オランジュベール・スタッフブログ 愛知県日進市のハウスレストラン

皆さんいつもオランジュブログをみて頂きありがとうございます

本日オランジュベールでは
これまで挙式のお手伝いをさせて頂いたおふたりをご招待しての一大イベント

夏祭りが行われました

今年も本当にたくさんの方に御来館頂きました
ありがとうございます

まずは感謝申し上げます

またお仕事等今回はお越し頂けなかった方
来年の夏祭りはもちろん
お近くにお寄りの際に気軽に来て頂けたらと思います

こうしてイベントを催すことができるのも
おふたりがこの場所でたいせつな一日を過ごして頂けたから

皆様がこうして来て頂けるから
私たちはもっと頑張れます

これからも皆様のご期待に添えられるように
スタッフ一同
心を込めて一組一組

オランジュファミリーを広げていきたいと思います

いつも支えてくださって
見守って頂けていること

感謝です

ありがとうございます

ssIMG_8180ssIMG_0050



ssIMG_8245ssIMG_0240








sIMG_0280

こんばんは☆
夏日和の本日誕生したおふたり
としやサンとあやこサン
sIMG_0155






地元がそれぞれの優しいおふたり
出会いは学生時代
ここ愛知県にて出会いました

「夏」といえばひまわり・・・ということで
会場内もひまわりがたくさん!!

ウェルカムボードにも皆様からのメッセージを
ひまわり型のカードに集めて貼っていただきました!
sIMG_0149











そしてこの時期ならでは・・・
ウェイティングでもかき氷をご用意!

挙式後は東海地方ならではの
「お菓子まき」で盛り上がりました!

そして披露宴では
遠方から
テーブルフォトで
皆様のもとへご挨拶周り

皆様とあたたかく和やかな時間を
過ごしていただきました


おふたりデザインのウェディングケーキは
新婚旅行先を表現したケーキです!
ファーストバイトでは「瀬戸物」で作った
スプーンとお玉を使っていただきました!
IMG_0162sIMG_0180








あやこサンのご中座はとしやサンのお父様
としやサンのご中座はご両家のお母様と

おふたり手作りの生い立ちDVDには
好きな映画のセリフが・・・
観ていて感動しました

お色直しはずっと着たいとおっしゃていた
オレンジのドレスでご登場!
生徒さんからのサプライズメッセージも
届きましたsIMG_0201














あやこサンのお手紙や
としやサンの新郎謝辞から
「大切に愛情たくさんで育てられてきたこと」
「出会いや皆様の支えに感謝していること」
素敵なおふたりの人柄が
伝わってきました

としやサン あやこサン おめでとうございます!!

毎回お打合せで、はるばる足を
運んでいただいたこと

ご縁があってオランジュベールで
結婚式を挙げていただけたこと

おふたりの担当をさせていただけて
本当に感謝しています

お幸せにーーー☆ ささきsIMG_0226

みなさん、こんにちは!

夏真っ盛りですね!

明日は、待ちに待った オランジュ:ベール夏祭り です!

今年もたくさんの方がオランジュ:ベールに帰ってきて下さることを願っています!

詳細を再度お伝えします。


2013年 8月12日(月) 11時~21時

挙式をしてくださった皆様に対してメールマガジンでお伝えしておりますが、
もし、確認されていなくて、ご予約されていなくてもご参加いただけますので、
ぜひみなさんご家族でお越しください。

オランジュ:ベールスタッフ一同お待ちしております。

いつもオランジュベールスタッフブログを見て頂きありがとうございます

立秋を過ぎましたが
まだまだ暑い日が続いておりますね
くれぐれも体調を崩されないようにご自愛くださいませ

さて先日まで私自身夏休みを頂いておりました

当初はどこかへ旅行をして…とも考えていたのですが
なかなか予定が組めず
今回は遠出はありませんでした

ただ
家族とゆっくり過ごす時間

あらためて思うと貴重な時間です

普段当たり前のことを当たり前にできる幸せ


先日の結婚式の中で
おふたりの生い立ちVTRがございました
その中でおそらくお父様が撮ったであろう
幼いころの新婦さんの映像がながれました

その時は日常の中の一幕
でも数十年後に見たその映像は何とも愛情を感じるものでした

成長し
子どもの頃のように日々変化していくものではないですが
この一日 この一瞬をたいせつにしていかなければなりませんね


この週末はあちこちで夏祭り 花火大会が行われているようです
夏の想い出
たくさんつくりましょう

またお打合せの際にはおふたりの想い出
たくさん聞かせてくださいね


最後に私ごとではございますが
夏休み中に行った場所でひょんなことから取材を受けました

これも想い出…

Orange Vert 林 和正

s写真

私はラジオが好きなんです

夏の季節に聞くラジオが一番です

車の窓を全開にして

さわやかな風とともに聞くラジオが好きです

音楽も最近の曲から昔の曲まで

今の季節にピッタリの曲が流れてきます

車の運転は苦手ですが

ラジオを聞いているとどこまれも走れそうな気持になります


結婚式のBGM選びにもおすすめです

「そう!この曲!!」や「この曲いいな~!」など

懐かしい曲や新たな出会いもあると思います

どうですか?そろそろ聞きたくなったころではないでしょうか?


