オランジュ:ベールのブログをご覧の皆さま
こんにちは
プランナーの道上です*
遅くなりましたが
あけましておめでとうございます🐍
本年もどうぞよろしくお願いいたします
今年の年末年始は「奇跡の9連休‼」とも
言われていましたが
皆さまはどのようにお過ごしになられましたでしょうか
また、お打ち合わせ等でお伺いさせて頂ければ嬉しいです😊
私は実家に帰省をし
友人や家族とゆっくり過ごすことが出来ました!
高校時代の友人とは
約1年ぶりに再会し
深夜まで話が盛り上がる
学生時代のような時間を過ごすことが出来ました♪
:次の日はしっかりとお昼過ぎまで寝ておりました////
また、家族とは元旦から映画を見に行きました🎥
私の家では
幼い頃から元旦はアクティブに動くのが恒例行事になっておりまして*
2024年12月30日公開の
ミシュランの三ツ星レストランの物語の
あの映画です!(^^)!☆☆☆
ご存知の方も多いのではないでしょうか!
今回の舞台はフランスのパリです:
内容についてはネタバレになってしまうので
この辺にしておきますが…💦
私の感想としては
どこで何をするかではなく
誰と何をするのかが大事なんだと感じる映画でした!
映画でも
お互いの得意分野を生かし
相互に協力し合う関係
そして最後には最高のチームへと成長していく物語が
描かれていました*
この映画を見た際に
ふと:結婚式にも通ずる部分があるのではっと!
と直感的に思いました!
結婚式においても
おふたりの担当プランナーだけでなく
お料理やデザートを作る厨房スタッフ
お客様を直接接客させて頂くサービススタッフと
多くのスタッフで
新郎新婦さんにとって忘れられない素敵な1日のサポートをさせて頂いております*
私は、オランジュ:ベールに来て
もうすぐ2年になりますが
オランジュ:ベールのチーム力は
いちばんの強み
そして
魅力だと自信を持って
お伝えすることが出来ます!
全スタッフの目標は
「最高の1日を創ること」です!
結婚式に全力で
あついスタッフが
オランジュ:ベールには沢山います:
今年もオランジュ:ベールでは
最高な1日を創るお手伝いをさせて頂きます!
是非
自慢のオランジュ:ベールのチーム力を
見に来て頂ければ嬉しいです♪
本年もどうぞよろしくお願い致します
次回のブログも楽しみにお待ち頂ければ嬉しいです😊
皆さんこんばんは、最近本格的に寒くなってきましたね。
キッチンの服部です。
こんな寒い日だからこそ食事で身体を温めスタミナを付けたいものですね。
今回はブリの切り身を豪快にご飯に乗せてガッツリいきましょう。
初めにブリの両面に軽く塩、胡椒をします。10分置いたら水分をしっかり拭き取って下さい。これが生臭くならないポイントです。
フライパンにごま油を入れ適宜カットした白菜、人参などを加えて炒めて下さい。
しんなりしてきたら、ニラを加えブリに粉をつけ両面色よく焼きます。
酒大さじ1、みりん大さじ2、砂糖小さじ1、醤油大さじ1、おろし生姜小さじ2分の1、にんにく、豆板醤をお好みで、水45㏄を入れたら全て混ぜ合わせておきます。
焼いてるブリに、ドバっと合わせ調味料を入れて絡めながら焦がさない様に照りをつけて下さい。私のお肌の様につやつやになればオッケー。笑
丼ぶりにご飯をよそい、炒め野菜とブリを乗せて全体にタレを回しかけます。
白髪ネギなんか添えると見栄えもグー!ブリ丼の完成です!
甘くてピリ辛な味わいが素敵ですね。
どんな野菜を使っても合いますので、お気軽にアレンジしてみて下さい。
あげ、豆腐などのシンプルなお味噌汁と共にボナペティ!
ありがとうございました。
オランジュ:ベールブログをご覧の皆さま
こんにちは!
先日お客様からブログ見てます!とのお声をいただきまして…!
なんだか気合が入る今日この頃♪
そんな富岡からお送りいたします
実はこのブログ読んでるよ!と教えてくださった方は
オランジュ:ベールでの結婚式を結んだお客様でして👏!!
お忙しいおふたりなので時間はあっという間でしたが
私が大好きだったお打ち合わせのあの幸せな時間が戻ってきて
懐かしく、楽しいひと時でした♡
オランジュ:ベールでは会場見学から結婚式当日まで
プランナーが変わらずずっと一緒に結婚式を創っているからこそ
一緒に悩み、笑い、ゲストを想って考え抜いたおもてなしを
当日一緒に形にすることができる
期間限定の親友のような関係で一緒に笑って涙できる
こうして結婚式が結んでも
オランジュ:ベールで結婚式を挙げられたお客様が
フラッと遊びに来てくださったり、
夏祭りでお会いできたりすることが
私たちプランナーにとって何よりも嬉しく、幸せな時間です*
数ある結婚式場の中からオランジュ:ベールを見つけてくださり
本当にありがとうございます
また夏祭りで皆様にお会いできることを楽しみにしております^^!
オランジュ:ベールのブログをご覧の皆様、こんにちは!
本日は、これから結婚式の進行をお考えになる皆様へご参考になればと思い、
オランジュ:ベールで実際に行われました結婚式をご紹介いたします。
今回ご紹介するおふたりは「世界旅行」をテーマに結婚式をお創りしました。
"Life is journey World tour"
人生は旅
様々な人との出会いや経験 楽しい時間
今後もみんなと一緒に人生の旅を続けて沢山の思い出を作りたい
この想いから始まりました
まずは待合室から
おふたりが世界旅行で見てきた世界観が広がっています
ポストカードやお土産の置物、写真・・・
一つ一つを見ているだけで待合室からワクワクが始まります!
