オランジュベール・スタッフブログ 愛知県日進市のハウスレストラン

こんにちは

オランジュ:ベールの“こっしー”こと大越です。

 

実は、私も無事に担当デビューを果たしました!

IMG_0780

まだ自分自身が担当を務めたのだと信じられないほど

本当にあっという間で、濃くて輝かしい時間でした!!

 

 

まずはじめにおふたりのお支度が終わり階段から降りてこられるとき

本当に綺麗でかっこよく、

改めて結婚式当日が来たのだという実感が突然込み上げてきました。

そして、今日を必ず最幸の一日にしなければと強く思いました!

IMG_0793

 

担当としては本当にまだまだで、

これからもっと堂々と動けるようにならなければならないと思いました。

その一方で、今まで経験したサービスやサブ・BGMとは違う視点に

初めて気づくこともできました。

 

一人で結婚式を創ることはもちろん不可能です。

 

改めて担当をさせていただくことにより

サブの千香さん、BGMのやはさん、司会のくみさんをはじめ

プランナーや厨房の先輩方、パートナーさん、PJさん

そして同期のみんなの

一つ一つの動きや存在がどれほど大きなものなのかと感じることができました。

周りの方々がいて支えてくださるからこそ

私も安心して担当することができました。

そして、オランジュ:ベールのこのメンバーで

結婚式を創ることができることが本当にうれしかったです!

a1ba1fd4 IMG_0786

 

またおふたりの一番近くにいることで、

おふたりの幸せそうな表情をたくさん見ることができました。

おふたりが笑うとなんだか私もうれしくなり、

自然と温かい気持ちになりました。

 

93881d9c

 

おふたりのこと、おふたりの想い、おふたりのゲストのこと、

それをどれだけ周りに伝えることができるのか。

 

まだまだ“ウェディングプランナー”としての第一歩を踏み出したばかりの私ですが、

今日感じた想いや感動・周りへの感謝の気持ちを忘れることなく

それぞれの新郎新婦にとって最高の結婚式を創ることができるように

これからも頑張っていきます!!

 

どうぞこれからもよろしくお願いいたします。

 

 

オランジュ:ベール

大越加奈子

本日もとてもアットホームな結婚式が行われました
主役はこうすけさんとれいさんです

おふたりのオリジナルウェディングケーキは
新婚旅行で行かれた思い出のトルコのケーキです

おふたりは気球に乗って朝日を見たことがとても心に残っています

その場面を再現しました

ケーキのまわりにはベリーやお花を飾り

オシャレなかわいいケーキになりましたね
 IMG_0763

IMG_0765

おふたりもとっても楽しみにされていた
お餅つきパフォーマンス「めでたや」はとっても盛り上がりましたね
おふたりもゲストの皆様もとても楽しそうにお餅つきをしていました

 

そしてそして・・おふたりからのプレゼントはまだあります

ケーキの中に当たりをいれておきましたね
チョコレートがはいっていた方3名にはプレゼントを渡しました
プレゼントはこうすけさんの地元の石川県名産干物セット
れいさんの地元の神奈川県名産のしゅうまい
そしておふたりがお住まいの三重県名産伊賀牛をプレゼントしましたね

おふたりらしいプレゼントでしたね
見事、当たった方もとてもうれしそうでした

 

結婚式でゲストの皆様に喜んでいただこうと

沢山考えて、手作りもがんばりましたね

その気持ちが届いて、皆様とても楽しそうにされていましたよ

私もおふたりとゲストの皆様の笑顔が沢山見れたことがうれしかったです

これからもいつでもオランジュベールに遊びに来てくださいね                 楽しみにお待ちしております

末長くお幸せに~!!!

IMG_0778

担当プランナー

柳麻祐

 

 

こんばんは☆本日誕生したおふたり
sIMG_0733






ひろきサンとひろえサン
とっても優しくて明るいおふたり

大好きなおふたりの笑顔が見れて
幸せな気持ちのなかで1日がスタートいたしました!

手作り品とウェルカムカーで皆様をお迎えしていただき
こっそりこんなところにもご用意!
sIMG_0730











挙式では「植樹式」を行いました
皆様にもご協力いただき
誓いの印として
おふたり手作りのスケートボード型のプレートをたてて完成いたしました!

