みなさん、こんにちは!
今日もオランジュ:ベールで素敵なカップルが誕生しました!
一組目のカップルは、あきらさんとさゆみさんです!
優しくて男らしいあきらさんと、笑顔がキュートなさゆみさん☆☆
まずは、チャペルでのお写真撮影!
ウェディングドレスとタキシード、
お2人ともとってもお似合いです!
モデルさんのようです!
お2人の幸せつまったブーケを幸せになりたい女性ゲストのみなさんへブーケトスした瞬間です!
見事にキャッチしたご友人の方!
幸せが続きますように・・・☆
そして披露宴では、さゆみさん、ダウンスタイルでご入場です!
花冠がとってもかわいいです!
お2人が考えたウェディングケーキは、
綺麗な3段ケーキです!
お互いへのファーストバイトでは、
さゆみさんからの愛情たっぷりのケーキを
大きな口であきらさんが一口で食べきって下さいました!
その姿に愛を感じましたね!
和装にお色直しをして再入場したお2人に、
ご友人の皆様から心温まる素敵な余興をしていただけました。
お2人の大切なご友人の皆様との絆を感じました。
そして、お2人の退場はオランジュ:ベール至上初の階段です!
未来に向かって、お2人で一段一段ゆっくり
踏みしめながらのぼっていただきました!
あきらさん、さゆみさん、本当におめでとうございます!
お2人の担当ができて、本当に幸せです!
これからもオランジュ:ベールは
お2人のことを見守り続けます。
いつでも遊びに来て下さいね!
島田
こんにちは。六車です!!
午後からのお二人はかずきさんとまゆみさん!
とっても優しい雰囲気をお持ちのお二人です。お二人はオランジュ:ベールでの
結婚式を一年以上前から、決めてくださいました!
そして今日という素晴らしい日を迎えました。
今日、オランジュ:ベールの会場はお二人らしい会場となりました。
新郎のかずきさんはいつもかっこいい車に乗ってお打合せにいらっしゃいます。
そんなかっこいいお車を今日はウェルカムカーとしてゲストの方をお出迎え、
また、エントランスから中に入ると、新婦のまゆみさんが半年以上かけてつくられた
ウェルカムボードが飾られ、素敵な会場コーディネートをされました。
進行ではゲストの方とのお時間をゆっくり楽しんでいただけるような進行でした。
テーブルを回ってのお写真タイムでは、お二人が考えられたポーズをとり、より一層
盛り上がりましたね☆
そしてお二人がデザインされたケーキは、かわいい音符のチョコレートにお二人をイメージしてつくられたいちご人形!
ゲストの方にも大喜びしていただきました。ファーストバイトでは愛情の分だけとびっきり大きな口でかずきさんに食べていただきましたね☆
そして、リメイク入場では、少しスタッフも参加させていただき、お二人のご趣味はテニスなので、テニスウェアーを来てダミー入場を!
こんな貴重なお時間を一緒に参加させていただきありがとうございました。
そして、ダミー入場から、お二人改めて入場を!
素敵なカクテルドレスにチェンジされ、まゆみさんをかずきさんも
かっこよくエスコートしながらの入場でした。
そして、お友達からの温かいお祝いの気持ちのこもった余興!
更に会場は盛り上がりましたね☆
テーブルをまわってのテーブルインタビューでは皆様から食材をミキサーに
いれていただき、特製のドリンクをかずきさんに飲んでいただきました。
皆様から愛情のこもったドリンクは新たな新婚生活の元気の源に
なったのではないでしょうか。ゲストの方にも一緒に飲んでいただき
大変盛り上がりましたね!
ゲストの方もたくさんで笑いもたくさんのパーティーになりましたね。
僕自身とても楽しいお時間を一緒に過ごせて幸せでした。
いつまでもお幸せに!!!!
またいつでも遊びにきてくださ~い!!
みなさん!こんにちは☆
最近本当に寒くなってきましたね(>_<)
数日前まで毛布がなく寒かったのですが
実家からやっと毛布を持ってきたので
毎日ポカポカぐっすりです!!
やっぱり冬はふわふわ毛布ですよね♪
そして今日は
冬メニューのスタッフ試食会でした。
オランジュベールのスタッフだけでなく
他店からも来てくださいました☆
食材も秋メニューとは違い
冬らしい食材を使います。
季節に応じて変わるメニューは
おいしいものをおいしい時期に
食べることができるということです!
そのおいしい食材たちを
さらにおいしく食べていただけるように
頑張って作っていきます。
12月から冬メニューになります!!
興味のある方は
お気軽にオランジュベールに
足を運んでみてくださいね(●^o^●)
お待ちしております!!
藤井亜衣
こんばんは☆
朝晩は冷え込むようになりましたね!
