オランジュベール・スタッフブログ 愛知県日進市のハウスレストラン

本日はお二人の思いが通じたのでしょうか、ぎりぎりまで雨の予報だった天気も晴れ渡り最高の結婚式日和となりました☆

本日の幸せなカップルはかずまさんとなつみさんです!
お二人のことは、オランジュベールで結婚式をしてくださると決めて頂いたときからまるで自分の弟、妹のように感じながらお手伝いをさせていただきました。

そんなおふたりは、いそがしい中頑張って席次表や席札を手作りしたりお菓子まきのお菓子を袋詰めしたりがんばっていました。

12.1412.14②












本番になるまでかなり緊張した様子のかずまくんでしたが、式中には笑顔も見れてほっとしました。
なっちゃんをやさしく見つめるかずまくんがとても男らしく、頼もしく感じました。

12.14③12.14⑤







12.14④ケーキもなっちゃんが大好きなマカロンをつけておいしそう・・だしかわいい!!
お友達やご親族の皆さんと楽しそうにされていたかずまくんとなっちゃんをみて、本当に幸せそうで感動してたくさん泣きました!
かずまくん、なっちゃん、お2人の担当ができて幸せです!ありがとうございました☆
またいつでも、遊びに来てくださいね♪ヽ(^o^)丿
いつまでも仲良く、お幸せに☆★ (関沢)

こんばんわ。今日はぽかぽか暖かくていいお天気でしたね。
お日さまに見守られ2組のカップルが誕生しました。
まず1組目はけんいちさんとみほさんです。
とても優しいお2人の今日のテーマはチェック&手をつなぐ。
手をつないでこれからもずっと一緒に歩んで行こうという
気持ちをこめた結婚式です。
青空と手をつないで








素敵な青空にも見守られ、挙式をすまされたお2人。
ここからは手をつないでの披露宴です。
お父様特製のウェルカムボードやお2人で手作りのボード
たくさんのチェック柄に囲まれたお2人。
もちろんケーキもお2人の大好きなチェック。
ケーキ












お色直し後はかわいいピンクのドレスで☆
CD













たくさんの余興に幼稚園の生徒さんからのサプライズレター。
お2人がたくさんの人に愛されているんだと
感じる結婚式でした。
3人で








けんいちさん、みほさん
いつまでも変わらない明るい優しいお2人でいてくださいね。
いつでもオランジュベールでゆず茶を用意して
お待ちしています!!


☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;*:--☆--:*:--☆--:☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;

続いて二組目のお二人は、えいきちさんとめぐみさんです。
お二人は静岡と三重に住んでいらっしゃって毎回打ち合わせのたびに
遠くオランジュベールまで足を運んでくださいました。
本当にいつもありがとうございました!!

12.1312.13②








いつもあたたかい雰囲気のお二人らしく、今日もとても和やかな会になりました。
今日は何といっても、新婦のめぐみさんのお誕生日!!
この日のためにえいきちさんは、ご自分のバンドメンバーと一緒に演奏しました。
それまで見たことのない息子の姿を見たえいきちさんのご両親も喜んでいらっしゃいました♪
めぐみさんにとって12月13日が誕生日でもありえいきちさんとの始まりの日にもなり、最高の記念日ですね★
毎年12月13日はめいっぱいお祝いしてください♪♪
オランジュは少し遠いですが、いつでも遊びに来てください!!
またお会いできるのを楽しみにしています(*^_^*) 
本当に本当におめでとうございます! (関沢)

12.13③12.13⑤

パーソナルステージさん(三河地区の方はグレイスさん)のウエディングドレスが
映画「K-20 怪人二十面相・伝」に使われます! (ヒロイン役:松たか子さんが着ます!)
 松たか子さんのイメージと時代背景に合わせてつくったという完全オーダーメイドのウエディングドレス。
 全国のドレスショップの中から選ばれたそうです。
 繊細なレースとシルクをたっぷりつかったドレスは、映画の中でも要チェックです!
   
これを記念して(株)ブラスで特別キャンペーンを開始しました!
  12月24日までにオランジュはじめブラスの各店に新規ご来館いただいた
  お客様の中から抽選で20組40名さまに「K-20」の映画チケットをプレゼント!
  さらに期間中新規ご来館&ご成約のカップルのなかから抽選でクリスマスプレゼントとしてダイヤモンドが当たります!
  年内営業日は12月24日まで。ぜひご来館ください!

