みなさんこんにちは!
オランジュベールの山本です
本日も素敵なカップルが誕生いたしました
新郎りゅういちさん 新婦なほみさんです
おふたりは人前式を選ばれ
皆様に見守られながら温かい雰囲気の中誓い合いました
誓いの言葉ではおふたりが考えたものではなく
相手のご友人の方から「彼は○○な方ですが大切にすることを誓いますか」という
メッセージをそれぞれ頂きました
お互いの親友からお互いを託され
とても人前式らしいお時間となりました
そして挙式の後はリボンシャワーです!
おふたりが手作りをしてたくさんご用意してくださいました
披露宴ではおふたりが各テーブルを周りたくさんお写真を撮っていきました♪
そしてビックイベントケーキ入刀です!
階段上からパティシエがせっせとケーキを運んでおります!
あっっっっっ!
パティシエが足を滑らせてなんとケーキを落としてしまいました…!
と思いきや
これはダミーケーキです^^
本物のケーキがちゃんと運ばれてまいりました♪
皆さんびっくりして頂けましたかね♪?
そしてお色直しの入場です!
おふたりあるテーマパークがお好きということで
スタッフも一緒にパレードを再現してのご入場です♪
皆さんから「かわいいー!」のお声がたくさん聞こえてまいりました^^
そして入場後は生い立ちDVDを皆様と一緒にご覧いただきました
映像を見ていると…急に青い画面に…
映像が止まってしまいました
と思いきや!!
会場内にいたスタッフが急に踊り始めます!
ひとり またふたりと踊るスタッフがどんどん増えていきます!
なんとりゅういちさんも皆さんに混ざってダンスを披露してくださりました!
なほみさんに内緒でずっとご用意していたりゅういちさんからのサプライズでした
なほみさんの目からは涙が流れました
私はその光景を見てすごく嬉しい気持ちになりました
なほみさん
りゅういちさんからのサプライズはいかがでしたか?
喜んでいただけましたか?
ずっと前からご用意頂いていたんですよ♪
とっても温かくとってもアットホームな和やかな結婚式になったと思います
それはおふたりの優しい雰囲気があるからこそですね
今までたくさん打ち合わせをしてきました
当日を迎えるのはすごく寂しかったですが
おふたりの幸せそうなお顔を見ることが出来て私も幸せでした
おふたりならこれからきっと幸せな家庭を築いていくと思います
またお家も近いのでぜひ遊びにきてくださいね!
スタッフ全員でお待ちしております!
末永くお幸せに―!
ウェディングプランナー
山本 あずみ
みなさん こんにちは!
オランジュ:ベールの島田です。
今日も素敵なカップルがオランジュ:ベールで式を挙げてくださいました
新郎 たかしさん と 新婦 まきこさん
です!!!
とってもお似合いのベストカップルです!
真希子さん 綺麗すぎます!!!!!
おふたりは愛知県と滋賀県の出身です
お料理にも 愛知の味噌と 滋賀の近江米を使わせていただきました
おふたりは 清水エスパルスが大好きです
待合の飾りもエスパルスのマスコットキャラクター
パルちゃんとピカルちゃんがたくさんいました
そしてなんとゲストへのサプライズで
そのパルちゃんとピカルちゃんが
来てくれました
そしておふたりのためにダンスをしてくれたり
おこさんへプレゼントを渡してくれたり
とにかく大活躍でした!
ケーキもサッカーケーキです!
おふたりのご両親様も一緒に3組一緒にケーキ入刀しました
とても優しく温かいご両親様と共に
新しい家族の誕生です
おふたりから皆様へはお菓子まきをしました
その中にあたりがあって
メロンやふぐや牛肉 などなど
豪華景品がありとっても盛り上がりました!
おふたりのこだわりの衣装もとってもお似合いでした
たかしさんのお色直ししたシャツもタイも
まきこさんのドレスもヘアパーツもリストブーケも
どれもとっても素敵でした!!!
たかしさん まきこさん
本当におめでとうございます!
おふたりとの打ち合わせ本当に楽しかったです♪
おふたりにとってご家族の皆様にとって
ゲストの皆様にとって幸せな時間となっていたら嬉しいです
またいつでも遊びに来てくださいね!
私たちはいつでもお待ちしています!
