オランジュベール・スタッフブログ 愛知県日進市のハウスレストラン

みなさんこんばんは☆
本日も快晴の中、新カップルが誕生いたしました!!

りょうたさんとちえさんです。
ガーデンもともとかわいらしいちえさん。
ウェディングドレス姿はとてもお似合いで
お人形さんのようでしたし、
いつも以上に今までで1番!!!
本当にかわいくて素敵でした☆☆


りょうたさん手作りの席次表や席札、ウェルカムボードなど
お2人の心のこもったアイテムもたくさん揃いました!!

ちえさんのドレスの色当てクイズやキャンドルリレーも
とっても盛り上がり、ロマンチックにもなり・・

キャンドルリレープロポーズ





ご友人の余興では、りょうたさんからちえさんへ
改めてプロポーズ☆☆ 
今度は大成功でしたね!!!

最高のひとときを過ごせました!

デザートビュッフェデザートビュッフェもありました☆
今日はガーデンで数十種類のケーキやフルーツ
ムースやティラミスに焼菓子・・・・
フレッシュ生搾りジュースなどたくさんの
スイーツめがけてご列席の方々も
ガーデンに出てきて下さり、
お二人とお写真を撮ったりしながら
楽しんでいただきました♪


ちえさんの赤のドレス姿も最高でしたよ☆
またいつでも遊びにいらしてくださいね!!
お待ちしております(*^^)v

関沢と①関沢と





本日のブログはお2人の担当<関沢>がお送り致しました。

本日も平日にも関わらず、結婚式が行われました。

そんな幸せいっぱいのお2人をご紹介します!!
たくまさんとはなえさんです☆

お2人と出逢ったのは今年に入った2月でした。
あっという間に当日を迎えました。。。

皆様をお迎えしたウェルカムボード!!
はなえさんがご友人と一緒に制作しました。

本当にご友人のことを大事にされているはなえさん・・
ご友人にも堅苦しくなく、楽しんでいただきたいということで
ビュッフェ形式のお料理をご用意いたしました!!

ウェルカムボード入場





お2人の入場は壮大なオープニングDVDの後、ガーデンより入場です!!!
もちろん!!はなえさんの夢だったお姫様だっこで・・・☆


その後はみなさまとゆっくりお話ししたりお写真を撮ったりしながら
たくまさんがみなさまにビールをついで回りました!!!
そして・・・
はなえさんの腕には、たくまさんが手作りされたアクセサリをつけています♪
はなえさんのことを思いながら、作ったたくまさんの想いが伝わってきます!
ビールサーブ新郎手作りアクセサリ






ケーキ入刀ガーデンキャンドル
そしてお開きになると
ガーデンがキャンドルで灯され
その中へお2人退場です。
とてもロマンチックですね☆

このキャンドルもはなえさんの
夢だったんです!!!



いつもいつも笑顔で元気で一生懸命なはなえさん・・・

クールですがはなえさんをとても大切にされているたくまさん・・・

関沢と





お2人の担当をさせていただき本当に幸せでした!!
これからもお2人いつまでもお幸せに☆
本日のブログはお2人の担当の関沢がお送り致しました!!

 こんばんは!厨房の岡本えりかです(*^ー^*)

先日、お父さんの実家である刈谷へいき、お墓参りをしました。

私の家族は3人姉妹ですが、姉2人は結婚していて、私は日進、両親は名古屋にいるのでみんな離れた場所に住んでいます。

なので、改めておばあちゃんちへ行ったりするのは2年ぶりで、この日は今の自分について考えさせられた1日でした。


それは、今自分がいるのは両親がいるから…、両親がいるのはおじいちゃん達がいたから…。


当たり前のことを普段は忘れてしまっていていることをすごくさみしく思いました。

そして、その中で毎日自分のすきなことを仕事としてできていること、これも健康に育ててくれた両親のおかげです。ほんとに幸せに思います。

お父さんが、『子供たちが幸せでいることが幸せ。孫のために何かしてあげられることが幸せ。』

だと話してくれました。

わたしもいつか、大切な両親に自分の子供を抱かせてあげたいと心から思いました。


家族はいま別々に暮らしていてさびしいけれど、わたしには、オランジュベール、もうひとつの家族のみんながいます。

みんなたいせつな家族です(*^ー^*)

みなさん、こんにちは。

今日も猛暑でしたね。

夏風引いていませんか?

オランジュ:ベールのスタッフは今日も元気いっぱい頑張っています!


ところで、この度、オランジュ:ベールのパンフレットが新しくなりました。

s-RIMG0370

今までのものに比べて、サイズが大きくなり、
また、会場の雰囲気もとても伝わりやすいものになっています。

s-IMG_7003

お持ちでない方はぜひ資料請求を!!



今日のブログは島田がお届けいたしました。

こんばんは。

最近、夜は涼しくなってきましたね。
そろそろ秋でしょうか…

本日オランジュ:ベールではフラワービュッフェ体験が行われました。

okooops!






このフェアを聞きつけてたくさんのお客様に来て頂けました。

ohhhhhhhhhhhgoooooood
とにかくバラが多かったです!
プーコニュの下野さん曰く、「先日新種で入ったばかりのバラです!」と。
彩りも他のとは違って輝いてみえました☆



これから秋に差し掛かりたくさんの花たちが増えてきます。

オランジュのガーデンにもより一層輝きがますよう頑張っていきます!

本日のブログは<渡辺>でした。

みなさん、こんばんは!
本日もここオランジュベールで幸せな1組のカップルが誕生致しました☆

21 00321 001












まずは和やかな雰囲気でお写真を撮っていきます♪
スタイルのいいお二人は、タキシードとドレスがとても良くお似合いになります☆
天気にも恵まれ、笑顔いっぱいでお写真を撮った後は、挙式へと進みます。

挙式では、少し緊張されていたまさしさんとゆみこさんですが、皆さまに見守られながら愛を誓い合いました☆
幸せいっぱいのお二人をフラワーシャワーで祝福し、集合写真、そしてお菓子まきでは、ゲストの皆様も大盛り上がりでたくさんのお菓子をGETしていました!

