皆様、こんばんは☆
先日のブログにもありましたが、8月9日に毎年恒例夏祭りが行われました!!
今年もたくさんのお客様に帰ってきていただけて本当に幸せに思います。
今年は例年以上にお子様連れの方がたくさんみえましたので
夜から・・というよりお昼間にお越し頂く方が多かったようにも感じました。
これから先何年経っても、変わらず、いつまでもオランジュベールに
遊びに来て頂けると嬉しいです!!
そんな中・・
毎年夏祭りになると、私にサプライズをして下さるお2人がいらっしゃいます。
けいすけさんとまゆみさんです☆☆
お2人は2年前の春に結婚式を挙げてくださいました!
それから3回連続で夏祭りには必ず来て下さっています。
そして、私の誕生日がお盆のため、いつも夏祭りにはお誕生日ケーキを
買ってきてくださり、毎年西川プランナー(現ブルーレマン支配人)と誕生日会を
計画してくださるのです♪本当に幸せです!!
毎年帰ってきてくださるだけでも胸いっぱいなのに・・・!!
けいすけさん、まゆみさん、本当にありがとうございます☆☆
大好きなお2人に毎年必ずお会いできるので、本当に嬉しいです!!
アイスケーキも最高でした~~♪笑
夏祭りにお越し頂いたことのない皆様も、来年はぜひ!!お越しください!
スタッフ一同、皆様にお会いできることを毎年楽しみにお待ちしております☆☆
本日のブログはもうすぐ誕生日の関沢がお送りしました!
オランジュ:ベールスタッフブログを御覧の皆様こんにちは。
8月9日はオランジュ:ベールで夏祭りが開催されました。
年に一度これまでにオランジュ:ベールで式を挙げられた方をお招きし、スタッフ全員でおもてなしをする日なのです。
たこ焼き、焼きそば、かき氷、フランクフルト
オランジュ:ベール特製カレー・・・などたくさんの食べ物や飲み物をサービスさせていただきました。
結婚式が終わったからといってお2人との関係が終わってしまう。
そのような関係ではあまりにも悲しいと思いませんか?
そんなことさせません。
私たちとお2人との関係は、会場見学に来られた時から永遠です。
結婚式が終わってからも気軽に遊びに行ける場所。また行きたいと
思っていただける場所。
そんな会場でありたいと思っています。
普段なかなか立ち寄る機会がない方も多いかもしれません。
そういった方でも「夏祭りがある」ということが分れば
「ん?夏祭り?行ってみるか!」
という気持ちになるのではないでしょうか。
遊びに行くきっかけとなっていたら嬉しいです。
平日開催にもかかわらず、200組以上の方に来ていてだくことができました。
担当スタッフとの久々の再会で会話を楽しむ新郎新婦さん。
結婚式が終わってからこんな関係が続くなんて素敵じゃないですか?
赤ちゃんを連れて来られる方、すでに歩いているお子さんを連れておられる方。
その光景を見ているだけで、オランジュ:ベールの歴史を感じることができます。
年々子どもが成長していく姿を見ることが出来るなんて素敵ですね。
そんな素敵なイベントが年に1度行われています。
夏祭りはまた来年になりますが、いつでもお気軽に遊びに来てくださいね。
オランジュ:ベールスタッフが爽やかな笑顔でお待ちしております。
。
本日のブログは、夏祭りでアロハシャツ姿に違和感がないと言われ続けた清水が
お送りいたしました
こんばんは。
とても天気の良い本日1組の幸せなカップルが誕生しました。
ともゆきサンとこずえサンです。
本日のゲストでいつもお世話になっているパーセクの村瀬さんが出席されました。
(写真がないのが残念です…)
お色直し後の入場はアレンジを加えたウェディングドレス。
そしてケーキのデザインは、普段こずえサンが愛着している大好きなモチーフで埋め尽くされました。
白色に紫色がとても似合いますね!
ラストは担当も入って3ショット。
ちなみに僕が付けている金メダルは本物です!本日出席こそできませんでしたが、余興で大活躍した伊藤幸子さんの金メダルです。
ゆず茶飲みがてらまた遊びに来てくださいね。
本日の担当は<渡邊>でした。
8月7日ハ・ナの日。
今日もオランジュ:ベールでは2組の
幸せなカップルが誕生致しました!
ひと組目はいくやさん&ひとみさんのお2人です。
中学校で英語の先生をなさっているいくやさんと
音楽の先生をなさっているひとみさん。
お二人のウェディングケーキは…
ちなんで、側面に♪をあしらいました!
