オランジュベール・スタッフブログ 愛知県日進市のハウスレストラン

こんばんは!
本日7月2日

去年のこの日は
美佳サンの結婚式でした!

もう一年・・・
あっという間ですね!

美佳サンおめでとうございます!!

「お付き合いを始めた日」
「プロポーズの日」
「入籍した日」

お二人が重ねてきた
時間の中に
きっとたくさんある
記念日

そして
「結婚記念日」

イギリスからの言い伝えで
名称にちなんだプレゼントを
贈り合う習慣があるそうです!

ちなみに1年目は
「紙婚式」というそうです!

アルバムや手帳もオススメですが
「手紙」もオススメです!

ご夫婦になって一年・・・
「一緒にいてくれてありがとう」
普段思っていても
なかなか口には出さない気持ちを
お手紙に託していただくのも
素敵だなと思います!

オランジュベールで過ごしていただくのも
もちろんオススメです!


kk9




佐々木

こんにちは!!六車です!
最近は、男性でも料理ができる人は素敵にみえるそうです!
芸能界でも料理が出来る男性がピックアップされてきていますよね!

本日はそんな、男を見せられたらと、まかない作りに挑戦しました!
そんな男の流儀をご覧ください!!!

スタート

最初は余裕の表情を醸し出しています!!
いかがでしょうか。

肉

そしてお肉のカット!
ここらへんでボロが出始めました!

いかがでしょうか。

周りの反応を見てみましょう!
ちかさん

ちかさんも爆笑です!!



あいちゃん

厨房のあいちゃんの表情は少し読めません。。。



はっとりさん

服部さんは無視してきました!



ライバル

そしてライバルの大島さんです!
心配そうに僕を見つめています!



卵

こちらは黄金チャーハンの炒める前です。以前もブログで紹介させていただきましたが卵が僕は大好きなのでたっぷりいれちゃいました!!



加熱

そして鍋に火が入りました!


鍋

ここは少し恰好をつけました!
でもなんだか格好悪いです!
鍋はめっちゃ重たかったです。。。
男への道のりは遠いです。。。


そして…
完成

なんだかんだで完成です!
いかがでしょうか。


みんなおいしそうに食べてくれました。
これが男の流儀です!
いかがでしょうか。






こんばんは。
今日は暑過ぎます…

話は変わりますが、オランジュスタッフの
机には卓上カレンダーが2つあります。

雑貨屋などで “オシャレなカレンダーだ…”
と思って買ったんでしょうね。

でも、僕が中身をいつも勝手にデザインして
変えています。もちろん無許可です!

s-IMG_6780
ゆっこカレンダー
中身のモデルは島田藍です。




s-IMG_6785
あずみカレンダー
中身は本人です。




s-7月
あずみカレンダーの中身です。
ゆっこカレンダーは事情により見せれません…




カレンダーだって、タンブラーだって何でも作りますよ!
デザインのご要望はお聞きしませんが、ご依頼ございましたら作らせて頂きます☆


わたなべ優

こんにちは
渡邉有紀子です。

今日は夏に一歩近づくような暖かさです。


そんな中オランジュ:ベールでは6月16日の誕生日のお祝いに続きまして
ある方の誕生日のお祝いをしました!!

その方のお誕生日は6月27日です!!

それは・・・服部シェフです^^
ssyucco2

ssyucco

恒例の服部シェフへのメッセージビデオでお祝いです!!!

その後はプレゼントタイム!!!!服部さんプレゼント使ってくださいネ!!!

そして亜衣ちゃんが作ったケーキで集合写真!!!
ssIMG_6591

シェフもいい表情です^^

そして亜衣ちゃんからのファーストバイトです!!
ssIMG_6596

シェフの最高の表情ですね!!
皆様レアですよ^^

服部シェフ本当にお誕生日おめでとうございます!!!!
ハッピーだらけで最高の1年にしてくださいね!!!

