みなさん こんにちは!
オランジュ:ベールの島田です
今日も素敵なカップルが式を挙げてくださいました!
新郎こうすけさんと新婦さとこさんです☆
同じ職場で出会ったおふたり
おふたりは空気感がとても似ていて
いつも優しい空気に包みこまれているような気持ちになれる・・・
そんなおふたりです
さとこさんは動物が好きで
特にきりんが大好き!
ウェルカムボードはそんなおふたりのために
こうすけさんの妹さんが手作りしてくださいました!
とってもかわいいです!
たくさんの動物に囲まれている新郎新婦をイメージしてつくられた
愛情たっぷりのウェルカムボード♪
こうすけさんはとっても器用で
エントランスから入ってまず最初に目に入るこちらの飾り
実はてづくりです!!!
紙でできたカバや傘などすべて
こうすけさんがのりでペタペタ頑張ってつくってくださいました!
ものすごく大変だったんです!
もちろんおふたりが用意してくださったウェルカムベアーもきりんさん!
受付でみなさんをお出迎え❤
ケーキはうさぎさんです!
白と黒のうさぎがお花畑にいるイメージでつくったウェディングケーキ!
おふたりらしさがいろんなところに散りばめられた結婚式でした
いいなの日(1月17日)ということもあり
ご列席くださった皆様から 「いいなー」と羨ましがられるような
幸せ溢れた一日になったと思います
いっぱい悩んだカクテルドレスもとってもお似合いです!
こうすけさんは 準備が始まってからさとこさんに内緒で
サプライズを考えていました
「人生初めてのサプライズがしたい」
そうおっしゃるこうすけさんに手を差し伸べてくれたのは
ゲストの皆様でした
職場の同期の方々と友人の方々が協力してくださり
余興だと思ったらさとこさんへのサプライズにつながっていたという
とっても素敵な演出でした
こうすけさんからの決意表明
かっこよかったですよ!
きっとおふたりなら笑顔の絶えない幸せな家庭を築けると思います!
これからもずっとずっと仲のいいご夫婦でいてくださいね!
担当ウェディングプランナー:島田 藍
みなさんこんにちは!
オランジュベールの山本です。
久し振りの平日ブログを書かせて頂きます!
今日は私たちが週末の結婚式に向けてどんな準備をしているのか
というのを皆様にお届けしたいと思います!
今日は金曜日ということで、明日からは結婚式がございます。
おふたりが思いを込めて作ったウェルカムボードも
皆様に美しくご覧頂けるように
角度までこだわって飾ります!
そして待合室でスムーズにドリンクもお運び頂けるように
下準備もかかせません!
他にもおふたりが一生懸命手作りしてくださった席札や席次表も
御名前の間違いがないか、置く場所を間違えていないかなど
細部まで気を付けながらチェックします!
週末に向けて準備することはまだまだございます。
担当プランナーは何度も何度も間違いがないか確認します
おふたりにとって、そして皆様にとって
素敵なお時間となるように
そしてかけがえのない日になるように
私たちはここまでするのかと思われることまで確認を欠かせません
おふたりがどんな想いで準備をしてきたのか、一番身近で感じてきたからこそ
それを形にするのが私たちです
同じ気持ちで当日を過ごしましょう
皆様にとっての重要な人となれますように
PS,
てっしーのオフショットです
ウェディングプランナー
山本 あずみ
みなさま、あけましておめでとうございます!
年末年始は実家でゆっくりさせていただき
少し丸くなったこっしーです!
今週のお休みもなかよしオランジュメンバーで
たこやきパーティーをしました!
すぐはじまるかと思いきや、
パートナーさんの前撮り映像をまずはみんなで鑑賞しました!
なかなか映像として前撮りを振り返ることがないので
とてもいい機会になりました!
みなさんも前撮りではオフショットだけでなく
映像も少し残すといいかもしれませんね♪
そして全員で近くのスーパーまで買出しに行き
何を入れるか悩みながらわいわい楽しく買い物しました
帰り道の夕日はめちゃくちゃ綺麗でした・・・!
