オランジュベール・スタッフブログ 愛知県日進市のハウスレストラン

11月23日
ここオランジュ:ベールで素敵な新郎新婦が誕生いたしました

 

 

とっても優しくてなんでもできる新郎まさひろさん
ノリがよくて太陽みたいに笑う新婦みふかさん

 

感情豊かでたくさんの人から愛されるそんなおふたりが
大切な皆様に届けた1日をご紹介します

 

結婚式のテーマは''FORTUNA~幸せお届け!~''
ピザ屋さんのアルバイトで出会ったおふたり
サブタイトルはお店のキャッチコピーから取り”幸せお届け!”
メインテーマ”FORTUNA”はピザの発祥地であるイタリアの言葉
「幸せを運ぶ」「運命」という意味を持ちます

おふたりにもゲストの皆様にも溢れるほどの幸せが届きますように…
という想いを込めました

 

仕度が整ったらまずはファーストミート

 

 

実はおふたり、お互いに8年分の思いが詰まったお手紙をご用意してくださいました
お互いの姿を見る前に思わず涙が溢れます
対面してからも涙が止まりません
とっても幸せなファーストミートとなりました

 

 

3人で円陣・・・!そしてスタッフ全員とも円陣を組んで
絶対に最高な1日にするとお約束して結婚式がスタート!

 

 

そして次なるご対面は大好きなご両親と
愛情たっぷり育ててくれたご両親へのありがとうの思いをお手紙に綴ります
そしてご対面 結婚式だからこそ伝えられる素直な気持ちが込みあげます

 

 

そしていよいよ挙式が始まります

 

 

まずはスイッチングレターを全員でオープン
なんとおふたり90名全員にお手紙を書きました
封筒のデザインもすべてみふかさんの手書き
おふたりの想いがゲストに届き感動的な時間となりました

 

 

親御様にお仕度を手伝っていただき始まった人前式

 

 

ゲストの皆さんにもご参加いただき
世界でたったひとつのウエディングジェンガが完成しました
実はこのウエディングジェンガ枠組みからアクリル板のデザインまですべてが手作り!
こだわりが詰まった一生の宝物になりましたね

 

 

 

フラワーシャワーと鳴りやまない拍手、そして''おめでとう''の祝福の中
挙式が結びました

 

 

披露宴の始まりはおふたり手作りのオープニングムービーから!
おふたりの替え歌で会場が一気に湧きます

 

そしてそのままバブルシャワーに包まれてご入場

 

歓談のお時間はゲストの皆様とゆっくりお写真タイム

 

 

笑いあり涙ありのご友人スピーチも頂き

 

 

披露宴はいよいよメインイベントへ!
ここで会場が真っ暗になり…
なんと”ピンポーン”のインターフォン音から''お届け物です''のアナウンス!
そしてカーテンからピザ定員の格好で登場したのはご両家お父様!

 

 

 

 

ここからはケーキイベントならぬ''ピザイベント''
おふたりらしさ満載のお時間となりました

 

 

ピザ入刀をして

エプロンを着てファーストバイト!

 

 

中座はおふたりともご家族と

 

 

そしてあっという間にリメイク入場

 

 

ゲストの皆様が予想したカラフルなペンライトが会場を彩り
おふたりがお色直しした姿で登場します

 

 

 

キラキラ輝くおふたりの姿に
会場の盛り上がりは最高潮に!

 

 

ご入場のあとはドレス色当てクイズ結果発表
景品は3つ!
新婦のお名前の由来である北海道美深町のチーズ
プロポーズをした沖縄のブルーシール
そして現在お住まいの茨城の常陸牛

 

 

豪華な景品にゲストの皆様も大興奮♪

 

 

その後もオランジュ:ベール自慢のガーデンでお写真タイム

 

 

両家の兄弟が夢のコラボを果たす兄弟演奏

 

 

演奏してくださる曲はおふたりリクエストの♪糸
人との結びつきが描かれた曲です
''逢うべき糸に出逢えることを人は仕合わせと呼びます''という歌詞がおふたりにぴったり

涙なしでは聴くことのできない最高の演奏でした

 

 

いよいよ結婚式はクライマックスへ

 

 

美深さんがお手紙を読み
ラストは将大さんがひとりひとりに想いを届けます
おふたりへの鳴りやまない拍手に心が震えました
一生忘れません

 

 

そして門出
全員にありったけの''ありがとう''を伝え
ゲストからは''おめでとう''の祝福が
愛で溢れるおふたりらしい温かい門出となりました

 

 

まさひろさん みふかさん

 

初めてお会いした時から温かく明るく迎えてくださり
「あやや^^」といつも親しくしてくれたおふたり

 

そんなおふたりが一生の1度の結婚式で
やりたい!と選ぶすべてに意味があって愛で溢れていました

 

全部手書きのメニュー表もデザインしたスイッチングレターも席札も
ウエディングジェンガもオープニング映像もプロフィールブックも…
お住まいも遠方で距離がある中本当に準備を頑張ってくださったおふたり

 

そんな人想いなおふたりのことを私が絶対に幸せにしたいという気持ちが
気づけば日に日に高まっていました

 

当日は大好きでたまらないおふたりの幸せそうな顔がみれてとっても嬉しかったです*

 

結婚式が結んだ後も最高だった!ありがとう!と何度も言ってくださったおふたりですが
私の方こそ感謝の気持ちでいっぱいです!