披露宴も、まさしさんとゆみこさんらしい温かい雰囲気で進みます。
まずはゲストの方とたくさんお写真をとっていきます☆

21 00821 012







そして前半のメインイベント、ケーキ入刀では、お二人のプロポーズの場所、沖縄をイメージしたケーキに笑顔いっぱいでナイフを入れます!
たくさんのゲストに囲まれながら、そしてたくさんのフラッシュのもとでファーストバイトを行いました☆
その後は、まだ挙式をしていないご親族の方にもケーキ入刀、ファーストバイトをして頂きました☆

後半に入ると、装い新たに和装で入場です!
キャンドルサービスを行い、メインテーブルに着くと、お二人のもとへプレゼントが届きました☆
中身は、なんと新郎まさしさんからのサプライズのお手紙とネックレスです!
まさしさんの熱い言葉にゆみこさんもとても感動されていました☆

その後、ご友人の方からお祝いの余興を頂き、お二人からは、皆さまへ夏らしくかき氷サーブのプレゼントです☆
涼しげな雰囲気にゲストの方も大喜びでしたね♪

21 018まさしさん、ゆみこさん、本当におめでとうございます!
お二人と一緒に最高の記念日を過ごせたこと心から嬉しく思います☆
またいつでもオランジュベールに遊びに来てくださいね!
いつまでもお幸せに☆

都築優一

オランジュ:ベールスタッフブログを御覧の皆さまこんばんは。




ここのところ少し夜は過ごしやすい気候になってきたのは気のせいでしょうか?



春から夏へ、夏から秋へ。


季節と共に花も変わっていきます。




私は以前、オランジュ:ベール近くにあるホームセンターで花を購入してきました。



そして、自分なりにレイアウトを考えスタッフ玄関に飾ってみました。



花






まだまだ未熟者ですね。(夜の撮影ということもあって・・・)
アドバイスがあればぜひ!!!!



あと二つほど鉢植えがあるのですが、まだ花開いてないので
残念ながらお見せできません!!!




普段会場を飾り付けしてくださっているフローリストさんを手本に
努力しなければ!!と思いました。









本日のブログは、最近ガーデンの水やりに楽しみを感じ、
毎日花の成長を楽しみにしている清水がお送りいたしました。

今日のブログは、お酒が飲めない厨房小林がお送りします。

みなさんこんばんは、まだまだ蒸し暑い日が続いていますが、いかがお過ごしですか??

こんなにも暑い日が続くとヤッパリ冷たい物が飲みたくなりますよねぇ!!ビールが!!!

お酒で思い浮かべると、居酒屋やビアガーデンでお酒とおつまみがあれば最高ですねぇ、友達と飲みに行くことがあります。

でも、飲みに行ってもお酒の飲めない僕にはウーロン茶かオレンジジュース、炭酸飲料しか注文しません。

飲んでいる人の顔を見ると美味しそうに見えますが、実際飲んでみると苦くて顔が真っ赤になり頭がフラフラになります。(まだまだお子ちゃまですねぇ)

料理を作っている者として致命的ですが、最近お酒で僕でも飲みやすい飲み物を見つけました。

s-アスティ







この写真のものが凄く飲みやすかったです。

これはスパークリングワインでアスティ・スプマンテというワインです。

みなさんも是非飲んでみてください!!とくに女性におススメです。

以上、厨房小林からでした。

こんにちは。Summer Girl 木村美華です!
 
本日もオランジュ:ベールのスタッフブログをご覧いただきまして
ありがとうございます。




毎月第3水曜日は何の日だかご存じですか?




オランジュベールでは毎月第3水曜日

つまり今日が…



月に1回のカレーの日でした!!!




最近は嬉しいことに
カレーの日を覚えていてくださる方が多く、
今日も打ち合わせにいらしたお客様や
いつもお世話になっているパートナー企業の方と一緒に
カレーをいただきました。

みんなで一緒に食べるカレーは本当においしいです。



美味しいお野菜やお米を作ってくださった農家の方々
それを私たちの町まで運んでくださった運送業者の方々
さらにそれを美味しくお料理してくださったシェフ

そして
美味しいものがさらに美味しく感じられるのは
一緒に食べてくれる仲間やお客様がいてくださるからですよね。

たくさんの人に感謝です。



皆様もオランジュ:ベール、カレーの日
ぜひお越しください。

スタッフ一同心よりお待ちしております。

8月も半ば!
まだまだ暑い日が続きますね。

実は昨日8月15日は、我らが関沢プランナー
2□歳の誕生日でした!!

昨日はみ関沢Pがお休みだったため、
本日閉店後誕生日会開催。

今日お休みだったスタッフも駆けつけ
大切な家族の記念の日をお祝いしました。

みんな思い思いにプレゼントを用意し…
厨房松浦シェフからは何と、、、
s-プレゼント FOR みかさん








関沢Pの年齢分のバラのプレゼント!!
さすが、大人の男性はやることが違いますね!!!

もちろんバースデイケーキも用意して
恒例のファーストバイト!今回の食べさせ役は
そう、やっぱり松浦シェフです!
s-ファーストバイト☆







そんな2□歳を迎えられた関沢Pの一年の目標は
ダイエット
(みんなからたくさんダイエットグッヅをもらいました…by関沢)

2□歳もぜひ素敵な一年にして下さい!!
Happy Birthday!!!!
s-集合写真









                     加藤 幸子