オランジュベール・スタッフブログ 愛知県日進市のハウスレストラン

本日も素敵なカップルが誕生いたしました!

新郎のぶよしさん
新婦ひろみさん

おふたりは共通の趣味であるトライアスロンを通して知り合いました
趣味と言っても大きな大会に出るほどの実力をお持ちのおふたり

そんなおふたりらしさをお越しいただいたゲストの皆様に知ってもらうためにも
待合室にはおふたり愛用の自転車で皆様をお出迎え
IMG_2128

挙式では、ご兄姉に立会人となって頂き
ゲスト皆様を証人として誓いを立てて頂きました

そして挙式後には男性の皆様に向けてのブロッコリートス
両家親御様もご一緒でのお菓子まきもとっても盛り上がりました!
長い時間かけてたくさんお菓子をつめて準備した甲斐がりましたね!
お子様もたくさんお菓子をもらってとってもうれしそうでした
IMG_6030

そして披露宴パーティーも始まり
それぞれのテーブルを回ってのお写真タイム
友人の皆様の余興ではのぶよしさんらしさを表現する楽しい時間でしたね

お子様へのプレゼントプルズでは
全員のお子様にプレゼントが用意されており
その後の時間も楽しく過ごせるひろみさんの心遣いが伝わってくるものでした

前半の見せ場としてはやっぱりウェディングケーキの入刀です!
おふたりを表すものとして…
水泳・自転車・長距離走を一つのケーキの上に表現されています!!
これにはゲストの皆様にも大好評!
一番写真を撮られた瞬間だったのではないでしょうか
IMG_2523


中座の時のひろみさんの妹さんが見せた涙や
のぶよしさんのお母様が見せたうれしそうな表情が忘れられません
やっぱり中座の時間ってとっても素敵ですよね!

中座中にはのぶよしさんがかなり時間をかけて作られた
スピード感溢れる渾身の1分半の生い立ち映像から始まり
一方ひろみさんのゆったりとした想い溢れる生い立ち映像
ふたりの思い出のお写真など
ここにもおふたりらしさが溢れ
私もゲストと一緒になって楽しく見入っていました


お色直し入場ではのぶよしさんの好みだという
かわいらしいピンクのドレスでひろみさんが階段から登場
さっきのウェディングドレスとはまた違った良さがあり似合っていました!
IMG_6331
後半もゲストの方からのお祝いの映像や歌やスピーチなど
温かい時間が流れていきました


ひろみさんの感謝の想いのこもったお手紙
そして一つの幹から取り出した三つの木目の写真たてを親御様にお渡ししましたね
のぶよしさんの謝辞もしっかり想いの伝わるものでした


お見送りでも、大人のゲストの方にはスプーン
そしてお子様にはかわいらしいうさぎチョコ
最後の最後まで心遣いが行き届いていましたね



今日の結婚式
自分たちのためというよりは
いろんなところから来てくださるゲストの方のためにしたいと
お打合せの中盤ごろに教えてくださいましたね

私もそのおふたりの想いにそえるように一緒にお打合せを進めてきました
トライアスロンなどでおいそがしい時期も
お伝えしたことについてはしっかりと準備してきてくださりましたね

今日はそんなおふたりの想いがゲストの皆様に伝わる
あたたかい一日だったと思います
私もそのお手伝いができたことをうれしく思います!

またぜひオランジュ:ベールに足を運んでくださいね
お子様の顔を見るのも楽しみにしております♪
IMG_2929

ウェディングプランナー
大越 加奈子

こんにちは!オランジュ:ベールの六車です!
本日も素敵な新夫婦が誕生致しました。
りょうへいさんとあおいさんです。
お2人と今日という一日まで一緒に楽しくお打合わせをすすめて参りました!

僕も今日をすごく楽しみにしていました!そんなお2人の結婚式を紹介させて頂きます!!
会場のコーディネートではお2人の大好きなアニメのキャラクターも置いてお2人らしさ全開です!

ゲストの方もお2人らしさを感じて頂きながら、ゆったりとしたお時間を待合室で過ごして頂きました!
そして挙式のスタートです!
挙式では植樹式を行いました!これは僕の好きな演出です!ご家族の方やご友人にお言葉を頂いたりすごく温かい時間でした!
0496

挙式後はフラワーシャワーに集合写真、アフロトスにお菓子まき!!楽しい時間のスタートです!!
アフロトスはりょうへいさんの強い希望により実現しました!!盛り上がってよかったです☆

そして披露宴のスタートです!
披露宴ではゲストの方もお2人も少し緊張もほぐれこちらの時間も温かい時間になること間違いなしの気配です!
0769

温かいご祝辞の言葉を頂き、乾杯し、祝宴のスタート!!
まず初めにお2人がゲストの方のテーブルを回ってお写真タイム!ゲストの方と共に僕たちも一緒に盛り上げさせて頂きました!!

