5月5日・子供の日!
今日もOVで最高に幸せなカップルが1組誕生しました。
しんいちさんとともこさんです☆
今日の主役のお二人の式は壮大なもの!
まず親族による食事会をして、その後に友人・来賓含めた総勢100名に見守られながら挙式を行い、最後に友人による披露パーティーをなさいました。1日通してたくさんの方に祝福の言葉をいただいたり、会話を楽しんだりと思い出を胸に刻みながら素敵なひと時を過ごしました。
ではその詳細を順に紹介していきます!
まず食事会の最初の衣装は大人な魅力たっぷりの黒引振袖と紋付☆とってもお似合いです!
そしてなんといってもケーキがこれまた凄い!スヌーピー大好きなお二人だけあって、2段目のハート型の上に乗っているのはスヌーピー牧師とお二人に見立てたチャーリーとルーシーです。とってもかわいらしいオリジナルウェディングケーキに会場も歓声が上がり、お二人とも笑顔いっぱいでした。
お色直しは真っ赤なカクテルドレスで入場!皆様と写真を撮ったり、しんいちさんが一番希望していたチョコレートファウンテンも楽しみました!この時のしんいちさんの無邪気そうな顔に少し笑っちゃいました。
このように食事会は和やかに時が流れ、次は挙式に移ります!
ウェディングドレスにチェンジし、木の温もりに包まれたチャペルで親族だけではなく友人・来賓に見守られながら教会式を無事に済まされ、フラワーシャワーで祝福していただきました♪
さぁ、次は披露パーティーの始まりですが、入場を待っている間はお二人の日常生活ムービーを流して、これがとてもウケました!オープニングスライドも決まり、いよいよ入場!ゲストに挨拶回りをした後は本日2個目となるケーキの登場です☆
今度のケーキはしんいちさんが車が大好きということもあって、スヌーピーがBMWに乗り、ケーキの側面の音符はともこさんが大好きな曲の楽譜が貼って、お二人の「好き」が共演したケーキです!もちろんファーストバイトもやり、しんいちさんはともこさんの愛情いっぱいのケーキを召し上がりました☆
さぁ、いよいよ最後のお色直し入場ですが、この入場にかけるお二人の気持ちはかなり凄いし、内容も濃い!!!まずはしんいちさんがブーケ・ブートニアの儀式として各テーブルからバラを1本ずつ貰い、それをブーケに束ねて階段から入場したともこさんにプロポーズ。その後はお二人からのキャンドルリレーでゲストに愛の灯を移していき、全員でそれを吹き消した瞬間・・・花火が一斉に点火!!!これには皆さん驚かれ、歓声も今日一番となりました!
終盤となり立食ビュッフェも進み、デザートタイムはまたまた登場チョコレートファウンテン。ホントにしんいちさんはチョコ大好きですね♪
時の流れはあっという間で楽しいひと時も結びとなり、お二人とも最高の笑顔でした!
しんいちさん、ともこさん本当に今日までありがとうございました。
今日の式は勿論、これまで打ち合わせをしてきた時間は僕にとってかけがえのないものです!
ぜひぜひオランジュベールにまた遊びに来て下さいね☆ 西村
こんばんは!皆様ゴールデンウィークいかがお過ごしでしょうか?
私は先日のお休みに、高島屋で5日まで開催されている
「ナゴヤガーデニングショウ2009」に行ってまいりました。
五感をテーマにしたガーデニングの展示と押し花が展示されていたのですが
素敵な作品が多くとても刺激を受けました!
例えば、押し花=お花のイメージですが
茎を使っていたり、星空を表現していたり・・・
ガーデニングでは
水音だけがする庭園や鏡を使った空間があるなど
作家の方々の感性に惹きこまれました!
オランジュガーデンの植え替えも、
もうじきなので皆様
楽しみにして下さい!
また、本日もたくさんのお客様でにぎわいました!
メイクリハーサルや、荷物の搬入や前日の方・・・
そんななか挙式を365日後に控えた
ゆうきさん、いくみさんが来館されました。
ちょうど1年後・・・
なんだか素敵ですね。
スタッフからデザートとメッセージのプレゼント!
これから1年間楽しみにしています!
よろしくお願いいたします。
皆様にとって素敵なゴールデンウィークとなりますように・・・。
以上、本日のブログは佐々木がお送りいたしました。
こんばんは☆本日も幸せなカップルが誕生しました!
