オランジュベール・スタッフブログ 愛知県日進市のハウスレストラン

みなさんこんにちは!
オランジュベールの山本です

本日も素敵なカップルが誕生致しました!
新郎こうさん
新婦なおこさん


とってもおだやかなおふたり
いつも「あずちゃん最高」と言って下さります!
そして楽しいことも大好き!
ということで結婚式は終始楽しい雰囲気に包まれておりました


その様子を皆様にお伝えしていきたいと思います





もうすぐワールドカップということで
サッカー観戦がお好きなこうさんはユニフォームを飾ってくださいました♪
IMG_9968
皆様気づかれましたか^^?



そして人前式では両家お母様に立会人代表をつとめて頂き
とても和やかな空気の中進んでいきました


挙式のあとはイベントが待っております!


おふたりからの幸せのおすそわけ
「ブーケ&ブロッコリートス」です!


同時にトスをし見事2名の方にゲットして頂きました!



そして披露宴ではご友人の方が余興をしてくださいました



お手紙とカラオケをしてくださりましたが
本当に楽しく
会場全員が笑う程でした!


ご友人のおふたりありがとうございます!



そのあとはケーキ入刀です!
おふたりが考えたケーキはこちら!
IMG_9970


音楽が好きというなおこさん
そして車が好きなこうさん


そしてここでもやっぱりワールドカップ!
ケーキの側面には「がんばれ日本!」の文字が刻まれております



そんなケーキに仲良く入刀して頂きました!
IMG_9974


そのあとはファーストバイトですが
皆様にも幸せのおすそわけということで
「招待状をいち早く返して頂いた方」へおすそわけバイトです!



きっと結婚式を心待ちにしてくださっていたのだと思います♪



そしてお色直しの入場です!
会場にはサッカーソングが…♪


まさか!と思ったら
ガーデンに現れたのはサッカーユニフォームを着た
おふた…り?
IMG_9975


ではなく
私たちスタッフがダミー入場として出てまいりました!
本物のおふたりは階段から^^



皆様盛り上がってくださいましたね♪
IMG_9980





そして後半でも余興がございます
なおこさんの音楽仲間の方がサックス演奏をしてくださいました


心地よい音楽に皆様うっとりしておりました♪
直前までもたくさん練習をしてくださり
本当にありがとうございます!



おふたりからもたくさんのおもてなしがあり
そして会場の皆様にもたくさんの祝福を受けました


とっても楽しい時間はすぐに時間が経ってしまいます


そのように感じた結婚式でした


いつも温かい雰囲気のおふたり
もう打ち合わせがないのは本当に寂しいですが
またいつでも遊びにきてくださいね!


スタッフ全員でお待ちしております!


末永くお幸せにー!
IMG_9987

担当プランナー
山本 あずみ

こんにちは!オランジュ:ベールの六車です。
本日も素敵な新夫婦の誕生です。

しげおさんみさとさん!
今日までお2人とは一年以上のお付き合いをさせていただき、今日という素晴らしき日を一緒に迎えました。
一年以上の歳月をかけてつくってきたお2人らしい、そしてお2人にしかできない一日は
かけがえのない最幸のお時間となりました。

そんなお2人の結婚式を紹介させていただきます。

当日は神前式をお2人が慣れ親しんだ、神明社さんという神社で行いました。
普段、僕たちもご拝見することがなかなかないもので、素敵な空気感、そして日本の歴史・伝統を感じられる時間でもありました。

そしてオランジュ:ベールで挙式のスタートです。
挙式には90名程のたくさんのゲストの方が集まりました。また挙式会場、外にも園児さんがたくさん!そうです新郎しげおさんは保育園の先生なんです!!

ほんとうにたくさんの方に囲まれてのお2人はとっても幸せそうでした!!

挙式の中では植樹式を行いました。とても温かい空気に包まれました。
オリーブの木が大きな髙い髙い木になることを願っています!
誓いの言葉も素敵でした。前日に僕に向かって読んでくださったのもすごく嬉しかったです!

そして挙式後は、集合写真にお菓子まき!
園児さんも参加してのお菓子まきは本当に盛り上がりました!

