いつもオランジュベールのスタッフブログをご覧いただき
ありがとうございます!
本日のブログは大石が担当させていただきます。
先日、私の大好きな馬刺しを食べに行ったお話をさせてください◎
最近、馬刺しを食べることにとってもはまっていて、
お家の近くに24時間販売の馬刺し屋さんができたこともあり・・・
週に1回は必ず食べるようになってしまいました。
この馬刺しはとっても美味しくて、美味しいなあと思う反面、
家族にも食べて欲しいなあと考えていました。
美味しいお料理は、1人で食べても美味しいのですが
大切な人と食べることで、より美味しさが増すと思います。
それは、結婚式のコース料理でも同じです。
大切な人と、美味しいねって会話をしながら食べると、とても幸せな空間が生まれます。
結婚式では、ただ美味しいお料理を出すだけでなく、大切な方と過ごす幸せな時間も
いっしょに創ることができるイベントだと考えています。
コロナ禍になり、みなさんでお食事をすることがなかなかできない時代だからこそ
この特別な1日を、より幸せなものにしていただきたいです。
これからも色んな方に、結婚式の幸せな気持ちをたくさんお伝えできるような
ウエディングプランナーであり続けたいな、と思います*
もし皆様も、おすすめの馬刺し屋さんがあったらぜひ教えて下さい!
オランジュ:ベールブログをご覧の皆様
こんにちは*
本日のブログは森山が担当いたします。
今日のブログテーマは
「ドレス選び体験しましたー!」です。(笑)
え、、森山ついに…結婚?!
(夏祭りでお会いした、新郎新婦さんによく聞かれる案件。笑)
…いえいえ、友人・同僚のドレス選びに
付き添ってまいりました体験を語らせていただきたいと思います(少々悲しい。笑)
先日インポートドレスショップBドレッセにて
実際にドレス選びを体験して参りました。
まずはヒアリング。好きな雰囲気や、憧れのラインなど
専属のコーディネーターが色々と質問をしてくれます。
その後、試着室へと移動。
そこには、先ほどヒアリングしてくれたのを元にコーディネーターの子が
提案してくれたドレスが用意してありました。
普通の服を選ぶのと違い、着たことがないウェディングドレスは
自分の好みだけで選ぶとしっくりきません。
プロの専属のコーディネーターだからこそ
これだ!という1着にめぐりあえるのだと
運命の1着を見つけた友人の付添人として、感じました。笑
ウェディングプランナーたるもの
今のトレンドのドレスがどのようなスタイルなのか
ドレスを決めるまでのフローはどのような流れなのか
しっかりと把握し、プランニングに生かしていきたいと思いました。
しかし、素敵な空間。。
オランジュ:ベールのお客様は勿論、
まだ式場が決まっていない方もドレスショップBドレッセに足を運んで
試着体験もしてみてくださいね^^
皆さんこんにちは、厨房の服部です。
今日は暑いので、スパイスを効かせたお料理を紹介します。
台湾唐揚げはいかがでしょうか。ザクザクの衣がおいしい定番の屋台グルメ、ジーパイですね。
鶏肉は麺棒などで薄くバシバシ叩きのばします。
醤油、酒、砂糖、塩、おろしにんにく、おろしショウガ、五香粉(スーパーで売ってます。)チリペッパーをまぶして30分程置いて下さい。
鶏肉を溶き卵にくぐらせ、片栗粉とコーンスターチをまぶしつけたら、フライパンに多目の油を入れて170℃で6~7分程揚げたら出来上がりです。
台湾のフライドチキンですね。五香粉が効いてるのが、南仏の赤ワインとのマリアージュが最高だと思います。
よろしければ是非ためしてみて下さい。
ありがとうございました。
本日もオランジュベールでは
幸せいっぱいな夫婦が誕生しました。
新郎 たろうさん
新婦 まきさん
とっても調子者で面白い新郎たろうさんと
おしゃれで手作り上手な新婦まきさん
いままでいろんな結婚式を見てきたおふたりは
どんな一日にするか、たくさん悩みました。
そしておしゃれなまきさんは
手作りのペーパーアイテムひとつとっても一切妥協がないです。
そんなおふたりの結婚式は「夢を叶える日」
ふたりが思い描く結婚式の形を叶える日
になりました!