2段目のケーキの側面はABCの歌の楽譜になっています。
とってもかわいらしいケーキ、そして幸せそうなお二人のお姿。
たくさんの方が写真をとって下さいました。
お色直し後は夏らしくブルーのカクテルドレスでご入場。
入場後はご友人からお祝いのお気持ちということで
お歌を披露して頂き、その伴奏役を新婦ひとみさん
自らがなされました。
うっとりするようなお歌声と、ピアノの演奏。
ゲストの皆さまも私たちスタッフも、皆で聞き入っていました。
その後はガーデンでケーキサーブをして
皆さまとのお時間をゆっくり楽しんで頂き
感動の場面へ…
いくやさん、ひとみさん、今日は本当におめでとうございます。
とってもすてきな2人のお手伝いをさせて頂けたこと、
本当に嬉しく感じています。
お幸せな家庭を築いて下さい。
加藤 幸子
みなさん、こんにちは。
暑い日が続きますが、いかがお過ごしですか?
私は先日、ブラスの登山部のメンバーで長野県にある燕岳(つばくろだけ)に登ってきました!
山の空気と景色が好きなので、登山部に入部することを決め、
登山用のリュックや靴などをそろえて燕岳に挑みました!
山の道は想像以上に険しく、両手を使わないと登れない個所もあったり、
途中雨が降ってきて足元が悪くて時間がかかったり・・・
と、大変なこともありましたが、
顔を上げるときれいな景色が広がっていて、
登山をしている方々とあいさつを交わしたり、
休憩所でみんなでスイカを食べたり、と
楽しく山を登ることができたので、
頂上付近にある宿泊先の「燕山荘」までの約5時間はあっという間でした。
翌日は天候にも恵まれ、ご来光も見ることができました!
この感動は写真では伝えきれません!!!
そして、頂上を目指しさらに歩きます。
途中いるかの形をした岩もありました。
頂上まで登り切った時は、これまでのつらかったことなど忘れてしまう程、
感動で言葉がありませんでした。
「今日は空に雲がないね」
と話していたら、自分たちが雲より高い場所にいることに気付きました!
常に先頭を歩いていた社長の体力を見習い、
少しは体力をつけて、来年も必ず参加したいと思いました!!
登山は心までキレイにしてくれます。
少しでも興味がある方は、一歩踏み出して登ってみてほしいです。
山登はただ登るだけでなく、いろんなことに気付くことができます。
私はいつか必ず富士山に登りたいと思います!
*******************************************************************
追伸
8月9日(月)11時~
オランジュ:ベールにて夏まつりを開催致します。
予約などは必要ありませんので、少しでもお時間がありましたらぜひお越し下さい!
スタッフ一同、みなさんにお会いできることを楽しみにしております。
こんばんは☆厨房の岡本えりかです(*^-^*)
先日、3か月健診で歯医者に行きました。
3か月前に完治させた4本の虫歯は完治のままでしたが、新たにちがう歯が1本虫歯に…
ショックでした…(>-<) 夏バテ知らずのわたしは、甘い物を毎日間食してしまうので、これを機に今後は少しひかえようと思いました。
…が、できるか不安です。
そして今日は、年に1度の健康診断でした。
全身調べていただきました☆自分の健康状態を知るよい機会なので、
1か月後の結果がよいことを願っています☆
きのうは、星が丘のカフェで、夏らしい、フレッシュフルーツ(もも系)のスムージーと、チャイフロートでお茶をしました!
夏にとてもおいしい!!と思ったので、オランジュの新しいドリンクメニューに加えられたらいいなあと思ってます(*^-^*)
こんばんは!
今日のブログは加藤がお送り致します。
春はいちご・夏はすいか・秋はぶどう・冬はみかん…
旬の果物はその季節真っ盛りに食べるのが
一番美味しいですね!!
昨日実家に帰り、初物の種なしぶどう(デラウェア)
を食べましたが、やっぱり旬の果物は美味しいなぁと
実感しました。
そして今日オランジュ:ベールでは
今年最初の秋メニューの試食会がありました。
秋といえば「食欲の秋」
きのこ類に栗にサツマイモに…。
食材の宝庫の季節です。
また日にちを決めて月に何度か
行いますので、ホームページで予定を
ご確認の上、ぜひともお味を確かめにいらして
下さい。
プランナー・厨房スタッフ全員でお待ち致しております。
加藤 幸子
こんにちは!六車です!
今日は僕のクセを紹介します!
もちろん、普段、自分では気づいていないことですが…
クセ①…「~かもしれないです」とよく言っているそうです!
