こんばんわ。さわやかな秋空が広がる本日2組の
素敵なカップルが誕生いたしました。
まず1組目はこうすけさんとゆうこさん。
お2人は10年のお付き合いを経て今日の良き日を迎えられました。
本当に笑顔の素敵な優しいこうすけさんとゆうこさん。
ふわっとしたドレスがお似合いです。
そんなお2人からのサプライズゲストはご両家のお父様。
実はご両家のご両親は結婚30周年を迎えられ何かしたい!!
というお2人のご希望もあり
お父様からお母さまへのブーケのプレゼント
こうすけさん、ゆうこさんからは
ケーキ入刀のプレゼントを一緒にしました。
そしてお色直しではしあわせになれると
言い伝えのある赤い番傘でご入場。
笑いあり涙ありの素敵な結婚式でしたね。
こうすけさん、ゆうこさん
いつまでもお幸せに☆
そしてこれから10年後、お手紙を開くのが楽しみです。
みなさんこんにちは!
今日のブログは加藤がお送り致します。
秋分も過ぎて、これからだんだんと夜の方が長くなって来ますね。
暑さもピークを過ぎて一番過ごしやすい時期がやってきました。
ところでオランジュ:ベールのお庭は、夜になるととってもきれいに
ライトが灯されます。
周りにこれと言って目立つ建物もないので、その情景は
なんだか少し違う世界にいるみたいです。
そして…その中でも一番のお勧めはやっぱり二階からみたこの
風景!
目の前には電球の灯が広がり、耳を澄ますと滝の音が聞こえてくる。
これからの涼しい時期、たまには気分を変えてちょっと風に当たりながら、
きれいな景色を見ながら打ち合わせなんてのも良いかもしれないですね。
思ってもみなかった素敵なアイデアが浮かんでくるかもしれないですよ。
こんばんは。
最近は、めっきり涼しくなりましたね。
雲1つなかった空の下、前撮りが行われました。
まさひろさんと、ゆきさんです。
今日のスケジュールは「4着!」まず1着目は赤を基調とした色引きです。先日かつら合わせに来て頂き、本番の今日はバッチリ決まってます。
隣にいる、まさひろさんの紋付姿もとてもお似合いです。ご両親も見えて、本物のカメラマンも含め、大人数のカメラマン達に囲まれていました。
続いては、振袖!ゆきさんが「お母さんに振袖姿を見てもらいたかった」という希望もあり、見事な振袖姿です。最初は固かった表情も時間が経つにつれて自然な笑顔に変わっていきました。
続いては、ウェディングドレス!ウェディングドレスといったら教会!
教会の奥から差し込む、十字架によって通された光がとても綺麗におふたりを輝かせます。
そして最後は、カクテルドレスです。
映画のマリーアントワネットかのようなドレス!ヘアオーナメントの大きさにも圧倒です。
先ほどのウェディングドレスとは違い、真赤で大人のイメージです。最後の写真ですし、ポーズや笑顔もとっても自然で素敵です。
楽しくて、あっという間に前撮りが終わってしまいました。今回は4着も着てたくさん良い写真が残せましたね。アルバムの出来上がりが楽しみです☆
結婚式当日の12日も楽しい1日になりそうですね。
また、おふたりの結婚式の様子は10月12日のブログを楽しみにしていてください♪
今日のブログ担当は、渡辺でした。
こんばんは。台風もすぎた本日、幸せな2組のカップルが誕生いたしました。
1組目はたけしさん、ちえこさんです。
とても素敵な笑顔のお2人。
会場の中には
席次表や席札をはじめ
ちえこさんがたくさん
手作りしてくださったアイテムが。
ドアラの好きなたけしさん。
どんなところが好きなんですか?とお伺いすると
哀愁ただよう背中・・・
ということでできあがったケーキ。
もちろんキャラクターのマジパンの背中には1994の背番号も。
カクテルドレスにお着替えされてからは
テーブルごとにお写真を撮ったり
入刀されたケーキを配ったりとなごやかなパーティーになりました。
お2人の撮りたい!!
と言っていたお写真もばっちり。
たけしさん、ちえこさん
お2人のお手伝いをさせていただけて本当にしあわせです。
ずっとずっとかわらない
優しく楽しい
たけしさん、ちえこさんで
いてくださいね。
おしあわせに☆
○o。.○o。.○o。.○o。.○o。.○o。.○o。.○o。.○
二組目は
あつしさんとひろみさんです。
今回のドレスはなんと
お友達がWDドレスとCDドレスを作ってくれました。
そのドレスを着て
ブーケプルズをしました☆
本当に素敵なドレスに最高の笑顔ですよね!!
あつしさんは
感動でたくさん涙していたのが印象的でした☆
涙あり笑いありの
本当に素敵な式でした。
これからも笑顔いっぱいの
素敵な2人でいてください。
お幸せに~☆
昨日までの台風がうそだったかの様なきれいな青空が広がる中、
今日もまたひと組の幸せなカップルが誕生致しました。
誠さん&恵子さんのお二人です。
おっとりしていて優しい誠さんと、笑顔がとってもかわいい恵子さん。素敵なゲストの方々に見守られて、お式は厳かな雰囲気の中、披露宴はワイワイ楽しい雰囲気の中進んで行きました。
お二人のテーマはかわいい感じのハートとピンク!