おふたりの結婚式よ様子を少し紹介します。
おふたりの挙式は人前式
①世界にひとつの結婚証明書
色んな形の色画用紙にゲストからメッセージを書いていただきそれをボックスに入れていくイベントをおこないました。
おふたりも誓いを書いたものをボックにそれぞれ入れて世界で一つの模様が完成します。
➁挙式後お楽しみイベント
サッカーボール&コスメブーケトス
サッカーをしていたたろうさんらしいイベントに
サッカー仲間のゲストも大盛り上がりを見せました!
③お色直し入場
ガーデンからの登場は午後結婚式ならではの
回転花火を背に登場しました!
ゲストの皆様も驚きながら入場を見届けていらっしゃいました。
④お絵かき対決!
テーブル対抗お絵かき大会を行いました
各々新郎新婦の顔のパーツを書いていただき
その中から新郎新婦がよりいい絵を選んでいきます!
お絵かき中には大爆笑をしているテーブルがあったりと、とても賑やかで和やかなじかんを過ごしました。
おふたりの結婚式は
ゲストも、新郎新婦も楽しめるような一日になり
結婚式中もおふたりのように笑いにあるれる一日になりました。
お二人ならこの先もずっと
明るい家庭を築いていかれるのだと感じたそんな一日でした!
たろうさん まきさん
本日は本当におめでとうございます!
担当プランナー 谷口奈々
5月8日
オランジュ:ベールで素敵な夫婦が誕生しました
おもしろいことが大好きで 野球が大好きな新郎 こうへいさん
お洒落で可愛くて 手作り大好きな 新婦まゆさん
おふたりの1日はたいせつな皆さまに証人となっていただく 人前式でスタートです
人前式のスタートの前に おふたりからお気持ちを伝えて頂く
スイッチングレターをひとりひとりお読みいただきました
涙ぐんでいる方や 嬉しくて笑顔になっている方
おふたりがひとりひとりに伝えたい想いを届け
人前式をスタートしました 人前式の中ではたいせつな皆さまに証人として
色をのせていただいた ウエディングキャンバスにラメの色をのせて
世界にたったひとつのウエディングキャンバスが完成しました
とても素敵な仕上がりになりましたね
たくさんの方から愛情をいただいてきたおふたり
その中でも 産まれた頃から無償の愛をくださったお母様から
誓約式としておふたりに誓いを問いかけて頂きました
言葉で語るのは勿論ですが お母様の目から溢れる涙が
おふたりへの想いを表していましたね
挙式後のアフターセレモニーでは
おふたりの共通点がバレーボールということから
バレーボールトスを行いました 見事キャッチされた方には
披露宴中のお肉グレードアップという景品つきです!
披露宴の入場ではシャボン玉の中自転車で入場です!
お洒落で可愛いウエデイングケーキ入刀と同時にバルーンリリースを行いました
おふたりの幸せなシーンを目にやきつけていただき
青空に放たれるバルーンはとても幸せな光景です!
ウエディングキャンバスの色とバルーンリリースの色も
おふたりのテーマカラーでリンクしていてとびきりお洒落でしたね*
披露宴後半では こうへいさんプレゼンツドラフトシュークリームイベントで
ひと盛り上がりして 会場が更に賑やかになりました!