クセ②…笑う時に、手を口に当てる!
全然、自分自身では気づいていないのですが、クセを言われるというのは、
少し恥ずかしかったりします!
他にも自分では気づいていないことがあるかもしれないです
また、良いクセ、悪いクセがあると思うので、悪いクセは治していきたいです!
みなさんのクセはなんですか?
みなさん、こんばんは!
本日もここオランジュベールでステキな1組のカップルが誕生致しました!
そんな幸せなお二人は、としおさんとあゆみさんです☆
まずは、快晴のもとで写真撮影を行っていきます。
いつも通り、とても元気に笑顔で撮影は進みます☆
挙式では、ご家族の方にご協力を頂き、とても温かい雰囲気の中でめでたく夫婦となったお二人☆
いっぱいの笑顔と共に幸せが溢れます♪
挙式後は、お二人ならではの紙風船シャワーの祝福を受け、みなさんと一緒に集合写真を撮ります☆
その後は、大盛り上がりとなったお菓子まきでゲストの皆さまにたくさんのお菓子をプレゼント!
としおさんとあゆみさんの投げっぷりも素晴らしかったです☆
披露宴に入ると雰囲気は一転!
会場が遊園地のように華やかな雰囲気に変わります!
としおさんとあゆみさんのご希望で、会場はディズニーランドのような遊園地をイメージ、そして僕たちスタッフもそのキャストとして、頭に帽子や風船をつけ、華やかに装飾をしていきます☆
シェフも料理のメニュー紹介では、コック帽の上に数えきれない帽子をつけ、登場!
本人もお気に入りの様子で、存在感あるメニュー紹介となりました!
シェフもみんな風船を頭につけ、お二人のために心を込めて料理を作ります☆
そして、前半の見せ場、としおさんからのサプライズでは、独身を卒業するということで、皆さまの前で断髪式を行いました!
今まで伸ばしてきた髪をゲストの皆さまにカットしてもらいます。
もちろん、あゆみさんにもカットしてもらいますが、あゆみさんにはバリカンで後ろから一直線にラインを入れてもらいました!
会場も大盛り上がりで後半へと進んでいきます☆
後半の入場では、お二人が踊り場でフォーリンラブのポーズをしたと同時に会場中のテーブルから花火が一斉に点火!
見事に決まりました☆
その後には、お二人仲良くケーキ入刀♪
としおさんとあゆみさんにそっくりなマジパンがケーキを彩り、ゲストの皆さまもたくさん写真におさめていました☆
そして何といっても後半の見せ場は、あゆみさんからとしおさんへのサプライズ。
シンデレラのようにガラスの靴を会場に残し、カクテルドレス姿で新たに登場。
としおさんへの気持ちをしっかりと伝え、としおさんも「世界で一番好きだよ」とガラスの靴と指輪を持ってあゆみさんへプレゼント☆
会場中もクラッカーでお二人を祝福しました!!
としおさん、あゆみさん、本当におめでとうございます!
今日という日が、お二人にとって最高の記念日になれば嬉しく思います☆
またいつでもオランジュベールに遊びにきてくださいね!
いつまでもお幸せに♪
都築(つっきー)より
本日も素敵なカップルが誕生しました。
ひであきさんとまほさんです。
本日はたくさんのご友人の皆様にご列席いただき
とても盛り上がった披露宴でした。
天気もまぶしいくらいの晴天でしたので、ガーデンでのお写真も
きれいに撮れたのではないかと思います☆
お2人のご入場はダンスしながらの入場。
もちろん、スタッフも踊りを一緒に覚えてお2人の入場を盛り上げました!
前半はご友人の温かいスピーチや楽しい余興、ビデオレターやクイズ、
なぞかけなどなど・・お祝いのお気持ちをいただきました。
その後はケーキ入刀です。
ファーストバイトは新婦から新郎へ「パイ投げ」!!!
たーーっぷりの愛情を受け取っていただきました!!
そしてリメイク入場はガラッと雰囲気をかえてロマンチックに
キャンドルサービスを行いました。
その後ご友人からの余興や歌のプレゼントもありました。
ラストはご両親への感謝の気持ちを込めての記念品贈呈。
たくさん愛情をいただいたご両親へしっかりご挨拶をしていただき退場です。
お1人お1人ずつきちんとご挨拶をしながらの退場で、
本当に皆様のことを考えていらっしゃるんだなと思いました。
今日まであっという間でしたが本当にありがとうございました。
またいつでも遊びにいらしてください!お待ちしております!!
本日のブログは関沢がお届いたしました。