しゅうへいさんとみゆきさんです。
とても仲良しのお二人と打ち合わせでいろんなことをお話ししたり、
いっつも笑いの絶えない時間を過ごせて本当に楽しかったです☆
そんなお二人はウェイティングルームの飾り付けもバルーンや
前撮りのアルバムなどでかわいらしく準備しました♪
お二人のこだわりがつまったケーキもみなさんに大好評でしたね☆2人で富士山に登った時、
しゅうへいさんは8合目でダウン・・みゆきさんは登頂!!
そのエピソードをケーキにつめこみました♪笑
「日本一 幸せな2人」
メッセージのとおり本当に幸せそうでした(*^_^*)
実はしゅうへいさん、西村Pの大学時代のご友人!!
はじめてオランジュ:ベールにご来館いただいた際お互いに気づき、
大学生以来の再会を抱き合って喜んでいたのが印象的でした☆
最後は担当関沢と西村Pと4人でポーズ♪
またいつでもオランジュ:ベールに帰ってきてくださいね(^^)
スタッフ全員楽しみにお待ちしております!
.。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.。o○o。.☆
新婦みゆきさんはオランジュ:ベールがいつもDVDなど映像でお世話になっているMOVEスタッフのお姉さま。
ブラスは提携している会社を「パートナー」と呼びますが、そのパートナーさんのご紹介で結婚式を挙げて下さるというのは、本当にうれしいことだなぁと思いました。
これからもパートナーさんはじめどんな方にも愛される
オランジュ:ベールになるようがんばります☆☆ 関沢
こんばんは。
今日この快晴の中、2組の幸せなカップルが誕生しました。
まず1組はゆたかさんとあすかさんです。
お2人との出会いは約1年前。
まだ私がプランナーになったばかり。
テラスでいろいろなお話をしたのを覚えています。
今日、この日まであすかさんはゆたかさんにドレスを内緒にしてきました。
初めて見たあすかさんのドレス姿にゆたかさんは
とっても喜んでいましたね。
緊張しながらも無事に挙式をすまされたお2人。
披露宴は本当に和やかにゆったりとすすんでいきます。
小さいころからのお写真を見ていただいたり
みなさまとお写真を撮っていただいたり・・・
そしてケーキ入刀!
お2人のケーキは旬のいちごがたくさんのったケーキです。
そしてクッキープレートはあすかさんの愛犬くららです。
ゆたかさんにもとてもなついているくらら。
今日はおうちでお留守番でしたがきっとお2人を祝福してくれています!
お色直しでは艶やかな色打掛でご入場。
ロマンティックにキャンドルサービスです。
そして最初に来て頂いた時からやりたい!!と言ってくださっていた
ドリンクビュッフェ。
たくさんのおいしいお飲物をケーキと一緒にお召し上がりいただきました。
ゆたかさん、あすかさん
本当におめでとうございます!!
約1年、あっという間でしたがとても楽しかったです。
これからも優しいゆたかさん、あすかさんでいてくださいね☆(荻原)
。・。・。・。・。。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。
2組目は
しゅうへいさんとみかさんです。
オランジュ:ベールに初めて来て頂いたのは10月。この日まであっという間でしたね!
フラワーシャワー後のおふたりの満面な笑みが素敵です。
こちらはケーキです。
今回のケーキはなんと「レアチーズケーキ」なんです!しゅうへいさんが「食べたいから」という理由でレアチーズケーキになりました。
ケーキの上にはおふたりのイニシャルの「S」「M]のクッキー。指輪に刻印されているデザインと同じです。
お色直し入場後はキャンドルリレーで皆様にごあいさつ。
その後は、ブーケプルズにブロッコリートスを行いました。ブーケ、そしてブロッコリーはおふたりが渡したい方に届きました☆
最後は担当との3ショット!毎回、毎回楽しい打ち合わせでしたね☆また色んなお話しに、オランジュに来て下さいね!スタッフみんなで待ってます♪
皆さんこんにちは、すっかり春になりましたが、いかがお過ごしですかぁ??