たくさんお写真を撮影し
たいせつなかたたちと思い出話に花を咲かせ
親御様に今までの想いも伝えいただき
披露宴めでたく結びとなりました
こうへいさん まゆさん
笑いあり 涙ありの素敵な1日でしたね
今日の1日で おふたりがどれだけまわりの方から愛されてこられたか
感じることができました
そして おふたりが周りの方から愛されているのは
おふたりのあたたかい人柄があってのことだと
確信することが出来た時間になりました
“素直に気持ちを伝える”
おふたりとお打ち合わせをして学ばせて頂いたことです
人はたくさんのことを吸収し
大人になると 恥ずかしくて素直な気持ちを伝えることが難しくなります
ただおふたりを見ていると 素直に自分の気持ちを伝えることが
どれだけたいせつなのか 知ることが出来ました
今までに たくさんの方からいただいた幸せな思い出をたいせつに
これからおふたりで進んでいく真っ白な世界に
たくさんの幸せな色を重ねていただき
彩ある人生を歩んでいってください
おふたりの幸せを心よりお祈りしています
おふたりのウエディングプランナー オランジュ:ベール 坂本理奈
本日もオランジュベールでは
幸せいっぱいな夫婦が誕生しました。
新郎 せいいちさん
新婦 さやかさん
とっても面白くてユニークな新郎せいいちさん
そして、なんでも笑ってくださる明るい新婦さやかさん
出会ったときからおふたりは息ピッタリで
打ち合わせもいつも笑いにあふれていました
そんなおふたりの結婚式の様子をすこしは紹介します!
挙式は人前式
挙式は門出の時間。
両家の両親にお支度を整えていただくイベントを行いました。
今日のスタートを両親が見守ります。
そして人前式ではウェディングスタンプのイベントを行います。
ゲストの皆様が挙式が始まる前に
スタンプを押していただきました証明書におふたりがサインをつけて完成します。
世界に一つだけの証明書の完成です!
挙式の後は披露宴へと進みます
披露宴の見どころ
①ケーキセレモニー
おしゃれなさやかさんらしい
ドライオレンジが乗ったウェディングケーキに
入刀するのではなく、オレンジソースをかけて完成します。
完成したウェディングケーキで食べさせ合いっこファーストバイトをしました。
ゲストの皆様もおふたりの様子に笑みを浮かべていました!
➁お色直し入場
ゲストの皆様はさやかさんが何色のドレスで入場するか事前に色当てイベントをいていただいております!
どのドレスで入場するかワクワクしているところを、
新郎さんが登場!
そしてなんとものまねショーのスタートです。
新郎せいいちさんは結婚式の余興として定番のものまねショーがあるようで、今回も期待をされていたようなんです!
お色直し入場で入れて新婦入場までを盛り上げます!
そしてコントショーのあとは新婦ガーデンから登場!
明るいさやかさんらしい
オレンジ色のドレスでの登場に会場も盛り上がります!
③ゲーム大会!
結婚式はまだまだ盛り上がります
入場から続いてゲーム大会を行いました。
ゲスト参加型なイベントがあり
応援の声が響き渡る大変盛りあがりをみせたイベントとなりました。
結婚式は徐々に結びのお時間へと進み
ラストはご両親へ感謝の気持ちを伝えて結びます。
とっても明るいおふたりらしい演出やイベントがもりだくさんの一日となりました。
おふたりはこれから先も明るく楽しい家庭を気づいていかれるでしょう!
せいいちさん さやかさん
本日は本当におめでとうございます。
担当プランナー 谷口奈々
5月7日
オランジュ:ベールで素敵な結婚式が行われました
思いやりがあって 音楽が得意な新郎 そうまさん
しっかりもので オシャレでハイセンスな新婦 ひかるさん
元気いっぱいで みんなから愛されている おふたりのお子様 さくくん
3人で迎える結婚式です
ご家族様やご友人のみなさんに
家族のかたちを感じて頂ける時間になればと思い
想いを込めて創ってきました
1日のスタートは そうまさんひかるさんおふたりと さくくんが対面する
ファーストミートです
扉が開いた瞬間 おふたりの元まで 走るさくくんがとても可愛く
素敵な1日のはじまりを感じさせてくれました!
挙式はガーデンの行うガーデン挙式です
数日前の雨予報が嘘だったかのように
天気もおふたりを祝福してくれています!
たいせつな指輪はさくくんに運んでいただき
誓いのキスでは さくくんのほっぺに キスいただき
とても素敵な瞬間でしたね*
待合室ではゲストにみなさまに ミラーに飾り付けをしていただきました
挙式の中でおふたりが ミラーに名前を署名し
これからの家族の幸せを映していく ミラー証明書の完成です!
披露宴では ひかるさん力作の謎解きを行いました
各卓のチームでご協力いただき 披露宴会場にある
文字を探し出していただきます
文字が出てきて つなげ合わせて頂くと
ゲストに報告したかったメッセージが出てきました!