いよいよたこやきパーティーのはじまり
最初は定番のたこのみでしたが、
チーズやキムチ・めんたいこ・もち・ソーセージ・・・
いろんな味を楽しみながらおなかいっぱい食べました!
そしてあいさんが準備してくださったチョコフォンデュも!
チョコの温度が難しかったのでまた次回も挑戦したいです!!
しかし、パーティーはこれだけでは終わりません!
今オランジュで一番熱いのが
トランプの“大富豪”
ルールがたくさん入っていて、何度やっても飽きないんです!
ちなみに今回はこっしーが一番長く大富豪をキープしていました!!
そんな楽しい休日の夜を過ごしました!
休みの日もわいわい集まるのが大好きなオランジュ女子でした♪
P.S.
まだまだ大富豪の熱が収まらないので
大富豪仲間をどんどん増やしていきたいと企んでおります!
こんにちは、
オランジュ・ベール厨房の宇都薫です。
皆さんは年末年始何をして過ごされましたか?
私は、
成人式のため地元の鹿児島に帰省してました。
実家でゆっくりできると思っていましたが親戚の方々に挨拶をしたり
家の手伝い等でなかなかゆっくり過ごすことは出来ませんでしたが
少しでも親孝行できたかなと思います。
同窓会や成人式では
小学校、中学校の友達と久しぶりに会い
変わっている人もいれば、変わっていない人もいて
とても懐かしい気持ちでいっぱいでした。
次は更に変わった自分を地元の友達や両親に見てもらうため
しっかりと志を持って頑張っていきたいとおもいます。
オランジュベールでは
新年1組目とてもアットホームな結婚式が行われました
主役はたかゆきさんとかなさんです
新郎たかゆきさんといえば野球です
小学校から野球をされています
野球が結婚式の中で沢山登場します
まずはお菓子まきのときに野球のユニフォームを着ました
「プレイボール」の掛け声でお菓子を投げました
ゲストの方から歓声があがりましたね
そして
おふたりのウェディングケーキももちろん野球です
野球盤のケーキの中に
ドレスを着たかなさん野球のユニフォームを着たたかゆきさんがいます
お世話になった監督も見守っていてくれます
おふたりらしいケーキになりましたね
サプライズでお友達にも沢山協力してもらいました
迫力があるお手本バイトを見せてくれたお友達や
おふたりから感謝の気持ちを込めてお友達へケーキを食べさせてあげましたね
とても盛り上がりました
入場はかなさんの愛犬きなこちゃんと入場しました
とってもかわいかったです
私もきなこちゃんの大ファンになりました
ガーデンでデザートビュッフェを行いました
ゲストの方とお話をしながらお写真も沢山撮りましたね
お友達からの余興もとても盛り上がり
スピーチもとてもうれしいものでしたね
おふたりが皆様から愛されていることが
沢山伝わってきました
おふたりと過ごした時間は本当に楽しい時間でした
まだまだ沢山お話がしたいので
これからもオランジュベールに遊びに来てくださいね
わたしも足を冷やさないようにして
腰を大事にしてがんばりますね
いつでもオランジュベールでお待ちしております
末長くお幸せに!!
担当プランナー
柳麻祐
皆様 遅くなりましたが あけましておめでとうございます!
ささきです 本年もどうぞよろしくお願いいたします!
また年賀状も年始から たくさん届きスタッフ一同
感謝の気持ちでいっぱいです
改めまして ありがとうございます!
私自身の年末年始は実家へ帰省し家族や友人との時間を過ごしました
実家ではいつもお世話になっているPEU CONNUさんに
お花をお願いして飾りました
また2015年は行事ごとを大切にしていこうと思い
「着物で初詣」
自分で着付けにも挑戦してみました!また勉強していきたいと思います!
7日には「七草粥」を食べました
無病息災を願って食べるもの
「せり・なずな・ごぎょう・はこべら・ほとけのざ・すずな・すずしろ」の7種
節目節目の節句に
旬の植物から生命力をいただくことで 邪気を祓うため
1月7日には清らかな七草を食べて春の命を体内にいただくことが目的だそうです
そして 昨日は大変お世話になっている白山宮さんに
新年の祈祷を行っていただき
宮司さんのお話を聞き 身が引き締まる時間となりました
日本が大切にしてきたもの
結婚式でも昔ながらの風習など改めて 学んでいく
そんな1年にしていきたいと思います
皆様にとっても幸多き1年となりますように・・・☆
皆さん あけましておめでとうございます
新年やる気に満ち溢れているモリカナです
今年もどうぞよろしくお願い致します!