今日のブログは、厨房の小林がお送りします。
さて、今日は、健康について書きたいと思います。
ブラスの社員なら誰もが知っている、ブラスラブ!! 名刺ぐらいの大きさで、ブラスの合い言葉が書かれているもので、1~18までの合い言葉があり、その中の17番を、今日は紹介したいと思います。それは、
「健康維持にこだわります。 強くしなやかな体が よい人生をつくります。」
という言葉で、僕は、それを毎日ではありませんが、せめて休みの日ぐらいは、実行しようと思い夜、散歩をしています。
でも、一人で夜に散歩をするのは寂しいので、話し相手がいると長続きするので彼女と散歩をしています。それは、この子です。
残念ながら犬です。 名前はルナと言い女の子です。
話しても返事がかえってくるわけではありませんが、運動にもなるし、犬の散歩にもなるので、本当に欠かせない存在です。
皆さんも是非、夜の散歩をしてみて下さい。今の時期は、気持ちいいですよぉ。
みなさんこんにちは。
先日髪を切って少し幼く見えるようになってしまった(好青年と見られたらいいな・・・笑)西村が本日のブログをお届けいたします!
今日はカロリー摂取について語ろうと思います。
皆さんはカロリーと聞くとやはり食べ物を消費したときのことを
考えられると思います。
よく女性の方でダイエットのために色々食品のカロリーを気にされたり、
買い物で手に取った商品でついカロリー項目を見てしまったり・・・
食事制限とはいえその意欲はすさまじいものが感じられます。
実際にダイエットを試みているオランジュベールスタッフもいます。
誘惑に耐える姿をみるとついついイタズラしたくなります☆(笑)
目の前で美味しくお菓子を食べたり♪
ダイエットにはつきもののカロリーコントロールは難しいものです。
カロリーコントロールとは食事のカロリーを計算するカロリー計算とは違い、
食事の質を中心に生活全体の質を見直すことを意味します。
ただ、ダイエットに必要なカロリーコントロールとは、
単純にカロリーを減らすことではありません。
カロリーだけを意識すると、食べなければ簡単に痩せれるはずです。
しかし本当に効果のあるダイエット方法とは、痩せる栄養の取り方だと思います。
ダイエット中にカロリーと一緒に失いがちな、普段の健康維持に
必要な栄養素を多く摂ってあげたり、
栄養を摂り方を意識的に改善することによって、脂肪燃焼効率を
アップさせて痩せやすい体にしたりすることができます。
食品に含まれる成分によっては、摂取したエネルギーが脂肪として
蓄積するのを抑制したり、エネルギー効率を大きく向上させることもできます。
やり方一つで変わると思いますが、僕は健康を考えてカロリーは気にしてますし、
ほぼ自炊で栄養面をカバーし続けています!・・・たぶん。
いずれにせよ、いい人生を送るには常に健康第一です!
そして料理を楽しんでいきたい今日この頃でした☆
4月26日大安!
今日も2組の幸せなカップルが誕生致しました。
まず1組目のお二人は、なおきさんとまきこさんです♪
お二人の結婚式は、お父様もお母様もとても楽しみにして下さっていました。
直記さんおかあさまは今日の結婚式のためにプチギフトを
全員分手作りで作ってくださいました☆
私も1ついただいたんです♪本当に可愛くておうちに飾ってあります☆
大切にします(*^_^*)
そしてお二人が大好きというサッカーのケーキも最高の出来栄えでした!!
もちろんそのサッカーケーキを運んで下さるのは・・・オランジュ:ベール料理長の服部シェフです!!!日本代表のユニフォームを着ての入場に大きな歓声をいただきました♪
なおきさん、まきこさん本当におめでとうございます!!
お二人が初めてオランジュ:ベールに来て下さったときからあっという間でしたね。
今日からここがお二人の記念の場所になります。
いつでも遊びにいらしてください☆
スタッフみんなでお待ちしています(^^) 関沢
*:--☆--:*:--☆--:☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;*:--☆--:*:--☆--:
二組目はあきらさん&ゆうこさんです。
とっても面白いあきらさんと、
笑顔がキュートでかわいらしいゆうこさん。
お二人との打ち合わせは、いつも笑いが絶えない
楽しい雰囲気の中進んで行きました。
そんなあきらさんの趣味はダーツです。
そこでお二人にはダーツボード
そのもののデザインを施したケーキに
ケーキナイフ入刀!…ではなく、
マジパンで作ったダーツの矢をお二人で一緒に
立てて頂きました。
ちょっと変わった入投に会場も盛り上がりましたね。
お色直しではがらっと雰囲気を変えて和装でのご登場!!