そして披露宴のスタートです。
ここから少し緊張感も解け楽しい時間の始まりです。

披露宴、乾杯後は、テーブルを回ってのお写真タイム。
とっても楽しく回らせていただきました。
またしげおさんのお友達からのスピーチも男の友情を感じ、素敵でした。
そしてお待ちかねのケーキ入刀!

本当に皆様が、お2人のもとに集まってくださり、ケーキもすごく可愛ったです。
ファーストバイトも上手に食べさせあいっこしていただきましたね。

お2人1度ご中座され、リメイク入場。
ここはお2人とたくさん練習もしました。
彼の入場の演技力も素晴らしく、なによりもみさとさんの和ドレス、最高でした!

素敵な演出になって一安心です!

その後もみさとさんのご友人の方からの余興もあり、お祝いのお言葉もゲストの方からいただいたりと、お2人が皆様の愛情をいただき、この日を迎えたことがすごく伝わってくるすてきな時間。
まさにかけがえのない時間でした。

担当後は素敵な一日なってよかったと、一安心する気持ち、少し打合せが終わってしまったのがさびしい気持ち、そしてなによりお2人の担当が出来てよかったと幸せな気持ちになります。
僕たちは、お2人の新たな門出に立ち会うことが出来る、本当に幸せな幸せなお仕事をさせていただいています。そして今日も幸せな新夫婦が誕生しました。
この場所、この時間に携われていることに日々感謝です。

しげおさん、みさとさん本当にありがとうございました。
そしてこれからもずっとずっとよろしくお願いいたします。

s写真

皆さん!!
これからも新入社員のずっとフレッシュな手嶋です♪

本日は僕の大好きな厨房での学んだことを紹介したいと思います!!!



これは鶏肉のローストと呼ばれる料理です!


最初にこのように骨や内臓を取り除きます。
IMG_9941






その次にフィスレといってフランス語で紐で結ぶという意味なんですが、それをすることで形が崩れることなく調理することが出来ます。
IMG_9943






塩コショウをかけて一時間ほどローストしていきます。
その際に表面が乾かないように油を塗り焼いていきます。
IMG_9947







こうすることにより均等に熱が入り、ムラなく焼くことができます。

このように一つの食材を調理するのに、こだわりと時間をかけています。


だからこそ私もシェフ達の想いをお客様に届けられるように、料理の知識も勉強して少しでもゲストの方にお伝えしていきます。






6月1日―
澄み切った青空の下

オランジュベールでは一組の新しい門出をお手伝いさせて頂きました

「ひろとさんとひろこさん」

おふたりはオランジュベールのほど近く
由緒正しき白山宮さんにて神前式を行われました

白無垢 綿帽子姿

最近では見る機会も減ってきてはおりますが
やはり純白の花嫁姿
素敵でした

IMG_9930s
挙式後はオランジュベールにて

披露パーティ

入場時は華やかな色打掛にて

ここからはゲストの皆様と和やかなお時間を

ゲストのテーブルにご挨拶をしながらの

お写真タイム



ご友人のスピーチも心打たれるものがありました

中座のエスコート役は
ご家族から
そして父親同然にいつも見守って下さった伯父様

ゲストはもちろん
ご家族をたいせつにしたい

そんなおふたりの想いが伝わってきました

ひろとさんの中座と思いきや
ここはお姉さまと義お兄様

おふたりからのミニブーケをプレゼントし新郎ひろとさんが誘導役
感謝のお気持ち伝わったでしょうか


さてお色直し入場
ひろとさんが階段の下から
ひろこさんをお迎えに

そこまでのエスコートはやはり新婦ひろこさんのお父様

新郎ひろとさんの手にしっかり
ひろこさんの手を重ねて頂きました

2s











おふたりのウェディングケーキは
「 虹 」とおふたりの大好きな「 馬 」と「 かば 」ののったオリジナルケーキ
色鮮やかなケーキがパーティに彩りを添えます

ゆったりとした時間の流れる中に細かいおふたりのお気持ちが随所にみられる一日

ゲストおひとりおひとりに感謝の気持ちを伝えたい
見学に来て頂いていたおふたりの想い形になりましたね

3s









これからお打合せでのご来館はなくなりますが
今後もおふたりのはじまりの場所として
気軽に遊びに来て頂けたらと思います

たくさんの想いを聞くことができ
そしておふたりの一番近くでこの日を迎えることができて
幸せを感じております

末長くお幸せに

今後ともよろしくお願いします

Orange Vert 林 和正

こんにちは!
オランジュ:ベールの六車です。
本日も素敵な新夫婦の誕生です。
りゅうさんとすみえさんです。
とてもほんわかで和やか雰囲気のお2人は、打ち合わせでも僕たちまで、ほんわかな
気持ちになってしまうほど優しい雰囲気です。