そして皆様お待ちかねのケーキ入刀、ファーストバイト!!ダミーケーキの入場もばっちりきまりましたね!
お2人のケーキも大迫力のケーキ!
喜んで頂けて良かったです!!
1105
1135

お2人、ご中座されリメイク入場!あおいさんのお色直し姿もとっても可愛かったです!!
その後もお菓子あたり発表やデザートビュッフェ!!
ずべての時間の中でお2人がゲストの方のことを大好きなことも、ゲストみんながお2人のことが大好きなのもすごく伝わる一日でした!

そんな愛情いっぱいに包まれたお式もお開きを迎えました!

今日を迎えるまでにお2人もたくさんの楽しみ半分、不安も半分あったかもしれません。
僕自身もゲストの方全員が幸せな時間になるように今日まで努めて参りました。
それがしっかりと形になったことは間違いありません。
新郎新婦さんは会場見学の際には、実際にオランジュ:ベールで結婚式をしたらどんな一日になるのかすべてをイメージすることは難しいです。
会場の雰囲気やお料理など色んなものを比べながら会場を選ばれますが、お2人はまず初めに僕たちスタッフが良くてこの会場に決めてくださったと言ってくれました。
結婚式は会場の雰囲気などももちろん大切ですが、それ以上に誰をそのかけがえのない一日を創っていくかが大切です。そんな1日を一緒に創ってこれたことは僕たちにとってもかけがえのない一日です。素敵な時間をありがとうございました。
そして本当におめでとうございます。
2044

「しあわせな家庭が築けますように」
そう誓いを大切な皆様に立てました

10月10日
今日も素敵なカップルが誕生しました*
15-10-10-0160
だいごろうさん
りささん
面白いことが大好きな楽しいおふたりです♪

約1年かけてお打ち合わせを重ねたおふたり
結婚式の準備もばっっちりなおふたりは手作りもたくさん頑張ってくださいました
おふたりが特にこだわられていたのが
このオブジェ!
15-10-10-0262
りささんの大好きなキャラクター!おふたりの手作りです*

挙式は教会式
入場の際 おふたりにも ゲストの皆様にも緊張感が一瞬流れ・・・たのですが
おふたりの人柄、ご家族の人柄のおかげで
笑いも涙もありの、素敵な挙式になりました♪

挙式後は東海名物!お菓子まきです☆
「全然遠くに投げれないもんだなぁ~」
いえいえおふたり、とっても上手でしたよ♪
15-10-10-0739
ガーデンイベントのあとは、披露宴です!
ゲストの皆様とたくさん写真を撮ったり、
お話をしながら素敵な披露宴が進んでいきます♪
おふたりの笑顔が見れて私も笑顔になりました*

だいごろうさんのご友人が歌を歌ってくださったり
余興をしてくださったり
ゲストに愛されているおふたり

そしておふたりがとっても楽しみにしていた時間がやってきました!
可愛いケーキの登場です♪

フルーツもたくさんのケーキ
りささんのご友人にとっても可愛い*のお声を頂きました
おふたりのだいすきなキャラクターのチョコプレートも乗って
おふたりらしさ全開です!

そして・・本日一番の見せ所。
リメイク入場の時間がやってまいりました。
約一年、たくさんのお打ち合わせを重ねて
私とおふたりが一番楽しみにしていたのが
この「だるまリメイク入場」!
15-10-10-1733
和装を着ることが決まったおふたり。
「和っぽいことがしたい」
「みんなの記憶に残るようなお色直し入場がしたい」
3人でお打ち合わせでたくさん考えました。

みんなの記憶に残るように、おふたりの結婚の誓いを披露宴でもしっかり立てましょう!
「幸せな家庭が築けますように」
とっても大きなだるまと筆を持って入場したおふたり。
おふたり、願いを込めてだるまの片方の目を入れます。
だるまとは、願いを込めて目を入れて、願いが叶ったときもうひとつの目を入れます。

優しくて思いやりのあるおふたりだからこそ
この提案ができました
おふたりは10年後の10月10日にもう片方の目をいれます。
幸せな家庭が築けているにちがいありません!

