あけましておめでとうございます!厨房の茶谷です!
皆さんは、お正月をどうお過ごしでしたか?
ちなみのわたしは家族で伊勢神宮に行ってきました!
朝日がとってもきれいで1年のはじまりを感じる事が出来き
良い正月を過ごせました!
そして今日まかないで、行木さんがオムライスを作ってくれました!
とってもふわふわでお店で食べるよりもおいしく、
こっしーも「こんなおいしいオムライス食べたことない~!!」と言って
嬉しそうな顔で食べてました!
そしてそんな行木さんからオムライスの作り方をレクチャーしてもらいました!
1:最初に鍋を熱し、中火の状態で油とバターを入れ
バターが溶ける前に卵(2.5個分)を投入します
2:お箸で十分にかき混ぜ、半熟の状態でチキンライスをのせ
少しゆすりながら返していきます
3:お皿にのせキッチンペーパーで形を整えてからソースをかければ完成です!
自分もこんな風にきれいなオムライスが作れるよう頑張ります!
本年も厨房スタッフ一同皆様の喜ぶ顔を見るため
一生懸命力を入れて頑張ります!
どうぞよろしくお願いします!
茶谷 誉恵
こんにちは!オランジュ:ベールの六車です。
今年もいよいよ始まりました。
皆様、それぞれの年末年始の過ごし方があったのではないでしょうか?
僕は毎年、地元の仲間で集まって年を越しています。長い付き合いの友達で言えば、幼稚園に通っていたときから。。。長いものです。
そして一年でもとても楽しみで大切な1日のひとつです。
さてさて今年は少し、いつもと違いました。
僕も今年で29歳になりますが、昨年、一昨年とまさに周りは結婚ラッシュ!!
年末の恒例の集まりも少し家族が増えました。
嫁さんを連れて来たり、彼女を連れて来たり。。。
もう半分ほどは結婚した感じです!!
でもこうやって家族が増えていくってすごく嬉しいことだと感じた1日でした!
そして初詣に行って、おみくじをひきました!大吉です!!
今年も良い一年になりそうです!
今年もオランジュ:ベールにもたくさんの幸せが訪れますように!!
新年あけましておめでとうございます
皆様、お正月はどのように過ごされましたか?
旅行へ行かれた方、家族でゆっくり過ごされた方
久しぶりに地元の友人に会った方・・・などなど
ぜひお正月のお話をぜひ聞かせてくださいね
オランジュベールのスタッフの様子も
今後のブログでご紹介させていただきますね!
オランジュベールは
本日より営業しております
今年も沢山の結婚式をお手伝いできること
大変うれしく思います
皆様の結婚式が今からとても楽しみです
今年もお打ち合わせを
一緒にがんばっていきましょうね!
挙式をされた皆様も
第3月曜日のカレーの日や夏祭りのイベント
近くにお越しいただいた際など
お気軽に遊びに来てくださいね!
2016年も皆様にとって
オランジュベールにくるとなんだか楽しくなったり
安心できる場所になりますよう
オランジュベールスタッフ
みんなでがんばります!
良い一年にしましょう
どうぞよろしくお願いします
皆様、1年間本当にありがとうございました
今年も沢山の結婚式を
新郎新婦のおふたりと一緒に創ることができ
オランジュベールスタッフ一同
感謝の気持ちでいっぱいです
私たちにとって
1組1組のお客様、全てが大切な結婚式です
1年を思い出すと沢山の想いがこみ上げてきます
皆様からいただいた沢山の言葉
「担当してくれてありがとう」
「結婚式の料理おいしかった」
「お打ち合わせいつも楽しいよ」などなど
皆様と一緒に過ごした時間は
私たちの宝物です
2016年も
皆様と私たちスタッフにとって
このオランジュベールが
かけがえのない場所
かけがえのない時間
になりますように
一緒に良い一年を過ごしましょう
どうぞよろしくお願いします
大変ご迷惑をおかけいたしますが
明日12月28日から1月2日までお休みをいただいております
1月3日9時より営業となりますので
よろしくお願いします
オランジュベールの今年最後の結婚式
また最高のカップルが誕生しました
新郎ゆうきさん
新婦まりこさん
初めて出会ってから何度もお打合せをさせて頂き、その中でも特にゲストの方に喜んでもらえるような披露宴の内容にされたいと強く思っておられました
そして結婚式当日
12月というもののすごく日差しも強く温かく 最高の天気に恵まれました
見てください!
おふたりの少し緊張も感じられましたが ふたりでいると自然と笑顔になるんです
そして挙式前にも撮影です!
お写真を見ているだけ おふたりの幸せな気持ちが感じられます!