挙式後のおかしまきもラストの当たりつきでは
より盛り上がりましたね!

そして披露宴でもおふたりらしさ溢れる
演出がたくさん!
入場ではひろきさんがスケートボードにのって
カッコ良くご入場!歓声も上がりましたね!

ひろえさんもフラダンスをご披露
とっても素敵でした!
sIMG_0747







おふたりには内緒で甥っ子ちゃんと姪っ子ちゃんからも
お手紙と花束のプレゼントもあり
皆様とのお写真タイムなど
とても愛されていることが伝わる
素敵な時間となりました

ウェディングケーキもオシャレなケーキに入刀いただき
sIMG_0748






お色直し入場でも
ひろきサンは大切なご家族と
ひろえサンは大好きなおじさま、おばさまと
こちらもすごくお似合いの和装でご入場

おふたりの「ご家族愛」が溢れる時間となりました



ひろきサン ひろえサン 本当におめでとうございます!
大好きなおふたりの担当をさせていただけて
本当に感謝の気持ちでいっぱいです!
おふたりの笑顔と涙と
「皆様への愛情が溢れる」そんな1日でしたね
「楽しかった」そのお言葉がすごく嬉しかったです!
おふたりなら大好きなご家族のような
素敵なご夫婦になること間違いなしです!
本当に本当にお幸せにーーー☆ ささき
sIMG_0752

みなさん、こんにちは!
オランジュ:ベールの島田です

今日は私が昔から好きで集めているものを紹介しようと思います。


それは・・・ポストカードです!!!


本屋さんで見つけたり

旅行先で見つけたり

雑貨やさんで見つけたり


とりあえず見つけると集めてしまいます


それを眺めているだけで幸せなんです♪


今はこの職業について

その集めてきたポストカードを使う機会が増えました

お客様の記念日

仲間の誕生日

結婚式当日


いろいろな場面で活躍してくれています

IMG_1146先日は私がポストカードが好きなことを別のスタッフから聞いて

結婚式前日にお礼としてポストカードをプレゼントしてくださったお客様がいました

本当に嬉しかったです

私はそのお客様にももちろん 結婚式当日メッセージを書いてこっそりお部屋においておきました



普段言葉では恥ずかしくて伝えられないことも
文字にすれば伝えられること ありますよね

今は自宅にポストカードを飾って楽しんでます☆
IMG_9672IMG_6402

こんにちは!六車です。

最近釣りブログが多くてすいません。。。

1つだけ報告させてください!

先日二回目の釣りにチャレンジしました。

釣りは最近僕が始めた趣味です!

そしてついについについにブラックバスが釣れました。

もう帰ろうか帰らまいかあきらめかけた瞬間のHITでした。

今度はオランジュ:ベールのみんなで琵琶湖に行ってみます!

もうかれこれ釣りブログは三回目なのでブログでは控えめにしますね。

でも趣味が1つできて幸せです。
sbasu

こんばんは
オランジュ:ベールの大越です!

先日ついに、同期であるもりかながプランナーデビューしました!!
そんなもりかなをお祝いするために「もりかなデビューおめでとう!」の文字を
一文字ずつ写真を撮りました!
ちなみにこんな感じです!!

IMG_0614IMG_0616





IMG_0617IMG_0618






そして同期や先輩方にメッセージをいただき当日の朝にもりかなに応援メッセージとして渡しました!!

デビュー戦後には同期からの写真をてっしーがまとめて
感動映像に創り上げ、みんなで見ました!!

ラストには花束&ちゃちゃ手作りのお祝いケーキ!!
もりかなにも本当に喜んでいただき私もうれしかったです!!

1411920601096












そして改めて同期の愛を強く感じた一日でした!
これからもみんなで力を合わせ
いい結婚式を創っていけるように尽力していきます!

1411919587062










P.S.
ちなみに私はお祝いの気持ちを表したくてお赤飯を炊きました♪
お赤飯プランナーとの名前もいただきましたが
何よりももりかなが喜んでくれてうれしかったです!!

