オランジュベール・スタッフブログ 愛知県日進市のハウスレストラン

こんばんは!
今日から6月ですね!
ジューンブライド企画が始まったので
詳しくは社長ブログをご覧ください


先日ですが同期の前撮りが
牧歌の里にて行われました!

s-橋






前日の雨も嘘のように晴れて
前撮り日和となりました!!

色鮮やかなチューリップも満開で
とてもキレイでした

s-ちゅーりっぷ





素敵な景色がたくさんあり
色々な場所で普段とは違う姿で
ポーズを撮って
ギャラリーの私たちもたくさん写真を撮りました
s-かめら








ドレス姿しか見れなかったのですが
とても似合っていてすごく素敵でした!!
s-めっせーじ







来週の前撮りも楽しみな佐々木がお届けいたしました!

こんにちは。
今日はスタッフみんなで朝からお庭のお掃除をしました!

私たちが愛情注いで自分たちの手で育てているガーデン☆
大好きなオランジュベールのお庭はやっぱり落ち着きます!
それがさらに綺麗になると気持がいいですし幸せいっぱいになります!

皆さんも幸せになって頂きたい!と思います。
ですので、たくさんの方にオランジュベールのガーデンを見ていただきたいです!
疲れが溜まっている皆さん、オランジュベールのお庭に癒されに来てください☆

バラもいい香りでお待ちしています^^

そして、本日のお昼ご飯は大島さんは作ってくださった...どて煮でした!
sP1010234 最高に美味しかったです☆
おかわり祭りのオランジュベールでした!
今日もお昼ご飯を作って頂いた大島さんに感謝です。ありがとうございました。

本日も幸せだらけでした!お腹いっぱいで幸せいっぱい渡邉有紀子がお送りいたしました!!

こんにちは。六車です。
5月29日、オランジュ:ベールに新たな幸せいっぱいの新夫婦が誕生致しました。
ひできさんとなおこさん!
お二人はとってもほんわか雰囲気のお二人です。

打ち合わせでもたくさん笑わせていただき、たくさん可愛がっていただいたのでは
ないかと思います!

最初はとっても緊張されていたお二人ですが、披露宴ではゲストの方の温かい雰囲気で和やかなパーティーとなりました。

そんな中お二人のケーキは大好きなキャラクターを使い、かわいいケーキとなりました。
しかし、そこで一つサプライズがありました。新郎のひできさんは打ち合わせ時に、こっそりとお一人で来られて、新婦なおこさんが大好きなキャラクターのマジパンをパティシエと一緒に作って当日を迎えました。

新婦なおこさんが中座されると、新郎新婦さんの控え室にはその手作りされたマジパンがっ!!
サプライズも大成功でしたね。

リメイク入場時のキャンドルサービス!お二人こだわりのメインキャンドルもとっても綺麗に火が灯されました。

余興の方の素敵な歌声もお二人の胸に響きましたね!

とっても温かいお二人の結婚式をつくるお手伝いができたこと嬉しく思います。
また、ぜひぜひオランジュ:ベールに遊びに来てくださいね。
いつでもお待ちしております。

本日もオランジュ:ベールで素敵な家族が誕生しました。

午前中に挙式をされたおふたりはかずやさんとゆいさんです。
おふたりは私と同い年で、可愛い1歳のお子様がいらっしゃいます。

挙式ではお子様のふうがくんが可愛らしく
おふたりの結婚指輪を運んでくれました。

挙式が終わると笑顔いっぱいで集合写真、ブーケトス
ケーキ入刀へと進みます。

おふたりの考えたケーキはふうがくんが大好きなキャラクターのケーキです。

 

パン工場のお庭にいる3人をイチゴちゃんで表現!
仲良しの3人をだいすきなキャラクターが見守っているという可愛いケーキに
ナイフを入れました。

披露宴ではウェディングドレスから和装へと着替えて
しっとり綺麗に入場!

