こんばんは!
本日も素敵なカップルが誕生いたしました!
一組目のお二人はてるよしさんとみなこさん!!
六車担当です!!
てるよしさんは職場は少し遠方でしたので、当日まで数回しかお会いができません
でしたが、しっかりされた新郎さん!
そしてみなこさんはいつも笑顔で、お話されるにこにこ笑顔、そして柴犬も大好きな
新婦さん!
そんなお二人の結婚式の内容を紹介いたします。
先ほど、ご紹介させていただいたように新婦みなこさんは柴犬が大好きなので、結婚式でもたくさん柴犬を取り入れました。
まずは待合室!!
柴犬のDVDやお写真と。。。お二人らしい飾り付けに!!
そして挙式にも愛犬の柴犬を参加いただけたらと思いましたが、お家で
お留守番!!!
しかしながら挙式後は、僕も初の柴犬プルズ!
当たった方には大きな柴犬のぬいぐるみのプレゼント!!
そして披露宴のスタートです!
パーティーはお二人らしくアットホームな雰囲気ですごしました。
皆様とお写真を撮ったり、そして、お母様方々からのカラオケもございましたね☆
ケーキの入刀ではもちろんこれです!
大好きな柴犬をのせたクローバーのケーキ!みなこさんと一緒に考えたケーキ!
とってもかわいかったです!!
皆様もたくさん集まってくださり、心温まるお時間となりました!
そしてお二人、ご中座されお色直しです!!
ウェディングドレス姿も素敵でしたが、みなこさんの和ドレス姿、そして、てるよしさんの袴姿も一段と素敵でした!!
そんなお二人を囲みながらキャンドルリレーに、デザートビュッフェ!!
後半も皆様にはお写真もたくさん撮っていただけたかと思います。
しっかりもののてるよしさんもいつもより笑顔で、みなこさんも、いつもにこにこ
ですが、より笑顔で!
僕たちも笑顔をわけていただけるくらい、幸せになりました。
最後にみなこさんがたくさん泣いてくださったのも僕たちにとっては幸せな時間で
さびしい気持ちにもなりました!
これから少しお家は遠くなりますが、オランジュ:ベールがお二人にとって第二の
お家のような存在であれたら嬉しいです!
これからもどうかよろしくお願いします!!
最後に3ショットです☆
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
午後のおふたり
せいじさんとゆりさんです!
美男美女のおふたりとのご対面
・・・感動する位素敵でした!
挙式は
お世話になっている牧師先生に
ゆりさんも雰囲気が気に入ってくださった
チャペルにて行っていただきました
交換していただいた指輪は
せいじさんの職場の指輪です!
いつもと違う雰囲気でしたが
挙式の重みや結婚すること
12月1日という日
改めて考えさせられた
心に響くような素敵な挙式でした
披露宴では皆さんとお写真を撮っていただき
ケーキはこちら!オシャレなプレゼントボックス型!
ゆりさんがご中座される際には
大切なおばあちゃまにもプレゼントを
感動的なあたたかいシーンとなりました
お色直しのお衣裳はゆりさんが迷って決めていただいたこちら!
皆様からも
「見たことない」「似合ってる」などの
お声もたくさんで好評でしたね!
そして入場の際にはせいじさんからゆりさんへ
ブーケブートニアの儀式です!
カッコ良く決めていただきました!
せいじさんゆりさん おめでとうございます!!
出会ってから約半年あっという間でしたね!
お打合せで伝わってきた
お互いを想い合うお姿や空気感が
すごく好きです
担当を任せていただいて本当にありがとうございました!!
旅行も楽しんできてくださいねー!
佐々木
こんにちは
渡邉有紀子です。
先日イルミネーションを見に行きました。
場所は「なばなの里」です。
今年は桜をテーマとしているらしいです。
とってもとっても素敵でした。
でも写真を撮り忘れました。
皆さん写真は残すべきです。
絶対絶対に残すべきです!!
みなさん絶対に写真は残しましょう!!
結婚式でも写真はたくさん使いますし、
なにより思い出が形で残るのが一番ですね!!
みなさん沢山写真に思い出を残しましょう!!
いぇーい!!!!
ご飯の時間です!!
僕たちにとってこの時間はとても楽しみな時間です!
みんなも楽しみすぎてはしゃぎすぎです。
写真がぶれぶれです!はしゃぎすぎです!!
平日はいつもシェフが愛情をこめて、おいしいおいしいまかないをつくって
くださいます。
本日はちかさん念願のビーフシチュー!
太田シェフが最後の仕上げです!!
真心いっぱいです!!
本当に感謝です!
みんな「おいしい!おいしい!」叫んでいました!!
おいしすぎて言葉にならないというより、おいしすぎて言葉が飛び出ちゃいました!
そしてみんなでごちそうさまです!!
はっとりさん、カメラ目線ありがとうございます!!
シェフの皆様には本当に毎日感謝です!
これで今日も一日頑張れます!!!
こんばんは!
