています
おふたりのウエディングプランナー
オランジュ:ベール坂本理奈
9月23日(日)
本日もオランジュ:ベールでは幸せなカップルが誕生いたしました
新郎:たかひろさん
新婦:かすみさん
大好きなバンドのためなら海外にまで行ってしまう行動家のたかひろさん
何事にも妥協しない、おしゃれで優しいかすみさん
そんなおふたりの1日をご紹介します
おふたりの1日は『ファーストミート』から
先にお仕度を整えたたかひろさんがチャペルに向かいます
続いてかすみさんがチャペルに向かいます
かすみさんがたかひろさんの元まで行き、肩をとんとん、として振り返ると
初めて見る、お互いの晴れ姿が・・・
今までのことを思い返してか、目には涙がこぼれていました
おふたりが選んだのは『人前式』
『ブーケ・ブートニアの儀式』を行います
ブーケ・ブートニアの儀式は、ヨーロッパの言い伝えから来ています
ある青年が、彼女にプロポーズをしに行こうと
道中の野に咲いている花を束ねて、ブーケを作りました
プロポーズの言葉とともにそのブーケを彼女にプレゼント
彼女はお返しにブーケの中の一本をとり
青年の胸ポケットにさしました
たかひろさんには、かすみさんにブーケを渡すとき
一言お伝えいただきました
素敵な時間になりましたね
指輪を運んでくれたのはかすみさんの甥っ子くん
かわいい甥っ子くんの登場に
和やかな空気に包まれました
ガーデンイベントはブーケトス
そしてたかひろさんが大好きなハッピーターントス!
ゲストの皆様は盛り上がっていましたね!
披露宴の始まりは手作りのオープニング映像から
かすみさんのご友人が手作りされたタペストリーをバックにご入場です!
披露宴はたかひろさんのご友人のスピーチ
バンドの余興があったりと賑やかに進み・・・
あっという間にケーキのお時間です
ケーキを運んでくださるのはかすみさんのご友人
パティシエをされており、ケーキを作成してくださいました
これにはゲストの方も、おふたりも感動していらっしゃいました
ケーキ入刀を行い
『実はある方に、ケーキをご用意しました!』
そんな掛け声とともに登場したもうひとつのケーキ
結婚式を挙げられていない、おふたりのご友人へのサプライズケーキです!
ご友人にもケーキ入刀、食べさせあいっこをしていただきました
そして中座のお時間
かすみさんは妹様、お兄様と
妹様には花束、お兄様にはブートニアをプレゼント
たかひろさんは弟様と
感謝のお手紙を読み、写真立てと一緒にプレゼントです
お色直し入場は別々に
たかひろさんは後方の扉から
かすみさんは階段から
実は、カラードレスも内緒にしていたかすみさん
披露宴会場内で、初めてのお披露目です
式は順調に進み
かすみさんのご友人からのギターの余興の時間
『実はもうもうひとりゲストを呼んでいます』
そんな言葉とともに登場したのはなんとかすみさん
たかひろさんのために内緒でギターの練習をしてくださっていました
これには、たかひろさんもゲストの皆様も聞き入っていました
最後はかすみさんからのお手紙
ご家族へありったけのありがとうを伝えていただきました
そして、みなさんに見送られながら門出です
たかひろさん かすみさん
今日はどんな一日でしたか?
今日のおふたりの笑顔、ゲストの方の楽しそうな表情を見て
おふたりが皆様に愛されている理由が分かった気がします
寝ることを惜しんたくさん手作り頑張りましたね
おふたりが作ったひとつひとつを見て
クオリティの高さに毎度びっくりしていました
これからお打ち合わせがなくなってしまうのは正直とってもさみしいです
おふたりはもうオランジュ:ベールの家族です
いつでも遊びにきてくださいね
末永くお幸せに^^*
おふたりの担当ウェディングプランナー
佐谷 怜美
9月22日(土)
本日もオランジュ:ベールで素敵な新郎新婦様が誕生いたしました
新郎:まさひろさん
新婦:さとこさん
真面目で、何事にも用意周到なまさひろさん
ゲストのことを一番に思う、心優しいさとこさん
そんなおふたりの一日を紹介いたします
おふたりが選んだのは『教会式』
式は厳かに進んでいきます
指輪を運んでくれたのは、まさひろさんの甥っ子くん
かわいらしい甥っ子くんの登場にゲストの皆様は心打たれていました
ガーデンイベントはブーケトス!
