みなさんこんにちは。最近少し雨が続いていますね。週末晴れるためにも、今日明日と雨をだしきってくれると助かるんですが…。
そんな中、来週挙式のしょうこさんがメイクのリハーサルをしに来てくれました。
そして、しょうこさんの横でカワイイ赤ちゃんを抱いているのが、妹のさおりさんです。
さおりさんは去年の夏にオランジュ:ベールで結婚式をあげてくれました。結婚式のあとも遊びに来てくれましたが、久しぶりに会った赤ちゃんゆずちゃんの成長ぶりにとてもびっくりです!!
大きくなりました。そして、とてもとてもカワイイですよ♪オランジュ:ベールスタッフみんなメロメロです。
去年ウェディングドレスを着ていたさおりさんが今回はゲストで、去年ゲストだったしょうこさんが今回新婦さんと、とても不思議な感じがします。
ご家族の方とも2回目となりますが、二人にとって、来てくれた全てのゲストの方にとって、忘れられない最高の一日になりますように一生懸命お手伝いさせていただきます!!もちろんオランジュ:ベールスタッフみんなにとってもですよ。
当日はおもいっきり楽しんでくださいね、しょうこさん、のぶさん。
さおりさんとゆずちゃん、そしてたつやさんもお会いできるの楽しみにしてます☆(清より)
梅雨が続く毎日ですが、みなさんは体調を崩してはいないですか。私は体調が良くないのか、少し頭痛がします。
雨が降ったり止んだり晴れたりして人は体調を崩しがちですが、今年から私が育てているプチトマトはすごい勢いで育っています。植物にとっては今がすごい成長期なのかな?と思います。
去年私がいたルージュブランではもうプチトマトが実をつけているそうです。プチトマトと同時に種をまいたシソが在るのですが、残念なことに一度しか食べていないのに虫に食べられて、もうすでに葉っぱ一枚も残っていないのです…。これはかなり悲しい事実でした。
プチトマトは食べられないように大事に育てたいと思っています。牧野
こんばんは。今日のオランジュベールは朝から落ち着いた雰囲気で、お昼すぎから雨も降り出してきました。この雨、一週間続くらしいです。週末までにはぜひ晴れて式を迎えたいですね。
私事ですが、最近家で植物を育てはじめました。
植物といっても難しいものではなく、友人の結婚式でもらったかごと土とクローバーの種がセットになったものです(^^
一週間前から育てて、今はもう3cmほどにのびています。植物を育てたのは小学校のあさがお以来で、とても新鮮です。早く梅雨があけて、クローバーにもおひさまの光を浴びさせてあげたいですね。
梅雨はジメジメ気分も落ち込み気味ですが、こういう時こそ元気を出していきましょう!今日の担当は澤田でした。
今日オランジュベールで結婚式を挙げたひできさん&まきこさんを紹介します!
まずこれは二人の力作のウェルカムボードです。みんながつい席を立って見に行ってしまうとっても素敵なものでした♪
お二人は現役の先生ということで、生徒さん約100名、ゲスト約50名の総勢150名という、本当にたくさんの方の祝福の中で笑顔いっぱいの式を挙げました!!
受付の時には生徒さんの楽団が2階に登場!待合室がとっても雰囲気のあるお部屋になりました
そしてお兄さん夫婦と一緒にケーキ入刀や、ご友人からの生い立ちスライドや感動の歌などあたたかいパーティになりました。
最後は、お二人と共にみんなでガーデンにでてのキャンドルリレー
夜空の中に揺れる炎がとってもきれいでした。そして、みんなで吹き消したときにはお祝いの花火が上がりました!本当に楽しくてあたたかくて、素敵な結婚式でしたね♪
ひできさん、まきこさん!おめでとうございます!いつでもまたオランジュにコジロウと一緒に遊びに来てくださいね
そしてスペシャルゲストです。
去年オランジュベールで結婚式を挙げたふわもと夫妻が今日はゲスト・ギター演奏者として来てくださいました!お二人の担当だった増田プランナーと一枚撮らせていただきました☆また赤ちゃんと3人で遊びに来てくださいね~♪
皆さんこんばんは!今日は《2007・7・7》七夕です★今日誕生したひこぼし・おりひめをご紹介いたします。
わかとさんとよしほさんです☆☆
七夕ウエディングということでご列席のみなさまの願い事を書いていただいた短冊を笹に飾り付けました!