お出かけのおともに

ラジオおすすめです!



やなぎ


こんにちは! 厨房の舟井です。

先日、ユニバーサルスタジオジャパンへ行ってきました。
夏休みのテーマパークは家族連れで大賑わいでした。

最初に乗ったアトラクションは、スパイダーマン4Dです。
映像に合わせて熱風が吹いたり、水しぶきで濡れたり
いきなりハードなアトラクションにクタクタになってしまいました。

次に乗ったアトラクションは、ジョーズです。
このアトラクションでも、熱風が吹いたり、
水しぶきに濡れたり、もう全身ずぶ濡れになりました。

でも、今の日本は猛暑です。
ずぶ濡れでもとても気持ち良かったです。

3つ目のアトラクションが、私の一番楽しみにしていた
バイオハザードです!

30発の弾が入っているハンドガンでゾンビと
戦うのですが、第一ステージで全て使ってしまいました。
戦う術をなくしてしまったら、あとは逃げるのみという
とても、過酷なアトラクションでした。

そして、最後に乗ったアトラクションが
一番ハードでした。

それは、バックドロップです!
後ろ向きに走るジェットコースターなんですが、
絶叫系が苦手な私にとって、最大の敵でした。

何も見えないという恐怖で、音楽なんて
楽しむ暇はありませんでした。

降りる頃には手足がしびれて、
しばらく動けませんでした。

でも、とてもいい一日になりました!

夏休みも残り一か月をきりましたが
これからもたくさん思い出を作りたいです。

こんにちは

渡邉です^^

先日、私は母とプチ旅行に行きました!!

場所は、今姉がいる長野県です!!

長野県の姉が居る所はとってもとっても自然で溢れていました!!

どこを見渡しても緑・緑・緑!!

長野県に行った1日目は旅館の露天風呂でゆっくり過ごし
自然のご飯を食べて早めに寝ました!!

温泉も最高の景色!!

IMG_2631




ご飯も自然食でとても美味しかったです!!


次の日の朝は、日の出を4時30分から見に行きました。

日の出を山の頂上で見る事なんてないので
ワクワク!!
とても感動しました!!


IMG_2638




そしてメインイベントは、お姉ちゃんに会うこと!!
それが何といっても楽しみで仕方なかったです!!

お姉ちゃんは真っ黒に焼けて毎日休みなく、農業のお手伝いをしているとの事!!
すごく貴重な経験をしているなと思いました!!

そしてお姉ちゃんの元気な姿を見ることが出来たことが安心でした!!

頑張っている姉に会って私もパワーをもらえました!!

もっと強くなるぞ^^

次姉に会えるのは、10月です!!
姉に沢山感謝を伝えようと思います^^


皆さんも家族を大切にしましょう!!

みなさんこんにちは!
オランジュベールの山本です!


本日もオランジュベールにて素敵なカップルが誕生いたしました!
新郎まさたけさん 新婦ゆみさんです♪


美男美女のおふたり!
タキシード姿そしてドレス姿もとてもお似合いでした!


挙式は人前式スタイルの結婚式でした


人前式では来て頂いた方全員がおふたりの証人となります
その証人を代表した立会人代表という方をいつも立てて頂いております


立会人代表の方にしていただくのは結婚証明書へのサインです



この立会人代表をおふたりは内緒にしていました!



サプライズです!



そしておふたりが選んだ代表者の方は
それぞれの義理のお兄さんお姉さんです


お姉さんは目に涙を浮かべ
お兄さんは「字汚いよ」とおっしゃりながら照れ隠しが見えました



とても温かい空気が流れた瞬間でした



そして指輪の交換ではリングボーイを甥っ子さんがつとめてくれました!
とても緊張している様子が伝わってきました


その様子がすごく可愛くて会場からも頑張れ!の声が自然ともれました


そして披露宴です!



皆様のテーブルを回っておふたりが写真を撮っていきます!



とても元気なご友人の方を多く
ポーズをとる時にはたくさんのお声を頂きました♪



そしてケーキ入刀です!
8月ということで夏らしいケーキをおふたりは考えました!

ひまわりが全面に乗っております!