とっても盛り上がりましたね!
披露宴は手作りのオープニング映像からスタートです
テーブルフォトのお時間では、まさひろさんはビールタンクを背負って
さとこさんはオレンジジュースを持って
『来てくださった皆さんにご挨拶がしたい』
そうおっしゃっていたおふたり
ゲストの皆さんはおふたりと挨拶ができ、とっても満足そうでした!
そしてあっという間にケーキのお時間
しかし、肝心のケーキがありません
ケーキが2階から登場!と思いきや
ケーキを落としてしまいました・・・!
『大丈夫です!おふたりのケーキはあちらです!』
そんな司会者の言葉と同時に、本物のケーキの登場です!
これにはゲストの方もびっくり!
さとこさんの大好きなキャラクターが乗ったケーキです
ファーストバイトを行ってもらった後
おふたりにはケーキを食べさせたい子がいるとのこと
まさひろさんからはさとこさんの弟様に
さとこさんからはまさひろさんのお姉様に
『これからよろしくお願いします!』
そんな思いを込めてケーキを食べていただきました
そして中座のお時間
まさひろさんは両家お母様と
さとこさんは弟様と
それぞれ中座をしていただきました
お色直し入場後は、待ちに待ったイベント
ロシアンルーレットです!
『ロシアンルーレットに参加した人だけ楽しんでもらうのは
きてくださった皆さんが楽しめないと思うんです』
そんなおふたりがたくさん考えて決めたのは
皆様が参加できるロシアンルーレット
まずロシアンルーシューを食べてもらう人をくじで6名選出します
シューは6個のうちからし入りのシューが5個
皆様には、からし入りではないシューを食べた人を当てていただきます
見事正解した方には豪華プレゼントが・・・!
とっても盛り上がりましたね!
さとこさんのご友人よりスピーチがあり
花嫁のお手紙の時間
ご家族へありったけのありがとうを伝えていただきました
そして皆様に見守られながら門出です
まさひろさん さとこさん
今日はどんな一日でしたか?
『来てくださったゲストひとりひとりに、感謝の気持ちを伝えたいんです』
そうおっしゃっていたおふたり
『どうしたらゲストの皆さんが喜んでくれるか』
何度も何度も考えてお打ち合わせを進めてきました
おふたりがゲストのことを思って結婚式を創ったからこそ
おふたりの優しさが溢れていました
だからこそ、皆さまは終始笑顔で楽しんでくださったのだと思います
これからお打ち合わせがなくなってしまうと思うと、とってもさみしいです
私はいつでもオランジュ:ベールにいますので
いつでも遊びに帰ってきてください!
末永くお幸せに!^^*
おふたりの担当ウェディングプランナー
佐谷 怜美
オランジュベールスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!
今日もオランジュベールでは
ステキなカップルが誕生いたしました
「ゆうしさん&あやさん」です
おふたりの1日をレポートします
恥ずかしがり屋だけど楽しいことが大好きでとても人想いな新郎ゆうしさん
小柄で可愛くてとても素敵な気遣いをしてくださる新婦あやさん
そんな素敵なおふたりの1日は
おふたりの時間から始まります
支度が仕上がると少し落ち着かない様子のおふたり・・・
お互いの姿を見て笑顔が溢れるおふたり
色々な想いを乗り越えて迎えた1日
今日を迎えられた喜びを
対面をして感じたと思います
おふたりの大切な一日がスタートしていきます
おふたりの挙式は
ゲストの皆様に見守られ、祝福をされとても温かい挙式となりました
アフターイベントでは名古屋名物の
お菓子巻きをおこないました!!
とても盛り上がり、ゲストの皆様にも
喜んでいただけました
そして、おふたりがとても楽しみされていたパーティのスタート!
ゲストの方におふたりとのお時間を大切にしていただき
お写真もたくさん撮っていただきました
とても温かいお時間となり、たくさんの方の笑顔が溢れる
お時間となりました
歓談の後はおふたりがオーダーしたウエディングケーキが扉から登場!
