こんばんわ。だんだん暖かく、桜も見ごろになり
春が近づいてきましたね。
本日オランジュベールでは2組の素敵なカップルが誕生しました。
まず1組目はなおきさんととしえさんです。
何といっても目を引くのがこちら。
文字はお2人が頑張って手書きされました。
これにはゲストの方もビックリされていましたね。
厳かに挙式を終えられたお2人。
さぁ披露宴ですが・・・
流れてきた映像はとしえさんが遅刻!!
そして走る、走る、走る・・・・
やっとのことでオランジュベールに到着、
扉の向こうには先ほどまで私服姿だったお2人が
ドレスでのご入場!
とても楽しかったです。
みなさんとお写真を撮られてケーキ入刀です。
大好きなキャラクターのかわいいケーキです。
お色直しではスタッフとゲストのみなさんで
パレードのように盛り上げて入場しました。
そしてオランジュベールに決めて下さったきっかけでもある
おもちつきの「めでたや」
とても盛り上がって楽しかったですね。
なおきさん、としえさん
本当にありがとうございました。
毎回とても楽しく打ち合わせができてしあわせです。
これからもスタッフ共々よろしくお願いします。(荻原)
二組目はともひろさんとさつきさんです☆
お二人は本当に面白く愉快な方で、まるでお笑いコンビ並みのやりとりでいつも楽しい時間を過ごさせていただきました。そんな二人もとうとう式当日を迎え、自分の中では嬉しい反面ちょっぴり淋しい気持ちになりましたが、お二人の笑顔を見ると自然に僕も幸せを感じました。
洋装の姿はとても素敵で思わず見とれてしまい、皆様に祝福を受けながら式スタートです!人前式ではブーケブートニアの儀式をやり、ともひろさんからさつきさんへプロポーズ☆お菓子まきも盛り上がりましたね。
お二人のケーキはテーマに沿って「サクラ」の形をした可愛らしいケーキ♪ファーストバイトでは周りからの歓声が一段と大きくなった時がありました。それはさつきさんからともひろさんへの愛情いっぱいの特大ケーキを食べさせる瞬間です。その思いをしっかり受け止めるべくともひろさんは大きな口で食べきってみせました!
いよいよお色直し入場ですが、さつきさんは見事な黒引き振袖を身にまとい、おふたりともばっちり決まってます!入場はプロのオペラ歌手の歌声と共に入り、和装といこともあり番傘を差した瞬間、吹雪が舞う&各ゲストテーブルの花火が一斉に点火。これにはお二人も満足そうで、ゲストの方も驚かれてました後半に入り楽しさや、感動的な場面も多々あり、とても素敵な結婚式となりました。
最後にみんなで「ハイポーズ☆」
お二人と一緒に過ごした日々は楽しいひとときで僕に笑顔と元気をわけあたえてくれました。
ともひろさん・さつきさん最高です!
PS・お二人から頂いたプレゼントの盆栽セット♪僕が観葉植物が大好きなのを知っていたんですね。ナイスチョイスです!大切に育てます。今度約束した焼肉楽しみにしてます★末永くお幸せに!
西村
こんばんは。
4月1日の入社式も終り落ち着いた頃ですね。
今日はとても暖かく散歩に出掛けたくなる程です。
暖かくなってきたので、オランジュのガーデンを紹介していきたいと思います。
オランジュのメインツリーの「ヤマホウシ」です。冬は葉がなく、この時期からつぼみを付け咲き始めます。真っ赤な実も付けます。
続いては「ライラック」です。
メインツリーの隣にいます。こちらも冬は葉がなく、この時期からつぼみを付け咲き始めます。
こちらは「カツラ」の木です。
結婚式では定番の木です。葉が開くとハートの形になり、とても可愛く人気があります。
そして、最後は「芝桜」
エントランス入口の芝生の中に存在しています。この時期にピンクの花が咲きとても綺麗です。
紹介しだすと止まらないです。
この先はいずれブログでアップしたいと思います。ブログアップが待ち切れない方は、下川支配人か渡邊にお尋ねください。
今日のブログ担当は、渡邊でした。
4月に入り本当に暖かい日が到来しましたね!
車を運転しながらあたりを見渡していると
ピンク色のさくらがちらちら咲いているの
が目に飛び込んできて、春がきたんだなぁと
いうことを実感します。
心意気はさることながら、新しい年度を迎えて
私たちのユニホームも若干の変化をとげました!!
