オランジュベール・スタッフブログ 愛知県日進市のハウスレストラン

こんにちは、キッチンの大島です。

みなさんオリンピックみてますか?僕は昨日のサッカーがみたくて3時まで起きていたために今日が辛いです。

オリンピックを観ていると、体を動かしたくなりますね。

そう思い、今週水曜日の休日に、さっそく近所の池の周りを2周走ってきました。

体を動かして汗をかくと気持ちいいなと久しぶりに思いました。

ジョギングを日課にできたら素敵だなと思います。

行きと、帰りはもちろん車です。

こんばんは!
8月が始まり暑さも増してきましたね!

先日ですが友人の結婚式で
東京に行ってきました!

おばあちゃんのお墓参りや
友人に会ったり

兄弟も東京にいるので3人で
ご飯に行ってきたのですが
兄弟だけで揃って行くのは初めて!

弟が20歳になったので
一緒にお酒を飲むのも
不思議なかんじでした

次に揃うのは9月にある姉の結婚式です!

招待状が完成して
打ち合わせが進んでいたり
色々と衣装に合うアクセサリーを
一生懸命探していたり

きっと姉の結婚式が初列席になる弟は
「当日まで衣装は見ない」
そんな風に楽しみにしていたり
意外な一面でした!

おじいちゃんは
「恥をかくと申し訳ない」って
色々と心配していたり

私は
「絶対泣きっぱなし」だと
家族に予想されてました!

当日まで家族って
それぞれ色々な気持ちで
お互い迎えるんだなぁと
改めて実感しました

帰省したら母とも色々話してみたいと思います!

IMG_0140






佐々木

今日はとってもとっても大切な仲間の結婚式がありました!

いつも大変お世話になっているパートナー
「 FATA 波多野さん 」
の結婚式です!

1
挙式では大好きなお母さんに
ヴェールアップしてもらい

涙が止まりません…


1 (1)

挙式の退場

みんなにも幸せが届いたみたいですね☆



いつもは司会でお世話になっている
浅井さんは、今日は出席です!




1 (2)
「 おめでと―――!! 」
写真から声が聞こえて
来そうですね!



1 (3)
フラワーシャワー後にブーケトス!
執念のキャッチ!
と、言いますか、この方に
吸い込まれて行きました…


このブログ読んだら怒られそうです…

1 (4)1 (5)






さらに待合に戻り、お菓子まき!
実に楽しそうですね☆

結婚式に、ブログに、写真はまだまだ
続きますよ!



1 (6)1 (7)













披露宴の醍醐味! ケーキカットです!
このケーキ、おふたりはパテシェの亜衣ちゃんに完全お任せ!

気合いが入りすぎたか…デカい!!

そのあとはお決まりの…。

1 (8)1 (9)






お色直し入場後の余興
FATAメンバーで行われました!

「 アイドルはAKB48じゃない!
聖子ちゃんだ! 」



店長、心のこもった名言ありがとうございます。

1 (10)
デザートはガーデンも使ってビュッフェスタイル!

たくさんの方にたくさん
召し上がっていただきました!


1 (11)感動の花束

いつ見ても泣けます…
おかあさん本当にありがとう…



1 (12)



ゆうきサン波多野サン
おめでとございます!

みんな、おふたりが大好きです☆



オランジュ:ベール

こんにちは。

今日はなんと気温37度まで行きました!
もう溶けそうです…

s-IMG_7445
美味しい美味しいまかないを
食べ終わったあと、FATAの渡辺さんと
食べちゃいました。



夏に関わらずアイスは美味しいですね!

みなさんにとって夏を感じるものはなんですか?

s-IMG_7459

千香ちゃんの水着姿。




海やプールの時期ですね。



わたなべ優

こんばんは。
今日は前撮りブログです。

一昨年まで一緒に働いていたPJが
今年の秋に結婚します!

その前撮りが今日行われました。

lisa
まずは1着目!
和ドレスで攻めました!
どうですか?とても似合ってます。



lisa (1)
せっかく「和」なので
近くのお寺をお借りしました。
天候にも恵まれました。



lisa (4)lisa (2)






オランジュに戻ってからは
ウェディングドレスにお着替え!

lisa (3)
この日のために駆けつけてきてくれた
元PJの仲間たち!
当日はスゴイ人数になります!