と思いきや泥棒が扉から「ケーキを盗んだ!」と言い会場内を走りまわって
いるではないですか!!
しかし、泥棒はSPに捕まり無事におふたりのケーキを救いだすことができ
おふたりの元に届きました!
(ゆうしさんのお仕事が警察官だった為、盛り上がる演出をいれました)
とても盛り上がる演出となりましたね^^
いよいよおふたりのお色直し入場!
カーテンが開くとお衣裳がガラッとチェンジしたおふたりが!
おふたりが選んだ曲と共にお持ちの巨大クラッカーを発射!
とても盛り上がったお色直し入場となりました^^
そして、まだまだおふたりからのおもてなしは止まりません!
挙式後に行ったお菓子まきのお菓子になんと1名様に当たりを忍ばせたおふたり!
当たりの品を運んでくれたのはなんと!
とても慌てん坊のサンタさん!
なんと、当たりの品は特大のお菓子!
ゲストの方にも喜んでいただける演出となりましたね^^
パーティもクライマックスへすすんでいきます
皆様からもお祝いの言葉を頂いたあとは
あやさんから感謝の気持ちを家族へ届けていただきました
これからはゆうしさんと
自分たちが沢山愛情を注いでもらったように温かな家庭を築いていく
その想いが沢山感じ取れました
今日の日はおふたりにとってどんな1日だったでしょうか
たくさんの人達からの「おめでとう」が集まって
本当におふたりが愛されていること・愛される理由がよくよく分かり
私も1日心が温かくなりました そんなおふたりに出会えて私も幸せです
ゆうしさん あやさん
本日は本当におめでとうございます
私はいつもおふたりとのお打合せでパワーをもらっていました
ほんとうにおふたりと出会えたこと幸せに思っております^^
おふたりの担当プランナー:西村彩華
こんにちは。
皆さん、こんにちは!
いかがお過ごしですか?
朝晩は随分涼しくなり、過ごしやすい季節がやってきましたね!!
秋といえばやはり、"食欲の秋"ですよね♪
美味しい食材に溢れている秋は、私は
春夏秋冬の中でも一番好きです(^^)
結婚式のお料理ではもちろん、秋の味覚を
ふんだんに使っています!
栗拾いをイメージしたお口取りや、
付け合わせの野菜にも旬のキノコや根菜類を使い、
色合いでも、秋を感じて頂けるように工夫しております♪
そして、毎日私たちが作っているまかないでも、
秋を感じよう!ということで、
今日は皆でサンマを食べました♪
骨の取り方や食べ方に個性があり、笑いが起こる場面もありました。(^^)
季節の変わり目は風邪をひきやすいと思うので、
旬の栄養たっぷりの食材を食べて、
乗りきって行きましょうね!!
今日のブログは厨房の河原がお送りしました!
本日、オランジュベールでは一組の幸せなカップルが誕生しました
新郎ひろあきさん 新婦あやかさん
おふたりがガーデンから入場をして披露宴が始まりました
まずは新郎ご友人からのスピーチがありましたね
メインテーブルでゲストの皆様とお話ししながら
ゆっくりお写真タイムを撮りましたね
その後は新婦ご友人からの余興です
ご友人からのメッセージ映像と
サプライズでアルバムのプレゼントがありましたね
心のこもった余興でしたね
そして、メインイベントのウェディングケーキが登場しました!
3段のケーキにオレンジやマスカットなどさわやかなフルーツが飾ってある
かわいくてオシャレなケーキです
おふたりで仲良く入刀をしましたね
ファーストバイトを行った後は両家お母様よりラストバイトをしていただきました
「これからはふたりで頑張るんだよ」そんな思いを胸にケーキを食べさせてもらいましたね
お色直し入場は会場を暗転させて、
スポットライトのロマンチックな雰囲気の中
おふたりは階段から登場しました
花火キャンドルサービスをしてゲストの皆様へご挨拶をしました
「ゲストの皆様へ楽しんでいただきたい!」
そんな気持ちを込めて逆ビンゴ大会を行いました
豪華景品をかけた、とっても盛り上がったお時間になりましたね
皆様楽しそうに参加されていましたよ
おふたりの考えたイベントは大成功でしたね
おふたりの結婚式はおふたりの希望通り、
ゲストの皆様へ感謝の気持ちが伝わる、楽しんでいただける結婚式になりましたね
おふたりとのお打ち合わせのお時間は
「優しくて、安心できて、でもそれだけではなくて一緒にいると楽しい」
おふたりからはそんな穏やかな空気が伝わってきました
私にとってお打ち合わせはとても幸せな時間でした
おふたりと一緒に考えてきた結婚式、ゲストの皆様に喜んでいただけたことが
私もとてもうれしかったです
おふたりの新たな出発の場所、オランジュベールはずっとここにありますので
いつでも遊びに来てくださいね
楽しみにお待ちしております!
