オランジュベール・スタッフブログ 愛知県日進市のハウスレストラン

今日のブログは、本日入社いたしました、加藤幸子がお送りしたします!自己紹介はまたのちほどさせて頂きます。
今日も春風が吹きぬける青空の下、2組の幸せなカップルが誕生いたしました。

アロハケーキ1組目はひろしさん&あかねさん!
お二人は海や南国が大好きということで、ウエディングケーキもお二人らしく海をイメージしたかわいい感じのものでした。クッキーで作ったサーフボードがポイントになっています。




ファーストバイトケーキ入刀の後は、お二人のご両親も交えて仲良くファーストバイトをして頂きました。みなさん溢れんばかりの笑顔です。






フラダンス新婦のあかねさんはフラダンスを習っておられるということで、余興ではご友人と3人で自慢のダンスを披露して頂きました。
新郎のひろしさんももちろんダンスに参戦!恥ずかしそうにしながらも、楽しそうに踊っておられる姿がとても印象的でした。



新婦様へのサプライズ披露宴もクライマックスに近づいたとき、新郎ひろしさんから新婦あかねさんへ、サプライズの歌のプレゼントがありました。ひろしさんの心のこもった歌声に、あかねさんもゲストのみなさんも聞き入っていらっしゃいました。




記念撮影最後に、担当の中條プランナーとサブの関沢プランナーと記念の一枚!

笑顔がとっても素敵なお二人!これからも笑顔を大切に、幸せな家庭を築いていって下さい!!




☆・。・。☆・。・。☆・。・。☆・。・。☆・。・。☆・。・。☆

2組目はこうじさん&こずえさん!

とっても気さくなお二人!お二人がお話しているのを見ているだけで、私も楽しい気持ちになりました。

生徒さんとの一枚新婦のこずえさんは学校の先生。ということでお二人のために、かわいい生徒さんもお祝いに駆けつけてくれました。






丸太ケーキこうじさんのお父様もこずえさんのお父様も、どちらも木を扱うお仕事についておられます。そこで、お父様方にも丸太をかたどったケーキに仲良くケーキ入刀をして頂きました。





新婦様ご友人からの手紙余興では、新婦のご友人からメッセージの朗読がありました。感動的な内容にただただ涙の連続でした。






記念撮影2最後に、担当の木村プランナーとヘアメイクの中野さんとの一枚です!

明るくて楽しいお二人のお手伝いが出来て、私もとっても幸せでした!!
これからもお幸せに!!

こんにちは。今日、オランジュ:べールの会場を利用して、来年度新卒採用の一次面接が行われました。
私は何回か行われた面接で受付、会場案内、面接官とやらせていただきました。

どの場面でも学生の皆さんの緊張を感じました。
ほんの数十秒であろう、受付でもたくさんの個性があり、とても勉強になりました。
そして面接では、練りに練ったであろう自分を一番輝かせる表現方法の数々!ブラスを思う熱い気持ち!!

私も負けてられません。そう思いました。
個性でも笑顔でも、ブラス・お客さまを想う気持ちでも負けません!!以上、西川でした。

みなさん、こんばんは。最近はめっきり暖かくなり桜の開花も間近ですね。今年はどこか花見に行かれますか?

桜の開花が間近の本日、2組の幸せなカップルが誕生しました。

安藤・成瀬さん2あつしさんとじゅんこさんです。
こちらの写真ははケーキ入刀。ケーキはオリジナルのウエディングケーキです。






安藤・成瀬さん1そのケーキを運んで来てくれたのは、じゅんこさんの姪っ子のおふたり。ケーキを押してる姿がとても可愛いです♪






お色直しの入場では、和装で入場。
テーブルサービスでは、ドライアイスの入った竹にお湯を注いで煙がモクモクと…!このサービスにお客様はとても喜んで頂きました。

安藤・成瀬さん3じゅんこさんのご友人の余興ではフラダンスを踊って頂けました。初めて見るお客様も多く釘づけです。





ゲストの方とたくさん触れ合えて、とっても温かい結婚式になりました。
あつしさん、じゅんこさんお幸せに~☆

。・。☆。・。★。・。☆。・。★。・。☆。・

森・山田さま1続いて午後の結婚式は、ひろのりさんとあきえさん。
こちらの写真はガーデンでのケーキサーブの場面です。ゲストの方に直接手渡しし、会話も弾んでいました。コック帽も決まっています!