そしておふたりの希望で 人前式を行いました
ゆうきさんが考えられた ご両親様に感謝の想いを伝えたく 入場する際に扉の前にご両親様が待たれています
ゆうきさんが入場してきて ご両親様としっかり握手をして頂いて入場されました
その時に「今までありがとう いってきます」 そんな感謝の意味をこめて考えられました
まりこさんの入場では お母様によるヴェールダウンの儀式を執り行われました
まりこさんとお母様の絆をすごく感じるお時間でした
おふたりらしい優しい時間につつまれた 挙式でした
そしてここからは披露宴パーティーです!
入場後のおふたりの紹介の部分ではおふたりのお仕事紹介をパワーポイントを使ってされました
すごく笑顔いっぱいのお時間でしたね!
ゲストとのお時間を楽しんでもらうためにお写真タイムを長くとられました!
そして結婚式といえばケーキのご入刀!
見てください!
おふたりが考えられたケーキです!
おふたりと雪だるまが乗っているんです!
一生懸命考えられた甲斐がありましたね!
中座のシーンもご家族を大切にされているおふたりだからこそ
まりこさんは妹様おふたりと
ゆうきさんはお父様と
中座されました
感謝の想いで涙があふれましたね
そしてお色直し入場!
ここでクリスマス入場です!
ゆうきさんがサンタの格好で入場してきます! もちろんクリスマスソングです♪
そしてここでまりこさんからサプライズで扉越しで手紙読まれたんです
あなたに出会えて幸せです
そんなことばに会場のゲストも涙を流されている方が多かったです
そしてなんと大きな箱が会場内に入ってきました!
その箱を運ぶ大役をトナカイの被り物をさせて頂いた私が行いました!笑
そして箱をあけたら そこにはまりこさんが入っていたのです
これにはゲストのびっくりでした!
この箱を作るのにすごく時間がかかりましたね
でも私はそんな時間が大好きでした
結婚式を終えて すごくさみしい気持ちになりました
あの時間が本当にたのしくて
私はオランジュベールにいます
いつでも遊びに帰ってきてくださいね
ずっと待ってます
おふたりの担当ウエディングプランナー手嶋より
ハッピーメリークリスマス!
今日はクリスマスですね
昨日に引き続きオランジュベールは
クリスマスも営業しております
最近のオランジュベールは
年末の大掃除を少しずつしております
新入社員メンバーを中心に
普段はできない掃除場所や整理整頓を
毎年この時期にがんばっています
残り少しの今年ももちろんですが
来年も沢山の人に愛される会場になるように
自分たちで会場を綺麗にして
気持の良い一年の締めくくりをしたいと思っております
大掃除がこれからという人が多いと思います
私も自分の家はこれからです!笑
テレビなどの誘惑に負けないようにがんばりましょう!
オランジュベール
やなぎ
みなさん こんにちは!
オランジュ:ベールの島田です
今日はクリスマスイヴですね☆
みなさんいかがお過ごしですか?
お仕事頑張っている方
お休みの方
夜にディナーに行く方もいらっしゃるかと思います
私たちはクリスマスイヴでも いつも通りオランジュ:ベールにいます!
今日はお昼頃から打ち合わせがありました
来年の11月に結婚式を挙げてくださるおふたりで
今日は前撮りの話やアルバムの話をさせていただきました
とっても楽しい時間は過ぎるのも早いです
クリスマスというイベントがなくても
この仕事は毎日がHapinessです!
私は特に今日の夜も予定はなく クリスマスを感じずに一日が過ぎてしまいそう
だったのですが・・・
打ち合わせをしていたおふたりが帰られる際に
かばんの中からそっとプレゼントを出してくださったのです
とっても嬉しかったです!
初めてクリスマスを感じた瞬間でした!
一番嬉しかったのはメッセージカードを一緒に用意してくださっていたことです
私は もらって一番嬉しいのは手紙です
もうすぐ年賀状の時期
ほんの一言でも手書きのメッセージがあると嬉しいですよね!
1月1日に間に合うように 今晩しっかり気持ちを込めて書きたいと思います
とにかくサッカーが大好きなおふたり
新郎ゆうさくさん
新婦みゆきさん
小学校教諭のおふたりはサッカーのクラブチームを教える中で
距離が縮まり今日という日を迎えました
堅苦しいきっちりした式というよりは
おふたりらしくゲストの皆様にも楽しんでいただける
明るくHAPPYな一日にしたい!