本日オランジュベールでは
よしふみさんとあゆみさんの
とっても温かな結婚式が行われました
よしふみさんもインタビューの時におっしゃっていましたが
あゆみさんはドレスがとてもお似合いでとてもかわいいかったですね
おふたりのウェディングケーキは
結婚式の前に新婚旅行へ行った思い出の「スイス」のケーキです
山やお花がある自然の中に列車が走っていて
ハイジやウシやヒツジもいて
登山の格好のおふたりが山の頂上にいます
登山や自然がすきなおふたりらしいケーキでしたね
お色直し入場は
キャンドルサービスをして
皆様にご挨拶をしましたね
ケーキにこっそり当たりをいれておいて
当たった方へプレゼントを渡しましたね
おふたりからのサプライズに皆様
びっくりされていました
新郎側の余興は
よしふみさんも所属している
ししまいの皆様からおいわいの余興でしたね
すごく迫力があり、
よしふみさんもサプライズで
出演されたのでさらに盛り上がりましたね
新婦の余興は
あゆみさんにぴったりな
かわいい手作りのマカロンタワーのプレゼントがありましたね
うれしかったですね
結婚式の中で
おふたりの笑顔も涙も沢山あふれた
とても温かいお時間でしたね
ゲストの皆様にもおふたりの気持ちが
しっかり伝わったと思います
私もおふたりの結婚式のお手伝いをさせていただき
一緒にとても幸せなお時間を過ごすことができました
本当にありがとうございました
いつでもオランジュベールに遊びに来てくださいね
末長くお幸せに!!
オランジュベール
柳麻祐
みなさんこんにちは!
オランジュベールの山本です
本日も素敵なカップルが誕生いたしました!
新郎よしひとさん 新婦ゆきさんです
今日はとっても快晴で気持ちの良い天気でした
教会式にて厳かに挙式を行われたあとは
ガーデンに出てバルーンリリースです!
青空にはやっぱりバルーンが映えますね♪
皆様飛ばされたあとしばらく見惚れておりました!
そしてそのあとは!
名古屋名物お菓子まきです!
実はこの中には当たりが入っているのです!
皆様がたくさん取ってくださっているのがとても印象的でした
そして披露宴の中でお菓子まきの当たり発表を行いました!
おふたりからは豪華賞品が手渡されていく中
タワシが当たった方もいらっしゃいましたね!
おふたりの遊び心が見えますよ♪
そしてウェディングケーキにはおふたりの誓いの言葉が記してございます
こちらにおふたり思いを込めて署名して頂きました
その後はファーストバイトです!
ここで皆様をあっと言わせたのが食べさせるスプーンです!
実はこのスプーン人間の身長程の大きさがございます!
ご友人の結婚式で使われたスプーンを引き継いでゆきさんが使われました♪
そしてお色直しの入場です!
おふたりの登場!かと思いきやおふたりのお面をかぶった偽新郎新婦が次々と現れます!
やっと扉から入場!かと思いきや…
次に現れたのはゴルフとナース服姿のおふたり…?!
ではなくこちらも偽新郎新婦です!
たくさんのおふたりが出そろった後
本物のおふたりが登場しなんとテープシュータ―でお出迎えです!!
すごくダイナミックな入場となりました♪
ご友人からの余興も頂き
とても温かな和やかな結婚式となりました
おふたりと打ち合わせをした時間もあっという間でしたが
結婚式当日も本当にあっという間に過ぎていきました
もっとおふたりといろんなお話がしたかったなというのが本音です
でも当日たくさんのご友人や会社の方に祝福されているおふたりを見て
私も本当に嬉しかったです
これからまたいつでも遊びに来てくださいね!
私たちはいつでもウェルカムです!
これからも幸せいっぱいのおふたりでいてください!
末永くお幸せにー!
ウェディングプランナー
山本 あずみ
皆様こんにちは!!
オランジュ:ベール森山佳奈(モリカナ)です!!
9月に入り、真夏に比べると日差しが柔らかくなり、なんだか秋を感じる今日この頃ですね。
季節が変わると、色んなお店で期間限定メニューが始まります。
実は昨日の定休日に、先輩の柳プランナー(やはさん)と一緒に、
秋を感じるご飯を食べにいきました!
月見バーガー!!!
なんだか、そこで久しぶりに季節を感じたふたり・・・。
最近、季節を感じてなかった気がする・・・。
そこで結成したのが「季節を感じる会」!!!
自分たちが季節を感じるだけでなく、みんなにも季節感を発信していこうという素敵な会です。
秋なら、紅葉を見に行ったり、ハロウィンでトリックオアトリートしたり、
栗きんとんを作ったり、スイートポテトを作ったり・・・。(食べ物ばっかり)
季節を感じることのできるウェディングも素敵ですよね!
ハロウィンウェディングやクリスマスウェディング!
その季節がくるたびに、結婚式のことを思い出す・・・最高です。
いまはまだ、ふたりだけの会ですがゆくゆくは大きい組織になる予定です!