こんばんは!
本日誕生したおふたり
あつおサンとまよサンです!

とっても穏やかで優しいおふたり

あつおサンは愛知県
まよサンは高知県

離れた場所で育ったおふたりが
ご縁があり出会って
たくさんの時間を一緒に過ごし
今日という日を迎えました

お勤め先がコーヒー屋さんのため
挙式前からご持参の豆で皆様をお迎えいたしました!

緊張したご様子のおふたり
挙式では皆様に見守られて

人前式にて大切なご友人から誓いを問いかけていただきました!
きっと溢れる気持ちもあったのだと思います
涙する場面もみられました


披露宴では皆様との時間を大切に
お写真やお話をしてお過ごしいただき
ウェディングケーキはフルーツがたくさんのったおいしそうなケーキにご入刀!
sIMG_0709






ご友人からのお気持ちもいただき
おふたりからのおもてなし!
おふたりご用意の豆を使用した
パティシエ特製コーヒーブラマンジェも入った
デザートビュッフェで和やかな時間を過ごしていただきました
sIMG_0710






あつおサン まよサン おめでとうございます!
おふたりとのお打合せで感じていた
優しい空気感がすごく大好きです
これからも周りの方まであたたかくなる
そんな幸せな家庭を築いてくださいね!
末永くお幸せにーーー!

sIMG_0713






ささき&おおこし

こんにちは!!!

オランジュ:ベールの森山佳奈です!!!

なんとわたくし、ついにウェディングプランナーとしてデビューいたしました!!!




私に任せてくださった、だいすきなおふたりをご紹介いたします


大人で優しくてオシャレなけんいちさん
顔も声も性格もとっても可愛らしいえりさん

IMG_8545













おふたりは本当に本当にこの日まで一生懸命結婚式のご準備を頑張ってこられました

リングピロー、ガーランド
おしゃれな人の定番アイテム、フォトプロップスはもちろんのこと

ゲストの皆さんの席が分かりやすいようにエスコートカードなるものを作ったり
テーブルごとにナンバーが書いてある丸太を置いたり・・・!
けんいちさんのお父様が木材を扱うお仕事をされていて
とっても立派な丸太がオランジュに飾られました


おふたりのおかげでいつも以上に素敵なオランジュ:ベールとなりました!





ご準備がととのったけんいちさんとえりさんとのご対面のとき
私は階段の下でおふたりが降りてくるのをドキドキしながら待っていました

今日までずっとおふたりと楽しくお打ち合わせを重ねてきたこと
一緒に考えたり、作ったり、ときには結婚式とは違う話をしたり・・・

楽しかったおふたりとのお打ち合わせの日々が頭の中をかけめぐっていました




ついにご対面のとき、ハレの姿を身にまとったおふたりを見て
涙が溢れて止まらなくなりました

えりさんを見ると、江里さんも大号泣!
涙が止まらなくって、ふたりで笑いあったあと、
けんいちさんのほうを見るとけんいちさんの目にも涙が!

とってもとっても嬉しかったです




挙式はほんとうにゲストの皆様のあたたかさに包まれました

けんいちさんがご入場の際にゲストの皆さまから花を集め
それをブーケにしてえりさんに改めてプロポーズ!

「幸せになろうね」


けんいちさんとえりさんはおふたりでいるとき、本当に素敵な表情をされます
お互いがお互いのことを大切に思っていることがものすごく伝わるのです
わたしはこの日、誰よりもおふたりの近くで幸せなおふたりをみて
本当にウエディングプランナーになってよかったと思いました



披露宴が始まり
ご友人の皆さまからの熱いスピーチ、熱い余興のお祝いがありました

ゲストの皆さまも本当にあたたかくて披露宴を盛り上げてくださり
会場全体は本当にあたたかい雰囲気でした


IMG_9385













最後の新郎謝辞でけんいちさんが
私のことを話してくださったとき

本当にうれしかったです

担当としてデビューを迎えて、実はかなり緊張していました
その気持ちもすべて汲み取ってくれたけんいちさんとえりさん

わたしはおふたりに出会えて、おふたりの結婚式をお手伝いすることが出来て
本当に幸せです





そして支えてくださったオランジュ:ベールのスタッフの皆さま
結婚式を創り上げるお手伝いをしてくださったパートナーの皆さま
皆さまのおかげでおふたりに幸せ、といっていただけました
本当に本当にありがとうございます