というそんな想いをもって今日まで準備してこられました
待合室ではおふたりの思い出のお写真とともに
サッカーグッズがいたるところに飾られ
受付では全員の方に真っ白のサッカーボールに署名をいただきました
挙式はゲストの方、そして生徒さん、親御様にも見守られ
私が経験した中でも一番たくさんの方に囲まれた人前式でした
署名が入ったサッカーボールを両手に
ゆうさくさんはアットホームな雰囲気で登場され
さらにみゆきさんのウェディングドレス姿には歓声が上がりました
呼吸を合わせて「誓いのサッカーボール」を宣言いただき
サッカークラブの生徒さんに立会人や
リングボーイをして頂いたシーンも良かったですね!
全員の方からのおふたりを祝福する賛同のクラッカー
そして大きな拍手の音がチャペル中に響き渡っていました!
その大きな歓声に私も一緒に感動してしまっていました
長い花道の中をリボンシャワーをあびながら幸せそうなおふたりの表情
150人 いやそれ以上の皆様全員での集合写真
サッカーボールトスをキャッチした方へのプレゼントも盛り上がりました!
披露宴が始まりお祝いの言葉を頂いたり
全員の方とお写真を撮ったり時間は本当にあっという間に過ぎていき
おふたりのウェディングケーキの登場です!!
ちょっぴり皆さんを驚かせるところもおふたりらしい演出でした
サッカーボールの上に仲良く座る形がとってもかわいかったですね♪
中座の方とのお時間もかけがいのない時間となり
いよいよお色直しの入場に…
おふたりが扉から登場するかと思いきや
コミカルな曲とともに仮装したスタッフが何人も登場し
会場を盛り上げガーデンのカーテンを指差し
最後におふたりがデザートビュッフェとともに入場しました!
楽しくしたいというおふたりだからこその明るく楽しい入場だったと思います!
雨も心配でしたが、おふたりと私の願いが伝わったのか
何とかガーデンでデザートビュッフェを楽しんでいただけたのも
本当によかったです
みゆきさんの職場の皆様からの歌のプレゼントも
とっても心温まる素敵な時間でしたね
最後にはおふたりからご家族・ゲストの皆様へ感謝のお言葉を頂き
拍手の中ひとりひとりの間を回って退場されました
ラストにはご友人の皆様がゆうさくさんを
さらにはみゆきさんまで胴上げされ
本当に大盛り上がりでパーティーもお開きとなりました
おふたりと初めてお会いしたのは、3月終わり
最初はいろんな不安もある中での結婚式の準備だったとは思いますが
どんどん結婚式を前向きに考えてくださるようになったことが私もうれしかったです
そして回数は多くはなかったかもしれませんが
私自身おふたりとのお打合せがいつも楽しかったです!
結婚式当日も本当に楽しかったですよ!!
おふたりのことを大切に想う方がこんなにも一斉に集まってくださり
楽しんでいただいていることを見て私も幸せでした!
これからはお打合せはないですが
(宿題ももう出しません!笑)
またいつでもオランジュ:ベールに帰ってきてくださいね♪
オランジュ:ベール
大越 加奈子
大切なみなさんに支えられながら
迎えられた今日だから
感謝の気持ちをこめて テーマは「おかげさま」
そんな優しいおふたりの結婚式が始まります*
今日もオランジュ:ベールにて素敵なカップルが誕生しました!
けいいちさん
なつきさん
優しくて楽しいことが大好きなおふたりです*
入籍して長く経つおふたりは、そんな今までを支えてくださった皆様に感謝の気持ちを伝えたい、ということで
結婚式のテーマを「おかげさま」にしました。
そのためにじっくり、たくさん考えてくださったおかげで
おふたりの感謝の気持ちがたくさん込められた、最高の一日がはじまりました*
挙式は人前式。
なつきさんの職場の皆様も挙式だけでも見たい*と、来てくださったので
チャペルがいっぱいになるほどのゲストの皆様が来てくれました。
人前式の中でおふたりが立てる誓いの言葉。
これもテーマになぞらえて、たて読みすると「おかげさま」になる工夫が*
立会人代表の方からもおふたりに向けたすてきな言葉をいただき
和やかな雰囲気ですすめることができました*
そして披露宴が始まります。
アーチェリーで出会ったおふたり。
おふたりが弓を引き、矢が厨房の扉を打ち抜いた!(安心してください、実際は振りだけです*笑)
すると厨房の扉が開き、中から弓を持った服部シェフが・・・(笑)
今日のおふたりのメニューを紹介してくれる我らが料理長・服部シェフの登場です!
シェフの粋な演出に、ゲストの皆様も喜んでくださいました*
ゲストの皆様と楽しくお写真を撮ったりお話しをしたり
素敵な時間を過ごして行くおふたり・・・!
そしておふたりのケーキがお披露目の時間になりました。
かっこよく、おふたりのケーキを持って階段から登場・・・してくるのはこの私!(担当プランナーの森山です)
しかし、階段の途中でおふたりのケーキが・・・落下!