会場は大いに盛り上がり 会場全体が一体となった時間でしたね
お色直し入場ではガラッと雰囲気を変えた新郎新婦が登場し
カラードレスの色あて発表で盛り上がっていきます
お写真を撮ったり 和やかに進んでいき
クライマックスではそうまさんが
懐かしのバンドメンバーと共に オリジナルソングを披露いただきました
ライブ会場のように盛り上がり
とても楽しい時間でしたね!
普段伝えることのできない感謝の想いを親御様に伝えて頂き
披露宴めでたく結びとなりました
そうまさん ひかるさん さくくん
本日の結婚式を見ていて 家族の幸せなかたちを うんと感じることが出来ました
そしておふたりのことをたいせつに思われている
ご友人の皆様もおふたりの家族のかたちを感じることが出来た
素敵な時間になりましたね
ご友人だけではなく なかなか会うことができない
親御様やご親族の皆様の絆も深まる
素敵なきっかけとなりましたね
おふたりとお会いしてから本日までたくさんの月日が経ち
おふたりとの素敵な思い出ができたことは勿論
さくくんの成長を見ることが出来ました
いつも仲の良い そうまさんと ひかるさんと さくくんを見ることで
たくさんの幸せをいただきました
ありがとうございます
これからどんなときも家族仲良く 幸せな家庭を築いていってください
3人の幸せを心よりお祈りしています
おふたりのウエディングプランナー オランジュ:ベール 坂本理奈
いつもオランジュ:ベールスタッフブログをご愛読いただきありがとうございます!
本日は山本が担当させていただきます。
本日は結婚式の中でも特に親御様に感謝のお気持ちを伝えれるお時間をご紹介致します。
オランジュ:ベールでは結婚式が結ばれる前に新郎新婦から感謝の気持ちを込めて花束と記念品を贈る時間を設けています。
今日まで大事に育ててきてくれた親御様に感謝の気持ちを乗せて
今日までの道のりを振り返りながら親御様とお顔を合わせた時 思わず涙される方も多いです。
このシーンを一緒に見守ってくださるゲストの皆さまにもお気持ちが伝わり 会場全体が温かい気持ちで満たされます。
それぞれの新郎新婦にとって結婚式を挙げるご理由は全て同じとは限りません。
今日まで大事に育ててきてくれた両親にしっかりと感謝の気持ちを伝えたい
ゲストの皆さまに楽しんでもらえる賑やかな一日にしたい
美味しいお料理を一緒に食べて少人数でゆっくり過ごしたい
オランジュ:ベールはそんな新郎新婦さんのお気持ちを結婚式で表現できる結婚式場です
一生に一回の結婚式 大事なゲストの皆さまをお招きして最幸の一日を
オランジュ:ベールでご検討いただけたら幸いです。
最後までご愛読ありがとうございました。
本日オランジュベールでは
おふたりの好きなもの 大好きな人達に囲まれた
おふたりらしさが溢れる結婚式が行われました
新郎はやたさん 新婦まりさん
おふたりらしくご対面をし
お互いの想いを伝えあい
おふたりの結婚式が始まりました
オープニング映像後、
オランジュベールのグリーンが広がるガーデンから
キラキラ輝くバブルの中登場しました
皆様とゆっくりお写真を撮影した後は
メインイベントのウェディングケーキの登場です!