 

大切な1日を任せていただきありがとうございました

 

毎月お会いしていたお打ち合わせがなくなってしまいさみしい気持ちはありますが
またすぐ会いましょうね♪

 

さみしい夜は半分 嬉しい日々は笑いあって
ありのままのふたりで 何年先も何十年先も幸せでいてください*

 

 

おふたりの担当プランナー 鈴木あやか

お日さまが昇り 徐々に温かくなり
結婚式日和なきれいな秋晴れの中 本日も素敵なご夫婦が誕生しました*





このおふたりはまなさんにご紹介いただいた方で
3月頃から約8ヶ月かけてお打ち合わせを重ねてきました
どのお打ち合わせでもゆったりおふたりとお話ししながら
今日の一日を考えていくのがとても楽しかったです*

けんすけさんはハリーポッターがお好きで
とっても穏やかな性格ですが
たまに面白いことを言ってくださる陽気な方です*

ちなみさんはディズニーやカフェがお好きで
歯科医院で働かれていることもありしっかりした方ですが
その一方フワフワした可愛い一面もある素敵な方です*

おふたりの一日はファーストミートから始まりました
けんすけさんご自身の涙を拭くため出したハンカチを
泣いてしまったちなみさんにすかさず差しだして拭いてあげる
とてもおふたりらしい素敵な時間でした✨

挙式ではゲストの方に土を入れる形でご参加いただいた
レモンの木の植樹式を行いました🍋
何か月も前に購入していただいていたレモンの木を
新婦家の実家で育てられていました

親御様が 植え始めた時より大きくなりました!と教えてくださいました*
親御様はもちろん ゲストの方の想いが詰まったレモンの木に
おふたりでお水を注いでくださいました

リングガールではちなみさんのお姉様手作りの
手編みのウサギリングピローを可愛い姪っ子ちゃんたちが運んでくれました*

挙式も無事に結び
ガーデンでアフターイベントを行いました

ちなみさんのお仕事先にちなんだ歯のぬいぐるみと
けんすけさんのお得意なバスケボール(こちらもクッションです!)で
おふたり仲良く同時にトスされました*
おふたりは後ろを向かずに正面を向いたままトスされたので
ゲストの方々も手を挙げてアピールしてくださり大盛り上がりでした!

披露宴は後方扉から登場されました
ライブっぽい手作りのうちわを作ってくださったゲストの方がいらっしゃり
おふたりからも早速笑顔がこぼれます^^
編み下ろしのヘアスタイルのちなみさんはとっても可愛かったです♡

おふたりのゲストからの来賓祝辞や
乾杯のご発声 友人スピーチは
どれもおふたりの人柄がとてもよくわかる
とても温かいお言葉ばかりで
本当に周りの方々から愛されているんだなぁと実感していました…

おふたりのケーキは
けんすけさんの従妹 さきこちゃんが
金箔を振りかけて完成させてくれました*
けんすけさんのサポートもあり
無事にオシャレで可愛いケーキが完成しました✨





そしてお手本バイトで親御様とお祖母様をお呼びし
食べさせあいっこのお手本を見せていただきました

お手本バイトへの空気をつくるために
「やり方わかんないですね~」と演技がうまいおふたり
ゲストも少しざわざわして
そんな中お手本を見せてほしいと呼ばれた
親御様 お祖母様は驚きながらもとても嬉しそうでした*

そしておふたりのファーストバイト
「可愛い~」の歓声の中 無事に食べさせあいっこしてくださいました*

その後は中座です
ちなみさんは大好きなお姉様お2人をお呼びされ
けんすけさんも同じくお姉さまと弟様と仲良くご中座されました

その後はお色直し入場です
バブルシャワーと共に深いグリーンベースににえんじ色の花びらのついたドレスのちなみさん
グリーンのシャツに深いえんじ色の蝶ネクタイのけんすけさん
おふたりでリンクしたコーディネートがとてもお似合いでした✨

そして会場の全員が楽しみにしていたけん玉大会です!!
ちなみさんのお父様お手製の5連のけん玉にけんすけさんが挑戦し
いくつ成功できるかを待合で投票いただいていました*





BGMも無音になり緊張感が高まる中 結果は…
1つでした!ですがあと少しで全部乗りそうな雰囲気だったので                               
ゲストからも「惜しい!」の声があがっていました

“1つ”に投票いただいた方の中から
抽選でお1人様に千葉県の某テーマパークのペアチケットのプレゼントです!!

なんと選ばれたのは…
ちなみさんのお父様でした!!
おふたりのためにお手製5連けん玉を作ってくださったので
そのお礼に景品が当たったということで
皆様納得の当選者でした✨

そして当選しなかった方々にも
おふたりからのおもてなしは続きます…♪
デザートビュッフェです!!!

おふたりの愛が詰まったおもてなしに
皆様とても笑顔でデザートビュッフェを楽しんでくださっていました*

ちなみさんの新婦の手紙
けんすけさんの新郎謝辞
どちらも本当に心温まるお言葉で
会場の雰囲気もぐっと感動モードになりました

門出ではゲストの皆様にしっかり感謝を伝えながら
握手や笑顔を交わされました*

ラストの会場にいる全員での「おめでとう!!!」は本当に温かく
おふたりの門出を祝福くださり
無事に結婚式は結びました

おふたりを取り囲む温かいゲストの方々の笑顔や
その中心にいるけんすけさん ちなみさんのキラキラした笑顔を一番近くで見られて
感無量の一日でした





まなさんの紹介で初めておふたりとお逢いしたのは半年以上前でした
毎月お打ち合わせを重ねてきて
徐々に当日のことが決まっていく中で
おふたりのお互への思いやりや
ゲストに対する思いやりをとても感じました
その分やっぱりゲストの方々からもとても愛されていて
そんな関係性が見える本当に素敵な結婚式でした✨

お打ち合わせが無くなり
おふたりともうお会いすることができないのはとても寂しいですが
またいつでも遊びに帰ってきてくださいね*





末永くお幸せに…♡
おふたりの担当プランナー 遠藤真子