けんいちさん、えりさん本当におめでとうございます
オランジュ:ベールはずっとずっとここにあります

おふたりのいつでも帰ってこれるおうちです

モリカナはずっと待ってますからいつでも遊びにいらしてください

IMG_9701



皆さんこんにちは!
オランジュベールの山本です

本日も素敵なカップルが誕生致しました!
新郎よしみつさん 新婦かおりさん


とっても彼女想いの優しいよしみつさん
そしてすごく頑張り屋さんでいつもキラキラな笑顔のかおりさん


そんなおふたりは今日この日のためにたくさん準備をしてきました
結婚式で目にするものは全て手作りと言っても過言ではありません

そしてすごくかわいいんです!


思わず写真をいっぱい撮ってしまいました!



あれも
1

3




これも
2



こっちも
4



image



全ておふたりの手作りなんですよ♪
かわいいですよね^^


そんなおふたりが大切にしてきたのは「色」です
かおりさんが大好きな「きいろ」
これが今回の結婚式にたくさん関わってきます!



そんなおふたりは教会式を選ばれ
ご友人の方がブライズメイドとしてお手伝いしてくださいました


もちろんブライズメイドのおふたりもきいろのドレスを着てきてくださいました



そして挙式後はガーデンに出てガーデンビュッフェです
その始まりにはおふたりが大好きだという野球チームの恒例行事ジェット風船を飛ばしました♪
もちろんこちらもきいろです♪
IMG_8564




ガーデンで皆さんとゆっくりお写真を撮り
パーティの始まりです!


見てください!
披露宴会場もこんなにかわいいんです!
5



オランジュベールスタッフからも大人気でした^^



皆さんとお写真を撮ったあとは
ケーキ入刀です!
もちろんケーキもきいろです♪
IMG_7674




そしてファーストバイトの儀式
かおりさんからよしみつさんへ食べさせるその時・・・!!

「ちょっと待った―!
お前が本当に好きなのはそれじゃないだろー!」

と登場したのはカレーを持ったインド人!



カレーが大好きなよしみつさんに
かおりさんが大きな一口を食べさせてあげました♪




そしてお色直しの入場です!
と いきたいところですが・・・
「きゃー!助けてー!」


かおりさんの悲鳴が聞こえます


するとたくさんの忍者が侵入してきました・・・!
IMG_7876




やはりこいつらをやっつけられるのはこの人しかいない!
ということでよしみつさんの入場です!



ご友人に助けられながら忍者を倒し
最後にはかおりさんを捕えていたボス忍者も倒し
救出することが出来ました^^


すっごく楽しい入場でしたよ♪
これは絶対皆さん忘れないと思います^^



このあと彼女からも彼からもお互いにサプライズを用意していたおふたり
想い合っているのが本当に伝わってきました


結婚式もう終わってしまったんですね
今日という日を迎えるまで私たちが想像する以上にたくさん手作りしてきたんですよね

本当にすごいと思います

そして毎回楽しかった打ち合わせ
それがもうなくなってしまうのは本当に寂しいです

でもまたいつでもおふたりの明るい笑顔を見せにきてくださいね!


私はおふたりの担当をすることが出来て本当に嬉しいです!
おふたりならきっとすっごく楽しい幸せな家庭を築いていくと思います


末永くお幸せにー!
IMG_9008

ウェディングプランナー
山本 あずみ

こんにちは!

わたし柳は今週のお休みに今季「初鍋」をしました~!!
とにかく鍋が好きなんです

今回は鶏塩なべと和風とんこつなべを作りました

地元のお友達とスーパーで野菜をいっぱい買って
わいわい作ってわいわい食べました

鍋のよさは簡単・早い・おいしい・温まる!!
いいことづくしです

今年も沢山鍋をして
元気に冬を乗り越えたいです

鍋好きな方!
おすすめの鍋があったら教えてください!!
鍋トークしましょう