おふたりのウェディングケーキは森のピクニックをイメージしました
3段のケーキに、フルーツやお花が可愛らしく飾ってあります
おふたり仲良くケーキに入刀しました
ケーキを食べさせ合うファーストバイトの後は
感謝の気持ちを込めて、ご両家のお母様に食べさせてあげました
お母様もとっても嬉しそうでしたね
お色直し入場は
会場を真っ暗にして、スポットライトの中新郎新婦の登場です
実は待合室でゲストの皆様にはイベントにご参加いただきました
お色直し入場でかける曲を当てていただきました
これだと思う曲のペンライトをお取りいただきました
入場の際に皆様にはペンライトをふっていただき、
まさにライブのように盛り上がりましたね
音楽が好きなおふたりらしい入場になりました
見事曲を当てた方2名へご当地お菓子のプレゼント
当たらなかった方へはお茶漬けとデザートビュッフェでおもてなしをしましたね
今度はガーデンで皆様とお写真をお撮りしましたね
結婚式のラストは新郎新婦と新婦家の皆様による、
本日限りのスペシャルライブを行いましたね
歌って、踊って、みんなで楽しんだ
皆様にとって心に残る素敵な時間になりましたね
はやたさん まりさん
おふたりの結婚式は
お好きな音楽やお酒でおふたりらしく、ゲストの皆様をおもてなししましたね
ゲストの皆様のことを考えて、沢山準備を頑張った分
沢山の笑顔が溢れ、皆様に喜んでいただける最幸の一日になりましたね
たいせつな日をオランジュベールに任せていただき、本当にありがとうございます
これからもおふたりとおふたりの周りにいる皆様に沢山の幸せが訪れますように
夏祭りでお会いできることを楽しみにお待ちしております
末永くお幸せに
担当プランナー
柳麻祐
本日もオランジュ:ベールで幸せな結婚式が行われました
新郎 かいさん
新婦 もえこさん
いつも真っすぐで温かいとても素敵なおふたりの結婚式をご紹介します
お支度が仕上がった後はファーストミートから
そして家族との対面のお時間からスタートします
普段はなかなか言葉にしないけれど この日だけは特別な時間になります
親御様にこれまでの感謝の想いを伝えていただきました
親御様の目にも涙が浮かびとても温かなお時間となりました
挙式は人前式
本当に人気者なおふたりは入場から会場いっぱいに拍手が鳴り響きます
皆様の前でおふたりで夫婦の誓いを立てて
おふたりの結婚証明書となるエンゲージツリーを完成させていきます
ゲストの皆様にはおふたりへのメッセージを綴っていただき
オリーブの木につるしていただきました
ラストはおふたりでツリーにお名前をかけて完成です
たいせつな指輪はかいさんの姪っ子ちゃんに運んでいただき
とても和やかでアットホームな挙式となりました
かいさんが学生時代に打ち込んできたハンドボール
それにちなんでおふたりで”ハンドボールトス”を行いました!
ゲストの皆様からも
”かいさんと言えば・・?”
”ハンドボール!”とのお声が上がり
さすがおふたりのゲストだなと私自身もとても嬉しい気持ちになりました・・!
披露宴はさらに盛り上がり
たいせつなゲストからお祝いのお言葉をいただき
和やかに歓談を楽しんでいただきます
見どころとなったかいさん友人による余興
これまでご自身でたくさん友人の結婚式で余興を行ってきたというかいさん
今日はその恩返しとしてもご友人が渾身の余興をご準備くださいました!
そして”結婚式では必ず余興をする”というのがかいさんルール!
今日も皆様の期待を裏切ることなく・・(笑)
かいさんも参戦してのもえこさんへのサプライズ余興となりました✽
とても盛り上がる素敵な時間となりましたね
おふたりのウエディングケーキは
スワンシューがトップに飾られたとてもおしゃれなウエディングケーキです
こちらはもえこさんのこだわりが詰まったとても可愛いデザインでした
ゲストもたくさん写真を残してくださいましたね
お色直し入場をされ
デザートビュッフェを楽しんでいただきながら
かいさんのこだわりの喫茶店で使用されている【コーヒー豆】を用い
ゲストにもおいしいコーヒーをふるまいました
おふたりがたくさん準備を頑張った分
今日の日がゲストの心にも強く残るとても素敵な一日になりましたね
いつも真っすぐに向き合ってくださる本当に人想いで温かなおふたりのお人柄に
私もいつも幸せな気持ちを頂いていました
今日までおふたりと過ごした時間は私の宝物のような時間でした
これからもおふたりで明るくて笑顔のたえない
幸せな家庭を築いていってくださいね
これからもおふたりの幸せをずっとずっと応援しています✽
たいせつな一日を任せて下さり本当にありがとうございました
おふたりの担当プランナー 中村華菜