おふたりとは本当にたくさんお打ち合わせをしましたね*
結婚式が近づくにつれ、結婚式が楽しみになるのと同時に
お打ち合わせが少なくなっていくのが寂しくもありました。
おふたりも私と同じ気持ちと言ってくださって
本当に嬉しかったです。

オランジュ:ベールはおふたりの第2のおうちです
戦友のもりかなはいつでもオランジュ:ベールでおふたりのこと待ってますから
いつでも遊びに来てくださいね!!!

そして10年後の10月10日
一緒に願いが叶う喜びを分かち合いましょうね

大好きなおふたり
本当におめでとうございます!!!
15-10-10-2270

森山 佳奈

結婚式は大切な人たちへ「想い」を伝える日

幼いころから今までの自分たちを支えてくれた
たくさんの大切なゲストが集うこの日は特別な1日です

10月10日 この日も素敵なカップルが誕生しました♪
ひろきさんとあやみさん

15-10-10-0984

朝からおふたりは別々のお部屋でお支度 チャペルでのご対面です

15-10-10-0276

これまで一緒に準備を頑張ってきたお互いに
これから一緒に歩んでいく大切なパートナーに

「ありがとう」「これからもよろしくね」

そんな「想い」をしっかりと伝えていただき
しっかりと握手をしてからこの1日は始まりました

挙式は温かな人前式
可愛いリングガールの登場もあり和やかな時間となりましたね
立会人はおふたりの大学時代からのご友人をサプライズで指名です!
びっくりしながらも嬉しそうに涙ぐまれる姿がとても印象的でした
サプライズ大成功です★

挙式後はガーデンでバルーンリリース
あやみさんの提案でおふたりが準備されたウエディングバルーンのスタンプと
同じ色のバルーンをリリースしていただきました!
海外ウエディングのような雰囲気でとってもおしゃれでしたね☆

おふたりもすごく楽しみにされていたケーキ入刀はガーデンで
同じ大学ご出身のおふたりならではのこだわりポイントである
大学のモチーフの入った真っ白なケーキと色とりどりのカップケーキが
ガーデンの緑と青空に映えてとても素敵でした♪
ゲストからも「可愛い!」とたくさん歓声があがっていました^^

 

このあとまさかの私も知らなかったサプライズ!
サンクスバイトで呼ばれたのはこれまでお打合せを一緒にさせていただいたわたしと島田プランナー
おふたりからケーキを食べさせていただきました!
びっくりしましたが本当に嬉しかったです!ありがとうございます^^

中座ではひろきさんが今まで大切に育ててくださったお母様へサプライズでお手紙を書いてきてくださいました
なかなか普段は言えない親御様への「ありがとう」が言えるのも結婚式が持つ力なのかもしれません
お母様は恥ずかしそうに笑って すごく大切そうにお手紙を受け取っていらっしゃいました

早いものでウエディングパーティーも後半戦
リメイク入場は待合室で行ったドレスの色当てクイズの正解発表でもありました!
ゲストの皆さんもあやみさんが何色のドレスで登場するのかワクワク ドキドキ
登場されたときは会場中に歓声が上がりましたね!

正解は・・・「紫」
ヘアスタイルもダウンに変えウエディングドレスとはまったく異なる雰囲気での登場になりました!

15-10-10-2564

ご友人からの嬉しい余興やスピーチももあり
周りの人を大切のするおふたりだからこそ
周りの方からたくさん愛されているのが伝わってくる笑いあり涙ありの温かい時間になりました

ひろきさんあやみさん
おふたりと出逢って約半年
結婚式を迎えるまで本当に準備を頑張ってくださったおふたりだから
この日をスタート地点に幸せな家庭を築いてほしい
ちょっぴりつらいことがあったとしても結婚式を思い出せば頑張れる
そんな日にしてほしい それが私の「想い」です

大切な人に囲まれて過ごす1日はいかがでしたか?
私は大好きなおふたりの笑顔がたくさん見られて本当に幸せな気持ちになりました

15-10-10-2511

おふたりの担当ができて本当に幸せです
新人の私を受け入れてくださったおふたりには感謝してもしきれません
お打合せがなくなってしまうのは寂しいですがオランジュ:ベールは
おふたりの第2のおうちです
いつでも帰ってきてください*
自転車でカレーの日に来てくださるのを楽しみに待っていますね!

おふたりの担当ウエディングプランナー
田中真衣子

感動することだらけのこの仕事・・・
最近はいつも以上に感動しっぱなしです!

先日、1つ後輩のはなちゃんが担当としてデビューしました!

