オランジュベール・スタッフブログ 愛知県日進市のハウスレストラン

本日も最高のカップルが誕生いたしました

新郎ゆうじさん
新婦あやみさん

おふたりとは たくさんお打合せをしてきました

バドミントンがお好きなおふたりで 一緒に披露宴会場でラケットとシャトルを持ってお打合せをしたり一緒に手作り品を作ったり
本当に楽しいお時間ばかりでした

そして結婚式当日!

見てください!

お2人の素敵な笑顔!

ウェディングドレス (640x427)

おふたりの笑顔を見て 私も 絶対最高の一日にしたい

そんな感情がより込み上げました

そしておふたりのご希望の人前式

一生懸命考えられた「誓いの言葉」

その言葉の温かさがゲストの皆様にも伝わって 自然と笑顔あふれてましたね


そして披露宴スタート!!!!!

これもおふたりのご希望で皆様とたくさんお写真が撮れるお時間をとり 皆様とのお時間をすごく楽しまれました

会場の活気もすごく上がってきたところで おふたりによる ケーキ入刀です!

ケーキ入刀 (640x427)


ケーキもおふたりが一生懸命考えられて 丸太に上に乗せた これもバドミントンをテーマにしたケーキです!

テーマが一貫してありすごく ゲストの方も大盛り上がりです!

そしてお色直し入場です!

シャトルキャッチ前 (640x427)

これこそバドミントンウェディング!

ウィンドブレーカーとラケットを持って入場してきまして そのまま おふたりがこだわりぬいた シャトルキャッチです!


この写真を見てください!

シャトルキャッチ (640x427)


ヒゲダンスの曲に乗せてシャトルをゲストにうつんです!

シャトルをキャッチした方にはプレゼントもあるんです!

大盛り上がりでした!

そしてクライマックスでは これもすごく練習されました
おふたりからゲストに一曲歌をうたいました

歌伴奏 (640x427)


本当にこの一日をつくりあげるのにたくさん大変なこともあったと思います
たくさん悩んだと思います

だからこそ最高の一日になりました

私はたくさんの思い出を忘れません

ずっとわたしはオランジュベールで待ってます

いつでも遊びに帰ってきてくださいね

三人写真 (427x640)

      おふたりの担当ウェディングプランナー手嶋より 

おさななじみで
保育園から一緒のおふたり
みんなが憧れる、ロマンティックな結婚式です!

今日も素敵なおふたりが結婚式を挙げられました*
新郎・ようたさん
新婦・あけみさん
15-12-12-0166
とーっても優しいおふたりです*

雨予報もふっとばし、絶好の天気で今日を迎えたおふたり
12月とは思えないほどあたたかな気候に3人で嬉しびっくり!

そんな中、結婚式は進みます*
なんとこの日は約120名の方がおふたりのために集まってくださったBIG WEDDING!
たくさんの大切な方に見守られながら、人前式がはじまります*

挙式中はなんだか緊張な面持ちのおふたりでしたが
挙式後のガーデンイベントでは緊張がほぐれた様子で、
東海名物*お菓子まきをクリスマススタイルで盛り上げてくださいました♪
(どっちがトナカイ役なのか悩んだ打ち合わせは一生忘れません!笑)

ガーデンイベントのあと、いよいよ披露宴がはじまります*
塾の講師をしているあけみさん
祝辞をしてくださったご上司の方がなんと、生徒さんからのメッセージサプライズDVDをご用意してくださったのです!
たくさんの生徒さんからのお祝いメッセージにあけみさんの目にも涙が・・・。
嬉しいサプライズでしたね*

ゲストの皆様とお写真を撮ったりと、楽しんだおふたり*
ケーキ入刀です!
15-12-12-1143
おふたりの出会いは保育園、ということで
保育園のおふたりがお芋掘りをしている可愛いマジパンがのったケーキです*
可愛いケーキにおふたりも大喜び♪
15-12-12-1122