ケーキはみなさんがトッピングしてくださったもの…こんなにかわいくなりました♪
そして夏にピッタリのかき氷ビュッフェもあり、とても楽しかったですね☆
増田プランナーも幸せそう…♪いつまでもお幸せに!!!
☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚
後半のお二人はようすけさんとまゆみさんです★
見てください!この七夕ケーキ!!!すごく素敵です
そして夏☆ということで、お二人はデザートビュッフェに浴衣で登場♪♪
今日一日はとても素敵な一日になりました★☆本当におめでとうございます!!
こんにちは。西川です。今日はガーデニングをしました。
この時期は雑草や虫が出てくるので、気をつけないといけなかったり、暑さであっという間に土が乾いたりで、緑が元気な時期ですが手入れが大変な時期です。
最高の暑さの中、雑草を取ったり、花を植えたり、水をまいたり…。さわやかな汗をかきながら取り組みました。
そして、休憩のときのドリンクがとてもおいしかったです。
それにちなんで暑いときはなかなか動くきになれませんが、少し動いただけで汗をかけるとプラスに考えて運動してみてはどうでしょうか?
最後に待っている冷たいドリンクを想像しながら☆
こんばんは☆今日のブログは中條が担当します!今日の天気は晴れ。すがすがしい一日となりましたが、昨日は蒸し暑く雨がよく降りましたね~
そんな中、私と増田Pはジェルネイルをしに、パートナーの美容室でもあるFATAさんに行ってきました!
平針にあるお店に入ると、よくオランジュ:ベールに撮影に来てくださるカメラマンさんが、息子さんを連れてヘアカットしに♪かっこいい髪型になって大喜びのりおくん(5才)は、私たちのネイルを見て興味津々…
かと思いきや、剃ってもらった自分の後頭部のさわり心地を自慢しに来てくれたのでした(笑)
先にデザインが決まった増田Pのテーマは「大人ネイル」ということで、全体的にベージュの色味で、小指にだけちょこっとかわいらしさを残しつつ、レースをつけてもらいました。
私のテーマはというと「やっぱり大人ネイル」ということで、こちらは爪が伸びてきても分かりにくいように下部分はあまり色をつけずに、グラデーションで上だけオレンジベージュの色味、人差し指と薬指にパールをつけていただきました。
ウェディングプランナーとしては、手元まで行き届いたお手入れを…☆そしていくらおしゃれといってもあまり遊び心満載ではいけないのです!というわけで、働く女性のネイルは基本的に落ち着いた印象をもたせつつ、夏休みくらいはいつもと違ったネイルをしてみようかなと思う今日このごろでした。
PS.写真に一緒に写っていただいた方は司会の寺岡麻里さん。今日は打合せでたまたまみえたので一枚いただきました。ありがとうございます!
お疲れ様です、オランジュべ-ル厨房スタッフの矢原です。最近ずっと雨続きでひさしく太陽を見てない気がします(泣)本当にはやく梅雨明けしてほしいです。
一昨日はここオランジュで、来年度の新入社員の顔合わせ会が行われました。どのメンバ-も個性的なひと達で今から来年が楽しみです☆
あとあれだけ大量に作ったカレ-や寸胴で炊いたご飯がかなり減っていたので、それには本当に驚かされました(苦笑
さてこのあと19時からは試食会があります。今回は11名と人数はすくなめですが、気を抜かずに対応していきたいと思います。それでは今回はこの辺りで失礼します。
こんにちわ。今日の担当は澤田です。今日はここオランジュベールで、来年度新入社員さんの顔合わせ会を行いました。初めての顔あわせという事で新入社員のみなさんは少し緊張気味。でも気さくな質問タイムや新入社員さんにむけての先輩達からの歌のプレゼントで、最後はほぐれた笑顔も少し見れた気がします。
贈った歌は「君はともだち」という歌ですが、みなさんご存知ですか?この歌は歌詞がすごくよくて、歌うだけで心がホッとあたたかくなるような歌です。
君が笑った 僕もつられて笑った 映し鏡みたいだ 君は僕の友達
君がさびしいときは いつだって飛んでくよ うまく言葉が見つからないけれど
僕の声が君のこころ癒すなら ただあいずちを打つだけでもいいかい?
君がいないと 僕は本当に困る つまりそういうことだ 君は僕の友達
この歌をみんなでピアノ伴奏のみで大合唱しました。なかなか全員で練習できる機会が少なく、うまく歌えていたがえわかりませんが、気持ちは伝わっていると嬉しいです。新入社員のみなさん内定おめでとうございます。これから一緒にがんばったり、楽しんだりして、新しい絆深めていきましょうね☆