見て下さい!以前のものと比べると中に着こんでいる
ブラウスと首に巻いているスカーフが変化を遂げています。
(見えないところを見て頂くと、またいろいろと変わった
ところがあるんですよ!詳しくは担当プランナーに聞いてみて下さい)
関沢プランナーが来ているものが婚礼用ユニホーム、
私加藤が来ているいるものが平日用のユニホームです。
ブラスにはお掃除プロジェクト、ドリンクプロジェクト
など様々なプロジェクトがありますが、「制服プロジェクト」
というものもあり、各店のプロジェクトメンバーが
定期的に集まってより良い制服のあり方を求めて
話し合いをしています。
そうして私たち一人ひとりに配布された
今年度の制服は見た目はさることながら
着心地、機能性も抜群です!!
ぴしっとした新しい制服に身を包んで、
より一層身がひきしまる今日この頃…
ブラスに入社して2年目。今まで以上に
頑張って行きたいと思います!!!! (加藤)
こんばんは☆関沢です。
本日は4月1日ということで、どの会社も入社式などが行われているのではないでしょうか。
ブラスでも本日入社式がここオランジュ:ベールで行われました!!
フレッシュな新入社員の元気な笑顔に、私も2年前を思い出しました。
今日からこのメンバーで約1ヵ月間の研修をさまざまな店舗で行い、その後各店舗に配属になります。
オランジュ:ベールに配属になったのは、ちかちゃんです♪
ちかちゃんはだれよりも元気で笑顔はピカイチだと思います!
またブログで自己紹介をしていただこうと思っておりますので、
お楽しみに・・・♪
これから一年間、新しくなった制服を着て、気持ちもリフレッシュして、
今まで以上に頑張っていきたいと思っています!!
ちかちゃんに負けない笑顔で皆様をお迎えいたします(*^_^*)
オランジュ:ベールにお越しの際にはぜひお声をおかけください☆
こんばんは。
昨日に続き、今日も快晴!
今日も2組の幸せなカップルが誕生致しました!
一組目はしんいちさん&いくこさんです。
アイデア豊富なしんいちさんといくこさん!
静粛に挙式を済ませた後……
披露宴に入ってからは本当にお二人らしさが
色んなところに詰まっていました。
初めの衣装はウェディングドレスからガラッと
雰囲気を変えて和装へ。
番傘をさしての登場に、会場は一気にもりあがりました。
いくこさんが幼稚園の先生ということで
教え子である園児さんたちからとっても素敵な
お歌のプレゼントを頂いたあとは…
ウェディングケーキにご入刀!
見て下さい!!和装でのご入刀なので、
ケーキのデザインも"和"で統一されました。
いくこさんが大好きなお姉様と感動的な
中座をされた後…
しんいちさんは大切なお母様をお姫様だっこして
男気に溢れる中座をされました。
(バックで流れていた美空ひばりの「川の流れのように」が
感動をさらに増幅していましたね)
お色直し後は更にお二人らしさが発揮されます!
社会人になった今もバスケットボールを続けて
いらっしゃるしんいちさん!
ということでやりました、フリースロー大会!!!
選手でない方にも、優勝しそうなかたを投票して頂き
みんなで大いに盛り上がりました。
結婚式も終盤に差し掛かり、少しずつ感動のシーンへ…
なんの前触れもなく降りてきたスクリーンに映った
映像はなんとしんいちさんがいくこさんのために
一生懸命練習をしてきたピアノの練習風景。
そして…サプライズのピアノの演奏。
突然のことに驚かれながらも
本当に嬉しそうないくこさんのご様子が
とっても印象的でした。
笑いあり! 涙あり!
お二人らしさがたくさん詰まった
結婚式になりましたね。
お二人の結婚式のお手伝いが出来て、
私もとっても楽しかったです!!
末永くお幸せに☆”
いつでもオランジュ:ベールに
遊びに来て下さいね!!!
かずのりさんとゆかりさんです。
オランジュ:ベールにたくさん足を運んで頂いて、たくさん打ち合わせしましたこの2人。今日も晴れて最高の1日の始まりです☆
ケーキカットの場面。
ケーキもパテシェと打ち合わせし、決まったケーキ。オランジュ:ベールの教会をイメージしました。小さなイチゴがゲストで、大きなイチゴがおふたり。
こちらはカクテルドレスでの1枚。
ピンクがとてもお似合いです。入場後はキャンドルサービスにてゲストのご挨拶。その後、友人からのサプライズDVD。そして、ゆかりさんからかずのりさんへサプライズの手紙とプレゼント。
ラストは、いつものポーズで!
かずのりさんゆかりさんお幸せに~☆また遊びに来て下さいね!
こんばんは。
今日も天気が良い日でしたね。
そんな今日ですが、素敵な夫婦が誕生しました!