披露宴入場もこだわりました!
小さい頃のおふたりの写真も入った生い立ちDVDが流れたあと、
「大きくなったら結婚しようね」の文字が。
階段からおふたりが入場されます。
15-12-12-1385
そしておふたりがメインテーブルに着いたら
スクリーンには大きな相合傘が。
相合傘には名前の代わりにおふたりが立っている・・・
素敵な入場になりましたね*

披露宴の後半には
あけみさんの大親友が歌のプレゼント。
なんと今日のために九州から来てくださいました*
住む場所は離れていてもお互いのことをずっと想っている
心のこもった歌声と気持ちに会場内があたたかい気持ちで溢れていました*

とっても優しいなおふたり
こんなにお打ち合わせで笑ったのは初めて、と思うほど
おふたりとのお打ち合わせは楽しい時間でした。
打ち合わせではたくさんの思い出ができましたね*
おふたりが私に担当を任せてくださったおかげです。
本当に感謝の気持ちでいっぱいです!

120名ほどのゲストが来てくださったのも
おふたりが本当に愛されている証です
仲良しで幸せな楽しい家庭を築いてくださいね♪

あ~・・・お打ち合わせがなくなるのが本当に寂しい!!
遊びに来てください!♪
おふたり、お幸せに!*
15-12-12-1966
森山佳奈

写真は12月17日(木)にアップします*
お楽しみに!


「私たちの結婚式はゲストのみんなが

笑って泣いてほしい」

「ずっと夢だった1日が叶います」

 

今日までゲストに楽しんでいただくために

たくさん準備をしてきた本日の主役は

しゅんいちさん なみこさん

15-12-12-0568


挙式でおふたりが選んだのは「教会式」

教会式の厳かな雰囲気

オランジュ:ベールの木のぬくもり、暖かな陽射し

おふたりが「オランジュ:ベールならできる」と言われた

アットホームな挙式をすることができましたね

 

挙式後はフラワーシャワー、お菓子まきと

素敵なガーデンイベントが続きます!

お菓子まきではおふたりはクリスマスコスチュームで

500個のお菓子をまきました!

 

その後は

階段からのおふたりの入場しました

俊一さんの優しくエスコートする姿はゲストみなさんから

微笑ましい光景にうつったのではないでしょうか

 

いよいよ待ちに待ったウェディングパーティーの始まりです!

 

おふたりが各テーブルをまわり

お写真を撮る「テーブルフォト」

おふたりがつくられたフォトプロップスと

ポーズをつけてたくさんのお写真を

撮っていきました!

しゅんいちさん、なみこさん

自分が考えたポーズ・掛け声はいかがでしたか?(笑)

 

おふたり、ゲストのみなさんにとって楽しいお時間が過ぎます

これぞおふたりが望まれていた結婚式ですね

 

テーブルフォトのあとは

チャイルドプレゼント!

とてもかわいいお子さんたちがミニブーケを

おふたりにプレゼントしてくれました!

おふたりもあたたかい気持ちに包まれたのではないでしょうか

 

そしていよいよ

おふたりが考えられたケーキの登場です!

 

しかし・・・

15-12-12-1167


やってしまった・・・

 

 

でも大丈夫です!このケーキはダミーケーキだったのです!

15-12-12-1208


 

おふたりが考えられたケーキはしっかりとおふたりの元に

届けられ、ケーキ入刀、ファーストバイトができました!

おふたりの結婚式でダミーケーキができたこと

本当に嬉しかったです!

 

このあとはなみこさんはおかあさんと妹さんと

しゅんいちさんはおばあちゃんと妹さんと中座です

今までお世話になった方々と一緒に歩く姿は

何よりも素敵な光景でした

 

ご友人が作られた素敵な生い立ちDVDのあとは

しゅんいちさん・なみこさん装いを新たにしての

ご入場!!

ゲストの皆様からのあたたかな拍手が会場を包みます

 

そして

この結婚式のメインイベント・・・

「めでたや」が始まります!

 

おふたりがどうしてもしたかったイベントです!

 

迫力満点のパフォーマンスにおふたり、ゲストも大興奮!!