今日、オランジュ:ベールでは結婚式がおこなわれました。

ガーデン12月12日ということで、ご祝辞をお話されたご来賓の方が、「12月12日今日結婚するお二人は、いちに、いちにと力を合わせてゆっくり進んで行ってほしいです。」と素敵なことをおっしゃってくださったので、ブログの題名にしてみました。
今日の幸せカップルは、けんじさんとゆみこさん

けんじさんはトラックの運転手さんということで、Welcomeカーならぬ、Welcomeトラック!

昨日の夜、けんじさんとオランジュSTAFFで飾り付けたのですが、X’masツリーを飾り付けるみたいでとても楽しかったです!
テーマは「とりあえず派手に!」最高です!

ケーキWeddingケーキは愛犬のマロンちゃんとショコラちゃんの顔を描いたケーキです。会場からは「かわいい~☆」の声

バルーンバルーン②

ゲストのみなさんと楽しみたいというお二人は、巨大バルーンドロップという演出でみなさんにバルーンのプレゼント

この演出は大きなバルーンを会場内で離し、天井につく直前で自然とわれて中からハートのバルーン達がゲストの頭上に舞い降りてくるというとても楽しい演出!
天井が高いオランジュ:ベールの会場にぴったりです。
みなさんのこの驚きと笑顔を見てください!やっぱり披露宴は楽しくなくちゃですね♪

けんじさん、ゆみこさん、今日とても素敵な一日でした。
これからもいつでもオランジュ:ベールに遊びに来てください♪

こんばんは。
本日のブログは先日誕生日を迎えて大人の階段をまた一歩上った西村がお届け致します。「今年の抱負は?」と聞かれると・・・何も言えずに、少し考えてこのブログで発表致します!
今年の抱負は・・・ジャガジャーン!!!
「今も実行している自炊を引き続き行い、掃除をきちんとやる!」うわぁ~地味ですねぇ・・・当たり前のようですが、そんな大々的な目標は考え付かず、謙虚に日々を楽しく過ごして充実した人生を歩んでいけたらと思います。その目標の中にも料理は大好きなパスタを極める&毎日の掃除の日課となっているコロコロは欠かさず、清潔感あるお部屋を心掛けます。
ちょっとだけ付け加えて最近ちょっとしたマイブームができました。冬の気候も本格的となりめっきり冷え込んで、全身ガチガチに震えてお風呂が待ち遠しくなりましたね。そこでハマったのが入浴剤であり、ゆず・さくら・ミルク・ミントなど色んな香りを楽しんでおります。
バンケット紅茶







さてさて、そんな寒い季節でしかも今は12月。あと2週間もするとクリスマスですね☆休日に街へ出かけると目を奪われるのはやはり彩り鮮やかなイルミネーションですよね。そして、オランジュベールでもクリスマスムードたっぷりです!このバンケットの写真もそうですし、皆様にお出ししている紅茶にも注目です。名前は「ホワイトクリスマス」といってとても甘い香りでうっとりしちゃう感じがします!是非とも頼んでみてお試しあれ!!!
庭師僕







また、今日はオランジュベールの庭を少し手を加えました。いやぁ~、自分たちで木花を植えてその成長を見守るのもいいですし、本当にその光景には癒されます♪自分たちの手で会場を作り上げていくのはいいものです!皆様も是非ともオランジュベール自慢の庭を足を運んで頂いて見にきて下さい★スタッフ一同お待ちしております。

今日のブログは、厨房の小林 誠がお送りします。

みなさん、さいきんはいかがお過ごしですか?すっかり冬になりましたねぇ。2008年も残り少なくなりました。クリスマス、お正月で、行事ごとがたくさん控えていますが、テレビをつけると景気のことばかりです。

地球温暖化の件は、この景気でいったいどこにいってしまったのでしょうか??僕はちょぴりこの先が不安です。悪化した景気で地球温暖化対策がまったく進まなくなっているそうです。

そんなこんなで、オランジュ・ベールでは、お金を大切に!!そして地球に優しくをもっとうに節約をしています。

お茶

この写真はオランジュ社員専用の作ったお茶です。お金と資源の節約になってます。ほかにもあるんです。例えば、使っていない部屋や外の灯りはこまめに消すようにしています。 これからのオランジュは地球に優しいゲストハウスをめざします。