毎回スタッフの誕生日にはお祝いしあっている家族のようなオランジュ:ベールが
大好きです!!!
私は実家ではない分、オランジュベールに居る時間がお家にいる時間のようです。
オランジュ:ベールは私にとって家族が待っているお家のようなかけがえのない場所です!!

これからも暖かいお誕生日祝いしていきたいです!!


次の誕生日はプランナー藍さんです^^
あいさんの誕生日も最高の誕生日になりますように!!!


わたなべゆきこでした!!
ssIMG_6602




こんばんは。
オランジュベールの山本あずみです。

先日お休みの日がとても気持ちのいい晴天でした!
なので、
大学の友人と大学のすぐ近くにある公園へ
ピクニックへ出かけました。


もちろん、手作りのお弁当持参です!


ですが、
私の友人はマイペースな子たちが多いので
お弁当を作り終わったころには
すでに夕方の16時でした。


そんなことにはお構いなしに
緑の芝生にシートを広げて
ゆっくりとした時間を過ごしました。

DSC00758



おいしいごはんと
大好きな友人と
気持ちのいい青空と

DSC00794


とてもゆっくりとした時間を過ごすことができ、
大学時代に一緒に青春をしていた日々を
とても懐かしく感じました。


社会人になった今、
なかなか友人たちと会う時間がありません。


だからこそ、
こうして集まることが出来ることが
とても幸せに感じます。


結婚式では、
新郎新婦おふたりのために
おふたりのご友人がひとつの場所に
集まっていただけます。


そんな大切な日を
大切に過ごしていただけるよう
私たちウェディングプランナーは
精一杯のおもてなしをさせていただきます。


これからも私は
皆様に満足いただけるサービスを
心がけていきます!


オランジュベール
山本あずみ

みなさん、こんにちは!
今日もまた一組、素敵なカップルが誕生しました!!!

新郎きょうへいさんと、新婦ゆうさんです☆
お2人はお付き合い8年を経て、めでたくゴールインしました!
s-ガーデン














待合には、サッカー好きなきょうへいさん自前のユニフォームがたくさん飾られ、
また、ゆうさんがてづくりされた数々のウェルカムグッズもありました!

s-WD

オランジュ:ベールのナチュラルな雰囲気を
気に入って下さったお2人、
ガーデンでの写真撮影も
とっても素敵です!!!




挙式では、ウェディングツリーに皆様からサインをいただき、
世界でたったひとつの大切な宝物になりました!


s-披露宴

披露宴では髪型もチェンジして、
緊張も少しほぐれてきた様子です!

たくさんのゲストの方を囲んで始まった披露宴、
とってもにぎやかにスタートしました!



ウェディングケーキはお2人が行く新婚旅行をイメージして、
日本からフランスへ出発するお2人の様子を表しています!

旗やお2人の人形はお2人の手作りなんです!!
とってもかわいいです♪

s-ケーキ



s-ファーストバイト




お写真からも伝わりますが、ゲストの方がみなさん、お2人の回りに集まって、
あったかい空気の中、進んでいきました!

こんなに素敵な皆様に支えられて今日を迎えられてお2人、本当に幸せそうです☆


s-和装お2人とも和装に着替えての入場も、
ゲストの皆様から歓声があがるほどの美しさでした!

お2人ともお似合いです!!!!!!

ご友人からの練習に練習を重ねた余興や、
ご家族の皆様からのサプライズのDVDなど、
盛り上がり、心温まる披露宴になりました。




きょうへいさん、ゆうさん、おめでとうございます。
お2人に出会えて、お2人の担当ができて、私はとっても幸せです。

またいつでも遊びに来ていただきたいなと思っています!
いつまでも仲良く、幸せな家庭を築いて下さい!

本当におめでとうございます!!!

s-3ショット

島田

こんにちは。

昨日の夜に携帯で天気をチェックしたら
「 雨 」でしたが、こんなに晴れるとは…

こんなに天気が良いと外に出たくなりますよね!