またおしゃれなことも大好きで犬のパグも大好きなお2人なので、飾り付けもおしゃれで、そしてパグもたくさんのおしゃれオランジュ:ベールとなりました!

また、僕たちの会社、ブラスのファンでもいてくださるので、社長のブログも読んでいただいています。
ありがとうございます!!

そんなお2人の結婚式です。

まずは挙式!
僕の大好きな演出!
植樹式を行いました!!
とても和やかな雰囲気。そしてオランジュ:ベールにぴったりな演出なんです。
皆様にご参加いただき1つの木が完成しました!

その後はフラワー&シャボン玉シャワーにお菓子まき。
ここはもうとてもとても楽しい時間です。
お天気にも恵まれ、気持ちの良い日差しでした。

そしてパーティーのスタートです。
シャンパンで乾杯し、テーブルを回ってのお写真タイムです。

お2人ご用意のおしゃれグッズ。フォトクロップスを使って楽しいお写真もたくさん撮れました。
そしてお菓子まきの当たり発表も。
豪華賞品もありで、大変このお時間も盛り上がりました。

そしてケーキ入刀。
お2人のケーキ。大好きなパグ&ねこちゃんも載ってのケーキ入刀タイム。
すごく可愛いケーキでお2人にも喜んでいただけて嬉しかったです。


sケーキ0sケーキ








お2人入刀後はご中座されお色直しの入場です。

キャンドルリレーはとても素敵なお時間となり、彼のサプライズのお時間です。

ここはこっそり、彼を打ち合わせを進めてきました。
大成功でしたね!!!

そこからはデザートビュッフェ。
ガーデンを使った演出はやっぱりいいですね。

お2人とのゲストの方々、そして僕たちもですが、笑いと涙にあふれた素敵なお時間となりました。
打ち合わせでは、楽しみな気持ちの反面、迷うことや、不安な気持ちになること、そんなときもあると思います。
ただお2人が真剣に考えてくださった時間は最幸の時間になります。

結婚式はたくさんの想いがたくさんたくさん詰まった、かけがえのない時間です。
僕たちは、このような時間のお時間をお手伝いをさせていただけること。
これも最幸のお時間です。
そんなお時間をお手伝いさせていただき本当にありがとうございます。
そしてお2人のお時間が、かえがえのないお時間になったこと心より嬉しく思います。

そしてこれからも末永くよろしくお願いします。
むぐるま特製ミルクティーを飲みながらまたお話しましょう!


s3ショット5313ショット531

みなさんこんにちは!
オランジュベールの山本です!


本日5月31日素敵なカップルが誕生いたしました

IMG_9881


おふたりは1年前にオランジュベールにご見学しにきてくださいました
その日から気が付けばもう1年


本当にあっという間でした



おふたりは堅苦しくなくアットホームな結婚式にしたいとおっしゃっていました


そんなおふたりはパンダが大好きです!
ということで待合室にはパンダがたくさん♪
IMG_9863


IMG_9865




そして着ぐるみのパンダまで登場いたしました!!
IMG_9868


挙式前から和やかな雰囲気です



挙式では愛犬が大活躍してくださいました!
リングドックという役を無事に(?!)果たしてくださいました♪



そして挙式後は始球式です!
ピッチャーは新郎さん
バッターは新郎さんのお父様
キャッチャー審判はご友人の方
ちなみにネクストバッターもいらっしゃいました!


新郎さんの豪速球に一同歓声があがりました!!
IMG_9874


そして披露宴では皆様とゆっくりお写真を撮った後
ケーキ入刀です!
IMG_9883




おふたりが入刀したあと
結婚式をしていないという新郎ご両親にもサプライズで入刀していただきました



少しでも結婚式気分を味わって頂けましたか^^



そしてお色直しの入場前
パンダのぬいぐるみが皆様をまた和やかな雰囲気にしてくださいました
IMG_9901





お色直しの入場では真っ赤なドレスを着た新婦さんの登場です!