こんにちは。今日のブログは荻原がお送りいたします。
先日、神戸へルミナリエをお母さんと見に行ってきました。
初めて神戸に行ったのですが綺麗な街並みでした。
お店

たくさん歩いていろいろなところへ行きました。
写真を撮ったりお買いものをしたり・・・
そして素敵なカフェにも出会いました。
カフェ

教会で昔つかわれていたイスを使っていたり
雑貨もアンティークのようなカフェでした。
お料理も野菜がたくさん使われていて
ほっとあたたかくてとてもしあわせになりました。

そして神戸といえば異人館。
うろこの館などいろいろなところを見学しました。
風見鶏の館

こちらは風見鶏の館。
青空に風見鶏が映え、とてもきれいでした。
紅葉も少し遅かったのですがきれいでした。

そして見所のルミナリエ。
お母さんと

想像していたよりもすごかったです。
人もとても多かったです。
とても癒されました。
1人暮らしなので久しぶりにお母さんと旅行にいけてよかったです。
なかなか家族と出かけることはみなさんも少ないかと思います。
でもぜひご家族と出かけてみてはいかがですか?

本日、西川が担当させていただいたお二人は
たかしさんとゆりこさんです。

お二人の思い出の場所である

パリの思い出の地を

のせたオリジナルケーキで盛り上がりました。

12月7日2そして、お色直しをして

階段から入場

やっぱり階段からの入場は

すごく目立って、かっこいいです☆

12月7日4階段から入場して

そのままキャンドルサービスをしました。

とてもロマンチックな雰囲気になり

最後はメインのキャンドルにお二人が点火です。

12月7日3ご友人からのスピーチや余興をいただき
「やっぱり最後はこの人に締めてもらいましょう」という
司会者の言葉に出てきたのは 新郎たかしさん!
オレンジレンジの花を歌いました。
ここまでは新婦ゆりこさんも知っていたのですが
歌の終わりにレインボーローズというバラを
サプライズでプレゼントしました。

花言葉は『無限の可能性』です。

いつも笑いのたえないお二人の
無限の笑顔溢れる未来を想像させてくれる
とてもステキなサプライズでした。

心温まるお二人らしい結婚式になりました。

たかしさん・ゆりこさん
本当におめでとうございます☆

冬の透き通った青空が広がる下、
今日も2組の幸せなカップルが誕生致しました。

一組目はたかしさん&ちえみさんです!
s-たかしさん&ちえみさん












新婦想いのとっても優しいたかしさんと、笑顔がキュートなちえみさん。
お二人の大切なゲストの方々に囲まれて、写真タイムやお話の時間をたくさん
持ちながら、ゆったりと皆様との時間を楽しまれました。
s-ご友人に囲まれて…







そんなお二人はとってもご両親思い!!

お二人がケーキ入刀&ファーストバイトをされたあとは、
ご両家のご両親にもお二人がデザインされた特別のケーキに
ケーキ入刀&ファーストバイトをして頂きました。

突然のことにお父様お母様もびっくり!!
でも嬉しそうな笑顔が印象的でした。
s-ご両親ファーストバイト







お色直しでクリスマスの時期らしく赤色の
カクテルドレスで入場された後は…

新婦のちえみさんから新郎のたかしさんへ、
サプライズの時計のプレゼントがありました。

s-サプライズ








全く予想もしていなかったという顔のたかしさん。
ザプライズ大成功でしたね。

あったかいゲストの方々に囲まれて、
笑顔が溢れるとっても素敵な結婚式でした。

たかしさん、ちえみさん本当におめでとうございます!!

いつまでもお幸せに~~☆”
s-3人で…

こんばんは☆ 
12月に入り、冬本番・・・という感じがします。
冬は楽しい事がたくさんありますよね♪
クリスマスやお正月、バレンタインなどイベントも多いですし、
街にはイルミネーション、空を見れば満天の星空・・・
寒くても大切な人といれば心はあったまります。

そんなこんなでオランジュ:ベールにも冬がやってきます!
今週末からメニューが一新し、冬メニューになります!!
季節ごとに旬の食材を使って作られるフレンチは絶品です!
ぜひ気になる方はオランジュ:ベールの試食会にお越しください♪
冬メニュー







ボジョレー①ボジョレー②














そして服部シェフも楽しみにしておりましたボジョレー。
今年も解禁してから披露宴でお召し上がりいただいております。

皆様は誰と今年の冬を過ごしますか・・・??(関沢)