 

皆様からの「よいしょ!!」の掛け声が会場にこだまします!

15-12-12-1618


おふたりも一緒に「よいしょ!!」

 

ご友人、そしてお父様も参加されて

とても楽しいイベントとなりました!

 

お餅をついたあとに両家のお父様ががっちり握手されている光景は

両家の結びつきを強く感じました

 

ウェディングパーティーは終盤となります

何回もお打ち合わせをした光景を思い出します

 

なみこさんのご両親にあてた手紙

なみこさんのあたたかな気持ちが親御様にも

しっかりと伝わります

大好きな親御様のために一生懸命悩まれた記念品の贈呈

このときおふたりと親御様は長くお話されました

おふたり、そして親御様にとっても今までの想いが溢れ出しました

 

「感謝」という想いを伝える―

日常ではなかなか言えないことも

結婚式ならしっかりと伝えることができる

おふたりにそれを改めて教えられました

 

そしてしゅんいちさんからの新郎謝辞

ここでまさかのサプライズが!

担当の自分にあたたかなお言葉をいただきました!

おふたりのことが大好きな自分にとって

これほど嬉しいことはありません!

おふたりからいただいた言葉は

自分にとってかけがえのないものです

ありがとうございます

 

 

結婚式のあとのおふたりの言葉が今でも思い出されます

「あっという間だったけど、オランジュ:ベールで結婚式

を挙げることができて本当に良かった」

「みやかずが担当で私たちも幸せだったよ」

 

まだウェディングプランナーとしてはまだまだな自分

多くの不安や心配をさせてしまったことだと思います

でもおふたりは自分に一生で一度の結婚式を任せていただきました

 

いっぱいお打ち合わせをして、いっぱいお話をして

その時間は自分にとって本当に幸せな日々でした

 

おふたりと何回もお打ち合わせしたのに

それがもうできないことがさびしくてたまりません
でもこれが別れではありません

オランジュ:ベールを「第2のお家」として

いつでも遊びにきてください!!
 

しゅんいちさん なみこさん

末永くお幸せに

15-12-12-2176


 

 

 

 

おふたりの担当ウェディングプランナー

宮腰 和也

 

楽しいおふたりらしい
大盛り上がりな結婚式でした*

みなさんこんにちは!
オランジュ:ベールの森山です。

今日もここオランジュ:ベールにて
素敵なカップルが誕生しました!
o_0167

新郎・ゆうきさん
新婦・さきさん

小さいころから一緒のおふたり
そのおかげか、おふたりの息はぴったり!*
おふたりでいるときは夫婦漫才のよう。(笑)
そしてご列席の方は共通のお友達だらけ・・・!
大切な皆さんに囲まれて、結婚式が進みます。

挙式は人前式。
意外と(?)緊張されているおふたり・・・。
ゆうきさんはまったく顔に出ていないですが、むちゃくちゃ緊張されていたみたいです*

そんな面持ちの中挙式は始まりました。
ゆうきさん木を持ってご入場。
というのも、挙式の中でおふたりは植樹式を行ったのです!

待合でゲストの皆様から土を入れていただいたオリーブの木。
そこに、立会人から思い出と言う名の肥料を
お母様には愛情と言う名のお水を
そしておふたりがそこに今日の記念日の入ったプレートを立てたら・・・
おふたりの結婚が誓われます

無事に挙式を終えられたおふたり。
ガーデンで待ち構えるイベントは・・・お菓子まき!!!
お菓子を「まつり」の曲とともに投げまくります!(笑)
盛り上がる音楽の甲斐もあって、ゲストの皆様にも楽しんでいただけましたね*

そして披露宴が始まります。
おふたりの共通の恩師の先生から乾杯のご発声をいただき
お料理が運ばれて行きます。

おふたりが考えたのはオシャレなおふたりらしい、ネイキッドケーキです*
楽しそうに入刀するおふたり☆
ファーストバイトも皆さまの声援に応えて・・・えいっ!(笑)o_1024
さすがおふたりです!

