オランジュベール・スタッフブログ 愛知県日進市のハウスレストラン

"ありがとうの日”

オランジュ:ベールのスタッフブログをご覧の皆様 こんにちは!
本日は九州出身のお日様プランナーこと 荒牧ひなたがお送りいたします


本日この晴れやかな日 素敵なご夫婦がオランジュ:ベールに誕生いたしました

サッカーが得意な爽やかスマイル王子の新郎かずきさんと
ショートヘアがとても似合うまるで少女のような新婦みづきさんです

おふたりは結婚式当日に向けてたくさん悩まれた結果
“親御様との結婚式”をえらばれました

おふたりにとって誰よりもお世話になった親御様―
大切なご家族に向けて心からの“ありがとう”
この真っすぐな言葉を伝えられる一日でありたい
そんな想いから“ありがとうの日” このテーマをご提案させて頂きました

結婚式の始まりはおふたりのファーストミートです
“いつもありがとう”
この日まですごしてこられたそれぞれの感謝の想いをお互いに伝えて頂きます
6561b・箪0107.2_R

そしていよいよ挙式の始まりを迎えられます
この日初めて挙式の入場で親御様にはおふたりのお姿を見ていただきました

まずは新郎入場です
挙式会場の扉が開いた瞬間 タキシードに身を包まれたかずきさんの姿を見て
少し緊張を感じられながらも親として心から嬉しそうな親御様の表情がみられました

そして新婦入場につづきます
前撮りの時からみづきさんと姉妹のように仲のいい様子でありましたお母様は
待ちに待ったこの日というように目に涙を浮かべながらもみづきさんと同じ笑顔でお迎えいただきました

それぞれ親御様にとっても子育て卒業の日である結婚式の始まりは
家族のみだからこそ感じられる 温かい瞬間となりました

そして挙式が結びを迎えますと 楽しい披露宴の始まりです

この日おそらくお付き合いをしてからのおふたりの事を
親御様は知らないだろうということで 
おふたりのプロフィール紹介は かずきさんみづきさんそれぞれをお互いに紹介していただきました
思い出のデート場所であったり 好きな所―
結婚式という一日だからこそ おふたりの甘酸っぱい部分も伝えられ 素敵なひとときをすごしていただきました

そしておふたりが考えられたコースの食事をご家族と共に楽しみながら
お写真などもしっかりのこしていただきます
普段中々お会いできないからこそ オランジュ:ベールのガーデンで
笑い声を響かせながら この日特別のご両家の皆様そろってのベストショットを撮っていきました

懐かしい家族の食卓のような和やかな雰囲気の中
ケーキイベントも執り行われました
6561b・箪0439.2_R
おふたりらしいナチュラルなデザインのケーキに親御様のカメラも向けられながら
おふたりの笑顔も輝きます

そして披露宴もクライマックスのシーンになりますと
おふたりだけでなく親御様のお言葉も頂きたいと“家族インタビュー”にすすみます

今までたくさんの愛情をもって育てられ そして嬉しさでいっぱいの中今日という日を迎えられたことー
これからのおふたりの人生を親御様自身も楽しみにされているということー
ご家族の想いもしっかり言葉にして伝えて頂きました

そしてみづきさんのお手紙の時間
かずきさんの謝辞の時間というように おふたりの想いもしっかり伝えられ
おふたりのハレの日は結びを迎えました
6561b・箪0553.2_R

かずきさん みづきさん
おふたりが私の名前を呼ぶたびに 私はとても嬉しかったです
“まっきーさん”
このあだ名は私の宝物になりました

この一日を迎えるまで 沢山悩んだこともあったかとおもいます
でもそんな中いつも明るく笑ってくださるおふたりの姿は
きっとこの先も明るい未来なのだろうと強く感じることができました

お打ち合わせはなくなってしまいましたが
おふたりにお会いできる日を楽しみにお待ちしております
そしておふたりの幸せをこころよりお祈り申し上げます
増田・坂名様3ショット_R

末永くお幸せに!

おふたりの担当プランナー 荒牧ひなた



愛知県日進市のレストラン・結婚式場・ゲストハウス
オランジュ:ベール

深緑と木の温もりに包まれた邸宅
一軒家貸切で森のウエディングを

■公式サイト
先輩カップルの挙式レポートや
お得なキャンペーン・プランなどはこちら
https://www.orange-vert.net/

■試食付きブライダルフェア開催中
https://orange-vert.fuwel.wedding/fair
フェア・見学専用ダイヤル:0561-75-4848

■公式インスタグラム
https://www.instagram.com/orange_vert/

■ご友人紹介キャンペーン実施中
https://www.brass.ne.jp/conti-story/festival/form/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です