てつおさんとまいさんです。初めてオランジュ:ベールに来て頂いてから今日までホントあっという間でした。見た目通りあまり緊張はしていません。
こちらの1枚は、ケーキカット後のショット。ケーキは今回のテーマでもある「桜」をモチーフにしたものです。
そして…。
今日、誕生日であるご友人にパイをプレゼント。。。まいさんと共にお色直しへ向かいました。
そして、お色直し入場後はピンクのドレスに着替えキャンドルサービス。ウェディングドレスとは違った雰囲気で素敵でしたね。
門出では、ゲスト全員からまいさんの大好きな「かすみ草」を集め、プロポーズとともにプレゼント!僕もこのサプライズ演出には大賛成でした。野球部上がりということもあり、地声で会場内に響き渡りました。
最後は、皆での写真。おばあちゃんとてつおさんの顔がソックリです(笑)
2次会でも盛り上がったみたいで良かったです。また、オランジュ:ベールに遊びに来て下さいね!
3月も後半に入り、いよいよ暖かくなって来ましたね!
桜が見ごろの時期ももうすぐそこまで迫っています。
本日3月27日より
オランジュ:ベールのホームページが
リニューアル致しました!!
前よりもさらに見やすくなりましたので
是非すみずみまでご覧頂ければと思います。
試食会や定期的に行われている
フェアの情報などもこちらのホームページを
通じて更新をして参ります。
スタッフブログにおいても
新しい情報を発信して行きますので
是非こちらもご覧下さいね。
そしてブラスのトップページ、
http://www.brass.ne.jp/
オランジュ:ベールの各姉妹店の
ホームページも一斉にリニューアル
致しましたので、こちらも合わせてご覧下さい。
新しくなったオランジュ:ベールの
ホームページを、これからも
どうぞ宜しくお願い致します!!!
皆さんこんばんは。
本日のブログは最近豆乳にハマっている西村がお届け致します。
さて今日は爽やかな空の下で後撮りが行われました。
お二人は3月20日にオランジュベールで挙式を挙げて下さった方で、僕にとっては本当に素敵な思い出ができましたし、楽しいひとときを共に過ごせたことを幸せに感じてます。「サクラ」がテーマのお二人の式は大成功でしたね☆
そんなお二人が当日着た衣装と新たに和装の写真を納めるために後撮りとしてオランジュに帰ってきました。
お二人はまずWDとCDの写真を撮って頂き、改めてお二人の姿や幸せそうな表情に心温まり、つい先日の結婚式が懐かしさでいっぱいになりました。お二人と笑い転げた打ち合わせがもうできないと思うと淋しいです・・・
ですがそんな気持ちを吹き飛ばすかのように、お二人がお弁当を作ってきてくれました♪洋装が終わった後に三人で仲良くランチタイムをしました☆
最後に三人で一枚!本当に今まで楽しかったです!!!
後撮り後の涙は僕は決して忘れません!
是非ともまたオランジュに遊びに来ていただきたいですし、今度お二人の家で開催されるギョーザパーティーを楽しみにしてます♪
PS料理なら僕も負けませんからね☆
こんにちは。暖かい日がつづいてていますね。
桜も徐々に咲き始め、今週には見ごろを迎えそうですね。
本日のブログは荻原がお送りします。
みなさんはお花見には行かれますか?
私は今年も夜桜を見に行きたいなと思っています。
ブログでも何度かとり上げているので
ご存知の方もいらっしゃるのではと思いますが、私の地元は岡崎市。
夏は花火で有名な岡崎城のあるところです。
春は桜並木が有名で多くの人が来ます。
お昼はゆっくりお散歩をする方が多く
夜になれば新年会も兼ねてかお酒を飲む方が多く・・・
にぎやかなこの時期が私は大好きです。
友達によるとつぼみも膨らんで2分咲き、といった
感じの様です。
結婚式にも桜を飾る方が増えてくる4月。
優雅にお花を見ながら大切な人と過ごしてみるのはいかがですか?
本日も素敵なカップルが誕生しました!
ひろきさんとひろみさんです。
お二人はどちらとも学校の先生でしたので、生徒さん達がたくさん駆けつけてくれました!
お二人は事前に和装で前撮りをすませ、その写真を使ってウェルカムボードを作ったり、席次表を手作りしたり準備をすごくがんばっていました!!
見どころは、人前式の証明書を手作りで黒板で作ったところです☆
日直には私の名前も書いていて下さったお二人・・・
すっごく嬉しかったです♪ありがとうございました★
本当に仲良しのお二人♪
いつまでも仲良くお幸せに~(^^)
いつでも遊びにいらしてください!関沢