こんにちは!朝6時から、ホームベーカリーを使わず粉から打ち、手作りパン作ったりします厨房の岡本絵理香です☆
先日、明日に挙式を迎える新郎様が、新婦様への、お誕生日のサプライズケーキを作りに厨房に来てくださいました。
私は、ケーキ作りの楽しさを、自分ひとりではなく、こうしてだれかと感じながら作るのをとても幸せに思います。それはなんで…?
相手を想いながら作業している顔は誰もがとても一生懸命で、とても笑顔で…。そのお手伝いができることがとってもうれしいからです☆
ぜひ、ウェディングケーキ、サプライズケーキ、つくりに来ませんか?
絶対良い思い出、心に残ると思います!
もうすぐ梅雨になっていよいよ夏ですね。
夏メニューの新デザート、初めてデザートをまかせてくれて、夏らしいデザート、自分で材料の配合を考え一生懸命完成に向かってます!すごく楽しんでいます!
絶対の自信を持ってみなさまに喜んでいただきたいので、ぜひ、試食会、シェフ自信の料理も食べにきてください☆
そして今日、きのう挙式されたご夫婦が、わたしをわざわざ呼んでくださり、『ウェディングケーキかわいいの作ってくれてありがとう!!』って言ってくれたときは涙が出ました。ほんとうにしあわせな仕事をしていることに誇りをもちたいとおもいました
2組目はゆうたさん&のりえさんのお二人です!
お二人との出会いは約1年前。
それからたくさんたくさんお話をさせて
頂き、今日のために準備を進めて来ました。
お二人の結婚式のテーマアイテムは「小鳥」。
ウェルカム鳥かご、ゲストテーブルの装花、
スタッフの胸ポケット…
いろんなところに小鳥を見つけることが出来ました。
もちろんケーキも小鳥がモチーフです!
マジパンで作った特製の鳥かごをケーキに
乗せました!
お二りにぴったりのかわいらしいケーキに、
ゲストの皆様からは「わぁかわいい~!」の歓声が
上がっていました。
お色直し後は、ガラッと雰囲気を変えて
和装でご入場!
写真でお見せできないのが残念ですが、
入場の際のご両親へのサプライズ!
ご両家のお父様からお母様へそれぞれブーケのプレゼントを
して頂いた際には、会場が温かい空気でいっぱいになる素敵な
瞬間でした。
披露宴も終盤にさしかかったところで、、、
やって来ました!お二人の結婚式のもう一つの
見せ場、同僚の方による"火舞"のプレゼントです。
幻想的な雰囲気に、皆さんの一生懸命な姿に、
見ている方も息をのんで見入っていました。
お二人のお人柄溢れる、とっても
温かい結婚式でしたね。
お二人の結婚式のお手伝いが出来て
私もとっても幸せでした。
ラストはスリーショットで!!
ゆうたさん、のりえさん、またいつでも
オランジュ:ベールに遊びに来て下さいね。
スタッフ一同いつでもお待ち致しております。
こんばんは。
本日、オランジュ:ベールで幸せなカップルが誕生しました。
かずあきさんとゆうこさんです。
式の1カ月前からパソコン持参でかなり本格的に打ち合わせを進めておりました。
そんなおふたりは交際歴「10年」!かなり長いです。当日は高校の頃からの友人もたくさん来て頂き盛り上がりました。
こちらはケーキカットの場面。こことぞばかりにご友人が集まり、シャッターチャンスを狙っていました!
こちらはブーケプルズの場面です。合計17本もあり、大人数!
ウェルカムボードを作成してくれたご友人がゲットしました。
最後は担当の渡辺と3ショット!
友人の余興などでとても盛り上がった結婚式になりましたね!
かずきさんゆうこさんお近くに来た際は遊びに来て下さいね。お幸せに~☆
みなさんこんにちは。
今日もとっても暖かくて気持ちいい・・・☆いや、それを通り越して暑いまでいってましたかね。今週末も結婚式があります!天気予報では少し怪しい感じですが、このままもってくれるのを願うのみです♪
さて今日はBGMについてお話したいと思います。結婚式の至る場面で様々な曲が流れますが、
「お二人がどうしても流したかった曲」
「ご両親や友人にとって大切な曲」
「自分の今の気持ちを表した曲」
など色んな想いが詰まったものがたくさんあります。
そして、先ほどそのBGMを打ち合わせをしたお客様がいます。来週オランジュベールで披露宴を行うゆうさんとアリアネさんです☆
打ち合わせ中は
「入場はこの曲がいい!!」
「なんでもいいよ。。。」
「じゃあそれにしましょう!入場はこのパパパパ~ンからでいいですか?」などと進めていきます♪
ケーキ入刀・中座・花束贈呈・門出など色んな場面をイメージしながら曲を流して、お二人が「これ!!!」と納得できるまでやります。
まぁ途中で「この曲懐かしいぃ!この曲知ってる?めっちゃいいよ!」など多少ズレることもありますがそれも新たな発見ができてうれしい限りです!
