みなさんこんばんは!
オランジュベールの山本あずみです。
もう気が付けば今年も終わろうとしておりますね!
1年とは早いものです。
先日11月18日あるカップルがオランジュベールに来てくださいました!
それは私にとってとても大切なおふたり
去年の11月18日に私をウェディングプランナーとしてデビューさせてくださったおふたりなんです!
中学校からずっと夢見ていたウェディングプランナー
その夢を叶えることが出来たのもおふたりのおかげだと思っております
そんなおふたりが1年結婚記念日に遊びに来てくださいました♪
久しぶりにお会いできるので私もそわそわです!
何も変わっていないおふたり
本当にお会いできて嬉しかったです^^
記念にチャペルで1枚♪
またいつでも遊びに来てくださいね!
担当プランナー
山本 あずみ
みなさんこんにちは!
本日もオランジュベールにて素敵なカップルが誕生いたしました♪
新郎ようすけさん 新婦あやなさんです
おふたりとも小学校の先生をしているので
当日はたくさんの生徒さんが先生たちの晴れ姿を見に来てくださいました!
おふたりが生徒さんから愛されているのがとても伝わってきますね♪
人前式ではおふたりと親交が深いご友人の方から皆様を代表して
結婚証明書にサインを頂きました
なのですが!
ご友人の方には内緒にしていたので皆様とてもびっくりそして嬉しいお顔が見えました♪
披露宴ではご友人の方からたくさんお言葉を頂けました
普段なかなか恥ずかしくて言えない言葉
結婚式だからこそ伝えられますよね♪
ケーキ入刀ではおふたりのイメージキャラクター
「カエル」と「ブタ」の登場です!
そして想い出の場所「菜の花畑」をイメージしております♪
とてもかわいいケーキでしたね!
お色直しの入場では
なんと!ようすけさんからのサプライズが待っておりました!
先程もお伝えしたようにおふたりは「菜の花畑」が想い出の場所
ということで!
列席者の方全員が菜の花を持って
菜の花畑を全員で表現しました!
それだけではありません
ようすけさんからあやなさんへ普段は言えない事をお手紙で伝えて頂きました
あやなさん
ようすけさんが一生懸命考えたサプライズ
いかがでしたか
喜んで頂けると私も嬉しいです!
ご友人の方からも余興をして頂き
本当に皆様から愛されているおふたりだなと実感いたしました
もう打ち合わせがないのはすごく寂しいですが
おふたりいつでもオランジュベールに遊びに来て頂ける距離ということで!
いつでも遊びにきてくださいね♪
おふたりの幸せな姿を近くで見ることが出来て私も幸せです!
ありがとうございました!
担当プランナー
山本 あずみ
こんばんは☆
きっと この日が来るのをみなさまが
とても楽しみにしていた
かずきサンとゆきサン
いつも明るく楽しいおふたり
お仕度が整ったお姿を見たときに
あっという間に今日を迎えたようで
嬉しいような寂しいような
でも 素敵な時間にしよう!
そんな気持ちでお迎えいたしました
本当に美男美女のおふたり!
ご入場は・・・
私達スタッフも入って なんと!ダンスで入場☆
バッチリ決まりましたね!
手先が器用なゆきサン
おいそがしい中たくさん手作りしてくださいました!
そのひとつデザインしていただいたウェディングケーキ!
ドレスの柄が入ってお花がのった
すごくオシャレなケーキでした!
ファーストバイトでは卓球部だったゆきサン
ラケットを使用!盛り上がりましたね!
余興はゆきサンが所属していた
部活のメンバーの皆様が
空手を使っての余興!
かずきサンにもご参加いただきました!
また ゆきサンの動きもカッコ良かったです!!
皆様から愛されている
祝福していただいているのが
すごく伝わる
そんな時間でした
「ご家族のためにも結婚式を」
そうおっしゃていたおふたり
かずきサンのお父様によるご挨拶も
唯一の息子さんで
この日を楽しみにしていたこと
そして三姉妹のゆきサンのお父様へも
マイクを渡してくださったこと
お父様の気持ちも印象に残りました
かずきサン ゆきサン
本当におめでとうございます!!
いつも楽しいお打ち合わせで
おふたりにお会いして
おふたりのやり取りを拝見するのが
毎回楽しみでした!
そして大切な一日を任せていただけたこと
本当に嬉しかったです!!
ありがとうございました!
これからもおふたりで明るく笑顔の絶えない家庭を
築いてくださいね!お幸せにーーーー☆
ささき&ともぞー
みなさん、こんにちは!
オランジュ:ベールの島田です。
今日も素敵なおふたりが式を挙げて下さいました。
ひろゆきさんとあやかさんです。
おふたりはオランジュ:ベールのチャペルで教会式を挙げられました。
自然の光が差し込む中、とても素敵な式となりました。
あやかさんはヘアセットも変えて
披露宴登場です!
オランジュ:ベールの入場の見せ場となる、大きな階段から入場です!
階段の飾り付けは、あやかさんのお母様がしてくださいました。
他にも、ブーケや待合に飾りなども、たくさんつくって下さいました!
ケーキはフルーツいっぱいの3段ケーキです☆
和装姿もとってもお似合いで、
素敵です!!!