というわけでケーキももちろんハート形。側面はピンクの絞りでデコレーションを施しとってもかわいいケーキでした。仲良くケーキに入刀して頂いたあとはファーストバイト。どちらもとっても盛り上がりましたね。
見せ場のお色直し入場では、ドナルド&プーさんのダミー入場で会場の雰囲気を盛り上げたのち、お二人にはロマンチックにキャンドルサービスをして頂きました。
中座の後は皆さんからカラオケのプレゼント。
誠さん、お父様とのカラオケのドゥエットとっても感動的でした。恵子さんのお父様には、振付をつけながらカラオケを披露して頂き、しっかりと会場を盛り上げて頂きました。どちらも素敵な歌声で、お二人に対する熱いお気持ちがひしひしと伝わって来ました。温かいゲストに囲まれて、本当に心温まる結婚式でしたね。
お二人のお手伝いが出来て、私もとっても楽しかったです。
またいつでもオランジュ:ベールに遊びに来て下さいね!!
豆乳バナナジュースをご用意しておまちしております!!!
誠さん、恵子さんいつまでもお幸せに~~☆☆
こんばんは☆本日のブログは関沢がお送りいたします。
突然ですが皆様、結婚式間近の新婦さんはどんな準備をしていらっしゃると思いますか?
本当にいろんな準備があります。
たとえば「エステ」。
やはり一生に一度の結婚式、何着も試着してやっと決めた一番気に入ったドレスを着て、自分がいかにきれいに見えるか、ということを考えると思います。
新婦さんの美に対する気持ちは大きいですよね。
そして大切なのは手元も同じなのです。
当日は、結婚指輪の交換をしたり、手元の指輪のお写真を撮ることも多いのです!
そのため、直前のお客様は「ネイル」にも力を注ぐのです☆
こちらは実際に本日オランジュ:ベールにてスカルプネイルをされたお客様です♪カリスマネイリスト島本さんが3時間かけてネイルをしてくださいましたよ♪
見て下さい!このようにたくさんのラメなどの中から、その方のご希望に合わせて一緒にデザインも考えていただけるんですよ!!
ネイルが終わった後も、アロマオイルで指先のマッサージもしていただけます。
なんだか自分がお姫様になったような気分になれます☆
私たちプランナーも実際にネイルをしていただいたりしています!
本当におすすめですよ!!
ぜひぜひ皆様もネイルを体験してみて下さい♪
指先が素敵だと、一つ一つのしぐさまで自然と女らしく素敵になるんです!
・・・(本当です!笑)
素敵な女性目指して私も手元からキレイを心がけま~す!!(>_<)
こんにちは!厨房堀田です。
今日は、秋メニューの試食会でした!
毎回、試食会ではお料理を出し終えた後、
来ていただいたお客様の前に出るのですが、
いつもどきどきです。
笑顔でいてくれてるだろうか、
おいしかったと思ってくれているだろうか・・・
といつもお客様の顔が見れるうれしさと
お客様に満足していただいているかという気持が入り混じる
良い緊張感で、お客様と会える貴重な機会ですので、
この時間も大事な時間だと再認識いたしました。
どうぞ、試食会に来てください!
お待ちしております!!
今日は厨房金森が書かせてもらいます。
雨はたぶんあまり好きな人が少ないと思いますが僕は意外と雨が
好きです。
性格は明るい方ですけど・・・。
もともと田舎の育ちなので静かな場所で雨にあたっていると
なんか洗い流されるようで頭の中がスーッと軽くなる感じがするんです。
あんまり大雨だとかえってつらくなるからおすすめできないですけど。
でもいちど興味を持ってくれた人は一度試してみて下さい。
空を見上げればさらに効果的です。
雨が好きですがもちろん晴れも好きです。
晴れに勝るものはないと思う厨房金森でした。
幸せなカップルはつねじさんとえりこさんです。
お二人は自分たちだけではなく、ゲストの方にも
満足してもらいたい気持ちが本当に強く、打ち合わせは
色々悩んだこともありましたが、晴天にも恵まれた本日、
最高の結婚式が始まりました。
まずは教会で列席者に見守られながら教会式を
しました。なんと新婦えりこさんが着ている
ウェディングドレスはあの長澤まさみがドラマ
で着たのと同じもの!本当に素敵でした。
お菓子まきも大いに盛り上がり披露宴スタート
お二人のオリジナルウェディングケーキは
お二人そっくりの人形を中央にイチゴ人形が
祝福するケーキ。ケーキ入刀を経てファースト
バイトもやり、幸せそうな笑顔で溢れていました。
お色直し後のドレスは水色の鮮やかなドレス。つねじさんも衣装をチェンジされ、
先ほどとは全く雰囲気も変わり、こちらもお似合いですね!
入場はつねじさんがえりこさんをエスコートしながら階段を降りてき
お二人が一礼をすると・・・
なんと卓上の花火が一斉に点火!これには皆さん驚かれていました。
次にお餅つきのめでたやが行われ、まずはお二人で「よいしょ~!」
そして会場の雰囲気もワイワイ盛り上がり、お二人のためにお餅を
つきたい方でいっぱいでした。
お二人にとっても列席者にとっても本当に楽しく笑顔いっぱいの式と
なりました。素敵な思い出が作れましたね!
最後に担当プランナーとラストショット。
つねじさん、えりこさんお幸せに☆
またオランジュベールに遊びに来て下さいね。