地元の北海道では雪がもう降るみたいです!
秋といえば・・・
食欲の秋
スポーツの秋
芸術の秋
様々ありますが皆さんは何を想い浮かべますか??
先日ですが横浜へ
「よこはまトリエンナーレ」を見に行ってきました!!
さまざまな作品やあり
すごく惹きこまれるものばかりでした
こちらはインターネットで世界中の部屋とつながっていて
光がついたり消えたりするものだそうです!
遠くから望遠鏡を覗いてみると・・・
観覧車が!
こちらはなんと髪の毛でできているもの!
普段、見ているものも
視点を変えたり見る人によって
色々な視点や発見があるので
すごく面白かったです!
たくさんのものを見て
感性を磨いて創造力を
広げていきたいなぁと感じました!
また機会があれば色々行ってみたいと思います!
ぜひオススメのものがありましたら教えていただきたいです♪
本日のブログは【佐々木】がお届けいたしました!
こんにちは☆
オランジュ:ベールの金原です。
最近、いきなり寒くなってきましたね!!
秋も深まり、きっとあっという間に冬になりますね。
季節の変わり目は、本当にあっという間に過ぎて行ってしまいます。
そんな中、少しでも秋を感じたいと思い・・・
前日のお休みで、ミエルクローチェ所属の柳川Pと
京都に行ってきました☆
まずは嵐山へ・・・(嵐山、大好きなんです!)
有名すぎる竹林の道、野宮神社、そして渡月橋。
癒しのパワースポットがたくさんありますよね。
なんと今回、人生で初めて「人力車」にのって散策しました☆!!
人力車から見る景色は、いつもとちょっと違いました。
今までいったことのない、山のお寺も行くことができたり
色づき始めた木々を見ることができたり
人力車デビュー、とっても楽しかったです♪
嵐山で、「南天」という綺麗な赤色の実を多く見ました。
「難」を福に「転」じる、という意味がある、
とっても縁起の良い植物なんだそうです。
人間には創り出すことのできない深い色に、
秋という贈り物を感じることができました。
その後は、清水寺を散策です。
多くの人で賑わう清水寺、本当に大好きです☆
清水の舞台から見る景色は、やはり格別でした。
ちょうど夕暮れ時で、秋の京都の夕暮れをゆっくりと堪能できました。
京都は1年ぶりにいったのですが、
本当に癒されました!!
京都という街が、なぜこれほど多くの人々に愛されるのか。
その理由を、街で見つけたこの看板が語っている気がします。
私たちが毎日持ち歩いているブラスラブにも、
同じ言葉が書いてあります。
「いつも上機嫌でいます」
毎日幸せだと思える、この気持ちこそが
何よりも大切なことなのだと気づかせてくれた、
秋の小旅行でした。
いつもより、さらに前向き!!元気いっぱいの
金原未岬でした☆
みなさん、こんにちは!
今日もさわやかな青空が広がる中、素敵なカップルが誕生しました!!!
新郎ひできさんと新婦ゆうさんです☆
愛犬を飼っているゆうさん、今日はご実家からわんちゃんも連れてきて下さいました。
大きいのにとても大人しいいい子です!
おめかしもしてくれています♪
お庭でげんくん、めぐちゃん、アヌルちゃんと一緒に写真を撮るはずが、
いろんなものに興味津々です。
が、ガーデンでお写真が撮れて本当によかったです!
披露宴はたっくさんのゲストの皆様が、お2人のお祝いに駆けつけて下さいました。
ご友人の余興やスピーチなど、会場は常に盛り上がっていました。
その後はかわいい甥っ子ちゃんたちが
運んでくれたケーキに入刀です!
ジンベイザメがのったお2人の思い出ケーキです。
お2人とも幸せそうですね!
ひできさん、ゆうさん、本当におめでとうございます!
オランジュ:ベールはいつまでもお2人の第二の我が家です。
いつでも帰ってきてくださいね!
島田
こんばんは☆
本日も素敵なカップルが誕生いたしました!
午前中に挙式をされたおふたりは
てつはるさんとえりさんです。
てつはるさんはえりさんを守るナイトのように
やさしくて味のある方です。
えりさんはほんわか、とっても可愛らしい方です。
おふたりの結婚式はえりさんのご両親が手作りしてくださった
ウェルカムグッズがゲストの皆様をお出迎えして始まりました。
家族の絆が強いおふたり。
挙式ではえりさんのお母様にウェディングベールをおろしていただきました。
緊張していたおふたり。
挙式が終わると笑顔でフラワーシャワー
ブーケトス、お菓子まきへと進みます。
披露宴では大切なゲストの方々とお写真を撮るお時間や
お話しするお時間を大事に過ごしました。
素敵なお友達が多いおふたり。
感動のスピーチや素敵な余興をたくさんいただきました。
そして!
