はじめまして!
私は暑さ寒さに強く、湿気に弱い天然パーマプランナーこと
手嶋 佳宏 と申します。 あだ名は“てっしー”です!!
待ちに待った初ブログで、ニヤニヤしながら書かせていただきます。
勝手ながら自己紹介をさせていただきますと
出身は愛知県の岡崎市で小さい頃から野球をして育ちました。
好きな食べ物は何といっても うなぎ です!!!
名古屋の名物のひつまぶしが最高です。
趣味は釣りします。
釣りの中でもバスフィッシングが大好きです!!
一人でも近くの川や池によく釣りに出かけるほどです。
釣り好きの方がいらしたら、釣りについて熱く語りましょう!笑
もう一つ紹介したいのが、私たち新入社員が大切にしている
ゴールドクレストという木です。
私たちが入社したときに先輩方からいただいた物で
この木が育つのと同じように、私たちが成長していくようにとプレゼントして下さりました。
だからこそ全力で育てます。
そしてこの木の成長に負けないようにがんばっていきます。
オランジュ;ベールにご来館の際には、是非私たちだけでなく、この大切にしている木も覗いて見てください。
よろしくお願いいたします。
はじめまして、こんにちは!
初めてのブログで緊張しております、、。
新入社員の森山佳奈と申します!
オランジュベールでは”モリカナ“と呼ばれてるので、
呼んで頂けると、とっっっても嬉しいです!
入社前からナチュラルであたたかい雰囲気のオランジュベールが大好きで
先輩たちの優しさに助けられながら
最高の毎日を過ごしております!
同期が三人いるので、覚えていただくためにわたくしの特徴をお伝えします!
①背が高い!
②目玉がとび出ている!
③なんか全体的に前に飛び出ている!!!(←やる気が溢れているからかと思われます!)
この3つの特徴をもつ人物を見つけたら、
ぜひ「モリカナ~」と
お声を掛けて頂けるととても嬉しいです!
最近日進に引っ越してきて、ロードバイクでウロチョロ探索中なので
オランジュ周りの美味しいご飯屋さんを皆様にお伝えできるようになりたいです!
一人ラーメンに憧れているので美味しいラーメン屋さんをご存知の方は、教えてくださると嬉しいです。
一生懸命頑張ります!
ぜひたくさんお話してくださると嬉しいです!!!
これからよろしくお願い致します!!!
はじめまして!
4月からオランジュ:ベールに新入社員として
入りました大越加奈子です
みなさんからは“こっしー”というあだ名で
呼んでもらっています!
フレッシュの初ブログということで緊張していますが、
最後までお付き合いお願いします
オランジュ:ベールに配属されて早一ヶ月少し
最初のうちは社会人という新たな毎日に緊張ばかりしていたのですが
あたたかくて明るい先輩方に囲まれ
今ではオランジュのみなさんが本当の家族のようで
とても楽しく過ごさせていただいています!!
私の母親はとても花が大好きで、小さいころから緑に囲まれて育ち
私の実家の部屋は壁紙ではなく、杉の板でログハウス調です!
今から思えば、緑に囲まれ木の温かみがあるオランジュに配属されたのは
運命かなと思ったりしています☆
私の好きなことは
人を家に招きご飯を振舞うこと!
最近一人暮らしの私の家は同期のたまり場になりつつあります!笑
でも、誰かの喜ぶ顔が見ることが大好きなので、おもてなし精神を発揮し
あたたかい安心できるような空間を創っていけることを目標に
頑張っていきます!!
オランジュには5人のフレッシュがいます!
来られた際は、笑顔でお出迎えさせていただくので
ぜひ名刺を受け取ってください!
まだまだ出来ないことだらけで奮闘中ですが
私をはじめ5人の新しい仲間を今後ともよろしくお願いします!!!