そして本日一番の見所・・・
お色直し入場!は、和装に着替えたおふたり&和装に着替えた両家お父様!!!
o_1210
かっこいいです・・・*
最高のあの音楽で(笑)かっこよく、面白く登場してきてくださいました!

お色直し後はなんと念願のお餅つき☆
o_1302
おふたりと、両家のお父様、そしておふたりが尊敬しているご両家のおじ様に
お餅をついていただきます!
結婚式の中で珍しいお餅つき・・・
女性のご友人もたくさん笑ってくださってましたね*

さらにさらに
なんだか披露宴会場にはスタッフがたくさん増えてきた・・・?
と思ったら、スタッフの格好をしたさきさんの職場の皆様が、サプライズ☆フラッシュモブを披露!
さきさん、驚きの表情を隠せません!(笑)
今日はお仕事で、ご列席ができなかった皆様ですが
この日のためにずっと練習してきてくださったそう*
とっても素敵なサプライズ余興をありがとうございました♪


おいそがしいのにたくさん準備を頑張ってくださったゆうきさん
お会いできたのは実は2回だけでしたが、たくさんお話してくださってありがとうございます*
そしてさきさん
お打ち合わせが本当に楽しくて、いつも来てくれるのを楽しみにしていました。
さきさんとは結婚式以外の話の方がたくさんした気がします!(笑)
私の話もたくさん聞いてくださってありがとうございます*

大切な皆様にたくさん愛されているおふたり
お友達やご家族のことはもちろん、
お互いのことも大切にしているおふたりだから
きっと素敵な家庭が築けるに違いありません。

おふたりともっとお話がしたいから
お打ち合わせはもうなくなりますが、私はオランジュ:ベールでずっと待っています。
いつでも遊びに来てくださいね*
大好きなおふたり
ずっとお幸せに!!!
o_1935 
森山佳奈




12月5日
晴れやかな青空の下

とにかく優しいサーファーの新郎たかひろさん
オシャレで何でも手作りしちゃう新婦あかねさん
のウェディングパーティーが行われました!
0233

待合室に入った瞬間からたくさんのオシャレグッズと
かわいらしいガーランドがゲストの皆さんを迎えました!

そしてこの後の挙式で使われるオリーブの木に
皆様からのメッセージをタグに書いて
祝福の気持ちを込めてつけて頂きました

植樹式の中ではご両家の親御様が立会人となり
お祝いと励ましの言葉とともに土を入れていただき
皆様に見守られる中、おふたりで水合わせの儀をしていただきました

皆様から頂いたたくさんの言葉とともに
この木が少しずつ大きくなっていくことを私も願っています!


挙式もすごく素敵でしたが
その後のガーデンイベントのブロッコリートスやお菓子まきも
とっても盛り上がりましたね!!

その空気感のままパーティーも楽しく進んでいきました!
あかねさん手作りのフォトプロップスを使ってのお写真タイム
たかひろさんのご友人のダンスの余興
そしてあかねさんのご友人参加のベストドレッサー賞
(ドレスコードはグリーン♪)

前半の最後はおふたりのウェディングケーキの登場!
ゲストを驚かしてからの本物のケーキの登場でさらに会場は沸きました!

ウェディングケーキはたかひろさんが大好きな海のイメージで
相棒のサーフボードも乗っていました!
1251

ケーキ入刀、ファーストバイト…
でも実はここで…あかねさんからたかひろさんへサプライズが!?
サーファー仲間のご友人にご協力頂き巨大スプーンにハートのケーキが!
あかねさんの愛情分の大きなスプーンでのファーストバイトをして頂きました!!
たかひろさん驚いていましたね!!
1324

サプライズが成功し、安心していた矢先
まさかの私へのサプライズサンクスバイトには本当に驚きました!?!
本当にうれしかったです!幸せでした!!!


その後の中座のシーンもよかったですが、
こだわりのお色直し入場も本当に素敵でした!