披露宴会場には
地球儀とトランクを飾り世界旅行観を出しました
テーブルナンバーは世界の国
世界旅行の思い出をメッセージに書きました
お席にはおふたりが世界旅行で撮影したお写真と旅行鞄につけるタグの席札
世界旅行にはハプニングがつきもの!
ダミーケーキのイベントで会場が盛り上がりました
フィナーレは華やかに回転花火の演出!
皆様に感謝の気持ちを込めて
結びまでお楽しみいただきました
次回はお料理の話をしますので、お楽しみに!
オランジュ:ベール 柳
オランジュ:ベールブログをご覧の皆様
明けましておめでとうございます!
本年もよろしくお願いいたします。
新年から笑い声で溢れる温かいオランジュ:ベールの事務所...♡
私は今年人生初めて初日の出を見に行きました!
今まで実家で、家族と過ごすことばかりだった年末年始
今年は、淡路島で年を越しました!
なんとか頑張って早起きをして、朝日が昇るのはこっちの方かなと車を走らせると...
ずら~~っと大勢の人が!!
きっと200人くらいはいたと思います(笑)
そんな大人数で同じ方向を見て、日の出を待つ。
朝日が顔を出すと、みんなが一斉に「わああ~~」っと感嘆して
なんだかとっても素敵な空間で、いい一年になるなと確信しました。
今年も一年、笑顔が溢れる年になりますように...
皆様のご健康とご多幸をお祈りいたします☆
亀山志穂
オランジュベールのブログをご覧の皆様
こんにちは!
ウェディングプランナーの中川です
新年あけましておめでとうございます
今年のはじめ、後輩から年始の挨拶と合わせ
昨年参加させてもらった結婚式の写真が
送られてきました
豊田のアージェントパルム時代の後輩です
年齢はかなり離れているのですが
母のように(笑)慕ってくれて
色んな相談をしてくれるようになりました
元々結婚式を挙げるつもりのなかった彼に
「結婚式を挙げてくれ」
「花婿姿を見たいんだ」
と口説き続け、昨年の9月に
ついに結婚式を挙げることに…!
当日は厨房含めて
元アージェントパルムメンバーが終結し
一緒に働いていた当時の話で盛り上がったり
お互いの近況報告をしあったり
誰かを祝うために日本各地から人が集まり
絆を改めて確かめ合うことが出来る
結婚式ってやっぱりいいなと
列席するたび思います
季節は冬ですが…
春メニューのスタッフ試食勉強会がありましたので、
一部紹介させて頂きます。
服部シェフ考案のお魚料理
鰆とカナダ産オマール海老のポワレ 国産蛤
グリンピースのフランセーズ
フランセーズとはフランス風という意味があり、
伝統的な料理になります。
今回はグリンピースをマッシュルームと
イベリコ豚のチョリソーで炒めた付け合わせ
ソースはブールブラン
白ワインとバターにシブレット、とびっこを入れた
シェフこだわりのソースになっています。
厨房スタッフ五十嵐でした。
皆さま
こんにちは
オランジュ:ベールのスタッフブログを見て頂きまして誠にありがとうございます*
佐々木瞭でございます!
2025年も始まったという事で 皆様装お過ごしでしょうか
良い一年のスタートを過ごしていたら幸いです!
私は少しお休みを頂きまして 地元である滋賀に帰りました*
普段あまり地元に帰らないので久々に家族と会えるのが
とても楽しく とても居心地よい休日でした!
また 家族全員でおせち料理を食べました!
そして 私の家では毎年 兄弟3人で【出し巻き対決】を行いますが
今年は3人兄弟の奥様達がそれぞれ作って頂き 対決を行いました*
(特に勝敗とかはなく 皆で楽しく食べました^^)
久々に家族で楽しくご飯を食べ 皆でテレビゲームを行い
人生ゲームで2時間 白熱して
家族の過ごしやすさと温かみをとても感じた時間でした*
(人生ゲームでは 私は総理大臣になり その次の日も総理大臣の気分で楽しかったです*)
是非、皆様も休日などの時間にたいせつな方々と過ごすお時間を作っていてはいかがでしょうか
最後まで読んで頂きまして 誠にありがとうございます!
新年あけましておめでとうございます!
皆さま お正月はどう過ごしでしょうか?
もうお仕事が始まっている方もいらっしゃれば まだお休みの方もいらっしゃると思います!
私は今日が仕事始めです♪
年末年始は家族で蟹を食べたりおせちを食べたりお餅を食べたり…
(食べてばっかり)
楽しく過ごしました!
毎年観る箱根駅伝もとても感動しました!
2025年もオランジュ:ベールで楽しく温かい結婚式を創っていきましょう!*
オランジュ:ベール 西本
オランジュ:ベールブログをご覧頂いている皆様
あけましておめでとうございます。
いつも温かいご支援をいただき、心より御礼申し上げます。
新年がついに始まりました。
今年も沢山の新郎新婦様がオランジュ:ベールにてご結婚式をご予定頂いております。
おふたりにとっても、おふたりの大切なゲスト様にとっても
最幸の結婚式になりますように
心に残る、一生の想い出になりますように
スタッフ一同、尽力してまいります。
また、昨年よりご結婚式をオランジュ:ベールで挙げられた
先輩新郎新婦様をお招きして、夏祭りやクリスマス会など、沢山のイベントを行ってまいりました。
今年も、皆様に喜んで頂ける内容を企画してまいりますので、ぜひ思い出の場所オランジュ:ベールに遊びに
来ていただけますと嬉しいです。
2025年も皆様に愛される店づくりに努めてまいります。
本年もどうぞ宜しくお願いいたします。
オランジュ:ベール支配人 森山佳奈