本日オランジュベールではアットホームな
お披露目会が行われました
本日の主役はまことさんとえみさんです
御親族の皆様と和やかなお食事会をされました
おふたりのこだわりのケーキは
4つ葉のクローバー型のケーキです
ネコの形のクッキーにおふたりのお名前が入っています
カラフルなフルーツと
ミントグリーンの色味のクリームの
とってもさわやかなかわいいケーキです
皆様とお話をしたり、お写真を撮ったりと
とても和やかなお時間を過ごしましたね
おふたりもお料理を皆様と
ゆっくり食べられましたね
最後に皆様にご覧いただきました
エンドロールにはおふたりからの感謝の気持ちが
沢山詰まった、とても素敵なものでしたね
私もとても感動しました
おふたりとゲストの皆様の笑顔が沢山見れたことが
私はとってもうれしかったです
これからもオランジュベールに
遊びにきてくださいね!
いつでもお待ちしておりますね
末永くお幸せに!!
担当プランナー
柳麻祐
みなさんこんにちは!
オランジュベールの山本です!
本日も素敵なカップルが誕生いたしました♪
新郎だいすけさん
新婦きょうこさん
楽しいことが大好きなおふたり!
挙式でも披露宴でも今までにない演出が盛りだくさんでした♪
待合室にはこんな大きなパネルが!!
これは前撮り撮影をしたときの等身大パネルです!!!
みなさんお写真をたくさん撮ってくださいました♪
そして挙式!
だいすけさんがバラのお花を集めながらご入場です
それをブーケにしきょうこさんへプレゼントです!
そしてなんと言っても今回の見せ場はこちら!
海外ウェディングのようにアッシャー&ブライズメイドの方が挙式のお手伝いをしてくださいました!
ブーケを渡したり 証書をお預かりしたり リングピローを運んだり
新婦さんの身の回りのお支度をお手伝いしてくださいます
そんなおふたりらしい挙式のあとは皆様へ楽しいイベント!
ハットトスです!
新郎さんがハットが大好きということで
その大好きなハットを皆様へトスしました!
キャッチして頂いた方へはきょうこさんからブーケのプレゼントです♪
そして披露宴でもフォトクロップスを使って皆様とお写真撮影です!
おふたりらしい楽しいお写真がたくさん撮れました♪
そしてケーキ入刀です!
とってもかわいいケーキが出来上がりたくさん歓声が上がっておりました!!
お色直しの入場も見どころ満載です!
まずはドレス!とタキシード!
今までに見たことのない衣装で「かわいいー!」とたくさん声が上がってましたよ♪
そしておふたりがご用意したキャンディーを皆様へお渡しして回り
きょうこさんはカメラマンをしていたということで皆様をカメラで撮りながら
披露宴会場を回りました!
その後のお写真タイムでも
すぐおふたりの周りにはゲストの皆さまが集まっていただき
引っ張りだこでしたね♪
おふたりの人柄がすごく出ていたと思います!
本当にあっという間に結婚式が終わってしまったと思います
でもものすごく濃い時間になりました!
毎回打ち合わせでたくさんの笑いがあり
私はいつもおふたりの打ち合わせが楽しみでした!
そしておふたりからたくさん刺激を受けました
これからもおふたりらしくいつも笑っていられるような家庭を築いてください
またオランジュベールへも遊びにきてくださいね!
お幸せにー!
担当プランナー
山本 あずみ
みなさん、こんにちは!
オランジュ:ベールの島田です
ゴールデンウィークを明けてから、さらに温かくなってきましたね!
今日も結婚式日和でした!
今日の主役は、ゆうすけさんとゆきさんです!
とっても器用でてづくりいっぱいです!
待合には、いただいたものからてづくりのものまで
たくさん飾られていました
どこを見てもナチュラルでオシャレ!!!
メインテーブルの飾りも小物はすべておふたりが用意してくださいました☆
お花も小花をたくさん使っていて大好評でした♪
ケーキはおふたりこだわりのケーキです!
