オランジュベール・スタッフブログ 愛知県日進市のハウスレストラン

みなさん、お元気ですか?最近もの凄く寒くなってきました。

本日、ブライダル相談会で、新規の見学に来られた方に、ツアー形式でいろんな事を体験してもらい、楽しんでいただけたと思います!あるお客様は、新婦さんがご友人とお二人でいらっしゃったので、ご見学途中にブーケトスの練習をしてもらいました♪

ブーケトスの練習スタッフも一緒に楽しませていただき、今日のフェアも大満足!明日は、朝・夜二組の結婚式があり、スタッフ一同とても楽しみにしています。最高の披露宴を作り、最高の思い出にしましょう!

本日、ブログ担当は、キッチンスタッフの速見でした。

みなさんこんばんは☆本日ブログ担当の清です。
いよいよクリスマスシーズンが迫ってきましたね。オランジュベールでも来週ついにクリスマス会が開催されます。
その仕込を手伝いに今日他店から強力な助っ人がみえました。
ブルーレマンの金森さんです!!
いつもにもましてオランジュベールの厨房は活気づいていました。
そしてこの2ショットをご覧ください。
シェフ服部シェフと金森シェフ、実はこの二人、もうじき父親になるんです!!とても面倒見のいいお二人、きっと素敵ないい父になるんでしょうね。これから生まれてくるカワイイベイビーと奥さんを大事にしてあげてくださいね☆

皆さんこんばんわ!!日に日に寒さが厳しくなってきましたね。
紅葉ももすぐ終わりにちかくなってきましたよ。
一昨日、私は姉と犬山にある、寂光院というお寺に紅葉を見に行ってきました。
寂光院は、もみじ寺と言われるくらいとても綺麗なもみじがあります。
今が一番綺麗な時期だったらしく、前日に計画した私達姉妹はとてもラッキーでした。

こうよう縁結びはもちろん、ボケ封じ、家畜の健康、供養などなど、お祈りをしながら、紅葉に癒されながらお寺を巡りました。やっぱり、四季がある日本はいいですね~☆
あまりにも綺麗だったので、もみじを拾ってきてお部屋に飾っております。
皆さんも四季を楽しみましょう。

今日は、なんと姉妹店ルージュ・ブランのプランナー・江端五月さんがお客様としてオランジュ・ベールへ来てくれました!

どういうことかといいますと、江端さんは来年の2月にオランジュベールでめでたく結婚式を挙げるので、その初打ち合わせに彼女のひとみさんとみえたのです

玄関で迎えると、駐車場から仮面をかぶって登場した二人
お迎えの仕方で笑わせようようしていた私たちも逆にヤラレタ・・!という思いでした。

ひとみさんにお会いするのは初めてでしたが、笑顔の素敵な方でした~
毎回二人の打ち合わせの日をスタッフみんなで楽しみにしています。
私服で打ち合わせをしている江端さんはなんだか不思議な感じもするのですが、たくさん笑っている二人を見ているととっても嬉しくなります!

2月まであと約2ヶ月ですね!
みんなで盛り上げていきますからね~
よろしくお願いいたします!

みなさん、こんにちは☆ダッキーこと田中大貴です。
本日、ここオランジュ:ベールで結婚式をあげる!!と、決断してくださったお客様が一組いらっしゃいます☆

木村プランナーが接客をさせていただいた、たかみちさんとまみさんです。本当にありがとうございます☆

そして!!!!そうなんです。写真に写っているのはお二人の赤ちゃんのはるちかくん☆
はるくん2はるくん1






かわいい!かわいすぎます!!はるくんのかわいさにオランジュスタッフはめろめろでしたね。今日で一気にスタッフの人気者になりました☆



来年春の結婚式にむけて、たかみちさん、まみさん、はるくん、そしてオランジュスタッフ全員で楽しくがんばっていきたいと思います☆一生懸命お手伝いさせていただきますので、よろしくお願いいたします☆☆最高の結婚式にしましょう☆

今日は仮予約中のお客さまに、15000円の冬メニューの試食をしていただきました。

夜は他の店で試食されるということで、少し緊張しましたが・・・
料理を食べ終わった後に二人のもとへ行き話しをうかがったところ、本当に美味しかったといっていただき、ほっとしたのと同時に、嬉しさがこみ上げてきました。

とても感じがよく四人で話ももりあがり、さらにあんちゃんの笑顔でお客さまの心をつかんだと思いました。

そして数時間後、電話が入り、決まったんです!一組一組のお客さまを大切に、この積み重ねが大事だと感じました。あんちゃんやりましたね!!

