オランジュベール・スタッフブログ 愛知県日進市のハウスレストラン

今日も幸せな新夫婦が誕生しました!

WDガーデンとてもいい天気に恵まれた1日でした☆
お二人は人前式を行いました。
ご列席の方のなかに今日はお子様が
たくさんいらっしゃったため
結婚式中にお手伝いをしていただきました。

新郎入場の際にはフラワーボーイ
フラワーガールたちと一緒に入場。
新婦入場はトレーンベアラーと一緒に入場。
とってもかわいくみんな頑張ってくれました!!

そしてリングリレーでお二人の指輪を皆様から届けて頂き指輪の交換を行いました。

その後ブーケプルズやお菓子まき
そして独身男性の方には新郎からゴムパッチンのご用意が・・・
次に幸せになっていただきたいとの願いを込めて・・・
友人はかなり盛り上がっていました!!

そして披露宴がはじまるとご友人がお二人のために
一生懸命作成してくださった映像を見ていただき
プレゼントもいただきました。

ケーキ入刀ケーキ入刀はお二人のデザインした
クローバー型ケーキです。
このかわいいケーキでお二人は私に
ハッピーバイトをしてくださいました!
本当にびっくりしましたが嬉しかったです(*^_^*)
ありがとうございました!!!

シェフと






リメイク入場では
新郎から新婦へメッセージブーケをプレゼント♪♪
そして恥ずかしくてなかなか言えなかったプロポーズを・・・

とても素敵でした!!
和装入場サプライズ






またいつでもオランジュベールに
遊びに来てくださいね!!
大好きなお二人の担当をさせて
頂けてうれしかったです!
いつまでもお幸せにーー(*^_^*)


3人で






*・゜゚・*:.。..。.:*・゜☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚*・゜゚・*:.。..。.:*・゜☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚


・・・番外編・・・


ここで皆様にご報告させていただきたいことがあります。

昨日のブログでゆっこがアップしてくれましたが

私、関沢美佳は今週末土曜日の7月2日オランジュベールで結婚式を行います。
また6月8日にすでに婚姻届を提出しており、新たな1歩を歩み始めています。

それに伴い、7月末にて退職させていただくことになりました。

皆様へのご報告が遅くなってしまいましたことをお詫び申し上げます。


今まで入社してからの4年半という時間は
私にとってかけがえのない時間になりました。

初めての社会人で何もわからない私を
オランジュベールの先輩方が優しく楽しく時に厳しく指導してくださり
偉大な先輩方の中で働けたからこそ今の自分があると思います。

2年目以降も仕事が好きで仕事が楽しくて
オランジュベールという場所が自分の居場所になっていきました。


たくさんのお客様にも恵まれました・・・

あまりにもお客様との思い出が多すぎて書ききれません・・・
100組以上のお客様の結婚式を担当させていただけて
たくさんの幸せに触れることが出来ました。

ひとつひとつの打ち合わせが楽しくて
毎回お客様にお会いできることが楽しみで
たくさん笑ってたくさん一緒に悩んだりもしました。

そんな時間をすごしたお二人が、結婚式当日に見せる表情
こころから幸せそうな笑顔・・・

そんな幸せなお二人の1番近くにいれること、それが私の幸せです。



この会社に入社したかった理由。。。それは


「お客様を幸せにする、、その前にまずは自分が幸せでなくては
周りの人を幸せにすることなんてできない。」

という考えでした。
このことを聞いたとき、

私は「この会社に入ったら幸せになれる」


そう思いました。そして現実になりました。


幸せを創る仕事・・・それが私の幸せです



そんな自分が今度は花嫁になります。
想像がつかないくらい幸せなのだと思います。

オランジュベールのみんながそばにいてくれるからきっと
必ず人生で1番幸せな1日になると信じています。


わたしにとってのかけがえのないオランジュベールという場所
かけがえのない仲間、オランジュベールスタッフ

たくさんの時間をみんなと過ごしました。
大事な大事なオランジュベールという家族・・・

前撮り


みんな大好き☆☆




今までお世話になった皆様、本当にありがとうございました。

                                     関沢美佳

こんにちは。
とうとうこの日が来ました!!
sIMG_3032
この手は、、、








sIMG_3030
関沢チーフプランナーです。

いよいよ明日がラスト担当で
美佳さんの4年半の集大成です!

美佳さんは結婚される為明日で担当もラストとなりました。
家族が一人いなくなります…

美佳さんは本当にオランジュになくてはならない存在であり、
オランジュべールに美佳さんがいなくなってしまうと思うととても淋しいです。

朝のミーティングでも、スタッフ皆が美佳さんのラスト担当ということで
「美佳さんのラスト担当なので…美佳さんの力になれるよう」といった言葉
ばかりで、スタッフ同士の暖かい気持ちがとてもいいな!!
オランジュはやっぱり最高だなと改めて感じました^^☆

まだ私は美佳さんと2か月しか一緒に働いていない…もっと美佳さんと一緒に過ごしたかった!
と幸せになる美佳さんなのに淋しい気持ちでいっぱいです。

でも美佳さんはずっとオランジュの家族なので、いつでもお家に帰ってきてください!!