この職業がらいい曲があると
「あっ、これはケーキ入刀に使える!」
「へぇ~こんな曲もあるんだ・・・集合写真に使ったらいいかも」と
常に考えてしまいます。
是非ともお勧めの曲がありましたら西村へご報告していただけると嬉しいです☆
本日のブログは楽しく明るいよりも感動的な曲が好きな西村がお届け致しました!
今日のブログは加藤がお送り致します。
ゴールデンウィークも終わり、
気候もだんだんと温かくなって来ましたね。
半そででも過ごせる日もあって、
ちょっとづつ夏が近づいてきたんなぁと
実感します。
夏といえばのキーワードも
たくさん浮かんできますが、
まずは見た目が重要ということで、
私加藤は昨日髪の毛を思い切って
ばっさりカットしてきました!!
さっぱりして頭も気持ちもリフレッシュ!!!
オランジュ:ベールに来てくださった
皆様にパワーを分けれるくらい、
夏に向けて更に自分自身がパワフルになって
行きたいと思います!!!!
先日、魚介を使った冷製オードブルをっとの、お客様の要望があり自分にルセット(レシピ)を作らせてもらい完成した料理です。
ボイルした海老、ヒラメのカルパッチョ、ソテーしたホタテをオレンジソースとグリンペッパーフレンチドレッシングで…サラダ仕立てに!!
シェフからたくさん提案をして頂いたり、盛り付けも数種類見せてもらえたりと凄く勉強になりました。
よりいっそう料理が好きになりました。
最近、まかされているお子様料理…
盛り付けをシェフから教えてもらい完成しました。
お子様料理ももちろん本気で作ってます。
試食会などで是非、召し上がってください。
By五十嵐
昨日に引き続き今日も真夏を感じさせるほどの暖かさの中、1組の幸せなカップルが誕生しました。最高気温はなんと30度!まさにお二人を祝福してくれている青空でした☆
たかしさんとなおみさんです。
お二人のお付き合い期間はなんと12年!干支を一周するほど愛を育まれたお二人の幸せそうな表情を見てとても嬉しい気持ちでいっぱいでした。
挙式はなおみさんが絶対やってほしいとたかしさんに頼んだブーケ・ブートニアの儀式をしました。笑顔いっぱいのなおみさんでしたが、たかしさんは若干恥ずかしそうでした。
ご両親を交えたお菓子まきや写真タイムを楽しまれた後は披露宴♪お二人が考えたケーキはバトミントンコートとなっております。なぜかというと、出会うきっかけがバトミントンのサークルが始まりなんです☆人形やシャトルも飾りとっても可愛らしいです!
そして今日は母の日ということもあり、今までの感謝の気持ちを込めて両親にケーキをサプライズでプレゼンし、ラストバイトもお母さんからやっていただきました。
お色直しの入場で各卓を回った時の演出がドライアイス入りの竹に熱湯を注ぐ!実はこの竹はたかしさんが造園屋さんということで、実際に切ってくれたものです。注ぐと白い煙が立ち上がり、皆様喜ばれてました。
そしてオランジュベール自慢の色とりどりの花に囲まれたガーデンでデザートビュッフェ。暖かいよりは暑くなってきてちょって息抜きにジュースを飲んだり写真を撮ったり楽しみました。
たかしさん、なおみさんおめでとうございます。
オランジュベールはいつでもお二人を笑顔でお迎えしますので、気軽に遊びにきてください☆
西村
みなさんこんにちは。
今日も素敵なカップルが2組結ばれました。
まず1組目のカップルはとしひろさんとみれいさんです。
とっても癒し系のお二人は打ち合わせの時もその雰囲気にのみこまれました☆そしていつも笑顔で優しく話を聞いてくれるお二人がとても大好きで、今日を迎えられたことが本当に嬉しいです!としひろさんのお茶目で子供っぽい突っ込み、みれいさんの温かさを感じた日々に懐かしさを感じつつ・・・♪
まずお二人は挙式を行い、フラワーシャワー、お菓子まきをして、披露宴も温かい雰囲気の中スタートしました!各卓を回って有意義な時間を過ごした後はケーキ入刀です☆
こちらの3段ケーキはみれいさんとお母さんが一緒に考えたオリジナルケーキで、最上段のピンクのリボンがとても可愛らしかったです。ファーストバイトを経て、今日5月9日はみれいさんのご両親の結婚記念日ということもあり、みれいさんからお祝いのケーキをプレゼント♪ケーキ入刀もやり、これにはご両親も喜ばれていました。そしてとしひろさんからもご両親に日頃の感謝の気持ちをこめてペア時計を贈られました。
お色直し後のリメイク入場はみれいさんらしいとっても可愛らしい&素敵なピンクのドレス☆キャンドルサービスするお二人に見とれてしましました!