ガーデンのカーテンが開き
紙ふぶきが舞う中
和装姿のおふたりが番傘をさしてゆっくり登場されました!!
ガーデンの緑を背景に和装の良さがとても伝わるシーンだったと思います!
1540


あかねさんのご友人からの感動的な映像のプレゼントの後は
ガーデンでのデザートビュッフェを楽しんでいただきました!

突然のたかひろさんの地元のご友人の余興もありつつも
いよいよ締めのお時間

あかねさんの想いのこもったお手紙にも感動しましたが
たかひろさんの男泣きもかっこよくて感動しました!!




今まで本当にたくさん時間をかけてひとつひとつ準備されてきた分
ゲスト全員にたくさんの想いが伝わった一日になったのではないかと思います

定期的なカレーの日のお打合せ
そしてあかねさんが作ってこられるオシャレグッズに
いつもいつも驚かされていたことが思い出されます


結婚式が始まると本当にあっという間でしたね…
もうお打合せがないのかと思うと寂しい気持ちもあります
でも、おふたりの担当ができたことを
本当にうれしく思う気持ちの方が大きいです!


この先もクリスマス会、
そしてカレーの日などぜひ遊びにいらしてくださいね
お待ちしております♪
1205大野・濱田様

ウェディングプランナー
大越 加奈子

みなさんこんにちは^^
お久しぶりの平日ブログ登場まいこです!

12月に入って気温も一気に下がり
街はクリスマスムード一色になってきました☆
クリスマスシーズンが大好きな私はクリスマスソングを聴くとワクワクしてきます♪

12月の結婚式を準備されている方の中には
クリスマスをテーマにされている方もいらっしゃると思いますが
私がオススメするクリスマスアイテムをご紹介します*

まずは結婚式への入場口である招待状

de2beee6a0b6e753c17973b4b8cfa2c2-e1449219250156-150x150

ナチュラルな雰囲気 オランジュ:ベールにぴったりで可愛い!
こんな招待状が届いたら当日が楽しみになりますね!

招待状と一緒にサンタさんからのメッセージを同封するなんて
ちょっとした工夫も素敵です!!

そして当日お渡しする席次表

6cb9da407d8fef5587047a44f5cce56d-150x150

白基調でクリスマスらしい雰囲気♪
テーブルコーディネートが楽しみになります!
お花は松ぼっくりや真っ赤なバラ 実ものがあっても可愛いですね^^

演出でのオススメは・・・
キャンドルサービス!火が灯っていくロマンチックな雰囲気はクリスマスにぴったりです!
サンタの隠したプレゼントを探すお宝探しなんかも楽しいかもしれません*

そしてお見送りの際にゲストにお渡しするプチギフト!

 

 

こんな風にテーマに沿ってプチギフトを選ぶとさらに楽しくなりますね♪
もちろんクリスマスだけではなく季節に合わせたプチギフトを
オランジュ:ベールではたくさんご用意しておりますのでぜひご相談ください^^

今回はクリスマスをテーマにご紹介してみましたがいかがでしたか?
ぜひおふたりらしいテーマ探しをしていきましょう!
私たち担当プランナーも一緒に考えます!

オランジュ:ベール 田中まいこ

こんばんは!

オランジュベールのブログをご覧いただきまして
ありがとうございます


12月に入り今年中に結婚式場を決めたいと
お考えの方も多いのではないのではないでしょうか?