明日は美佳さんのラストの担当の結婚式!!
チームワークを大切にし全力でみんなで頑張ります!!

また明日も最幸の結婚式にします☆
ちなみに本日は社長がお客様が来て下さるためオランジュにわざわざいらっしゃって下さいました。
sP1170085
社長がわざわざ忙しい中駆けつけて下さるなんて、社長!ありがとうございました。
そんなブラスに入れて本当に幸せ者です。


また、今月は母と姉の誕生日で、父の日がありました。
家族に何もしてあげられていないので7月に一緒に美味しいものを食べて
いっぱい話ができればいいなと思います。
お父さんお母さんお姉ちゃん待っててね!!

すべての家族最高です!!家族っていいですね!

本日はゆっこがお送りいたしました!



こんにちは。本日もオランジュ:ベールの
スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。

今日は先週からずっと書きたかったことを書きたいと思います!

先週の水曜日は、噂のあの日でした。
そうです。カレーの日でした!
カレー屋さんかと思ってしまうくらい大盛況でした☆

そんな中、素敵な出来事が起きました。
こちら、今年の5月に結婚式をしてくださったおふたり

sIMG_1423









そして、こちらが今年の11月に挙式予定のおふたり。

sIMG_1425









オランジュ:ベールでの挙式を選んでくださったということ
さらには担当プランナーが私ということ
この2つの共通点のおかげで
気が付けばこんなに賑やかなテーブルになりました♪

5ショット







すでに結婚式をされた先輩夫婦のお話を聞いたり
5人で一緒にいっぱい笑ったり。

気が付けば他のスタッフもみんな集まっていて
なんだか本当に素敵で幸せな時間でした。

お帰りの間際には
7月のカレーの日もまたこの時間に来て
一緒にカレー食べながらお話ししましょうね♪
そんなお話をしてくださっていました。
嬉しい限りです!


こうやって幸せの輪が広がっていくこと
縁が繋がっていくこと
本当に幸せに思います。

オランジュ:ベールは
初めてご来館いただいたその日から結婚式の日まで
そして結婚式が終わってからもずっとずっと
新郎新婦さん、そして私たちにとっても特別でかけがえのない場所です。


本日のブログは最近お料理のレパートリーが1つ増えた
木村美華がお届けいたしました。
最後まで読んでくださってありがとうございました☆

 こんばんは!本日は厨房からお送りします(*^ー^*)

 みなさんは、打ち合わせと聞くと、
ウェディングプランナーとお客様が1対1で
プランを考えていくイメージがありますが、
ブラスでは、厨房スタッフも一緒に打ち合わせに参加します☆


 わたしはウェディングケーキの打ち合わせをします*

 お客様と直接お話をして、お2人がどんなケーキにしたいのか、
どんなケーキを作ってほしいのか、わたしは真っ白なスケッチブックに
文字や絵をたくさん描きます*

 そして、打ち合わせがおわって席をはずすときに、
『ありがとうございます!!よろしくおねがいします!!』と
お客様と言いあいます。

 お客様もわたしにケーキをお願いしてくれていると思うと、
とてもうれしいですし、期待以上のケーキを作ってあげたい気持ちが、
でてきます*

 そしてわたしは、ケーキの飾り、プレート、お人形、
ケーキの仕上げまでひとつひとつを
お2人の顔を浮かべながら作ります☆

 これは、かんたんそうでとても難しいことです。

 プランナーを通してお客様のイメージされたウェディングケーキを、
発注書通りに作ることは、プロのパティシエなら誰でもできます。

 けれど、わたしが思うもっとたいせつなことは、
そのケーキに思いをこめることです!!

 式がおわったあとの
『本当にありがとうございました☆』


と、そのお客様の笑顔がみれて、
わたしはいつも幸せです☆

本日は、暑くなってきて毎日アイスをたべています岡本からでした☆

こんばんは。

AKBの『江口愛実』さんの正体が明かされましたね!
やはりCGのようでした…。

そこで…

オランジュ:ベールでも

オランジュ新兵器
プロに比べると圧倒的にクオリティが低いですが…。

オランジュのプランナーで僕以外をはめ込みました。

誰がどこのパーツかお分かりですか?