色打ち

そしてゲストの方々とのお時間を大切に、
お話したりお写真を撮ったり、楽しい時間を過ごしました。

お色直し後はカクテルドレスで登場!
どの衣装もとってもお似合いで素敵でした。

ゆっくりと皆様のテーブルへ幸せの灯りをともす
キャンドルサービスを行いました。

お色直し後もご友人から
たくさんのお祝いのお言葉や映像、お歌をいただきました。

本当に素敵なご友人ばかりで
おふたりの人柄がうかがえるとても素敵な結婚式でした。

かずやさん、ゆいさん、本当におめでとうございます。
おふたりの担当ができて本当に良かったです。

4SHOT

これからもふうがくんの成長を見せに来てくださいね。
楽しみにお待ちしてます☆

木村 美華

☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆

2組目のお二人はけんさんとかなこさんです!

けんさんかなこさん
お二人の挙式は人前結婚式でした

本日来てくださったご列席の方を立会人とし
お二人の結婚を承認していただくという結婚式です。

そこでお二人を結び付けてくださった方に立会人代表の大役をおまかせし
証明書にサインをいただきました。

えんむすびケーキ入刀

また披露宴ではけんさんご出身、島根ワインをみなさまにふるまいました!

そしてかなこさんのお父様が手作りなさった
お祝い映像や生い立ちビデオなど、心のこもった映像に
かなこさんもとても嬉しそうでした☆(*^_^*)

共通のご友人からのうたのプレゼントや映像もあり
とても盛り上がった最高の1日なりました!!!

キャンドルリレー担当と

けんさん、かなこさん、本当におめでとうございます!

お二人との打ち合わせはいつも楽しく自然に笑顔になりました☆☆
またいつでもオランジュベールに遊びにいらして下さいね(^^)
スタッフ一同楽しみにお待ちしております!  関沢

こんばんは。

天気予報は「雨」…
でしたが、なんとか持ちこたえてくれました!

そんな今日ですが、
ホームページのスタッフ撮影が行われました。

s-オランジュ (2)s-オランジュ (3)
みさき(左)とゆっこ(右)です。

ホームページアップ前に大きな写真は控えさせて頂きます。
じっくり目をこらして観てみてください!



可愛く撮れて素敵な写真です☆

s-オランジュs-オランジュ (1)
続いては厨房チーム。

大島さんと亜衣ちゃんです。
カッコイイ大島さんに、可愛い亜衣ちゃん。

良い仕事っぷりです!


コチラはオフショットの1枚

s-IMG_9485
クリックすると大きくなるので、是非チェックしてください!
オランジュのガーデンは撮影するトコがたくさんあって最高です!


例えばお子様の誕生日にでも使ってはいかがでしょうか?

本日のブログは<わたなべ優>でした。

こんにちは☆
今日は厨房スタッフの藤井亜衣が
書かせていただきます!!

昨日お休みをいただいたので
名古屋のラシックの本屋さんに行きました。
デザートの本だけでもすごくたくさんあって
どれにしようか迷いました。
パラパラと見ていたらいつの間にか
3時間も経っていて
迷ったあげくアイスクリームの本と
デザートの組み立ての本を買いました。
読んでるとすごく楽しくて面白くて
デザートって奥深いなと感じました。
デザートは料理の最後に出てくるものなので
料理全部の印象を決めてしまいます。

おいしいデザートを作れるように
これからデザートについて
もっともっと勉強したいと思います(○^O^○)

こんにちは。

定休日ですがブログをアップします。

今日は4月23日に挙式されました
しんたろうサンの誕生日!

s-IMG_0378s-IMG_0381






誕生日でもオランジュを使って頂いて嬉しいです!

27歳になったので、それにちなんだバルーンとケーキ。

s-IMG_0376

最後はオランジュにいたメンバーで!




ほずえサン大成功でしたね!
毎年祝いましょう!

ふたりの担当の<渡辺>より

こんにちは。
オランジュ:ベールの食担当、金原です。
今日はマンダリンポルトで「おそうじ研修」をしてきました!