あれ?
新郎さんは…?



新郎さんが登場したのはパンダの着ぐるみの中から!!!!
IMG_9908


まさかパンダの中には入っているとは思わず皆様から笑い声が聞こえてきました♪



そんな和やかな結婚式もあっという間に終わってしまいましたね
おふたりの楽しんでいるお顔がたくさん見れて私もすごく幸せでした

最後におふたりから「大満足」というお言葉が聞けてとても嬉しかったです!

おふたりの結婚式を担当することが出来て
私はすごく幸せです


またいつでも遊びにきてくださいね!
待ってます!
いつまでも変わらないおふたりでいてください!


末永くお幸せにー!
IMG_9910



担当プランナー
山本 あずみ

こんばんは!
本日のブログは柳が担当します

私はブログでずっと書きたかったものがありました


最近とってもめずらしいものを食べました


それは・・・

「ピスタチオクリーム」です!!!
IMG_5402















なんとこちらは
シチリア島にしか売っていない
大変貴重なものになります


担当させていただいたお客様から
いただいた大切なものになります

おふたりも大好きなもので
「パンにつけるとおいしいよ!」
と教えていただきました

私もチャレンジしてみました

この上なくおいしかったです



とっても幸せな気持ちをありがとうございました
とてもうれしかったです
また、この気持ちを直接伝えさせてくださいね♪
お会いできることを楽しみにしております


オランジュベール
柳麻祐




本日もアットホームな素敵な結婚式が行われました
主役はともよしさんとあさみさんです
IMG_9777






手作りがとても上手なあさみさんは
ペーパーアイテムやウェルカムボードを
とてもかわいく作りました
IMG_9770






おふたりのウェディングケーキは
思い出の場所の「岡崎の桜」をイメージしたケーキです
あさみさんが好きなビスケットのプレートものせてある
おふたりらしいかわいく素敵なケーキです
IMG_9787






IMG_9794







ともよしさんは一緒に中座をしてくれる方を
お友達カップルにしました
その理由は最近婚約をしたお祝いをするためです
ゲストの方も一緒にクラッカーとおめでとうの掛け声で
お祝いをしました
おふたりからプレゼントも渡しましたね
これからは夫婦でお付き合いするお友達ですね
心温まる時間でした

あさみさんはおばあちゃんと一緒に中座をしました
結婚式の日をとっても楽しみにしていてくれたおばあちゃんと
久しぶりに手をつないでゆっくり歩きましたね


お色直し入場はダーズンローズの入場をしました
12本のバラには12個の花言葉があるといわれています
おふたりはゲストの方へその花言葉を贈りました
たとえば友人には「幸福のバラ」を
すばらしい友人に出会えて私はとても幸せです

ゲストの皆様のことを考えて言葉を選びました

そしてともよしさんがそのバラを集めて入場をしました
皆様からいただいた大切なバラをあさみさんにプレゼントをしました

とても愛があふれる温かな時間でした


お打ち合わせの時はいつも
おふたりのやさしくて温かい雰囲気に
私はとても癒されていました

わたしは桜をみるたびにおふたりのことを思い出すでしょう
おふたりと過ごした時間はとても大切な大切な思い出です
おふたりの笑顔が見れないのはさみしいので
これからもいつでもオランジュベールに遊びに来てくださいね
末長くお幸せに!!!
IMG_9804








担当プランナー
柳麻祐







みなさん こんにちは!
オランジュ:ベールの島田です

今の時期は本当に過ごしやすくて
結婚式にふさわしい季節ですね♫

今日結婚式を挙げてくださったおふたりが
オランジュ:ベールに初めて来てくださったのは
ちょうど1年前でした

あれから1年
あっというまでした

もうこの日が来てしまったのか・・・と
嬉しい気持ちと寂しい気持ちが入り混じります

主役のふたりは
しんたろうさんとかずこさんです!

