オランジュベール・スタッフブログ 愛知県日進市のハウスレストラン

こんばんは!
今日は月に一度のカレーの日でした!
たくさんのお客様に来ていただけて
とても嬉しかったです!

先日ですが
友達と会ったときのコト

その友達は新婦妹として
オランジュベールに列席してくれました

働いている姿を見て
「天職だと思うヨ」

そんな嬉しいコトバをくれました

働き始めて3年目
まだまだ日々学んでばかりで
「天職」とまだまだ感じられないと
思っていたのですが

そんな風に見てくれたんだなぁ

自分自身も楽しめて
好きなコトができる

そんな幸せな環境にいるんだなぁと
改めて気付かされました


そして友達自身も
今後について見つめ直すきっかけになったコト

「頑張りたい」からこその悩みがあって

答えはあっても
なかなか踏み出せずにいるコト

色んなキモチを話してくれました

ちょっとだけ前に進めて
少しだけでも力になれたコト
なんだかすごく嬉しかったデス

違う分野で頑張っている子と話をして
私自身もすごくわくわくして
さらに頑張ろうとヤル気をもらいました!

s-110609_092852_ed







本日のブログは佐々木がお届けいたしました

こんにちは。
昨日、試食会に参加していただいた皆様ありがとうございました。
お食事は楽しんでいただけたでしょうか。

7月も試食会を予定しておりますので参加お待ちしております。
日にちは7月20、23日です!!
是非参加してください!

本日は、シェフたちがお休みのプランナーは女子だけの
レディースDAYでした。
ゆったりしたオランジュベールでしたので、
お料理上手の千香さん&美華さんがお昼ご飯を作ってくださることになりました^^

お野菜を切って、ソースまで作って
具を炒めて…

最後に盛り付けて
sP1170060

オムライスの出来上がりです!
sP1170062

最高に美味しかったです☆
愛情たっぷりでお腹いっぱい胸いっぱいのお昼ご飯になりました!
ありがとうございました^^

…私のブログですが食べ物ネタばかりですね。
次は違うネタで行きたいと思いますのでお楽しみに!!

本日は最近髪の毛を切った渡邉有紀子がお送りいたしました☆

こんにちは!
オランジュ:ベールの金原です。

季節の変わり目ですね。
オランジュ:ベールは今、あじさいが綺麗に咲いてくれています☆
季節の変わり目を、毎日感じることができるオランジュ:ベール。
お花や植物たちから元気をもらってます♪

そんな6月7日に、わたくし金原未岬は無事誕生日を迎えることができましたー!!!
なんと・・サプライズのDVD、そしてプレゼント、ケーキを用意してくれていたのです。
オランジュ:ベールのスタッフ愛に泣きました・・・・。

sIMG_3539


DVDもケーキもプレゼントも、本当に本当に嬉しかったです!!
改めて、「オランジュ:ベールで働けて幸せだなぁ」と
しみじみと感じました。

結婚式は、一生に一度しかありません。
その結婚式を、こんなに最高の仲間たちと創り上げることができる。
やっぱり、この言葉しか出てきません。

「オランジュ:ベール、最高ー!!!」


sIMG_3540

こんにちは。六車です。
6月11日!本日も素敵な新夫婦が誕生致しました。

新郎のさとしさんと新婦まゆみさん!
お二人はとってもあたたかい雰囲気でお打合せもさせていただきました。

お二人のウェディングケーキでは、ゴルフが共通のご趣味ということで、ゴルフ場をイメージされたかわいいケーキとなりました。
リメイク入場時では、お二人こだわりのキャンドルで行い、素敵な雰囲気でしたね。

そんなお二人の結婚式は和やかな雰囲気の中やらせていただきました。
そんな中でもまゆみさんのお友達の余興は温かい雰囲気で、そして、新郎のさとしさんのお友達の余興では、男の儀式というものをやられました。皆様で一升瓶のお酒を
飲まれ、たくさんの方に参加していただき、僕達もたくさん笑わせていただきました。