施設を「自分たちの手できちんと綺麗にする」ことの大切さを、
今日もしっかりと学んできました。

誰かにしてもらうのではなく、「自分が」綺麗にすることで、
どんどん建物やモノたちに愛着が湧いてきます。
お掃除するからこそ、「もっともっと大切に使おう」という想いが、
自然と湧き上がってきます。

ピカピカになった会場をみて、本当にすっきりいい気持ちになりました。
もちろんオランジュ:ベールも、ピカピカな会場と笑顔で皆様をお待ちしています☆

さらに今日は試食会がありました。
今回も夏メニューが大好評で、みなさんにあっという間に召し上がって頂けました。
「フランス料理」というと、何か格式があって堅くてマナーが難しそう・・・
という印象を持たれている方も多いと思います。

オランジュ:ベールでは、ナイフやフォークだけでなく「おはし」もご用意させて頂いております。
普段慣れているお箸の方が食べやすいな、と感じるお客様に
自由に使っていただいております。

マナーよりも、「おいしく、楽しく召し上がって頂く」ことの方が
何よりも大切だからです。

結婚式は、いらっしゃる方々全員に楽しんでいただくものです。


試食会は月2回ございます。
ぜひ足を運んでみて下さい!
わたしたちの料理に込める想いを、ぜひご覧ください。
お待ちしております。


-----------------------------------------------------------------

5月23日今年も!
s-IMGP0629
はるかサンとあいサンが2周年記念で来て頂けました!

去年の様子はコチラから


記念日にこうやって帰って来て頂けるのは嬉しいですね☆

毎年、毎年オランジュ:ベールでお祝いしましょう!

48f7162c.jpg本日も素敵なカップルが誕生致しました。
新郎のよしのりさんとちさとさん!お二人はこの日に向け、オリジナルのアイディアや、手作りのウェルカムボードと、お二人らしさがたくさん詰まった結婚式を考えてこられました。

そんなお二人のケーキ!本の形をしたケーキには、誓いの言葉が書かれとってもかわいいケーキ!
しかしっ!そのケーキはまだ完成していませんでした。
このケーキはお二人のサイン!そしてご両家のお父様のサインをチョコペンでしていただけなければ完成しません。
そしてそしてサインもしっかり書いていただきケーキは可愛く完成致しました!!

またリメイク入場では、しっかりよしのりさんにも、ちさとさんをエスコートしていただき、装い新たにかっこよく入場していただきました!
リメイク入場後には、ご友人の方からのサプライズ映像やハンドベルの余興!
お二人から余興の方へのサプライズの演出もばっちり決まり、デザートビュッフェへ!
デザートビュッフェ中にはプレゼントリレーという演出もありました。
プレゼントが渡った方には、それぞれのミッションが!
『次に幸せになりたい人にプレゼントを渡してください』や『キレイだなと思う人にプレゼントを渡してください』と…
そして最後のミッションでは『笑顔が素敵な人に渡してください』というミッションが!
そしてプレゼントが渡った方にもとびっきりの笑顔をいただき大成功でしたね!!

たくさんの人に愛されてきたんだな~というのが伝わる結婚式!
とても素敵な一日となりましたね。
いつまでもお幸せに!!!
s-①s-②







s-③

こんにちは。
今日も暖かく、日差しがギラギラしていましたね。

本日はフラワービュッフェがありました。
お花屋さんのプーコニューさんが来てくださり、
いらっしゃったお客様にブーケを作ってくださいました。

たくさんのお花があり、そのお客様の雰囲気にあった
ブーケが次々に完成していき、
本当に可愛くて素敵なブーケばかりでした。

イチゴがあったり、フルーツをお花で使うことがあるなど
食べ物とお花は繋がっているのだなと凄いなと思いました。

私たちももっとお花の勉強をして、たくさんのお花を覚えていき
お客様に素敵なものをどんどん広めていきたいなと感じました。

お花っていいな~渡邉有紀子でした。