上着が必要ないほど
あたたかい気候になりました*
「あったかい方が好き・・・」と、冬のお打ち合わせの中で
ブランケットに包まれていたおふたりを思い出し
気候も味方してくれたのかな
そう嬉しく思ったところから、本日の幸せな時間が始まりました*
新郎 しんしゅうさん
新婦 あやかさん
心優しくて、男らしい・・・そしてあやかさんをとても大切になさっていることが
とても伝わってくる、しんしゅうさん。
美しくて、高嶺の花・・・だけどお話するととっても気さくで
お言葉にいつも優しさを感じる、あたたかいお人柄のあやかさん。
三重県出身と静岡県出身、お互い異なる土地で育ったおふたりですが
自然が好きで、あたたかいお人柄がとっても似ているおふたりです。
ふたりの共通の趣味はキャンプ。
打ち合わせのの中で、
富士山のふもとでキャンプをしたときのお写真を拝見したり
キャンプのお話を沢山教えてくださいました。
ガーデンには、その共通の趣味が伝わるように
ティピテントをオシャレに飾り、フォトブースを作ってくださいました*
しんしゅうさんは、あやかさんの選んだドレス2着ともを
今日まで知りません。
ウェディングドレスは、どんなスタイルをお選びになられたのか・・・
ファーストミートで、初めてご覧いただきます。
ここで、実はあやかさんからもう1つ、しんしゅうさんにサプライズが。
出逢って今日までの感謝をお手紙に綴ってくれました。
”しんしゅうは最高の旦那さんです。お嫁さんにしてくれてありがとう”
おふたりの深い愛情を感じるその言葉が、とても心に残っています。
挙式の誓いの言葉では
「これからどんな夫婦になりたいか」
考え、決めました。
好きな事がお互いに沢山あるから、お互いの時間も大切にし
豊かな人生を過ごせる夫婦
【ありがとう、ごめんね】の言葉を大切に
お互いを想いあえる夫婦
皆様の前で誓った約束を
ふたりだったら絶対に叶えることが出来ると思います*
挙式が結んだあとは
ガーデンのティピテントの前で写真撮影会♬
おふたりのプライベートガーデンなので
明るい時間帯も、トワイライトの時間帯も
たっぷりガーデン撮影を楽しみましたね。
ティピテントが飾られている中
ガーデンではマシュマロを焼いたり
ホットワインを表現したノンアルコールヴァンショーをご用意したり。
ケーキも、ガーデンで行いました。
緑の森に包まれて、ケーキ入刀♬
女性たちは沢山写真&動画を残してくれて
メンズたちはキャンプ用の椅子を活用しながら盛り上げてくださって
まるでキャンプ場で皆様と盛り上がっているような・・・✨
そんな素敵な時間となりました。
お色直し入場では、しんしゅうさんは今日まであやかさんが
何色のドレスを選んだか、さえご存じではありません。
ゲストの皆様と一緒に、選んだドレスの正解を知るのです!
「オレンジ」への投票数が集まる中・・・
「ピンクだと思います!」男らしく、予想したドレスを発表するしんしゅうさん。
なんと!大正解です!!!
大人っぽいピンクカラーのドレスがとってもお似合いなあやかさん。
ゲストの皆様から大好評です!*
そして「自分たちが主役、というよりも、来てくれたゲストの皆様におもてなしがしたい」
という素敵な思いを形にしてくださったおふたりは
ゲスト様への感謝還元イベント【プレゼントリレー】を行いました!
豪華景品が、沢山ゲストのもとへと行き渡りました*
しんしゅうさんが打ち合わせの中で教えてくれた結婚式をやりたいと思った理由と同じことを
スピーチしてくれた幼馴染の方が仰っていて
あやかさんが学生時代に、看護の道へと進むために勉強に励み、大変な実習も乗り越えたことを
スピーチのご友人が仰っていて
打ち合わせの中でお話を聞いていた地元のご友人、元職場の皆様、学生時代のご友人、そしてたいせつなご家族
それぞれ皆様が今日という日を楽しんでいてくださったこと
その景色を一番近くで見ることが出来て、本当に幸せな気持ちで一杯になりました。
出逢ってから1年半。
結婚式当日も勿論ですが、3人で沢山話した打ち合わせの日々も
私にとって最高の想い出です。
幸せそうなおふたりの姿を見たら涙が溢れて、止まりませんでした。
お互いを想いあっている、優しくてあたたかいおふたりなら
これからも最高の家庭を築いていけると思います。
元気なお姿を見せに、いつでも遊びにいらしてくださいね!
大好きなおふたり、ずっとずっとお幸せに*
森山佳奈
愛知県日進市のレストラン・結婚式場・ゲストハウス
オランジュ:ベール