IMG_0680とってもお美しいかずこさん
優しくていつも笑顔で打ち合わせに来てくださいました
ドジな私に対してもいつも見方でいてくださいました
私のお姉さん的存在です

とっても凛々しいしんたろうさん
いつも冷静で打ち合わせにも積極的でした
こんなに一生懸命になって結婚式の内容を一緒に考えてくださる新郎さんはそういません
しんたろうさんがつくったオープニングDVDは私が今までに見たことのないクオリティーでした

私はそんなおふたりが大好きです!


IMG_0855しんたろうさんとかずこさんの結婚式の
メインイベント!

おふたりのキューピットさんがこの巨大なバルーンを持って扉口から入場され
おふたりに手渡します

キューピットさんのおかげでおふたりの愛はこんなに大きくなりました!

そして、今日集まってくださいました おふたりにとって大切な皆様に

その愛をおすそわけします!

「3・・・・・2・・・・・1・・・・・」
IMG_1627

おふたりが放したバルーンから小さなバルーンがたくさん出てきました!

そしてゲストの皆様のもとに届きました

おふたりからの感謝の気持ちです




そしておふたりはこんな素敵な演出も考えてくださいました

IMG_1006IMG_1738





なんと火がつくと光って色がどんどん変わるキャンドルです

ゲストの皆様の手で火を受け渡していただき
会場内がキラキラとっても綺麗になりました

おふたりのこだわりがいろんなところでゲストの方々を笑顔にしてくれました

大盛り上がりな一日で本当にあっというまでした

IMG_1996
あっというまでしたが
おふたりと過ごした時間は忘れません!

結婚式は新しいスタートです!
私たちとおふたりの関係もこれからもずっとずっと続いていきます

オランジュ:ベールのことを想い出したら
ぜひ遊びに来てください!

いつものテンションでお待ちしてます♪

しんたさん かずこさん
本当におめでとうございます!!!

こんにちは!
オランジュ:ベールの六車です。

本日も素敵な新夫婦の誕生です。
あつしさんとひとみさん!
とっても仲良しなお2人!今日も楽しみな担当です。

お2人はなんといってもお酒が大好きなお2人。
結婚式でもお酒をたくさん取り入れての進行です。

そんなお2人の結婚式!
お友達のお2人らしく明るく元気な方々がお集まりいただきました。

挙式では、植樹式を行いました。
とても和やかな雰囲気に包まれました。

そして、挙式後はフラワーシャワーにお菓子まき、楽しい時間のスタートです。

お天気にも恵まれ、気持ちのいい日差しでした!

そして披露宴のスタートです。
披露宴では、お2人の大好きなお酒もふるまいシャンパンで乾杯です!!

ゲストの方もお酒が好きな方がいつもより多いような。。。予感です。

最初はゲストの方とテーブルを回ってのお写真タイムです。
楽しく一緒に回らせていただきました。

そしておかしまきの当たり発表。
景品はお2人がお酒をいつも飲みながらつくっているナノブロックです!!
これがまたまたすごく可愛いんです。

そしてケーキ入刀です。
お2人のケーキは、お2人の出会いをテーマにしたケーキです。
すごく可愛かったです。
ケーキ台の支えはオリオンビールで支えここでもお酒の登場です。

sケーキ①sケーキ入刀②













そしてお2人お色直しに出られ続いてはリメイク入場です。

ここの入場はお2人と僕と今年入社した手嶋プランナーと一緒に考えました。
手嶋プランナーのアイディアで、お2人らしいサプライズを行いました。
それは、ご両家のお母様に感謝の想いを込めたカクテルをプレゼントすること。

お2人がカクテルをつくっている姿の映像も手嶋プランナーが一生懸命作りました!
サプライズは大成功!
本当に素敵なサプライズでした。

そしてデザートビュッフェ。
ガーデンをつかった演出はやっぱりいいですね。

そんなお2人らしさがたくさんつまったパーティー。

打ち合わせも毎回が楽しみで、お2人の空気感がとても僕も気持ちがよかったです。
またお酒の世界をたくさん教えていただき、それも嬉しかったです。

お2人らしい結婚式になったこと。
これはゲストの皆様にとっても、そして僕たちにとっても忘れられないかけがえのないお時間となりました。
また、オランジュ:ベールにお酒ではないですが、お茶を飲みに来ていただけたらと思います。
今後ともよろしくお願いいたします。




s3ショット