デビューとは、私たちウェディングプランナーが担当ウェディングプランナーとして
新郎新婦さんと初めて結婚式をつくる日のことです。

はなちゃんに続いて、まいこぅ、みやかずもデビューを控えております。
みんなデビューに向けて、一生懸命毎日イメージトレーニングやシュミレーションなど練習をしています。

はなちゃんのウェディングプランナーのデビューの日、私はBGMとしてお手伝いをしていました。
(私たちはBGMもウェディングプランナーが流すのです!)

いつも可愛いはなちゃんが
この日はすごく頼もしくて
しっかりとウェディングプランナーとして結婚式を創っていました

大好きなおふたりの結婚式が 最高の一日になるように
一生懸命準備をしている後輩を見ていたから
とても感動して 音響台から涙してしまいました


思えば一年前の自分も 一生懸命がむしゃらにやっていたな・・・


きらきらした後輩を見て 
自分もがむしゃらに頑張ろうと思った森山でした*


P.S.一年経った私たち同期。相変わらず仲良しです*

フェス同期

~温かい人のもとには温かい人が集まり温かい空間が生まれる~

みなさん こんにちは
オランジュベールのはなです*

優しい太陽の光のもと
本日も素敵なカップルが誕生しました

けいすけさん まゆみさん

o_0245

けいすけさんは愛知出身
まゆみさんは大阪出身

大学生の頃に行った東日本大震災の復興ボランティアで出会った2人
お2人の東北を支援したいという優しい気持ちがめぐり合わせてくれた出会いです

人前式のあとのフラワーシャワーで涙を流されていたまゆみさん
自分たちの為にこんなにも沢山の方が集まってくれたことが嬉しかったと
仰っていました

沢山の方に愛されているお二人

沢山の祝福の声が聞こえました

披露宴も2人が入場した瞬間から温かな空間に包まれていました

挙式のときからまゆみさんが持っているブーケはまゆみさんのお母様のものです
お母様のブーケをリメイクして使いました
とても可愛くてまゆみさんにぴったりでした

学生の頃は遠距離恋愛をしていたお2人
愛知と大阪の真ん中 滋賀で待ち合わせをしてけいすけさんの愛車で
よくドライブデートをしていたそうです
学生の頃の思い出をお2人はケーキにしました

 

打ち合わせのときはいつもコーヒーを飲んでいる
コーヒー大好きなお2人

そこでテーブルフォトのときにコーヒー豆をゲストひとりひとりから集めていきました
受付で配ったカードにメッセージを書いてもらいコーヒー豆と一緒にビンに集めます
皆から集めたメッセージを読み、コーヒー豆で淹れたコーヒーを飲んで
結婚式を思いだしこれからの人生を歩いていくという意味を込めました

o_1221

ゲストひとりひとりとお話して楽しそうなお2人が見られてわたしも幸せでした

後半は和装で登場

まずけいすけさんがひとりで入場します

あれ まゆみさんは?
ここでけいすけさんの指に赤い糸が・・・

その赤い糸を辿っていくと

o_1515

まゆみさんの入場です

お2人が提案してくださった赤い糸入場
沢山の奇跡が重なって出会ったお2人
それぞれの赤い糸が1つに繋がった瞬間を再現することができました

天気に恵まれたのでガーデンでお写真タイムをとり新郎友人からの余興
なんとまゆみさんにサプライズでけいすけさんが参加しました

この余興は小、中、高、大学のそれぞれの友達が力を合わせて行いました
お2人の赤い糸はご友人にも繋がっていたのですね

お2人とゲストの皆さんの優しさから生まれる温かい空間で
素敵な結婚式になりました

わたしごとですがお2人の結婚式でプランナーデビューを迎えました
デビューと分かっていてもわたしに任せてくださったお2人
わたしにとっても大切な 大切な1日となりました
この先もずっとお2人の赤い糸が繋がっていきますように・・・

お2人に出会えて本当に幸せです
わたしはオランジュベールで待っているので
いつでも遊びに来てくださいね!
けいすけさん まゆみさん 大好きです!

o_2099

お2人の担当プランナー 鼻戸菜実

お久しぶりです!厨房の茶谷です!
最近、急に寒くなってきて秋らしい季節になってきましたね。
オランジュベールのガーデンにもりんごの実がついてきました!

1444040509441

ちなみにこの写真を撮っているとき後輩のたけまるが
薔薇のとげに刺さってしまい大変でした!!