こんにちは!!12月2日!!今日も素敵な2組の夫婦が誕生しました☆

午前中はオランジュ:ベールもお世話になった和田建設さんの息子さん剛さんと宏美さんの結婚式♪初めて会った日から当日まで本当にあっとゆう間だった気がします☆

お花12月最初の土曜日、会場のお花もクリスマスツリーにしたお二人!!クロスの赤にピッタリですね☆
ウェディングドレスでは、剛さんがマグナムボトルのシャンパンサービス、宏美さんは頑張って手作りしたパンをサービス!!
チーズとゴマの香りが最高でした!!剛さんもシャンパンのサーブかっこよかったです♪







お色直し写真はお色直し後のピンクがとってもかわいい宏美さんです!!その後スピーチやカラオケ余興などゲストの方からたくさんお祝いをいただきました!その中の1つが、和田建設さん、新郎会社の仲間たちの郡上踊りです!!









余興お二人も、ゲストの方も一緒になって会場で踊っていました♪お二人の担当をさせていただけたこと、すごく嬉しかったです☆花束大切にします☆ありがとうございました!!!





~~~~~~~~☆♪
続いて・・後半のお二人は、ともあきさん・かおりさん!!

ケーキなんと、、このケーキ『パソコンを通して・・知り合ったお二人』らしい☆パソコンが赤い糸でつながっているんです♪

厨房スタッフみっちーこと上清水路子さんがコツコツシュガークラフトで作ったものです!!



そして・・
結婚を機にタバコをやめる宣言をした、ともあきさん。
二コレットな・なんと・・

このお姿でお色直し入場されました。会場のみなさんも、ここぞとばかりお写真を撮っていました♪そして、最後の一服を会場内でされ、ともあきさんはライターを控え室に置いてオランジュを出発しました。







今日の日を忘れず、これからも仲の良いおふたりでいてくださいね。

ブログ担当 増田良子

いよいよ師走です。みなさん、忙しい時期になってきましたね。
年賀状・クリスマス・仕事納め・大掃除・・・12月は本当に盛りだくさんですよね。

12月に入った今日、冬も真っ盛りということで、新しいドリンクが増えました。各店の代表メンバーが集合して行われる各プロジェクトミーティング。朝から、冬に心も体もあったかくなれるドリンク検討ミーティングが始まりました。

早速ですが、2つのメニューが加わりました!
1:ゆず茶
これは、本当に美味しい!!癒される!!あったまる!!女性に特にオススメです♪風邪をひきそうかも!!??という方にもオススメです。

2:フレーバーティー「Wedding」
名前がかわいいですよね~。見た目もかわいいんです。茶葉なのに・・・かわいいのです。

まだ、オランジュに足を踏み入れたことがないという方も、いつもどうり打ち合わせにみえる方も、式が終わって、そろそろオランジュが恋しくなってきた方も、近くを通りかかった方も、気になる方、是非是非飲みに来てください。
他にも色々増えています。

他にも新たな計画を立ててます。みなさん、お楽しみに!!

まよこと川崎でした

こんばんは☆今日のブログ担当 中條です。

街は11月中頃くらいから、クリスマスムード
クリスマスの期間って長いですよね~1ヶ月以上はクリスマス色いっぱいですよね!

ポインセチアオランジュ:ベールも先々週くらいから、ポインセチアを至るところに置いたり、トナカイの置物、ミニツリーを飾ったりしていたんですけれども、やっぱり大きいツリーがなければ、はじまりません!




ガーデンツリーということで、今日は服部シェフや野間さん、みっちーこと上清水さんに手伝ってもらったりして、ガーデンの「もみの木」に飾りつけ










クリスマスツリーそして、ウェイティングルームにも巨大ツリーを置きました☆さらに、BGMもどこもかしこもクリスマスにしたので、本格的にオランジュ:ベールはクリスマスカラー一色に染まりました♪










クリスマスグッズクリスマス・・・まだ先の話のようですが、こうすることで、ワクワクしてきますよね!今年のオランジュ:ベールはどんなクリスマスになるのかな楽しみです♪

みなさんお元気ですか???

自分は、ボチボチ楽しく元気よく生活しているところですが、
あと約一ヶ月で、一年が終わってしまいます。

何かやり残しているものがあれば、年内の内に片付けると、
いいですよ~

自分は、やり直したことがたくさんあるので、最近いろいろと片付けているところです。

体に気をつけて残りの日を楽しく生活しようと気をつけてます。

みなさんもお体には十分気をつけてください!


今日のブログ担当 厨房のはやみ~ずこと速見でした。