オランジュベール・スタッフブログ 愛知県日進市のハウスレストラン

BLUE&YELLOWウェディング☆

晴れやかな空の下
テーマカラーの“BLUE”と“YELLOW”の映える
爽やかカップルが誕生いたしました!

新郎 たくやさんは真面目そうに見えて実は少し天然な一面も
新婦 みくさんはとっても手作り上手の気さくな元保育士さん

まずはお支度が整いガーデンに出た際に
みくさんの教え子の園児さんたちが50名という大人数で
お祝いのために駆けつけてくださいました!
みくさんがどれだけ愛されていた先生だったのか私たちにも伝わってきました


そしてチャペルでのおふたりの写真撮影と見せかけて…
みくさんからたくやさんに向けたサプライズを考えていました!
先にたくやさんにチャペルの中に入っていただき
たくやさんの大好きな曲が突然流れたところで
扉が開き、みくさんがサプライズでお手紙を読みました
みくさんの大切な想いもしっかり伝りサプライズは大成功でしたね!!
IMG_9821

挙式ではたくさんのゲストの皆様に見守られる中
神様に永遠の愛を誓われました

少し緊張されていた様子でしたが
挙式後の皆様からのテーマカラーのリボンシャワーとお祝いの声によって
自然と笑顔が溢れていましたね!


披露宴会場に入るとそこにはゲスト一人一人に向けた
みくさん手作りのロゼットがありました
ゲストの皆様もとてもうれしそうにそれを身に付け
おふたりもロゼットを付け
(私とまいちゃんもロゼットをちょっぴりドヤ顔で付け)
いよいよパーティーの始まり!
IMG_4625

お祝いのスピーチや楽しい余興など
手作りフォトプロップスを使ってのお写真タイムも
本当にあっという間に時間が過ぎ
おふたりのウェディングケーキの登場!
黄色い小花がとってもかわいらしい三段ケーキにゲストの皆様からも歓声が上がりました
一番上段のガーランドもみくさん手作りというこだわりが見えますね!
IMG_0243

それぞれご弟妹・お祖母様との心温まる中座の後は
春らしいミントグリーンのカクテルドレスでお色直し入場されました!

また皆様のテーブルをラウンドする際に
オレンジやレモン・グレープフルーツと氷砂糖の入ったカップを持って
おふたりの持つビンに入れていただくという
果実酒作りを行いました!
見た目も爽やかでかわいいことはもちろん
全てのテーブルを回ることで、全員の方からお祝いの言葉も近くで頂ける
素敵な時間になりましたね
全部のテーブルを回ったところで
おふたりがリキュールを入れてその果実酒を完成させました!
IMG_4979
ある程度は計算はしていたものの
あまりにもぴったりのフルーツとリキュールの量に
思わずおふたりと顔を見合わせて笑ってしまいましたね!!


その後のガーデンでのデザートビュッフェでは
先ほど完成させた果実酒を飾りながら
そして手作りのピックもワンポイントとなり
ゲストの皆様もとっても楽しそうに過ごされていましたね


最後のご家族に向けたお手紙や
手書きメッセージ入りの手作り三連時計を記念品
ご家族の方にもしっかりとおふたりの感謝の気持ちは伝わったかと思います





おふたりと初めてお会いした昨年の5月から
今日の日のためにずっと準備を頑張ってくださいましたね
私が言う前にしっかりと進めてきてくださるしっかり者のおふたり

そしてお打合せはいつも楽しくて
私もおふたりとのお打合せをとても楽しみにしていました!


実際に今日を迎え、おふたりの大切な方がたくさん集まり
とても明るいゲストの方ばかりで会場も本当に盛り上がっていましたね!
おふたりのたくさん詰まった想いもしっかり伝わっていたと思います!

私もまいちゃんも、ゲストの皆様にこんなに楽しんで頂ける
結婚式を一緒に創ることができたことを本当にうれしく思います!

ハネムーンから帰ってこられたらまたゆっくりお話ししましょうね
またいつでもオランジュ:ベールに遊びに来てください♪
IMG_5321

ウェディングプランナー
大越 加奈子       

愛知県日進市のレストラン・結婚式場・ゲストハウス
オランジュ:ベール

深緑と木の温もりに包まれた邸宅
一軒家貸切で森のウエディングを

■公式サイト
先輩カップルの挙式レポートや
お得なキャンペーン・プランなどはこちら
https://www.orange-vert.net/

■試食付きブライダルフェア開催中
https://orange-vert.fuwel.wedding/fair
フェア・見学専用ダイヤル:0561-75-4848

■公式インスタグラム
https://www.instagram.com/orange_vert/

■ご友人紹介キャンペーン実施中
https://www.brass.ne.jp/conti-story/festival/form/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です