「でも、大丈夫~☆おふたりの本物ケーキは、こちらです!」
厨房から本物のケーキが厨房から登場です!
おふたりはかの有名な、テーマパークが大好き!
結婚式の中にもちりばめたい!と言うことで勉強のため(?)結婚式の前に行ったほどです*(笑)
ケーキにはおふたりの大好きなキャラクターがのったケーキです*
そしてお色直しに向かったおふたり・・・でしたが、
なんだか遠くのほうからシャンシャン・・・クリスマスの音が聞こえます!
階段にバーンとスポットが当たると、なんとサンタとトナカイの格好をしたおふたりが!!
ゲストの皆さんにクリスマスプレゼントを配る粋なおふたりなのでした*
そしてお色直し入場*
なつきさんのオレンジ色のドレス、女性ゲストにとってもお似合い*と大好評でしたよ♪
ゲストの皆様とたくさんお写真を撮ったおふたり。
そしておふたりの共通のご友人からの余興です!
流行のあの映画のパロディを
なんとけいいちさんを交えて計画してくださっていた皆様。
悪の組織にとらわれるなつきさんを助けたけいいちさん!
・・・ハッピーエンドでした!(最後なつきさんになぜかけいいちさんも倒されてましたが*笑)
たくさん考えてくださった余興の皆様、ありがとうございます!
夏が終わるころにオランジュ:ベールに足を運んでくださったおふたり
打ち合わせの期間は短かったですが、濃密なお打ち合わせを重ねましたね*
ときにはお見送りのとき、外で30分くらいお話したこともありますね*
優しくて面白いお二人とのお打ち合わせはとっても楽しかったです!
今日でお打ち合わせは終わってしまいますが、
私たちはずっとここにいますから
またいつでも遊びにいらしてくださいね*
4人でお打ちあわせをした日々、一生忘れません。
おふたり、お幸せに!!!*
森山佳奈
結婚式に向けて素敵な映像をたくさん作ってくださったおふたり
今日はオランジュ:ベールが小さな映画館になりました*
今日も素敵なカップルが誕生いたしました。
しゅんいちさん
まなみさん
優しくて穏やかで、そしてクリエイターなおふたり。
なんとオープニングムービー、生い立ちムービーを含め4本の映像をつくってくださいました!!
ウェルカムボードも映画のポスターのようで
オランジュ:ベールがどんどん映画館のようになっていきます。
「待合室の席も映画館風にしませんか*」
こうしておふたりの「ちいさな映画館」が幕を開けました♪
挙式の前に待合室で予告ムービーをゲストの皆様に観ていただきました。
「ハッピーウェディング」
おふたりの結婚に至るまでのストーリー
2号の指輪の大きさって・・・?
とっても可愛いムービーに、みんな釘付けです*
素敵なムービーを見たあと、挙式が始まりました
教会式でちょっぴり緊張・・・
でも姪っ子ちゃんの可愛いリングガールにみんなで癒されました♪
挙式後はケーキ入刀です!
おふたりのすきな映画のモチーフののったおしゃれなケーキ!
そして来てくださったお友達にまなみさんからサンクスバイト!♪
するとスクリーンがパッとお友達の写真に切り替わりました*
粋なおふたりの演出です!
そしてご家族とのお食事会が始まります。
ガーデンから入場したおふたり。
しゅんいちさんにとっても似ていらっしゃる弟さんに乾杯のご発声をいただき
楽しいお食事会がスタートです!
皆さんと楽しくお写真を撮ったり、お話を楽しむおふたり。
小さな映画館はまだまだ続きます♪
前撮りのムービーをお食事を楽しみながら見ていただきました*
オランジュ:ベールの近くの公園で紅葉と前撮りをしたおふたり。
ビシッと黒の袴が似合うしゅんいちさん。
カラフルな孔雀の色打掛がとっても似合うまなみさん。
楽しい前撮りの様子を、撮影に来れなかった親御様にも楽しんでいただけましたね*
そして生い立ちムービー。
小さなころから大切に育ててきてくださったご両親
一緒に大切な時間を楽しく過ごしたご兄弟
おふたり手作りの映像は そんな大切なみなさんの心に響き渡っていました
6月におふたりと出会ってから半年間
たくさんお話をしましたね
私にとっても、半年間は本当にあっという間でした
演出を一緒に考えたときも
みんなで笑いながら撮った前撮りも
一緒にバージンロードを歩く練習をしたリハーサルも
全部楽しくて しあわせな想い出です。
「これにてちいさな映画館はおしまい!」
でもオランジュ:ベールはずっとここにあります。
私はオランジュ:ベールでずっと待ってますから
またいつでも遊びに来てくださいね*
おふたり、ずっとお幸せに!*
森山佳奈