ひろゆきさん、あやかさん
本当におめでとうございます!
これからもオランジュ:ベールと末永く、よろしくお願いします!
幸せな家庭を築いて下さいね!
島田
みなさん、こんばんは!
今朝、街路樹を見て
「今が見どころだな~」と思って通勤してきました
本日のブログはやなぎが担当です!
紅葉はやっぱりきれいですね
個人的には黄色のイチョウの木が好きです
そして、本日前撮りがありました
紅葉の写真を撮りに近くの公園に行きました
ご家族の皆様と楽しくお写真撮影をしました
結婚式当日はご家族の方とゆっくりお写真を撮ることはむずかしいので
ご家族の方とお写真をゆっくり撮ることができて
和やかな時間が過ごすことができました
手を繋いでいる新郎新婦のお2人をみて
新婦さんのおばあちゃんが
「おじいちゃん、私たちもまねして手を繋ぎましょう」
と言いました
とっても素敵な先輩夫婦のお写真も撮れましたね
お写真が出来上がることが楽しみですね♪
私も楽しい紅葉の思い出ができました
本日、撮影したお写真は結婚式で活躍すること間違いなしですね!
こんにちは!最近ぐっと冷え込み、朝方車の窓に水滴がたくさんついていて、毎朝冬だな~と思ってしまいます。厨房の荒川です^ ^
今日は我がオランジュベールの厨房スタッフについてご紹介します!
オランジュベールは服部料理長、副料理長の太田シェフ、藤井シェフ、そして私荒川の4人で料理を作っています!
披露宴中はピリピリしていますが普段はとっても気さくで親しみやすい厨房スタッフ♪
打ち合わせの方とも和気あいあいと話したりしてるんです。
そして今日は服部料理長についてお話します!
料理長。と聞くとどこか厳しくてこわいイメージがあるかもしれませんが、オランジュベールの服部料理長はダジャレが大好き!
少し初対面だと緊張してしまうようですが、
新郎新婦さんを笑わせようといろいろな場面でダジャレを言ってくれます。
フランスで修行を積み、オランジュベール歴は誰よりも長いんです!オランジュベールについて聞きたいことがあれば服部料理長に聞いてみるのもいいかもしれないですね^^
休みの日は子供とキャッチボールをしたり、料理の研究をしている料理長。
新郎新婦だけでなく、ゲストの方々みんなを料理で笑顔にしたい。と願っている料理長。
もちろん仕事は真剣です!
気がつけば11月も20日
あと40日ほどで2013年が終わりますね
皆さんはもう年賀状書かれましたでしょうか?
さて本日は第3水曜日
そして私、林がブログ担当ということは…
【 カレーの日 】
本日も朝からたくさんのお客様、パートナー企業の皆様にお越し頂きました
オランジュベールは朝からカレーの香りでいっぱいです
お打合せにお越し頂いた方々も結婚式の時期は様々
今週末に結婚式を控えたおふたりから
来年の秋、1年後に結婚式を控えたおふたり
そして結婚式を終え 新婚旅行からお帰りになられたおふたり
本日はお話しに集中し過ぎて写真を撮り損ねてしまったのですが
賑やかな雰囲気はオランジュベールに良く合いますね
皆様もお近くをお通りになられたら気軽に寄ってください
お打合せがなくても
お打合せが終わっていても
結婚式場を探されている方も
近所の方も
誰でもウェルカムです
シェフ特製カレーをご用意してお待ちしております
数十年後
結婚式を思い出したときに
ここで食べたカレーも思いだして頂けたら嬉しいです
結婚式当日だけでなく
それまでのお打合せの時間
オランジュベールで過ごして頂いたお時間が
おふたりにかけがえのない時間であり続けられるように
スタッフ一同がんばります
ちなみに
本日のカレーは【豚ロースカレー】
甘口と辛口の2種類にてお楽しみいただきました
また来月もお楽しみに
カレーの日ブログ担当
【 林 】
みなさん、こんにちは。
オランジュ:ベールの島田です。
今日も素敵なカップルが結婚式をしてくださいました。
よしのりさんとめぐみさんです!
とっても穏やかで優しいおふたりが私は大好きです。
いつも楽しく打ち合わせさせていただきました。
てづくりもいっぱいです!!
天気も良く、チャペルに光が綺麗に射し込んで、ふたりを祝福してくれています。
今日は、北海道からもたくさんのゲストの方が来てくださり、
おおいに楽しんでいただけました。
おふたりも少しずつ緊張がほどけてきたようで1この笑顔★
おふたりから皆様へのケーキのおすそ分け♪
おふたりから直接全員の方にウェディングケーキをお配りしました。
そのケーキはこちら↓↓↓
おふたりが考えて下さったケーキには、
「Be always with smiles Live in thanksfulness」
という言葉が描かれています。
「いつも笑顔で感謝して生きていきます」という意味だそうです
おふたりらしい素敵な言葉です。
ゲストの方もたくさんの幸せを分けていただけたかと思います。
カクテルドレスも綺麗なブルーのドレスでとても似合っています!
よしのりさん、めぐみさん、
私もおふたりからたくさんの優しさと幸せをいただきました。
ありがとうございます。
またいつでも遊びに来て下さいね!!