そして秋ということでデザートビュッフェのデザートも栗とサツマイモのタルトや
巨峰のゼリー、りんごのムースなど秋らしくなりました!
きっと気に入ってもらえると思います!
他にも秋らしいデザートもありますので楽しみにしといてください!

ksov_1011_R


それから寒い季節にぴったりなあったかいドリンクをご用意しました!
結婚式で遠くから来てくださったお客様に待合室での
おもてなしとしていかがでしょうか!
ご用意したのは“ショコラショー”という飲み物になります!
ショコラショーのショーというのはフランス語で熱いという意味で
温かいチョコレートのドリンクになります!
ココアよりチョコレートの風味が強く濃厚な飲み物なのでとても温まると思います!

ぜひ興味がある方はプランナーや
ケーキのお打ち合わせの際にお声かけください!


季節の変わり目は風邪を引きやすいのでみなさん体調にはきをつけてくださいね!

以上厨房の茶谷でした!

本日オランジュベールでは
とっても素敵な結婚式がありました

主役のおふたりは
たかおさんとるみさんです

雲ひとつない青空の中
新郎新婦のおふたりのかけ声で
ガーデンでバルーンリリースを行いました
0977
青空の中カラフルなバルーンがとっても素敵で
みとれてしまいましたね

食前酒も皆様にお配りしてガーデンパーティを行いました


おふたりのウェディングケーキは
思い出のプロポーズの場所を再現しました

場所はセントレアのスカイデッキです!!
とてもかわいい
おふたりらしいケーキになりましたね

皆様に見守られる中
ガーデンで入刀をしましたね
1486


お色直し入場前に
ゲストの皆様にクイズをしてもらいました

「新婦が身につける
ヘッドパーツはなんでしょう??」

皆様に投票いただいた後
おふたりにご入場いただきました

「あれ??おふたりではない~!!?」
コック帽をつけたおふたりのお面をかぶった人が登場!!
1697

そして
本物のおふたりが登場です!!

るみさんはお花を身につけて登場!!
あれ??たかおさんは??

コックコートを脱ぎ出す人
お面をとると・・・
新郎たかおさんだったのです!!!

るみさんを迎えに行きました
1739

皆様をびっくりさせたい!!という気持ちから
おふたりと一緒に考えた入場
見事、大成功しましたね!!

クイズに当たった方にもはずれた方にも
プレゼントをお渡ししました

皆様が笑顔になった楽しいお時間でしたね!!

おふたりの結婚式は
笑顔があふれる
とっても幸せな時間になりましたね
一緒に結婚式を作ることができて
私もとても幸せでした

これからもカレーの日やクリスマス会
ぜひぜひお越しくださいね
オランジュベールで
楽しみにお待ちしておりますね!!

2481
担当プランナー 柳麻祐








みなさん こんにちは!
オランジュ:ベールの島田です

10月に入り 結婚式がますます増えてくる時期となりました
私たちウェディングプランナーはそれぞれ
多いときは月に3~4組のカップルの
担当をさせていただいています

半年~1年かけて一緒に準備をしてきたおふたりとの想い出は
当日だけではありません
準備をしてきた時間も 私たちにとっては大切な想い出になります

私は今年入社して6年目になります
今年の4月で100組目の新郎新婦の担当をすることができました

とても達成感を感じることができましたし
さらに頑張ろうという決意にもつながりました

私たちは入社1年目に担当デビューをしてから 
一組一組心を込めて担当をし

100組というのはひとつの目標でもあります

私にとっても1年目からの目標でした


100組担当をしたウェディングプランナーは
会社から勲章をもらえます

それがこちらです!
IMG_7542

ブラスという社名から 音符の形のピンをもらえます♪

制服につけていますので 出逢った方はぜひちらっと見てみてください!


これからも一組でもたくさんのカップルのみなさんに
結婚式を挙げていただけるよう

そして素晴らしい想い出の一日となるよう

オランジュ:ベールスタッフ全員で
心を込めて結婚式をつくっていきたいと思います





みなさんこんにちは!
今日から10月になりましたね!

気候も涼しくなり、秋を肌で感じられるようになりました。

そんな今日は10月1日、
この日はオランジュベール厨房スタッフ行木さんの
お誕生日です!

オランジュベールでは
仲間の誕生日はスタッフ全員でお祝いをします!

今日も私たち全員からプレゼントを渡して
パティシエもケーキを作ってくださいました♪

プレゼントは行木さんがずっと欲しかった「リュック」です!
自転車通勤用に大きめのリュックをプレゼントしました♪
image2

誕生日ってとても特別な日ですよね!

特別な日は皆でお祝い、
それだけですごく幸せな気持ちになります
image1

みなさんにとっての特別な日も幸せな日になりますように・・・