正解が気になるかたは是非オランジュのプランナーに聞いてくださいね☆

今日のブログは<わたなべ優>がお送りました。

今日のオランジュ:ベールは、お花でいっぱいです☆
パートナー企業のお花屋さん「プーコニュ」さんが、
フラワービュッフェでオランジュ:ベールに来てくれました!!

sP1170082

フラワービュッフェとは・・・並んでいるお花の中から、好きなものを選んで頂いて
それをミニブーケにしてお渡しするという、お花好きさんにはたまらないイベントです☆

夏らしいひまわり、パイナップルもありました♪

sP1170080

みなさん笑顔でわいわいとお花選びをされていて、とっても華やかな1日でした。

お花屋さんと直接お話しして打ち合わせをして頂けるのも、
オランジュ:ベールの大きな魅力のうちの1つではないでしょうか。
打ち合わせの際には、ぜひぜひ思い存分に
お花への想い、希望を伝えてみてください☆

sP1170077お花の中ではピンクベージュのバラが1番大好きな
金原未岬でした☆

本日は2組の素敵なカップルが誕生しました!!


☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆

2組目のお二人はなるひろさんとはるなさんです!!

ご親族の皆様とのお食事会をゆっくりお楽しみいただきたくさん皆様とお写真などを撮ったりご家族の仲がより深いものになったのではないかと思います。

バイクと一緒に
なるひろさんの大事な大事なバイクも2台
ウェルカムバイクとして飾り付け皆様をお出迎えしました。

その後人前結婚式をあげられたお二人。
挙式中にご家族であるご両親・祖父母への
花束の贈呈を行いました。

ご両親も突然のサプライズにビックリ!
でもとてもうれしそうな笑顔で
お二人の門出をお祝いしていらっしゃいました。



また、ご友人とのパーティーも幹事の方や司会の方も
お二人のために一生懸命考えてくださり準備も手伝っていただき
、ゲームも本当に盛り上がりましたね!!
お二人の人柄溢れるとても温かくにぎやかなパーティーとなりました。

WDチャペルケーキ入刀














ガーデンバック本当に楽しい楽しいと何度も
おっしゃっていただき私も一緒に
幸せな気持ちでいっぱいでした☆
お二人にとって最高の1日になった
のであれば嬉しいです(*^_^*)


関沢とまたいつでもオランジュベールに
遊びにいらして下さいねーー!!!
スタッフ一同、お二人にお会いできることを
楽しみにお待ちいたしております♪
                   (関沢

こんにちは。六車です。
本日も素敵な、新夫婦が誕生致しました。

よしたかさんとあいこさん!お二人はとっても明るい楽しい雰囲気を持った
お二人です。
いつもお二人とは楽しくお打合せをさせていただき、いじっていただきありがたい
限りでした。

お二人の式はゲストの人数もたくさんで、さらに新婦あいこさんは保育のお仕事をされていたので、園児さんもたくさん見えて、賑やかな楽しさいっぱいのパーティーと
なりました。

そんなお二人のパーティー!入場では園児さんも一緒に入りハイタッチでお出迎え致しました。

余興も皆様、すごく気合いが入っており、園児さんの余興はとってもかわいく、よしたかさんのご友人からの余興の映像はたくさんの方からのお祝いメッセージによしたかさんも涙でしたね。
そしてあいこさんご友人の皆様からの余興では、園児の先生方々の余興!
さうがは先生の余興という感じでたくさん笑わせていただきました。

そんなお二人はとっても皆様に愛されてきたんだな~というのが伝わる心温まる
結婚式となりました。

また、たくさんオランジュ:ベールに遊びにきてくださいね。
いつまでもお幸せに!!!

こんにちは!!
今日は藤井亜衣が書かせていただきます(*・v・*)

先日健康診断が行われました。
数日前から血液検査が不安でした。
結果ではなく、注射が…
朝ドキドキしながら病院に行きました。

サッサッと血液検査を終わらせたかったのに
なぜか一番最後に採血でした。
看護師さんに動かないでください言われ
最後には痛かったですねーって言われました。
子供な扱いされましたが
無事済んだのでいいのです。

あとは結果が異常なければいいなと思います☆

こんばんは!
今日は月に一度のカレーの日でした!
たくさんのお客様に来ていただけて
とても嬉しかったです!

先日ですが
友達と会ったときのコト

その友達は新婦妹として
オランジュベールに列席してくれました

働いている姿を見て
「天職だと思うヨ」

そんな嬉しいコトバをくれました

働き始めて3年目
まだまだ日々学んでばかりで
「天職」とまだまだ感じられないと
思っていたのですが

そんな風に見てくれたんだなぁ

自分自身も楽しめて
好きなコトができる

そんな幸せな環境にいるんだなぁと
改めて気付かされました


そして友達自身も
今後について見つめ直すきっかけになったコト

「頑張りたい」からこその悩みがあって

答えはあっても
なかなか踏み出せずにいるコト

色んなキモチを話してくれました

ちょっとだけ前に進めて
少しだけでも力になれたコト
なんだかすごく嬉しかったデス

違う分野で頑張っている子と話をして
私自身もすごくわくわくして
さらに頑張ろうとヤル気をもらいました!

s-110609_092852_ed







本日のブログは佐々木がお届けいたしました