おふたりこだわりのウェディングケーキ!!
大好きな映画に出てくる
キャラクターをモチーフにしたとっても可愛いケーキです。
おふたりがケーキを見た瞬間の嬉しそうな顔が印象的でした。
とっても優しくて素敵なおふたり。
そんなおふたりの担当ができて本当に幸せでした。
これからもまたいつでも、ご家族みんなで遊びにいらしてくださいね♪
木村美華
* * * * * * * * * * * * * * * * * *
後半のおふたりは「ともゆき」サンと「あやこ」サンです
お支度の総仕上げ
そして「いってらっしゃい」の気持ちを込めて
お母様にネックレスをつけていただきました
挙式はあやこサンの甥っ子ちゃんにリングを運んでいただき
少し緊張された様子で進みました
披露宴では皆様のもとへテーブルフォトをしました
前半の見せ場はドレス姿のおふたりがのった
かわいらしいケーキです!
お色直しは和装にてガーデンキャンドルの中ご入場!
すごく素敵でした!
ガーデンでケーキサーブも行いました!
ともゆきサンの職場の方から歌のプレゼントも盛り上がりましたね!
皆様とゆっくりお話しされたりお写真を撮ったり
和やかな時間となりました
明日からの旅行も楽しんできてくださいねー!
お幸せにーーー☆
【佐々木】
幼い時に、見ていたテレビ番組で、お笑いの番組をよく見ていた人が、
企業の社長になる確率が高いというのを聞いたことがあります。
僕はテレビが好きで、お笑いの番組もよく観ますし、ドラマも観ます。
そしてスポーツ番組もアニメも好きで良く観ます。
最近では、映画を見ることも少し増えました。
『モテキ』や、『素敵な金縛り』という映画を見ました。
それぞれに感性があって どれもおもしろかったです。
『素敵な金縛り』から三谷幸喜さんの作品が気になるようになりました。
こうして新たなことに興味を持てたこと。
これは大きな進歩だと思います。
逆に言えば、僕は本を読むことは少ないかと思います。
石田衣良さんの作品は、学生時代は好きでよく読みましたが、
最近では時間を言い訳に読むことも減りました。
これはもったいないことだと思います。
お笑い番組に限らず、それぞれのジャンルで、学ぶこというのは
それぞれであると思います。
また、今まで映画で言えば『邦画>洋画』という想いでしたが、あまり踏み入れて 来なかった道へ行ってみるのもありだと思います!
たくさんのことに興味を持つこと!これはとってもいいことです。
アンテナをたくさん張って、幅広い人間になります!
オランジュ:ベール 六車でした。
お疲れ様です。オランジュベール、キッチンの大島です。
ここ数日急に寒くなりましたね、そう寒くなりだして気になるのが風邪、またはインフルエンザ!!
私は、一人暮らしをしていた時インフルエンザにかかり、頼る人もおらず、病院に行くため車を運転して死ぬ思いを
したことがあります。
毎日帰ったら、手洗い、うがいをしっかりして、今度の休みに、インフルエンザの予防接種に行きたいとおもいます。
予防接種でインフルエンザになったこともあります。
体資本、健康第一です。
みなさん、こんにちは!
オランジュ:ベールの島田です。
最近寒くなってきましたね!
朝起きるのがツライ季節になってきましたが、
空気は澄みきっていてとても気持ちがいい時期です!
今、日本中が野球で盛り上がっていますが、
私自身今注目しているのは、
なんと言っても
バレーボールです!!!
私は中学時代、部活動でバレーボールをやっていました。
その頃から、バレーをするのも観るのも大好きで、
ワールドカップの時期はいつもテレビにかじりついています。
2年前にワールドカップを観戦しに行って以来、
テレビではなく、実際に応援に行くことの楽しさを知りました!
今年も友人と応援に行きます !!!
男子バレーはボールのスピードと力強さがすごいです!
そんな中でも、ひろって繋いで全員でとりにいく1点には、
様々なドラマがあります。
コートの中にいる6人だけでなく、
ベンチにいる選手も監督もマネージャーもサポーターも
全員で戦ってとる1点です。
チームワークは日頃から高めていくものです。
しかし、私たちサポーターにも絶大な力を与えられると信じて、
頑張って応援したいと思います。
結婚式も、一緒に準備をしてきたお2人と私たちプランナー、
そして、大切なゲストのみなさまと創っていくものです。
お一人お一人との出会いを大切にして、
これからも全員でいい結婚式を創っていきたいと思います!