おふたりの周りにもたくさんの方が集まって来てくださいました!
IMG_0110





これから食べ物に困らないようにという意味のある
ファーストバイトも行いました!
IMG_0112




お色直しの入場ではまさたけさんがゆみさんをエスコートして
入場です♪
IMG_0124


花柄のドレスを着たゆみさんはお姫様のようでした♪



披露宴の中でお写真タイムがございましたが
お写真タイムとなった瞬間

おふたりの周りにはたくさんのご友人の方が集まってきました!



その様子を見ておふたりが本当に皆様から
愛されているということが感じられました



おふたりの笑顔をたくさん見る事が出来て
私も幸せです



一年という短い間でしたが
おふたりと打合せを進める中でたくさんお話しできて
とても楽しかったです



私がプレゼントした人形も飾ってくださり
私は本当に嬉しかったです!



またいつでもオランジュベールに遊びにきてくださいね!



まさたけさん ゆみさん
お幸せに―!
IMG_0132


担当プランナー
山本 あずみ





こんにちは!六車です!
本日も素敵な新夫婦の誕生です。
けんいちさんとさやかさん!夏にぴったりなお2人です!

今日という日まで、たくさん一緒に笑って、楽しくお打ち合わせも進めてきました。
そんなお2人の結婚式のご紹介です。

お2人、会場のコーディネートからたくさん頑張っていただきました!
お花はひまわりのお花を中心にかわいい色合いに!そして席次表、席札もPOPな
感じがとてもかわいく、お2人らしいデザインでした!
手作りキャンドルも良かったです。
僕もつくりに行きたいと、本当に思いました!

そして、挙式のスタートです。
今回はなんとなんとなんと、挙式の牧師さんをしていただいたのは、新婦のお父様!
僕にとっても初めてのことでしたが、お父様を前にお2人には愛を誓っていただき、
また違った雰囲気でとても素敵な時間となりました!

そして、挙式の後はフラワー・フェザーシャワーに集合写真!
盛り上がってきたところで、始球式!!
けんいちさんは普段、野球をやられているので、ピッチャーを!
そしてさやかさんはバッター!
キャッチャーはさやかさんのお父様です!
お父様のミットめがけて、けんいちさんには愛のこもった一球入魂!!

パーティーの良きスタートを飾っていただきました!
パーティーは80名を越える人数!!盛り上がること間違いなしです!

前半ではテーブルを回ってのお写真タイム!
ここは僕たちも一緒に盛り上げさせていただき、友人からのスピーチも!
心温まるお時間となりましたね。
そして皆様お待ちかねのケーキ入刀!!!
もう、全員かな。。。というくらいたくさんの方々がお2人を囲いました!
ケーキも最高にかわいかったです!

sケーキ








お2人、ご中座されリメイク入場!
ここは見せ場のブーケ・ブートニアの儀式!
けんいちさんにはひまわりのお花をゲストの方から集めていただき、
さやかさんをお迎えに!
エスコート!プロポーズもばっちり決まりました!
そしてなによりさやかさんのカクテルドレス姿!
すっっっごくかわいかったです!!!!


sリメイク






そのあとは和太鼓演奏があったり、お友達かたの余興があったり!
たくさんの拍手と笑いがそこにはありました!

結婚式までにお2人とお話する時間!決めることはたくさんあります!
でも結婚式はあっという間の最幸な時間です!
こんなにたくさんの時間を一緒に過ごし決めていくのに当日は本当にあっという間!
でも、そのあっという間の時間には、たくさんの想いが詰まっています!
その時間が僕は最高に好きです!
お2人のお手伝いができて、一緒に当日を迎えられて本当に幸せでした!
ありがとうございます!
そしてこれからもお願いします!
s3ショット

みなさん、こんにちは!
オランジュ:ベールの島田です。

一昨日のブログの続きで、旅行の写真をいくつかアップしたいと思います。

まずは、昼のハワイと夜のハワイ☆★
DSC03748DSC03764







ハワイは、21時くらいにならないと暗くならないので、いつまででも遊んでしまいます。
夜のビーチもいい感じです!

ご飯もおいしくて、いっぱい食べました!
DSC03744DSC03829






有名なパンケーキやさんにも行きました!
どれもこれもボリュームがすごいです!!
DSC03856

海にも毎日入りました!
そんな中でも、『 天国の海 』は、ひときわ綺麗でした!!!

DSC03796

海の底が見えるだけではなく、遠くまで澄み渡っていて、見ているだけで幸せな気分でした!




うかれてアロハな気分でした!
DSC03780

シュノーケルをしたり、パラセイルをしたり、
その写真はありませんが、満喫できました!

日本人ばかりいたので、怖くもありませんでした!
新婚旅行、ハワイお勧めです!!!