今日はもの凄く天気もよく、絶好のデザートビュッフェ日和でした。青空の下でお二人のウェディングケーキや様々な種類のケーキを皆様で召し上がっていただきました。
としひろさん、みれいさん本当におめでとうございます。
お二人との和やかで笑顔で溢れた打ち合わせ・・・
僕はお二人が大好きです!
いつまでもお幸せに☆ 西村
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・
2組目のカップルは、としひろさんとみほさんです!
お二人は沖縄で4月に結婚式を挙げてきました。
さわやかな挙式の様子がお二人の手作りのオープニングスライドで映し出された時は皆様スクリーンに釘づけになっていらっしゃいましたね!
とても素敵でした☆
お天気にも恵まれ、快晴と言っていいほどのお天気の中、披露宴が始まりました。
白いドレスもとてもお似合いです!
ケーキにもこだわりました☆
好きなキャラクターをのせたケーキです!!
皆様にはデザートのタイミングでお召し上がりいただけます。
お色直し入場が本日の見どころでした!
マンマミーアの曲で入場・・
ガーデンの両端からお二人が別々に歩いてきます・・
音楽とともに踊ったり演技をしたり♪
みなさん席から立ち上がってガーデンにまで見に行ってくださいました♪
とても盛り上がってました~(^^)
そして見どころもう一つは、沖縄好きのお二人・・・沖縄といえばやはりコレでしょう!
☆サーターアンダギー☆
お二人が沖縄のお土産に買ってきて下さったものを皆様に振舞いました!
しかも揚げたて!テーブルの上に飾ってあるのはお二人手作りのサーターアンダギーサーブ看板!!こちらも大好評でした♪♪
お二人の手作りがいっぱいあふれた温かい結婚式でしたね!!!
またいつでも遊びにいらしてくださいね(*^_^*)
お待ちしております~~☆ 関沢
こんばんは。
昨日まで雨は3日間も降り続けましたね。昨日の夜は雷さえ鳴りました。
今日は平日挙式がありました。
けいいちさんとあいさんです。オランジュに来て頂いたのが去年末のことでした。挙式のみのご希望でしたので、教会のみを見て決めて頂きました。
挙式後はガーデンにて写真を撮ったり、お話したりとゆっくり過ごしました。
昨日までの天気が嘘のように暑くなり、けいいちさんは汗ばんでいましたね。
最後は、けいいちさんがカッコ良くしめて頂きお開きへ。プチギフトはおふたりオリジナルデザインのチロルチョコでお見送り。
最後は担当の渡邊と!
最後はこのポーズに限りますね。けいいちさんあいさんまたオランジュに遊びに来てくださいね☆
こんばんは!
長かったゴールデンウイークも残りわずかとなりましたね。
みなさんはいかがお過ごしでしたか?
僕は大学時代の友人が静岡から遊びに来てくれたので、仕事が終わってから2年ぶりの再会を果たしました。
大学時代は、授業を一緒に受け、学食を共にし、週に数回は泊まりに行った大親友です。
お互い社会人となり、前より少し落ち着いた雰囲気となりましたが、中身はまったく変わらず、笑いの絶えない楽しくて懐かしい時間が過ぎました。
仕事の話、恋愛の話、思い出話など、話すことは尽きず、あっという間に時間が過ぎていたほどです。
卒業以来、会う機会がなく、連絡をとることもあまりありませんでしたが、友人に久しぶりに会って実感したことは、「友達は一生もの」だということです。
どれだけ時間が空いても、会えばすぐに笑いが起こり、分かりあえる親友。
本当に大切な存在だと思います。
次は、いつ再会できるか分かりませんが、今回の再会を糧に、そして次回会う日を楽しみに日々がんばっていこうと思います。
以上、友達をいつまでも大切にしたいと誓う都築が本日のブログをお送りしました。