島田
本日もオランジュ:ベールで素敵な新夫婦が誕生しました。
午前中に結婚式を挙げられたのは、しのぶさんとひろこさんです。
おふたりの出逢いは高校時代。
しのぶさんの片思いは同窓会での再会をきっかけに成就☆
めでたく今日の日を迎えることとなりました。
そんなおふたりの考えたウェディングケーキは
ふたりの趣味の映画と、おふたりの出逢いとなった高校時代
そして本日の幸せいっぱいの一日を形にした、素敵なケーキです。
おふたりの挙式を一目見ようと集まってくださった
約70名のご友人とおふたりのご家族が見守る中
緊張した面持ちで挙式を迎えたおふたり。
挙式では大切な皆様におふたりの大事な指輪を運んでもらう
リングリレーを行いました。
挙式後は笑顔いっぱいでフラワーシャワー、ケーキカットへと進みます。
こちらのケーキは挙式を見に来てくださった
たくさんのご友人にもゆっくりと召し上がって頂きました♪
その後はご両家ご家族のみでのお食事会をしました。
ご家族の仲の良さが伝わってくる
とても素敵なひと時でした。
おふたりは家族のみなさんにとても愛されて育ったんですね。
今日からはおふたりで、おふたりのご両親のような
温かく幸せな家庭を築いていってください。
またいつでも
おふたりが家族になったオランジュ:ベールへ
遊びにいらしてくださいね。
本当にありがとうございました!
末永くお幸せに☆ミ
木村美華
**********************************
こんにちは!午後から式のお二人は、りきやさんとあやこさんです!
お二人といえば、僕達の社長大好き、オランジュ:ベールのことも
もちろん大好きなお二人です。
お二人はとってもとっても優しいお二人です。お打合せでは、お二人の趣味の
話から、僕の話をたくさん聞いていただいたりとか、出会ってから本当に
あっという間に今日という日を迎えました。
事前に行ったリハーサルでは『もう打ち合わせが終わっちゃうのが寂しいね』って
口を揃えて言っていただき僕自身も寂しい想いというのもありましたが、
無事今日という素晴らしき日を迎えました。
そんなお二人の結婚式は優しさがいっぱい詰まった式となりました!
挙式ではブーケ・ブートニアの儀式をしました。リハーサルではかなり緊張されて
いた、りきやさんも本番ではばっちり決めることができました!
今回は人前式の立会人の代表として、ご両家のお母様にやっていただき、
婚姻届にしっかりとサインしていただき、りきやさんとあやあやこさんは無事に
新しい夫婦となりました。
お天気はお二人もかなりしていた心配されていましたが、外でのイベントは
どれも取り行うことができました。あやこさんは何度も何度も天気予報を
見られてましたので、本当によかったです!!
外でのイベントも大盛況!!!
皆さんでの集合写真!名古屋の伝統のお菓子まき!そしてケーキカット!
そして挙式のみご参列のお客様とのお写真タイム!
その中でも、お二人のこだわりのウェディングケーキ☆りきやさんは釣りが本当に 大好きなので、お二人がカヌーにのって釣りをされているシーンをケーキの上に
表現いたしました。
あやこさんが大好きなキャラクターも飾らせていただきとってもかわいいケーキに
なりましたね!
そして披露宴がスタート!!!あやこさんが頑張ってつくったスライドを流し、
お二人の入場です。
りきやさんは学生時代、ラグビーをされていたのでゲストの方も体育会系の方も 多く、より一層盛り上がるパーティーになりました。
りきやさん発案の釣竿プルズも大成功でした。
また、あやこさんは僕達の会社の社長の大ファンで、お二人の挙式の1週間前に偶然、オランジュ:ベールで社長に出会い、『めでたや』を急きょやることとなりました。一つ大きな夢が叶いました。お二人にもお餅をついていただき、ゲストの方にも参加していただきお祝いのお餅もお召しあがりいただきました。
パーティーの中では、ゲストの方がお二人にサプライズソングを歌われたり、
スピーチの方からもメッセージをいただき、熱い友情を感じました。
そしてリメイク入場ではお二人和装で素敵な姿で入場し、りきやさんからも
とっておきのサプライズが!
りきやさんの十八番のソングを歌い、そしてだるまの目入れをお二人一緒に されました。
だるまの目入れにはこんな意味があるそうです。
片方の目をいれる時は、願いごとをするときにいれる。
そしてもう片方の目をいれる時は願いごとが叶った時にいれる。
りきやさんは『こうして、オランジュ:ベールという会場で、あやこさんと一緒に 結婚式をしたい』
こんな願いを込めて目いれをしていただきました。
そしてお二人は今日という日にこんな言葉を大切にのぞまれました。
その言葉を『Iand I』
私の喜びはあなたの喜び 私の苦しみはあなたの苦しみ お互いが同じ気持ちでいること
お二人にぴったりな言葉です。
いつまでも変わらないお二人でいてください!
いつまでもお幸せに☆