皆さま、何かいい企画があったらぜひ教えてくださいね♪
皆さん こんにちは!
今日も素敵なカップルが式を挙げてくださいました!
ともはるさんとゆきさんです
おふたりが初めてオランジュ:ベールに来てくださった日から約1年
一年前から月に1回必ず打ち合わせに来てくださいました
そのおかげで打ち合わせもとてもスムーズで
1ヶ月前には準備はほぼ完璧でした!
手作りもたくさん頑張ってくださいました
挙式もオリジナルでしたいということで 一緒に考えました
新郎ともはるさんは入場はせず ゲストよりも先にチャペルに入り
全員をお出迎えをしました
そして 皆様へご挨拶と人前式を選んだ理由を
自身の言葉で伝えていただきました
今までにない 斬新で素敵な人前式の始まりでした
お菓子まきの途中に紙飛行機を飛ばしたり
ゲストの皆様の心に残る一日にしたいというふたりの想いが詰まった式と披露宴でした
かわいいかわいい姪っ子ちゃんたちからの余興もあり
ご友人の皆様からの心温まる映像もあり
とても素敵な時間でした
ウェディングケーキも
ムースとゼリーの二層ケーキ☆
とっても綺麗で美味しそうです!
おふたりのご家族 ご友人 職場の方
温かい方ばかりでした
おふたりの育ってきた環境が
どれだけ温かな場所だったかが
一日で私にも伝わってきました
お色直し入場では ブーケブートニアの儀式を行いました
ゲストの皆様からお花を集め
ともはるさんからゆきさんへ
想いを込めてお渡しいただきました
ともはるさん ゆきさん
本当におめでとうございます
私はおふたりのあったかい雰囲気
そして優しい性格が大好きです!
いつでもオランジュ:ベールの帰ってきてくださいね!
本日オランジュベールでは
笑顔あふれるアットホームな結婚式が行われました
主役は
「じゅんさんとゆうこさん」です!
おふたりのウェディングケーキは
ログハウスのケーキです
パラグライダーをしているじゅんさんと
手をふっているゆうこさんもいます
アクティブなおふたりにぴったりの
とっても素敵なケーキでしたね
そして・・・
そのケーキをお世話になった
大好きなお母さんへ感謝の気持ちを込めて食べさせてあげました
お色直し入場は
LIVEのようにかっこよく入場しました
まっくらの中スポットがあたり
おふたりの大好きな曲「エソラ」を歌いました
会場を歩きながら歌いましたね
とってもとっても盛り上がりましたね~!
お友達から楽しいお祝いの余興もいただきましたね
お打ち合わせは沢山の思い出があります
オープニングDVDの撮影した時や
入場のリハーサルをした時
お打ち合わせの時間が楽しくて
いつも笑っていたことを思い出します
おふたりと過ごした時間は
私にとって、とても幸せな時間でした
いつでも帰ってきてくださいね
これからも沢山沢山お話きかせてくださいね
よろしくお願いします
末長くお幸せに!!
オランジュベール
柳麻祐
こんにちは~!
オランジュ:ベールの六車です。
最近、新しい趣味を見つけました。
それはバスフィッシングです。
趣味といってもまだ、釣りに行けてないので釣った写真とかもまだありません。
今回のブログでは残念ながらお写真はなしですが、ブラックバスが釣れた暁には、お魚画像をのせたいと思います。
道具は出そろったので、あとはオランジュ:ベールの仲間と釣りに出かけたいと思います。
けっこうオランジュ:ベールのスタッフは釣りが趣味のスタッフも多いです。
新しい趣味を通じてまた仲間との交流が深めるって素敵なことですね。
こんばんは。
秋といえば、何を思い浮かべますか?
「読書の秋」
「スポーツの秋」
そして「実りの秋」
夏バテで食欲不振気味の方も多いと思います。
そこで。
秋の味覚のほんの一例ですが
芋~
栄養
カロリーが低く、食物繊維も豊富。またビタミンBやぬめりのもとガラクタンは脳細胞を活発にします。
効能
胃腸の調子を整え、食欲も増進するのでやせて食欲のない人にはぜひ。
栗~
栄養
栗はデンプン、ビタミンB1、Cを多く含んでいる。
効能
栗は筋肉や骨を丈夫にする働きがあると言われ、胃腸を丈夫にし、血液の流れを良くする働きもあります。
おいしいだけではなく。
体をいたわる効果もあります。
他にも色々と秋の味覚をとりいれて、皆様においしいと言っていただける料理を作らせてもらってます。
ぜひ試食会にきていただきたいです。
キッチン、でい、こと藤井でした。