末永くお幸せに
担当プランナー 柳麻祐
9月16日(日)
雨予報の天気が、おふたりを祝福しているかのように、晴れ間に変わりました
新郎たくみさん
新婦あゆみさん
何事にも真剣に取り組むけれど、ちょこっと抜けているたくみさん
ほわっとして癒し系、とあるアーティストが大好きなあゆみさん
約3年半のお付き合いを経てこの日を迎えます
そんなおふたりの1日を紹介します
おふたりのはじまりはファーストミート
先にお支度を整えたたくみさんがチャペルに向かいます
次にあゆみさんがチャペルに向かい
たくみさんの肩をとんとん、と叩き振り返ると
初めて見るお互いの晴れ姿が・・・
今日1日が始まるのが楽しみなのか
終始笑顔で『頑張ろう』と意気込んでおられました
挙式は人前式
『ブーケ・ブートニアの儀式』をしていただきます
ブーケ・ブートニアの儀式にはとある言い伝えがあります
1人の青年が、愛する人にプロポーズすることを決心しました
プロポーズの際に、青年は野に咲く花を集めて1つの花束にします
青年は恋人のもとへたどり着き、花束を渡して結婚を申し出ます
そして彼女はその花束のうちから1本を抜き取り
青年の襟元に挿してこのように答えました
「よろしくお願いします
2人で一緒に幸せになりましょう」
その言い伝えを元にブーケ・ブートニアの儀式をしていただきます
たくみさんはひざまずきながらブーケをプレゼント
あゆみさんはお返しにブートニアをプレゼント
とってもロマンチックなひとときになりました
ガーデンイベントではお菓子まき!
最後に投げるのはボール
しかもクオカードがついています
これにはゲストのみなさんも必死で取っていましたね!
披露宴のスタートはガーデン入場から
テーブルを回ってのお写真をし
たくみさんのご友人からの余興です
あるヒーローに扮した友人の体を張った余興にゲストの方は大盛り上がり!
たくみさんを交えての素敵な余興になりました!
そしてケーキの時間
ケーキにはたくみさんのご実家で飼ってらっしゃる犬と猫
そしてあゆみさんが大好きなアーティストのマークが飾られています
ケーキを入刀していただきファーストバイトのお時間です
初めてのファーストバイトがわからないおふたりはお手本を見せてもらいたいと
親御様を指名しました
これには親御様もびっくり!
サプライズ大成功でしたね!
そして、あっという間に中座のお時間
たくみさんはお母様と
あゆみさんは妹様と
それぞれご中座をしていただきました
お色直し入場はみなさんと協力をしながらの入場です
おふたりはビンを持ち
ゲストの方にフルーツを入れていただきます最後にティーを注いで完成です
世界にたったひとつの、特別なフルーツティーです
おふたりからゲストへのプレゼントがあり・・・
花嫁のお手紙のお時間
大切なご家族にお手紙を読んでいただきます
最後に皆様に見守られながら門出をしました
たくみさん あゆみさん
今日はどんな一日でしたか?