森・山田様2リメイク入場の場面。
ここで新郎ひろのりさんからサプライズが…。階段に迎えに行きエスコート。ひろのりさんからあきえさんに渡していなかった婚約指輪のプレゼント。嬉しさのあまり、あきえさんはその場で涙していました。





森・山田様3最後の写真は担当の西川プランナーとサブの横田との4ショット!
ひろのりさん、あきえさんいつまでもお幸せに~☆また遊びに来てくださいね♪今日のブログ担当は、渡辺でした。

皆様こんばんは☆今日はとっても暖かくて雲ひとつない青空でした。
しかし夜は少し寒かったりと、体調管理に気をつけなくてはいけない時期ですね。

3月22日②さて本日オランジュ:ベールではドレス展示をメインとしたブライダルフェアが行われました!







3月22日①たくさんのお客様にお越しいただきました。
ありがとうございます!!

気になった方はぜひオランジュ:ベールのブライダルフェアにお越しください♪
今日のブログは関沢がお届けいたしました。

みなさん、こんにちは♪今日のブログ担当は中條です。
少し風の強いあたたかな今日、オランジュ:ベールでは、和やかな結婚式とお食事会がありました。

けいすけさんとかおりさん、そしてゲストのみなさまです。
今日は、この17名でオランジュ:ベールを貸し切り!

みんなでハート挙式後、フラワーシャワー、集合写真、ブーケプルズ、ガーデンでケーキ入刀を楽しみました。ウエディングケーキのいちごがハートになっているということにちなんで、ケーキの前でみなさんでハートのポーズ☆




ファーストバイト入刀後は、ファーストバイト!ガーデンでという開放感もあってか、かおりさん結構大きくとってますね~(笑)






乾杯そのあと、披露宴会場でお食事会。
乾杯の発声はけいすけさんの甥っコしょうきくんと、姪っコゆうなちゃんで♪

あまりに完璧な発声にゲストはじめ、スタッフもびっくり!あとで二人に感想を聞いてみたところ、「思ったより上手くいきました!」しょうきくん(小学校高学年)
「緊張していたことが伝わってしまったか心配」ゆうなちゃん(小学校中学年)素晴らしいです。

少人数の結婚式もいいですね~。
20~30人くらいまでですと、ゲスト全員とお話できて、顔が覚えられて楽しいです!
今日はとくにご両親と仲良くなれました。

ご両親と②ご両親と①








けいすけさんのご両親とかおりさんのご両親と今日のテーマ「ハート」のポーズで☆
(お父さん、お母さん見てくれてますか?)

2008年3月21日金曜日。今日は、ハートいっぱいの素敵な一日になりました。
けいすけさん、かおりさん、本当におめでとうございます!

こんばんは。今日も幸せな2組のカップルの結婚式をご紹介します!

まず1組目は、じゅんさん&あきえさんです!

ご両親一緒に入刀あたたかい雰囲気の中で行ったケーキ入刀、そのあとにはご両親も特別ケーキにケーキ入刀です!





AMキャンドルサービスそしてお色直しをしたあとはロマンチックなキャンドルサービス。





             

AMケーキサーブデザートの時にはじゅんさん自らシェフの帽子をかぶりながら2人でケーキをみなさんにサービスしました。






バルーン門出のあとは、みんなでガーデンに出ておめでとうの掛け声でバルーンリリースをしました!

2人もゲストの方も本当に笑顔いっぱいの1日でしたね♪









AM3人じゅんさん、あきえさんおめでとうございます!
いつでもオランジュベールに遊びに来て下さいね♪







☆.・☆.・☆.・☆.・☆.・☆.・☆.・☆.・☆.・☆.・☆.・☆.・☆.・☆.・☆

2組目はけいいちさん&ゆかさんです☆

PMケーキ入刀ゆったりとした中で始まった披露宴。
ケーキ入刀からご友人・ご親戚みなさまで盛り上がってきましたね♪






PMダミーお色直し入場は、この2人の着ぐるみスタッフが大活躍しました!
ちびっこもたくさんいたので、とっても盛り上がりましたね♪





PMそして、階段の踊り場で二人がおじぎをするとゲストテーブルから花火が…!