と、言ってもオランジュガーデンです。

s-IMG_6483

おだんごが3つあります。
ゴマも1つ付いています。



最近、お客様・パートナーの皆サマに
このふたりがよく似てると言って頂けてます。


似てますか?


s-IMG_6485

“あと”ひとり追加です。
口が開きました。



是非、本物に会いに来てください。
●山本あずみ ●渡邉有紀子 ●島田藍

休日出勤お疲れ様でした。



わたなべ優

こんばんは!
昨日は台風で大雨でしたね!
皆様、大丈夫でしたか??

結婚式の日は
晴れていただきたいです・・・

ただ雨の結婚式でも
縁起がいいと言われています

日本では「雨降って地固まる」という
ことわざにもあるように
雨は天からの授かりものと言われ、
「恵の雨」「雨降って地固まる」

  雨が降る
   ↓
  振り込む
   ↓
「幸せが振り込んでくる」と言われ

何かの節目の時に雨が降ると縁起が良い!!と言われています

またフランスの結婚式では、こんなことわざがあるそうです

"Mariage pluvieux,Mariage heureux"
【マリアージュ・プリュビュー・マリアージュ・ウルー】
「雨の日の結婚式は幸運をもたらす」

みんなが口々にいい、むしろ雨の日和の方が喜ばれるそうです!

雨の日の結婚式は神様がお祝いしてくれ、
天使が舞い降りてくるそうです

雨ならではの結婚式もいいですね!

そして
本日第三水曜日は
月に一度のカレーの日でした!

今日のカレーは大島さん
チキンカレーです!!

打ち合わせの方
挙式を挙げていただいた方
パートナーさん
毎月お越しくださるひげマジさんももちろん!
カレー







本日も大盛況でした!
皆様ありがとうございます!!

~おまけ~

なんとオランジュベールが
食品衛生優良施設として表彰されました!
厨房の皆さんありがとうございます!!
表彰!






佐々木


。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。



追加☆

今日はなんと!

10月15日に挙式されました、ひとしサンとちさとサンの、入籍1周年でした!
そして、カレーも平らげました!

s-kojihara

また来てくださいね☆

もちろん無料です 笑

こんばんは!
オランジュベールの山本です。


今日は気持ちのいいほどの天気でしたね♪
オランジュベールはその名の通り、
(オランジュ=オレンジ、ベール=緑)
緑がたくさんある会場なので
天気の良い日はとても清々しい気持ちになります。


その中でもオランジュベールのチャペルは
他の会場にはあまりない
木の温かみを存分に感じられる造りと
なっております。

s-IMG_0391


人生の節目となる結婚式では、
緊張してしまうほどのカチッとした会場よりも

木の温もりを肌で感じられるあたたかい会場で
結婚式をしてみるのはいかがでしょうか。


ぜひお時間のある時に
一度オランジュベールにお立ち寄りください♪

オランジュベールのスタッフも
皆様をあたたかくお出迎えいたします!


山本あずみ

こんばんは。
いよいよ梅雨入りですね…

僕たちスタッフとしては頭が痛いです…

6月8日!
この日は僕の誕生日でした☆

僕の誕生日から6日遅れの

6月14日!
この日は新入社員!山本あずみの誕生日でした☆

でも、彼女は誕生日休暇…

更に2日遅れの今日、6月16日にお祝いをしました!

s-1s-2





オランジュ:ベール恒例のメッセージビデオ!
大切な同期からのメッセージも頂きました!

この日を迎えるまでに、たくさんハプニングはありましたが…
でも、ラストは涙!大成功です☆(たぶん)

s-IMG_0368

ラストはスタッフみんな集まって!
主役が1番隠れていますね…



なんか、こうやって毎回、集合写真を眺めていると
「 みんな、写真に写る時の顔は同じ顔 」
してるな…、と思いました。

あずみオメデト!素敵な1年にしてください♪



追伸:さぁ!次は料理長!服部さんの誕生日が待ってます!


わたなべ優