なんと靴の形です!
私は靴の形のケーキは生まれて初めてみました!!!
おふたりはフィットハウスさんで一緒に働かれていたので、
服やバックなどのアイシングクッキーもたくさん並んでいます!
おふたりだけのウェディングケーキです!
一日を通してずっと笑顔だったおふたり
幸せそうな笑顔を見ることができて
ほっとしました
いつも仲良しなおふたりは
みんなの理想の夫婦です
これからもずっとずっと笑いの絶えない
幸せな家庭を築いてくださいね
本当におめでとうございます!!
こんばんは☆ささきです^^
今日は嬉しい出来事がありました!
4年前に結婚式を挙げていただいた
お客様が遊びに来てくださいました!
久しぶりのオランジュベールはいかがでしたか??
そして私も担当させていただいた2年前のおふたり!
ゆうたサンとちえサン!
おふたりの結婚式の様子はこちら!
そして今日はお子様も一緒に2年記念日間近ということで来てくださいました!
お子様に会うのは今日が初めてでした!
ちょうど今日で6か月!ずっと抱っこさせていただきました!
表情も豊かでご機嫌も良くてカメラ目線もバッチリ◎
かわいくて終始癒されました*^^*
おふたりといえば・・・恒例の記念写真!
新入社員のもりかなが頑張って撮影してくれました!
一緒に担当だったむぐは残念ながらいません・・・
近況報告や思い出話など話が尽きず
たくさん笑ってあっという間の時間でした!
こんな風に思い出の場所として記念日に
来てくださることがすごく嬉しいです!
すっかりパパとママの顔のおふたりから
幸せな気持ちとパワーをたくさんいただいたので
明日からの結婚式も
全力でお手伝いしたいと思います!
いつもオランジュベールスタッフブログを見て頂きありがとうございます
誕生日は誰にでもある記念日
この世に生まれて産声をあげた日
その時のことは当然覚えていません
でも娘が産まれたときに
自分自身もこうだったのかな…
親に負担をかけてなかったかな
毎年当たり前に迎えていましたが
娘が産まれてからは親に感謝をする日となりました
話は変わりますが
今当たり前のように考えていること
少し見方を変えると
新しい発見があります
プランナーとして過ごしている中
見方を変えると
笑いのシーンを感動に変えられたり
感動のシーンを笑顔のシーンに変えられたり
新しい演出が見つかったり
広い視野で
まだまだ私も勉強中です
誕生日が近くなり
ふと考えてしまいました
何よりも36回目の誕生日が笑顔で迎えられることを幸せに思います
Orange Vert 林 和正
本日も笑顔あふれる結婚式が行われました
本日の主役はかつやさんとあいさんです
とってもオシャレなおふたりです
ウェルカムボードなど待合室のかざりからオシャレでした!
テーブルごとにお写真も撮りましたね
フォトクロップスを使い素敵なお写真が撮れましたね
おふたりのウェディングケーキは
かつやさんが書いたオリジナルの
「おふたりの似顔絵」のクッキーがのっています
とてもかわいかったです!
お色直し入場でも
あいさんはこだわりの
ウェディングドレスを着ました
とってもかわいかったです!
お色直し入場をした後は
お餅つき「めでたや」をしました!
おふたりやお友達やご親族
みんなでお餅をつきましたね
とても盛り上がりましたね!
その後はガーデンで
オシャレにテーブルを飾りつけをしておふたりがお餅を配りました
沢山皆様にお越しいただけましたね
お写真も撮りましたね!
私は毎回月曜日の
おふたりとのお打ち合わせがとても楽しみでした
沢山笑ったことがとても思い出に残っています
結婚式ではおふたりと皆様の笑顔がみれたことが
とてもうれしかったです
これからも沢山沢山遊びにきてくださいね
楽しい思い出をつくりましょう
これからもよろしくお願いします
末永くお幸せに!!!
担当プランナー
柳麻祐