オランジュベール・スタッフブログ 愛知県日進市のハウスレストラン

1月15日
イチゴの日。

オランジュ:ベールでは今日も2組の幸せなカップルが誕生致しました。

一組目はゆうすけさん&ゆうこさんのお二人です。
s-ゆうすけさん&ゆうこさん






お名前もにていらっしゃるお二人は息もぴったり!
打ち合わせの時から本当に楽しくお話をさせて頂きました。
大切な皆様に見守って頂きながら挙式をすまされたあとはいよいよ披露宴です。

ゆうすけさんのご友人からはAKB-48の歌と踊りの余興を、
s-ゆうすけさんご友人から






ゆうこさんのご友人からはハッピーサマーウェディングの
歌のプレゼントを、
s-ゆうこさんご友人から






またピアノの演奏・スピーチと、披露宴ではゲストの皆様よりたくさんお祝いのお気持ちを頂戴しました。

そんなご友人からとっても愛されるお二人のケーキはこちら!
s-ゆうすけさん&ゆうこさんケーキ







イチゴの日にちなんでいちごいっぱいの美味しそうなケーキです!!
入刀の瞬間では、皆様たくさんお写真をとって下さいました。

お色直し後は和装でご登場!!
s-和装で










ゆうすけさんのりりしいお姿、
ゆうこさんの女性らしい清楚なお姿に、会場はいよいよ大盛り上がりでした。

ゆうすけさんからゆうこさんへ、
ゆうこさんからゆうすけさんへ、
お互いへのサプライズもあり、本当にお互いのことを思いあっているお二人。

お二人の結婚式のお手伝いが出来て、私も本当に楽しかったです。
いつまでも変わらないお二人で、これから幸せな家庭を築いて行って下さいね。
いつまでもお幸せに~~☆


~~☆~~☆~~☆~~☆~~☆~~☆~~☆~~☆~~☆~~☆

後半のお二人はとおるさん&ひろこさんのお二人です。
s-とおるさん&ひろこさん









多くをかたらない日本男子のとおるさんと、
明るさと大人な雰囲気を持ち合わせるひろこさん。
お二人の掛け合いはいつも本当に楽しくて、
私もたくさん笑わせて頂きました。

こちらはとおるさんのおじ様が作って下さった等身大(以上)パネル!
お二人の代わりに待合にて皆様のお出迎えをしてもらいました。
s-等身大パネル









披露宴の前半は、ひろこさんが大好きなクロワッサンを
サーブしながらゆっくりお写真をとって頂きいよいよケーキ入刀です!
s-ケーキ入刀









オシャレなお二人らしいとってもスタイリッシュなケーキ、
そして前代未聞!一番上のケーキを全て救い上げてのひろこさんから
とおるさんへのファーストバイトに大盛り上がりでした。

お二人からお兄様ご夫婦へのサプライズケーキ刀も、
とっても喜んで下さいましたね。
s-兄夫婦ケーキ入刀








お色直し入場では…
とおるさんからもう一回プロポーズをしてほしい!
というひろこさんのご希望もあり…
『シンデレラストーリー』を行いました。
s-シンデレラ










お二人と、役者さんと、ゲストの皆様と一緒になってつくり上げる
一つのストーリー。その瞬間オランジュ:ベールは中世のヨーロッパとなり、
会場が一つとなりました。
とおるさんのプロポーズもばっちり決まり、嬉しそうなひろこさんのご様子が
とっても印象的でした。

とおるさん、ひろこさん、ご結婚本当におめでとうございます。
これからもお二人で素敵な家庭を築いて行って下さい。

いつまでおお幸せに☆

オランジュキッチンのオオシマです。

先日、春の婚礼メニューの料理撮影がありました。私オオシマは、洗い場担当として参加しました。

各店舗のシェフがオランジュベールに集まりそれぞれコース料理をつくり撮影すしました。

春メニューということで、各シェフ同じような食材をつかわれていたんですが、盛り付けで大きく個性がでて、人柄が料理に表れているようにも思えました。

こんな恵まれた機会は、めったにないと思いシェフたちの料理を、なめるように目に焼き付けておきました。

本当に良い一日でした。

こんにちは。
本日もオランジュ:ベールのスタッフブログをご覧いただき
ありがとうございます。

本日のブログはちびっこ大好き木村がお届けいたします。

今日のタイトルは
「映画は好きですか?」です。

皆様はいかがでしょうか?