結婚式までの準備ですが
結婚が決まって
会場とお日にちが決まって
お衣裳が決まって
お打合せがいよいよスタートします
たくさん実感していただける
タイミングがあるかと思いますが
ゲストの皆様にも実感していただけるのが・・・
招待状!
今日は来年結婚式がある
大切な仲間の
おおしまサンの招待状が完成いたしました!
いつも厨房から見ている結婚式
お客様のために作っていただいている料理やケーキ
主役として過ごしていただく一日
どんな一日になるのか
私たちも今からすごく楽しみです!!
いつも一緒にいるおおしまサン
たくさんお話をして
おふたりのことや想い
たくさん知っていくのが
わくわくして
おふたりらしい進行を考えるのが
すごく好きな時間です
最幸の一日になるよう皆で頑張ります!!
地元では雪が降っているみたいで
びっくりした佐々木でした!
今日も素敵なカップルが2組誕生しました!
1組目のカップルはだいすけさんとかほさんです!
美男美女のおふたり!
入場はだいすけさんのお姉さんによるピアノ演奏で始まりました♪
おふたりがデザインしたケーキは
ゲストの方へ向けた素敵なメッセージあり
おふたりの好きなキャラクターもありの
おふたりらしいかわいいケーキとなりました☆
たくさんのゲストの方に囲まれておふたりも幸せそうです!
ケーキ入刀のあとは
ご両親も一緒にファーストバイトです!
ご家族で仲の良い様子が伝わってきます♪
リメイク入場ではゲストの方全員でおふたりを囲んでの
キャンドルリレー
とても幻想的な雰囲気が最高でした
たくさんの方に愛されていることがとても伝わってくる
温かい式でした
おふたりの結婚式の担当が出来て私もとても幸せです!
これからも仲良しのおふたりでいてください!
いつでもオランジュベールに遊びにきてくださいね
だいすけさんかほさん
お幸せに―――!
*****************************************
2組目のカップルは、としかずさんとかづみさん★
ブログにも何度か登場してくださったおふたり!
ある日のブログでは
オランジュ:ベール至上、最もたくさんカレーの日に来て下さったお二人!
オランジュ:ベールのカレーを知り尽くしています!
そして、先週のブログでは、リハーサル風景も・・・
そんなおふたりの結婚式をついに迎えました!
前日のよるからすでに緊張されていたとしかずさん。
天気もよくすがすがしい朝でした!
お気に入りのウェディングドレスに身を包み、
かづみさん、とってもきれいです!
ケーキもかわいい!!!
ねこちゃんが隠れたケーキです!
一緒に祝福してくれています!
2着目の衣装も、ゲストの予想とは違ったようで、
とっても大人っぽいカクテルドレスで入場です!
ご友人の方からの楽しい余興で、としかずさんが、
どれだけ蕎麦と焼酎が好きなのかが伝わり、
こころあたたまる1日となりました。
としかずさん、かづみさん、
本当におめでとうございます!
これからも永いお付き合いになると思います。
いつでも帰ってこれるので、寂しがらないでくださいね!
これからもよろしくお願いします★
島田
こんにちは!
本日も素敵な新夫婦が誕生いたしました。
としひろさんとみのりさん!!
まずはお二人のご紹介です。
としひろさんは、僕を弟?のようにかわいがってくれるかっこいい
そして、時に男気がある新郎さん!
みのりさんは、僕たちの悪ノリ?のような感じになっても、笑ってくださる
優しくて、少し涙もろい新婦さん!
そんなお二人の結婚式をご紹介いたします!
お天気にも恵まれ、今日という日を迎えました。
挙式では、としひろさんも緊張されていましたが、その後は楽しいお時間の
スタートです!!!
お菓子まきでは、お友達にもご協力いただき、たくさんたくさん投げていただき
ラストは山のようにお菓子が降ってきました。
そして披露宴のスタートです!
お友達もお二人に似て楽しい方が多く、テーブルフォトも大いに盛り上がりました!
そしてケーキの入刀です!
お二人のケーキ!
お二人が大好きなキャラクターをのせ、とってもかいわいいケーキ!
浮かんでいる風船は僕が、無理を言ってつけていただいたものです。。。
ありがとうございます!!!
そんなかわいいケーキ!皆様に囲まれての入刀です!
こんなにたくさんの方がお二人のもとに集まってくださいました!
お二人仲良くケーキ入刀です!
そして、ケーキの食べさせあいっこはより仲良く、そしてみのりさんにも
上手に?食べさせていただきました!!
そんなお二人の姿も!一度見納めし、お色直しのお時間です!
中座中には、としひろさんからみのりさんへのサプライズのお手紙も!
そしてリメイク入場では、ご両家のお父様、お母様にもご協力いただき、
かっこよく入場です!
エンドロールにも素敵に映っていましたね!
そこからのお時間はお友達からの気持ちのこもった余興のプレゼント!
お二人のお友達らしい余興で、心温まるお時間でした!
そして、お開きを迎え、念願の3ショット!!
この一枚は僕の宝物です!!!
