オランジュベール・スタッフブログ 愛知県日進市のハウスレストラン

オランジュ:ベールの意味をご存知ですか?

1.フランス語でオランウータン。

2.フランス語でみかんとりんご。

3.フランス語でオレンジと緑。


読者のみなさま、ぜひコメント欄に投票してください!
正解の方には「野間シェフ特製ケーキ」をプレゼントします!!

奮ってご参加を。


オラブロ初登場、河合社長でした。
※今日の結婚式の様子は河合達明の笑いと涙のブライダルブログでお楽しみください。

スタッフの皆さん、今日も笑顔のサービスありがとうございました。
オランジュサービススタッフは素晴らしいです!!

今日撮影した写真は、ちゃんとプリントしてプレゼントするからね~。

今日は何について書こうかな~と考えていると、
オランジュ3人娘の仲間がヒントをくれました

まずは増田さん(ごんちゃん)が最近はまっている「トースト」です。

なんとトーストに何をのせて食べるかについて1冊の本が書けちゃうんです

その名は「まいにちトースト」たかはしみき著
です。

イラストもかわいくってごんちゃんはこれが部屋にあるだけで嬉しい~
と購入して大喜び

おもしろいのでみなさんも見てみてください

次に川崎さん(まよ)がさっき発した一言

「ねぇねぇ~ヤドカリって漢字でどう書くか知ってる~?
 宿を借りるって書くんだよ~!すごくない?!」

すごいです・・・

今日もいいお天気で暑かったですね

ここ2日忘れてしまい腕に日焼け止めを塗っていないおすぎです


 今日からオランジュベールは大変化が始まりました!それはスタッフみんなが仕事

をスムーズにできるように、きれいなオランジュベールをたもてるように大改造計画

開始です おもにスタッフが仕事をする事務所を中心に変化が始まりま

す。1週間ぐらいできれいピカピカにしようと思っておりますので、みなさまオランジ

ュベールにいらっしゃいましたら変化をひとつ以上みつけてみてくださいね 

                       ピカピカ委員会 代表おすぎ



こんばんは久々にオランジュベールで働いているハヤミーズです今日オランジュに新しいシェフが入りました名前は”大塚さん”といいまーーす!
みんなで協力してがんばっていきたいとおもいまーす
では さよなら             速見食堂

本日も大忙しのオランジュ

温かい場所には人が集まってくるんですね。

そして本日、友人Yことやっちゃんが来てくれました~

今日はシンプルにこのあたりで終わります。
川崎でした

やっちゃん

今日のオランジュはスタッフ人口がとっっっても少なかったのです
メンバーは、下川さん&清くん&厨房の速見さん&私の4人です…

とっても寂しかったです

そんなこんなですが、オランジュはみんなとっても仲良しです。
カラオケ行ったり、ご飯に行ったり、花火見に行ってなおかつ花火したり…
全員集合で出かけるってのはなかなか難しいですが、なんだかんだ数人で遊んでることが多いです。

そんな中、私を含むオランジュ3人娘と野間さんでご飯行ったりする率が一番高い気がします。家が近いからですかね
誰かの家の残り物で夜ご飯作ったり(正しくは約一名に作ってもらってます)。とっても楽しいです。

そして、本日のイベントは…・・カラオケですっ
メンバーは、私と増田と野間さんの3人。
もうめっきり涼しくなって秋らしくなってしまいましたから。
残りの夏の切なさを歌いまくって発散してしまおうという企画です

明日は、増田とかなえちゃん(バイトっこです)と3人で無意味に浴衣着て映画を見に行ってきます。
なぜってそれは…浴衣を今年1回しか着てないから!

夏は少しおかしいくらいにはじけてしまってもいいと思います

ってことで、カラオケ行ってきまぁす

はじけている川崎まよでしたっ

皆さん、こんにちは。服部真仙・美恵です。

いってきまーす☆とうとうこの日が来ました。
6月26日に結婚式を挙げて2ヶ月、やっと明日から新婚旅行です

(皆さんお忙しい中、私たちに長いお休みをとらせてくれて本当にありがとうございます。)

明日朝セントレアからベルギーへ、その後9月1日からは真仙がかつて住んでいたフランス、ストラスブールへ。

楽しみでいっぱい☆

また帰ってきたら旅行報告します。
皆さん私たちがいなくてきっと寂しいと思いますが・・。
私たちはおもいーっきり楽しんできます。

では、いってきまーす

もっち~とアズマックス

今日は、オランジュ:ベールに美男美女の二人がインターンに来てくれました
とっても素敵な笑顔の二人です。
あだ名はもっち~とアズマックス。
二人とも今日はお疲れ様でした。そしてありがとう

私たち新入社員組は、インターンのみんなを見ていると、自分たちのインターン時代を思い出してしまいます。
とっても懐かしいです。

あのころは、みんなで集まって飲みに行ったりしたなぁ~…
最近はなかなか集まれなくて寂しいです。
久々に会うと嬉しすぎて抱きつきたくなっちゃうくらい。

またみんなで集まろうね~


オランジュ4人組でした。

昨日は台風が東海地方に接近・・・・
 
夜はどうなるのか?不安・不安・

自宅に大急ぎで帰りました。

庭に出ている鉢、ホース、鍬、ノコギリetc(なぜか鍬?なぜかノコギリ?)

玄関先にある自転車、たわし、なべ(なんで玄関先に・・・?)

片付け・・・・

しかし、台風はコースを東へと行ってしまいました。

ホッと一安心

息子がさめた目で、片付けをしている私の姿を見ていたのが・・・・

父は悲しい・・・

PS
息子は台風が来ないことを知っていた様だ・・・
                    板さんでした。
会話しよっと

台風接近の中、今日オランジュ:ベールはとても穏やかに時間が流れました。
そんな中(実際台風はそれてしまったのかな)、お客様がみえました。

何とスタッフに手作りのバームクーヘンを差し入れしてくれたのです。
とても、とてもおいしかったです。しかも帰り際、車から僕らスタッフにちっちゃな贈り物をしてくれたのです。
わかる人にはわかるサインです。
それはブレーキランプ5回点滅です
つまり、あ・り・が・と・のサインです!!台風の中来て頂いた上に、細かな心遣い....。感謝の気持ちに尽きます!!
日々お客様から教わることが多いと感じる一日でした。
          ☆清☆