そんな皆様へ
オランジュベールはブライダルフェアを毎日開催しております


ちなみに

12月12日(土)シェフのこだわり冬の特製プレート試食付フェア

12月13日(日)森のウェディング体感×美食体験フェア

どちらのフェアもじっくりオランジュベールをご覧いただける
おすすめのフェアになります

平日にも特別フェアがありますので
お仕事帰りにご見学もできますよ


オランジュベールは
ウェディングプランナーが会場をご案内しますので
結婚式の相談も受付けます

皆様からのご予約をお待ちしております


予約専用ダイヤル
0561-75-4848

20150804_16865_R

20150803_4446_R

20150804_15935_R

OV0803L_11335_R

20150804_16294_R

みなさん こんにちは!
オランジュ:ベールの島田です

今日もとても素敵な結婚式を挙げていただきましたので
紹介したいと思います

主役のおふたりはこちら☆
新郎ゆうきさん と 新婦ありささん
IMG_5050

大学時代に出逢ったおふたり
6年間思い続けたゆうきさんの想いが届き
お付き合いが始まり めでたく結婚へと結びつきました

おふたりはとても家族愛が強く
家族に感謝を伝えられる一日にしたいという想いがありました

人前式ではおふたりオリジナルの家族へ向けた『誓いの言葉』に始まり
ご両家のお父様からの『成婚宣言』で結ばれました

想いがしっかりと伝わる時間でした
お父様からのお言葉は私の心にも響きました

IMG_5403
挙式後はフラワーシャワー♪
たくさんのご列席者がいらしてくださったので
とても華やかでした!

とっても愛されているおふたりなので
たくさんの方がおふたりの写真を撮ってくださいましたし
おふたりのカメラも使ってたくさんの記念写真を残しました

とっても幸せそうなおふたり❤
IMG_6986

ゆうきさんは男3兄弟の次男
結婚式でお父様はバージンロードを歩く機会がないということで
新しく娘となるありささんと一緒に歩いてほしいという希望がありました

お色直し入場で ゆうきさんのお父様とありささんに腕を組んで階段を歩いていただきました

そしてゆうきさんはありささんのお父様と一緒に入場していただき
階段の中央でバトンタッチをしていただきました
IMG_5739
新しい家族の誕生の瞬間
挙式だけでなく披露宴でもそういった時間をつくることができ
おふたりがどれだけ相手の家族も大切にしているかを知っていただけたと思います


おふたりのご友人の皆様からの余興は
準備や練習をたくさんしていただいたことが伝わるとても素晴らしい余興でした

IMG_6123
ゆうきさん ありささん 本当におめでとうございます!
おふたりと出逢って今日まであっというまでしたが
とても濃い1年でした

おふたりの幸せがご列席の方に伝わり
皆様のお祝いの気持ちがおふたりにまっすぐ届くような一日にしたい

私はいつもそう思いながら打ち合わせをしていました

今日は笑顔と涙で溢れた一日になりましたね

そんな空間を一緒につくることができ 一緒に過ごすことができ
本当に幸せでした

おふたりにオランジュ:ベールを選んでいただけて
幸せな結婚式を挙げていただけて
私もとても幸せです!

これからもお互いのことを思いやる気持ちをもったおふたりでい続けてください!
本当に本当におめでとうございます!


担当ウェディングプランナー:島田 藍

本日も最高のカップルが誕生いたしました

新郎としきさん
新婦ともこさん

お打ち合わせの中ですごく意味を大事にされるお2人で 「感謝の気持ちを伝えたい」

そんな想いでずっとお打合せを進めてきました

そして結婚式当日!

IMG_6269

最初は緊張されていたお2人が 見合うとやっぱり素敵な笑顔をされるんです!

挙式の中でともこさんからとしきさんにサプライズを仕掛けました

としきさんがチャペル内でともこさんの入場を待っている中 扉越しにマイクを使ってとしきさんに手紙を読まれました

ともこさんも涙をこらえながら 読む姿に私も涙をこらえることができませんでした

涙と笑顔にあふれる挙式が結びとなりまして

ガーデンでもフラワーシャワーも見てください!

IMG_6532

笑顔あふれる時間になりましたね!

そして披露宴の開始はとしきさんにエスコートされながら階段より入場されました!

たくさん皆様とお写真を撮る時間をとること

これも来てくださるゲストとの時間を大切にしたいということで 長く時間を組ませて頂きました

そしてお2人の記念すべき場所をモチーフにしたケーキ!

 

ゲストの歓声が私の耳から今だに離れません!

お2人にも喜んで頂けたけて私もすごく嬉しかったです!

そしてお色直し入場は和装で番傘を持っての入場!

IMG_6886

そして続けざまにガーデンで和装に合わせた おしるこビュッフェを行いました!