私は結構好きです☆

心から笑えたり、涙したり。
すごく感動します。

そんな素敵な映画には
必ず素敵なシナリオがあります。

 

脚本家さんの想いがいっぱいに詰まったシナリオです。

実は結婚式にもあるんです。

新郎新婦様の想いがいっぱい詰まった
「進行表」が。

皆様への「ありがとう」を伝えるために…
大切なゲストの方々に楽しんでいただけるように…
全ての人の心に幸せな思い出が永遠に刻まれるように…

1年かけて一生懸命に準備を進め
できあがる進行表。

1年間おふたりと一緒に準備をしてきた、
おふたりのお気持ちを1番知っている担当プランナーが
おふたりの気持ちを全員に伝えるために
「進行表」を作成しています。

全てのスタッフが「進行表」を見て
新郎新婦様の気持ちを理解して
新郎新婦様の気持ちをおふたりの大切なゲストの方々に伝えられるように
一生懸命、心を込めたサービスをしています。

素敵な結婚式の裏には
新郎新婦様やオランジュ:ベールオールスタッフの
一生懸命な姿があります。

そして、全員の心をつなぐ進行表があります。

結婚式って、映画やドラマ以上に素敵じゃないですか?

2011年!
とうとう新しい年がやってきましたね!!

今日もオランジュ:ベールでは幸せなカップルが
誕生致しました。

あきふみさん&あきさんのお二人です。
s-フラワーシャワー







共にバリバリお仕事をしていらっしゃるお二人。
限られた時間の中で、ゲストの皆様に喜んで頂けるよう
今日のために一生懸命準備を進めてきました。

そんなお二人のウェディングケーキはこちら!
s-ケーキ






お付き合いの頃、ずっと文通をしてらっしゃったお二人。
そのときの思いをケーキにたくしました。

入刀の場面ではたくさんの方にシャッターをおして頂き、
お二人のケーキ入刀を一緒に盛り上げて頂きました。
s-ケーキ入刀






お色直し入場ではお姫様だっこでガーデンからご入場!!
カーテンが開いた瞬間、皆様からは「すごい!!」の
歓声が沸きあがりました。

花火の演出からルミファンタジアまで…
とっても盛り上がりましたね。
s-テーブルフォト







ラストはあきさんの職場のみなさまから
映像&ハンドベルの演奏して頂き、お祝いの
お気持ちを頂戴しました。

あきふみさん、あきさん、ご結婚本当におめでとうございます。

打ち合わせの時からとっても仲良くして頂いたお二人の
晴れの日のお手伝いが出来て、私もとっても楽しかったです!!

またいつでもオランジュ: ベールに遊びに来て下さいね。
いつまでもお幸せに~~☆ (加藤 幸子)s-3人で

 みなさんこんばんは!
そして、あけましておめでとうございます!!
きょうは厨房から岡本えりかがお送りします☆

今年は、1月から厨房のメンバーもかわり、気合いを入れて何事にも
挑戦していこうというきもちではりきったスタートが始まりました☆

きょうは、きのうの塩焼きそばにつづき、サーモンのクリームパスタを
おひるごはんにつくりました☆

CIMG6723
なんと!!

関沢プランナーが率先して、
コールスローサラダを
作ってくださいました(*^ー^*)

CIMG6722CIMG6724









2011年始まって、去年とかわらずみんなで集まるお昼ごはんの時間が
わたしはすごく大好きです(*^ー^*)

ことしは『おいし~(*^ー^*)』のみんなの笑顔がみれるよう料理も
がんばりたいです☆

そして今日1月7日は、7つ上のわたしの姉の誕生日です☆

わたしがオランジュでこうやってすきな仕事ができるのも、
姉夫婦のおかげです☆

日々感謝しながら、オランジュで挙式してくださるすべての人たちを
わたしは自分の家族の結婚式だとおもって、
これからもずっと心に残るものにしていこうとおもっています☆


あけましておめでとうございます!!

島田です。

今年初ブログです!

皆様、今年もよろしくお願い致します!