ゆうちゃん、りさ素敵だったよ♪


わたなべ優

こんばんは。
今日は1組の幸せな夫婦が誕生しました。

s-DSC00898
けいすけサンとゆきみサンです。
仲もよく、楽しいおふたりです。





s-DSC00905
ケーキカットの場面です。
こだわりにこだわった最高のケーキが
仕上がりました!
入刀のあとは、親へのサンクスバイト。



s-DSC00929s-DSC00946






お色直し入場は、けいすけサンが風船を持って!
その風船をゆきみサンへ!
その風船をゲストへプレゼントしました!

s-DSC00973

ここでサプライズ!
プロポーズの再現を門出時に行いました。

当然ゆきみサンは涙!涙!!

とってもとっても素敵なプロポーズでしたね☆


s-DSC00981
ラストは担当も入っての1枚。
けいすけサンゆきみサン本当にお幸せに~♪


ゆっこ

こんばんは。
もう溶けそうですね…

今日はさらに暑く、溶けそうなセカイで
働いてるメンバーを紹介します!

s-IMG_6933
料理長の服部さんです。

料理の最大の要!ソースを仕上げてます。



s-IMG_6926
むぐのライバル、大島さんです。

松坂ポークを炒めてる最中…



s-IMG_6944
デザートは、亜衣ちゃん

実はまだグラニテだったりします…



今日は試食会でした。
大切なお客様のために丹念込めて作りました!

s-IMG_6935
写真で撮ると全く似てないふたり…

鼻が似てますかね?





わたなべ優

こんばんは。
今日も激暑な1日でしたね…

また、写真ブログを!

s-IMG_6913
必死にPC作業中の千香ちゃん

眠たいかな…



s-IMG_6915
必ずカメラを見る むぐ

別に驚いちゃあないです…



s-IMG_6916
こちらもPC作業中の藍ちゃん

何か悲しいことでもあったか…



s-IMG_6914
お姉ちゃんがインドに行っちゃいました!

インドについて勉強中…



s-IMG_6917
眠さの限界か…

いや、発注作業してます!




個性豊かなオランジュメンバー



わたなべ優

こんばんは!
オランジュベールの山本あずみです。



昨日に引き続き今日も私が
ブログをかかせていただきます。



今日は
大好きなおふたりとの打ち合わせがありました♪



おふたりと打ち合わせをしていると
時間を忘れてしまうほど
たくさん話し込んでしまいます。


岐阜県の方言について

おふたりのあだなについて

ペットのカイくんについて

おふたりらしい演出について――――


話しても話しても足りないくらい
たくさんお話ししました!



どんな話でも真剣に聞いてくださり
たくさん笑ってくださる勇希さん


しっかりしていて笑った顔が優しく
一緒に居ると温かい気持ちになる春菜さん



私はおふたりのことが大好きです。



おふたりの結婚式を
担当させていただくからには

結婚式当日も

そして

それまでのお打合せのお時間も

最幸のお時間にしたいと思います。



オランジュベールでよかったと
思っていただけるように

精一杯頑張りますので

これからもよろしくお願いしますね☆

あずお



あずお

こんにちは!
オランジュベールの山本あずみです。


汗っかきの私には辛い季節がやってきました。


ところで、
今日はオランジュベールの

隠れスポット

ご紹介したいと思います!



オランジュベールは
木のぬくもり、緑のさわやかさが
自慢ですが、


まだまだ自慢したい箇所が
たくさんあります!


今日はそのひとつを
みなさんにご紹介します!



ここです!

DSC00826


緑の中に隠れる
かわいいランプたちです♪


オランジュベールでは
木や緑だけではなく、

会場に合うアンティークな小物たちが
たくさん隠れています。



私も入社して3か月が経ちましたが、
どの会場よりもオランジュベールが一番だと
思っています!



今日ご紹介した隠れスポットは
秘密のままにしておきます^^


もしわかる方がいましたら

私にコソっとお伝えください!


山本あずみ