オランジュベール・スタッフブログ 愛知県日進市のハウスレストラン

お雑煮

お雑煮少し早いですが―
年始に口にするものといえば【お雑煮】

皆様のお家はどんなお雑煮ですか?
先日スタッフルームで話題にあがりました


私の家では基本 お醤油ベースでお餅 お野菜 お肉と具沢山のお雑煮です
確かお出汁は鰹節だった気がします
実家も同じお醤油ベース

でも地域によっては

お味噌仕立てだったり 具材が違ったり

本当に様々です
例えば―

海でとれた魚やその加工品を入れるのは、岩手県・富山県など海沿いの各地にある。
一方、海から遠い山地では野菜を多く使用する。
千葉県東北部では、地元の濃口醤油を使用し海でとれるハバノリをかける。
東京近郊では削り節を使ったすまし汁で、鶏肉と小松菜などを使ったシンプルな雑煮。
新潟県の雑煮は、鮭やイクラなど具が多く、町おこしのためのイベントを開催する。
島根や鳥取の一部では、小豆汁に餅を入れた「小豆雑煮」。
福岡近隣では「博多雑煮」を食べる。「栗はい箸」で食べるのが伝統。
長崎県島原市近隣では具雑煮で、季節や風習にとらわれずに通年食べられる物もある。
宮崎県では、しし肉入りの雑煮。
沖縄県には現在も正月に雑煮や餅を食べる風習はなく、祝時の汁物としてはイナムドゥチや中身汁がポピュラーである。
しかし同じ琉球文化圏に属する鹿児島県奄美地方においては比較的普及している。

― 以上 Wikipedia 雑煮 より


日本のお正月といえば
大多数の方がイメージされる【お雑煮】

もし関東出身の新郎様と沖縄出身の新婦様がご結婚されたら―

どちらかの地方のものになるのか
はたまたふたつを組み合わせた おふたりの【お雑煮】が出来上がるのか

結婚式も同じです

同じ地域で育ったおふたりでも
その家族 親族によって
風習も違えば 考え方が違っている場合もあるんです

ご招待するゲストは従兄弟(従姉妹)も当然ご招待するという家庭もあれば
逆にご招待されるのはご両親のご兄弟(姉妹)までとされている家庭もあります

それ以外にも住んでいる地域 その環境によって
様々な考え方があるんです

結婚式当日の朝 花嫁は自分の使っていたお皿を割って出掛けるというお家もあります

決して変わっているわけではありません

FH020030s様々な考え 想いがあるものが結婚式


違う場所で育ち
違う考え方を持ったふたりが出会い
お互いを理解し

新しい文化を創りあげる

結婚って素敵なことなんです

【 林 】


愛知県日進市のレストラン・結婚式場・ゲストハウス
オランジュ:ベール

深緑と木の温もりに包まれた邸宅
一軒家貸切で森のウエディングを

■公式サイト
先輩カップルの挙式レポートや
お得なキャンペーン・プランなどはこちら
https://www.orange-vert.net/

■試食付きブライダルフェア開催中
https://orange-vert.fuwel.wedding/fair
フェア・見学専用ダイヤル:0561-75-4848

■公式インスタグラム
https://www.instagram.com/orange_vert/

■ご友人紹介キャンペーン実施中
https://www.brass.ne.jp/conti-story/festival/form/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です