お仕事がおいそがしいにも関わらず
私がお出しした宿題を完璧にこなしていたおふたり
私はそれにいつも感動していました
おふたりがたくさん考えた一日だからこそ
ゲストの皆様は満足していただけたのではないかと思います
お打合せがなくなってしまうのはさみしいですが
私はいつでもオランジュ:ベールにいます
いつでも遊びにきてください
末永くお幸せに^^*
お2人の担当ウェディングプランナー
佐谷 怜美
夏が終わり本格的に秋が近づいて来た今日この日に 幸せな新夫婦が誕生致しました。新郎 けんたさん 新婦 あいこさん 結婚式が本当に楽しみで 今まで一生懸命考えて準備を頑張ってくださったおふたり そんなおふたりの幸せな一日がスタートします。 まずは挙式がスタートします。 おふたりは教会式を選んで頂きました。 けんたさんが入場の際には あいこさんが大好きな甥っ子姪っ子ちゃんが フラッグをもって可愛く入場してくれました。 そしてリングピローを運んでくれたのも あいこさんの姪っ子ちゃんです。 とても上手に運んでくださいました。 挙式の後は皆様とのお写真とおふたりからのプレゼント 【お菓子まき】を行います。 これには皆様も楽しんで頂けました。 そして楽しみにしていた披露宴がスタートです! けんたさんから始まりのご挨拶と乾杯のご発声を頂き 披露宴がスタートとなります。 まずはけんたさんのご友人からお祝いの言葉とご余興を頂きます。 普段はなかなかご友人のことをお話しないけんたさんですが お祝いの言葉では嬉しそうに涙を浮かべながらお話を聞いてとても暖かい空気でした。 ご余興ではけんたさんは楽しそうで ずっと笑顔で聞かれておりました。
ケーキではけんたさんこだわりの 動物のシルエットが沢山ついたケーキの登場です。 ファーストバイトでお互いに食べさせあった後は あいこさんの甥っ子、姪っ子にもこのケーキを食べさせてあげます。 これには甥っ子、姪っ子達もとても嬉しそうでした。 そしてお色直しの為、ご中座です。 あいこさんはお姉様と妹様と けんたさんはお母様とご一緒に中座をします。 仲の良いご兄弟の結婚と 普段なかなか感謝の気持ちを伝えられないお母様への想いを しっかりと伝えて頂きます。 再入場ではあいこさんが人参を振っていると思いきや・・・
なんとけんたさんがお馬さんに乗って登場です!! 動物が大好きなけんたさんが今日一番楽しみにしていた演出です。 ゲストの皆様はとても驚いておりました。
その後は皆様と一緒に作る【果実酒】を行います。 皆様から入れて頂いた果物におふたりからお酒を入れて頂き 果実酒の完成です。 熟成されたころゲストの皆様と飲むのが楽しみですね。 ガーデンタイムで行ったお菓子まきには なんと当たりとはずれがついていました。 その結果発表を行います。 見事当てられた方、おめでとうございます。 そしておふたりからのプレゼントはまだまだ終わりません。 デザートとお茶漬けビュッフェです! これにはゲストの方も楽しそうに 過ごしていらっしゃいました。 ご親族の方ととても仲が良いあいこさん ご親族の方からお祝いのお歌を頂きます。 あいこさんはとても楽しそうに手拍子されておりましたね。 会場の皆様も盛り上がっておりました。 あいこさんが大好きな甥っ子、姪っ子からも なんとサプライズのお手紙を読んで頂きます。 一生懸命読んでいる姿に愛子さんの目からは涙が溢れておりました。 そして楽しかった披露宴も結びの時間が近づいてまいります。 あいこさんから今まで育ててくれた親御様に感謝の気持ちを伝えます。 お母様とお父様はしっかりと聞いてくださいました。 けんたさんとけんたさんのお父様から 今日来て頂いたゲストの方にも感謝の気持ちを伝えて頂きます。 おふたりの門出には豪華な花火が吹き上がり 披露宴が結びとなります。 けんたさん あいこさん 本日は本当におめでとうございます。 けんたさんは本当に結婚式を楽しみにしてくださっていて あいこさんはゲストの方の事をずっと考えて悩んでおりました。 その不安、楽しみな気持ちは結婚式当日いかがでしたでしょうか。 当日おふたりは本当に心の底から楽しそうで 私にとっても幸せな気持ちになりました。 お打合せでのおふたりの空気感が私はとても大好きです。 ゲストの為に一生懸命考えてくださり、準備も進めてくださり 本当にありがとうございます。 おふたりなら必ず幸せな家庭を築けます。 おふたりとのお打合せがなくなってしまうことは悲しいですが オランジュ:ベールを第2のお家だと思い いつでも帰ってきてくださいね。 お待ちしております。
オランジュ:ベール 大石侑佳