すこし肌寒くなってきたので おしるこも喜んで頂けましたね!

そしてクライマックスのご家族に感謝を伝えるところでは 泣きながら書いた新婦の手紙 すごい長い時間をかけて考えられた新郎謝辞

全ての時間がお2人の想いがのっている最幸のお時間でした

私はお2人に出合えたこと

お2人の担当ができて幸せでした

またいつでも遊びに帰ってきてくださいね
私はお2人を待ってます!

IMG_8054

お2人の担当ウェディングプランナー 手嶋より

相手のご家族やご親族、会社の方やご友人に
結婚式で初めてお会いする方も多いはず

これから新しい家族になるみなさまに
自分がどんな人間なのかを知ってもらう
結婚式はそんな大切な日でもあるということを
おふたりに教えていただきました

今日もオランジュ:ベールにて素敵なカップルが誕生しました!
新郎・たかよしさん
新婦・みおさん

優しくてオシャレで・・・でも一番伝えたいのは
めちゃくちゃ面白いおふたりだということ!!!
こんなにモードな感じのオシャレな美男美女なのですが
エンターテイナーでアイディアのたっぷりある
素敵なおふたりなのです!

挙式は教会式。
いつも明るくて元気なおふたりなのになんか静か・・・
とっても緊張している様子です!

挙式の前に、誰もいないチャペルで
親御様とご対面の時間を入れました。
ご家族のお話もたくさんしてくださるおふたりだから
きっと素敵なお時間になる、と思い提案させていただきました

晴れ姿のおふたりを初めて見た親御様の目には涙が。
今までありがとうの気持ちをしっかり伝えたおふたり。
一生に一度の思い出の時間になるに違いありません。

挙式でしっかり愛を誓ったおふたり
挙式で緊張がとけたのか、ここからおふたりワールドが全開です!(笑)

ガーデンではお菓子まきを行ったのですが
なんとたかよしさんが馬をかぶってMC司会!(笑)
!!!
4
ご友人も一緒に盛り上げてくださって、とにかくゲストを惹きこみましたね!
さすがおふたりです!

披露宴が始まります・・・が!
ここもおふたりらしいエンターテイナーな入場!
「それではおふたりのご入場です☆」

おふたりの好きなバンドのお面を顔に当てて、ナイスポーズ!
ドレスなのにこのポーズをノリノリで撮ってくれるみおさんが大好きです!♪

披露宴の中では、ゲストの皆様とたくさん写真を撮ったりお話をしたり。
盛り上げてくださるゲストの方ばかりで、おふたりもとても嬉しそうでした*

おふたりのケーキはみおさんらしさが全開。
みおさんが持っているおしゃれな靴をモチーフにしたクッキーがのった
大人おしゃれなケーキです!☆
前撮りでも大活躍した赤い靴。
6
女性ゲストからはオシャレなみおさんっぽいね~*と大絶賛でした♪

そして本日のメインイベントpart2。。
たかよしさんが「一流のシェフ」として
お肉をゲストに振舞います!
めちゃくちゃシュールな演出に、ゲストも大笑い。
さすが、たかよしさんです!(笑)
1

お色直し入場はしっとりキャンドルサービス*
さっきの雰囲気とは一転、ロマンチックな入場です。
ゲストの皆様に感謝の気持ちを込めて
ひとつひとつに火を灯していきます

おふたりとは本当に半年以上一緒にお打ち合わせを重ねてきましたね
最初にオランジュ:ベールに来てくださった日
わたしたちを楽しませようとしてくれるおふたり
初めて会ったときから、おふたりの結婚式を一緒につくっていきたいと思ったのを覚えています

だいすきなおふたりとのお打ち合わせがなくなってしまうのが
本当に寂しい・・・
私はオランジュ:ベールで待ってますから!
絶対に遊びに来てくださいね!!!
似顔絵もお手紙も、本当に嬉しかったです*宝物です!

大好きなおふたり、お幸せに!!!
3

森山佳奈