オランジュベール・スタッフブログ 愛知県日進市のハウスレストラン

幸せを“カタチ”にする日~9.25~

~「幸せ」をカタチにしたい~ そんな想いを込めたこの日は溢れるほどの幸せを感じる1日になりました

新郎 あきまささん
新婦 あずささん
大学の部活動で先輩後輩として出会ったおふたりです

 

人前式では立会人代表にそれぞれ部活で支えあった同期をサプライズで指名しました!
おふたりのことをよく知るからこそ驚きながらもとっても嬉しそうにしてくださいましたね

 

挙式後はフラワーシャワーでおふたりをお迎えします!
ブーケプルズは先程立会人を務めてくださったあきまささんの部活の同期であるご友人とつながり大盛り上がりとなりました!

 

%e3%83%95%e3%83%a9%e3%83%af%e3%83%bc

 

 

 

披露宴も和やかに進みおふたりのウエディングケーキが運ばれてきます!
秋模様の2段ケーキにはおふたりが出会うきっかけになったマンドリンとコントラバスを弾く
キャラクターが乗っていました!

 

中座はあずささんはごきょうだいと、あきまささんはお母様と進まれました!

 

皆さんが心待ちにしていたお色直し入場ではブルーのドレスに身を包んだあずささんです

「もともとブルーが好きだけど、普段は暖色のほうが似合うから着ないんです」と話してくださったのですが
結婚式という特別な日だからこそ今日だけは大好きな色のドレスをお召しになりました!

ゲストの皆様も予想外のお色にとっても驚いていらっしゃいましたね!

 

 

おふたりから結婚式でやりたいことをお伺いしたとき
あきまささんが提案してくださったのは「カタチに残るもの・写真が撮れるもの・誰がどこに残したのかわかるもの」

全員で絵を描く・・・何か立体のほうがいいのかな・・・全員が参加できるものってなんだろう。
そんな風に3人でたくさん悩みでた答えは「パズル」でした。

老若男女が簡単に参加出来るパズルにひとりひとり
絵・字・色なんでも「あなたにとっての幸せのカタチ」を書いていただくことになりました。

 

pazuru

 

幸せのカタチってなんだろう?と悩まれる方もいましたが思い思いに書いていただき
全員でパズルをはめていきました!そして完成したのがこちら!

 

 

%e5%ae%8c%e6%88%90%e7%89%88

 

 

実は表面がおふたりの前撮り撮影のお写真になっているんです^^
完成した後の歓声に私も鳥肌が立ってしまいました!

世界に一つだけの「幸せのカタチ」
このピースは絶対あの子が書いてる~!とおふたりも誰がどこに残したかを予想してとっても楽しそうにされていました!

 

 

 

そしてそれだけでは終わりません。
ずっと一緒にいられる幸せを感じ、この日を迎えたあきまささんからあずささんへお手紙を読んでいただきました。

愛知出身でないあずささんが愛知で就職をすると決めたとき きっとこれから一緒にいることを決めてくれえたと思うんです。
そう教えてくださったあきまささん

 

ありがとうの気持ちを込めサプライズで書いてくださいました。

%e3%82%b5%e3%83%97%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%82%ba

 

 

 

 

おふたりがご用意したお茶漬けビュッフェとデザートビュッフェも楽しんでいただき
無事お開きへと進んでいきました

 

 

 

 

あきまささん あずささん
おふたりにとってこの1日はどんな1日になりましたか?
「幸せ」というカタチに見えないものも、結婚式という日にはちょっぴり見える気がします。
大切なご家族やご友人、職場の方に囲まれて笑顔でいるおふたりの姿が私にとっても幸せな1日でした。

これからもおふたりらしい穏やかで温かなご家庭をつくっていってくださいね^^
私もオランジュ:ベールでお待ちしています。

3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88

おふたりの担当ウエディングプランナー 田中真衣子

愛知県日進市のレストラン・結婚式場・ゲストハウス
オランジュ:ベール

深緑と木の温もりに包まれた邸宅
一軒家貸切で森のウエディングを

■公式サイト
先輩カップルの挙式レポートや
お得なキャンペーン・プランなどはこちら
https://www.orange-vert.net/

■試食付きブライダルフェア開催中
https://orange-vert.fuwel.wedding/fair
フェア・見学専用ダイヤル:0561-75-4848

■公式インスタグラム
https://www.instagram.com/orange_vert/

■ご友人紹介キャンペーン実施中
https://www.brass.ne.jp/conti-story/festival/form/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です