年末年始はゆっくりすごせましたか?

私は、

普段はなかなか会えない友達に会えたり、

家でゆっくり家族と過ごせたり、

熱田神宮に初詣に行けたり、


楽しい充実した休みを送ることができました。



おみくじは中吉でしたが、

今年は何にでも挑戦して、

もっともっと成長して、

結果、大吉と言える一年にしたいと思います★


みなさんも、今年一年どうか健康で、

そして実りある一年にして下さいね!!

みなさん、こんにちは。

年が明けるとなんだか気持ちがいいものですね!
きっと久しぶりに家族に会えた方や、お買い物をたくさんされた方、遠出をされた方もいるかと思います。きっと皆様リフレッシュできたと思います。

そして、皆様様々な想いで新年を迎えられたのではないでしょうか。

新たな趣味を見つけようかと考えている方、

今年こそはと!なにかに意気込んでいる方、

結婚をしようと考えている方、

様々な想いが、駆け巡っているかと思います。
新年を迎えると自然とパワーみなぎってきますね!!

この溢れ出る熱い想いがずーっと続きますように今年一年も六車全力で頑張ります!!

こんばんは

いよいよ2011年スタートしました
みなさまは、どのように年末年始をお過ごしになられましたか

家族と過ごされた方…
恋人と過ごされた方…

色々な過ごし方があったかと思います

本日よりオランジュ:ベールは営業させて頂きましたが
たくさんの新郎・新婦が打合せに来てくれました

「いよいよ今年が本番の年」

ということで、みなさま気合い十分です


昨年のブログで下川より報告があったよう
今年はすでに120組以上のお客様がオランジュ:ベールを選んで頂いております

1組1組今年も全力で頑張らせて頂きます


そして、本日より私 渡邊がオランジュ:ベールの支配人として
精一杯務めさせて頂きます

今後ともオランジュ:ベールを変わらぬ
ご愛顧いただきますお願い申し上げます

「今年も1年よろしくお願い致します」

本日が2010年の営業納めとなりました
結びの日は私、下川がブログを担当させていただきます

今年もオランジュベールを
ご愛顧いただき誠にありがとうございました

数ある結婚式場の中から
オランジュベールをお選びいただいた新郎・新婦のおふたりを
はじめ、ご出席いただいたゲストの皆様
私達と共に同じ想いでご協力いただきましたパートナー企業の
皆様
オランジュベールに足をお運びいただいたすべての方々に
感謝申し上げます

「本当にありがとうございました」

私どもも7年目に入り、年頭から少子化の問題や
強豪他社さんとの競合もあり
結婚式の受注を心配しておりましたが

「皆様からのご紹介」を本当に多くいただき
おかげさまで順調に2011年も120組以上の挙式を
すでにご予約いただきました
「感謝、感謝です」

来年も1組1組 心をこめて
それぞれの新郎新婦・ご両家のゲストの皆様にとって
「最高の一日」になりますようスタッフ一同
一丸となって頑張ってまいります
これからもどうぞよろしくお願い申し上げます

そして報告ですが、
この6年間、私下川がオランジュベールの支配人を任していただいておりましたが
来年2011年1月より渡邊 優(前副支配人)が
オランジュベールの「支配人」として就任します

これまでと同様に
オランジュベールをご愛顧いただきますよう
合わせてお願い申し上げます

「皆様、今年1年本当にありがとうございました」

「来年もどうぞよろしくお願いします」


尚、新年の営業は1/4(火)14:00~とさせていただきます。

みなさん、こんにちは!


早いもので、もう2010年も終わろうとしています。

みなさんにとってこの1年はどんな年でしたか?

私にとってこの1年は、たくさんの人との出会いがあった1年でした。


たくさんのお客様の結婚式のお手伝いができて、

たくさんの笑顔を見ることができて、

たくさんの幸せをいただきました!


とっても充実した1年でした!


周りの人の笑顔で、
こんなにも自分が幸せになれるんだと実感した1年でした!

本当にみなさんに感謝です!

ありがとうございます!!!


これからも、もっともっとたくさんの人が幸せになれるように

私からみなさんに幸せを与えることができるように

来年も笑顔で頑張りたいと思います!!


どうぞ来年もよろしくお願い致します★


島田