お二人と過ごした時間はとってもとっても、楽しく、当日一緒に過ごした時間も、
お打合せで過ごした時間も僕は忘れません!
当日、としひろさんが「たつや最高!!」と言ってくれたことも、みのりさんが
前日に「もうなかなか来れなくなるのがやだ!!」と言ってくれたことも、僕に
とって、とても嬉しい言葉ばかりでした!
たくさんの宝物ができました!
本当にありがとうございます!
そしておめでとうございます!
いつまでもお二人にとってオランジュ:ベールが大切な場所であれたら嬉しいです!
こんにちは!六車です!
本日も素敵な新夫婦の誕生です。
あきとしさんとみさきさん!!お二人はブラスのもりもとプランナーのお友達です。
もりこさんも当日は駆けつけてくださいました。
そんなお二人の結婚式をご紹介する前に、ご見学にきてくださった日のことを
思い出してみます。
お二人とはもう一年ほど前になると思います。
会場選びは新郎新婦さんにとって、とっても大きな決断だと思います。
お二人もたくさんの迷いもあったと思います。
しかし、僕たちがみんなで必ず最幸の結婚式にします。そうお二人に誓い、今日と
いう日を素晴らしき日を迎えました。
お天気もかなり心配ではありましたが、外での演出も出来、素晴らしいスタートです。
披露宴もお二人らしさがいっぱい出た、お時間となりました。
曲もお二人が大好きなアーティストの曲をたくさん使用し、手作りのものもいっぱいでしたね。席次表や席札はオランジュ:ベールにぴったりのデザインでした!
そして、テーブルでお写真をとったり、皆様にはシェフが愛情いっぱいを込めた
お料理も食べていただきまして、ケーキの入刀です。
お二人のケーキはお二人大好きなブランドの箱に、皆様からフルーツを入れて
いただき、ケーキを完成させていただきました。
そのケーキがこれです。
めちゃめちゃかわいいです!
そんなかわいいケーキは皆様に囲まれながらのケーキ入刀です!
見てください!こんなにたくさんの人に囲まれています。
みなさんたくさんお写真をとっていただきました。
そして、お二人ご中座され、リメイク入場!!!
みさきさんはお友達にカラードレスを着ると嘘をついてしまったそうで、
和装で登場です!!
そんな嘘も許せてしまうくらい素敵な姿でしたね。
そこからのお時間はお二人からケーキサーブをしていただいたり和やかな
パーティーとなりました。
3ショットもいただきありがとうございます!
お打合せも楽しくさせていただき、一緒に今日という日を迎えうれしく思います。
お二人にとってオランジュ:ベールがかけがえのない場所となったならうれしく
思います。
これからもずっとずっとよろしくお願いします。
みなさん、こんばんは。
オランジュ:ベールの島田です。
今日は、今週末結婚式をしてくださるおふたりが、最終打ち合わせに来てくださいました!
最終打ち合わせでは・・・
荷物をすべてもってきていただき
当日の動きの練習をします!
おふたりと一緒に1年かけて考えてきた結婚式を間近にし、
ひとつひとつの動きを実際にやってみます。
入場の練習や、エスコートの練習、ケーキ入刀の練習などなど・・・
ゲストはひとりもいなくても、扉が開いた瞬間に、
「緊張するー」というおふたり。
準備がすべて終わり、残すは当日になるのを待つだけとなったおふたりは、
当日のイメージが湧いてきたのか、とても緊張されていました。
うまく話せるかな・・・
新郎さんは特に、新郎謝辞がうまく話せるかどうか、
ここを一番気にされる方が多いです。
ただ、としかずさんは、とてもお話上手なので、
本番もびしっと決めてくださると思います!期待してます!!
としかずさん、かずみさん、
もう間もなく、結婚式当日を迎えます!
おふたりと初めて出会った日から、約8か月。
毎月来てくださって、一緒にカレーを食べましたね!
オランジュ:ベールに一目ぼれしてくださり、
いつも私たちスタッフのことも愛してくださり、。
ありがとうございます。
25日、必ず最高の一日にします!
どうぞよろしくお願いします!
島田
こんにちは!六車(ムグルマ)です!
「あれっ」!!!
「水がないっ!!」
事務所にはウォーターサーバーがあります!
仕事に励むための必需品の一つです!
このウォーターサーバーを使うにもお約束事があります!
ここに書いてあることをご紹介します!!
一 出した分は飲みきる
一 水をだしきったら補充する
当たり前のことのようですが、100%守れてるかというとそうではありません。
先ほどの、サーバーの水がない事態に遭遇したとき、一瞬、知らないふりをして
ほかの人に託してしまおうかと、脳裏によぎります。
でもそんなわけにはいきません!!
強い芯をもって水を替え、そして絶対に出した分は残さずに飲み干します!!
当たり前のこと!!簡単なようで難しいものですね。。。
こちらのポスターは僕の憧れの先輩の一人です!
先輩の教えも大切にします!!
みかさん、僕は守ります!!!