日本男子のあきらさん、紋付袴がとってもお似合いでした。
ゆうこさんの色打掛けもまぶしいほどかわいくて、
会場からは「かわいい!」の声が上がっていました。
お色直し入場後も再び登場します、ダーツ!!
ブーケプルズもひとひねりし、一番あきらさんの
矢の近くに矢がささった女性にゆうこさんの
ブーケをプレゼントして頂きました。
写真でお見せできないのが残念ですが、
こちらもお二人らしい演出で、とっても
盛り上がりました。
素敵なゲストの皆様に囲まれて、笑顔溢れる温かい
結婚式になりましたね。
あきらさん、ゆうこさん、またいつでも
オランジュ:ベールに遊びに来てください。
スタッフ一同楽しみにお待ち致しております!!
こんばんは。
今日はオランジュ:ベールで1組の結婚式がありました。
てっぺいさんとえりかさんです。
入場前とあって、おふたりともやや緊張した様子。普段、緊張した様子を出さないてっぺいさんもこの表情です。
こちらはケーキカットの場面。
テーマは「満開×桜」です!パテシェお任せケーキ。おふたりの周りにはカメラをかまえたたくさんのゲスト達が集まりました!
お色直し入場後のドレスは「ピンク」!えりかさんのイメージ通りですね☆
そのあとはゲストの皆様とたくさん写真を撮られました。
今日はゲスト90名!余興もたくさんあり、スピーチもありと盛り上がった最高の結婚式になりましたね!
最後はスタッフも含め1枚。
てっぺいさん、えりかさんいつでもオランジュに遊びに来てくださいね~☆
こんにちは!
今日のブログは加藤がお送り致します。
ゲストハウスウェディング会場の
オランジュ:ベールには「待合」通称ウェイティング
のスペースがあります。
結婚式当日、挙式が始まるまでの時間
お二人のゲストの皆様にはこのウェイティングで
ドリンクをお召し上がり頂きながらお二人の
挙式の準備が整うまでの時間お待ち頂きます。
そしてこちらのスペースも、午前式午後式と
一日2組限定で結婚式をさせて頂いている
オランジュ:ベールでは、そのお時間お二人の
完全貸切スペースとなります。
つまり、当日はここからがすでにお二人だけの
プライベート空間!!
お互いの赤ちゃんのころの写真から
二人出会ってからの写真まで、写真を色んなところに
飾ってゲストの皆様にお互いのことを知って頂くのも
良いですね。
好きなキャラクターがあるかたは
ぬいぐるみをたくさん持ってきて頂いて
お二人の代わりに皆様をお出迎えして頂くのも
とっても暖かい印象になります。
空間をどう作り上げるかはまさにお二人次第。
お二人共通の趣味をモチーフにしたり、
ご職業に関連づけてみたりして、
お二人ならではの空間でゲストの皆様を
おもてなして頂ければと思います。
きっと素敵な時間をお過ごし頂き、
お二人の結婚式への期待がさらに
高まること間違いなしです!!
みなさん、こんばんは!
最近は暖かくなり、外に出ても気持ちのいい日が続きますね。
本日のブログですが、僕が最近ハマっていることについてお話したいと思います。
挙げるといくつかあるのですが、今一番ハマっているのは銭湯です☆
広い湯船に入り、ゆっくりと日頃の疲れを癒す、本当に最高です。
現在の一人暮らしの住まいでは、湯船で完全に足を伸ばすことができないので、なおさら銭湯のすばらしさを実感してしまいます。
最近の銭湯では、露天風呂のあるところも多いので開放的な空間の中で、星空を眺めながらの入浴もかなりおすすめです。
そして、銭湯の一番の醍醐味は何と言っても男同士の裸の付き合いです。
銭湯仲間のブラス本社谷さん、マンダリンポルト若山プランナー、ルージュアルダン飯沼プランナーとは必ず全員で背中を流し合います。
周りからは視線を感じることも多いですが、全員で背中を流しあうことこそ男の美学です。(ちなみにそうゆう趣味はないですよ)
みなさんも疲れた時こそ銭湯に通ってみてください。
癒されること間違いなしですよ☆
本日のブログは温泉巡りをしてみたい都築がお届け致しました!