PM3人その後も餅つきをしたり、みなさんとの時間を大切に過ごしたお二人。最後までみなさんからのお祝いの気持ちがたくさん伝わってきましたね♪
けいいちさん、ゆかさん!おめでとうございます☆お幸せに~☆☆
今日のブログは木村がお届けしました!

今日のブログは、厨房の小林 誠がお贈りします。

今日の僕の仕事は、木、金、日曜日の仕込みと、ケーキのクッーキプレートを作りました。まだ春なんて感じないぐらい今日は雨がふっていますが、ケーキだけは、春を感じさせるデザインばかりです。

桜クッキー天気予報では、早くて土、日にも桜が開花するみたいです。オランジュのウエディングケーキはすでに春一色です。

こんばんは☆もうだいぶ寒さも和らぎ、春がやってきたなと思うような気持ちのいいお天気が多くなってまいりましたね♪今日のブログは最近花粉症の症状がひどくなりつつある関沢がお送りいたします。

今日もオランジュ:ベールでは、幸せなカップルが誕生いたしました!
あきとしさんとゆりさんです。

3月16日?今日はウェルカムボードを持ったお二人の大切にしていらっしゃるそらくんが皆様をお出迎えしてくれました!!








3月16日?そしてこちらがすごいのです!見てください!!
お二人がアイディアを出し合いながら考えたケーキ絵をシェフたちが作ってくださいました。とってもかわいいですね~♪♪





3月16日?そして入刀したケーキはデザートタイムの時にガーデンにてお二人とシェフが皆様に直接お渡しするのです!皆さんお写真を撮ったりお二人からのケーキをガーデンで召し上がったりと、お天気もよくあたたかくて春ならではの時間が流れていきました…♪





3月16日④そして披露宴のお開きが近づいたころ、「皆様のために2人でなにかしたい」とおっしゃっていたお二人が今日まで一生懸命練習したピアノを披露しました!

楽器なんて弾いたこともないとおっしゃっていたあきとしさんが小さいころからピアノを習っていたゆりさんと一緒にたくさん練習しました!
打ち合わせの度にピアノを練習していかれるお二人…とっても頑張っていました。今日は大成功だったと思います♪

また、今日が誕生日でいらっしゃるあきとしさんへ会場の皆様からHAPPY BIRTHDAYの歌のプレゼント(もちろんゆりさんのピアノ伴奏とともにです!)もございました!とっても幸せな一日となりました★

あきとしさん ゆりさん。本当におめでとうございます!!いつまでもお幸せに~♪

こんにちは。西川です。
今日は最高の天気の中、春を感じる2組の結婚式が行われました。

1組目はともひろさんとみきさんです。

フラワーとても気持ちの良さが伝わってくるフラワーシャワー☆








でざでざ2








でざ3そして、デザートビュッフェ☆
ようやく寒さも和らぎ、ガーデンもにぎやかになってきました。






ふたりとても仲の良い二人に天気も笑顔で祝福してくれました。







☆・。・。☆・。・。☆・。・。☆・。・。☆・。・。☆・。・。☆

こうもう一組の新郎新婦様は、きよたかさんとあゆみさんです。
引き続き天気は良好で、さらに午後からの式は夜の雰囲気も楽しめます。




こう2こちらも個性的なオリジナルケーキ☆
皆様はどちらがお好みでしょうか?







こう3そして、夜もガーデンでデザートビュッフェ!!ライトアップされたガーデンも素敵です。自然体なお二人も素敵ですね☆

本当に最高の一日でした☆幸せになってくださいね~!!

みなさん、こんばんは。最近はやっと春を感じれるくらいの暖かさになってきましたね。桜の開花も間近です!

個人的な話題なんですが、一昨日、昨日と石川県へ旅行へ行ってきました。兼六園に行ったり温泉につかったりとのんびりしてきました。
旅行2日目、体調が明らかに悪いんです。朝から食欲もなければ、立つ気力もなく…。完全に風邪にかかってしまいました。しかも胃腸風邪です。

今週末も大事な大事な結婚式があるので1日1分1秒でも早く完治し、万全の体調で結婚式のお手伝いをしていきたと思います。
みなさんも体調管理には十分気をつけて下さい。今日のブログ担当は渡辺優でした。