そして新年早々!
イベント大好きオランジュ:ベール、ボーリング大会をしました!♪☆
よく働き、よく遊ぶ・・・我らがブラスのモットーです。
今回はプランナーのみ8人で、4対4に分かれて
チーム対抗で本気のボーリング大会!
とんでもなく白熱しました。(笑)
~第1回戦~
我らが支配人率いるチーム☆むぐさん(千香さん・藍さん・わたし)
フレッシュ手嶋率いるチーム☆てっしー(やはさん・あずさん・こっしー)
ここぞというときにストライクを出し女性陣からの歓声が上がるむぐさん
コントロール抜群の千香さん
上目遣いの美しい藍さん
それに悩殺されて失敗するてっしー(藍さんの作戦成功)
140点超えをするベストプランナー柳さん
ボーリングする姿もハイタッチも可愛いあずさん(アイスを食べてるところも可愛い)
ガーター連発だけど周りを和ませるこっしー
両チームなんと2点差!
私のチームは負けてしまい、アイスをおごるはめに・・・。(涙)
本当にすごく楽しくて、テンション上がってプリクラまでとっちゃいました。(笑)
今回はプランナーだけだったので、次は厨房チーム含めた大会を開きたいと思います!
今年もこのチームで素敵な結婚式を創っていける
そう確信した森山でした♪
皆さま こんな愉快な私たちを今年もよろしくお願い致します!
皆様、2015年 あけましておめでとうございます
本年も何卒よろしくお願い申し上げます
今年も1年たくさんの新郎新婦様のお手伝いをさせて頂けること
とても嬉しく思います
今年もたくさんの笑顔が見れますようにスタッフ一同
力を合わせて頑張っていきたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
orange vert スタッフ一同
皆さんこんにちは
やなぎです
本日はクリスマスイヴですね
皆さんはクリスマスイヴ&クリスマスはいかがされますか?
お仕事の方が多いですよね
夜ご飯にチキンとケーキを食べよう!という方もいるのではないでしょうか
私は本日は実家にオランジュベールのクリスマスケーキ
を持っていきパーティをします
明日のクリスマスは地元の友人とクリスマスパーティをします
パーティが好きです
この時期のイルミネーションやクリスマスソングのにぎやかな雰囲気も大好きです
サンタさんの帽子をかぶるだけでゆかいな気持ちになってしまいます
皆さんにとっても楽しいクリスマスになることを願っております
そして本日は
私にとって今年最後のまかないの日になりました
この1年間厨房の皆さんにはおいしいお昼ご飯をいただきました
私はたわいのない話をしながら
オランジュベールのスタッフみんなで食べるお昼の時間が大好きです
来年も良い年になるようにおいしいものを沢山食べて
元気に過ごしたいと思います
年明けの1月ふっくらしてたらすみません
こんにちは!オランジュ:ベールの六車です。
先日は同期が結婚ということで結婚式に出席してきました。
同期もぞくぞくと結婚をしていっております。
その時に気になるひとつとして席次表!
誰の隣なのか?とかをやや気にしてみてしまいます。
そこで隣の席だったのが、この人です!
直人といいます!
直人は姉妹店のマンダリンアリュール(浜松)活躍をしている僕の同期です!
直人とは実は、入社して、最初オランジュ:ベールで一緒に働いた仲間です。
今はなかなかたくさん会ったりは難しいですが、今でもなんだかんだ仲良しです!
結婚式に列席すると、意外と久しぶりに会う友達もいたり、結婚式だからこそグループ全員が揃ったりと
嬉しいことがたくさんあります。
結婚式だからこそ、今まで関わった人や、呼ぼうか迷っているお友達がいれば呼んでみるのもいいかもしれません。
こうやって、いくつになっても集まれる仲間っていいですね。