できるだけゆっくりとゲストの方々との会話も楽しんでいただけたらという想いで
やらせていただき、ゆったりとした時を過ごしていただけたのではないでしょうか。

お打合せはもうありませんが、いつでもオランジュ:ベールに遊びにきてくださいね。

いつまでもお幸せにに!!またお待ちしております。

オランジュベールスタッフ
ブログをご覧の皆さんこんにちは。


6月11日今日も素敵なカップルが誕生いたしました。

ヒロカズさんと、チハルさんです。
約一年間かけて準備してきたお二人。


リングピロー、ウェルカムドール・・・
たくさんの手作りグッズがありました。

一緒に考えたウェディングケーキもとても可愛かったですね!!
とくにキノコのクッキープレート!!
ケーキの打ち合わせ、もりあがりましてよね♪



上谷・塚田様





ケーキカット後のファーストバイトも大きく頬張れましたね!
上谷・塚田様



お色直しの入場では赤と白のとっても可愛いドレスでの入場となりました!

ブタさんの乗ったかごのブーケも特徴的で可愛かったです!




朝から雨だったのですが、午後からは晴れて、楽しみにしていた
ガーデンでのデザートビュッフェもでき、とても気持ち良かったです!!!




たくさんのゲストの方たちにもデザートを楽しんでいただくことが出来ました♪



ゲストの方達からのビデオレターからもお二人がどれだけみんなに
愛されていたかわかりますね♪





約一年の準備期間でしたが、これからも関係は続きますからね!!

いつでも遊びに来てくださいね!!






上谷・塚田様



Orange Vert

清水

こんにちは。本日もオランジュ:ベールのスタッフブログを
ご覧いただきましてありがとうございます。

今日は私のお隣のデスクにいるみさきちゃんのお話です。

今日のみさきちゃんはいつも以上に幸せそうな顔をしていました。
のぞいてみると・・・

sIMG_1422












みかさん!同期の子からバースデーメッセージもらっちゃいましたぁー

なるほど。原因はこれでした。



オランジュ:ベールのスタッフはみんな
家族のような存在なので、お誕生日には必ず全員でお祝いをします。

お誕生日はみんながおめでとうって言ってくれて
幸せな気持ちになりますね。

あらためて、自分を生んで、大事に育ててくれた両親や
今までかかわってくれたすべての人へ
ありがとうを言いたくなりますね。




先輩から教えていただいた素敵なお話。
Family(家族)は

Father
And
Mother
I
Love
You

「パパとママ大好き」っていう言葉からできている。


素敵だなぁと思いました。
そんな家族の大切さまで教えてくれるお誕生日はやっぱり素敵です。



今日のブログは家族のお誕生日には必ず実家へ帰る
木村 美華がお届けいたしました。




お疲れ様です、キッチンの大しまです。
料理人にとって命の次に大事なもの、そう包丁を買換えました。
調理師学校のときに買ったぺティナイフ、玉ねぎの皮をむくときに、手のひらにささり3針縫ったぺティナイフ、思いでがたくさんあり、名残惜しいところもありました。
しかし、良い包丁というものを、一度つかってみたく、おもいきって¥14000もするぺティナイフを買いました。
期待の切れ味はというと、そう変わらない気がします。
新しい道具というのは、気分が上がり良いものです。
仕込みもいつも以上に楽しくできる。
良い包丁に見合う技術を身につけていきたいです。

こんにちは。

今日は前撮りが行われました。
そう、その方は7月に挙式を控えた関沢美佳ちゃんです!

美佳①

まず1着目は白無垢にて。
何を着ても似合うんですよ、コレが。



隣にいる彼の表情はややかためですが…。

そして2着目です

美佳① (1)

ふたり思い出の地
“杁ヶ池公園”
までロケ撮影しに行きました。

まぁ、色打掛もよく似合いますこと。

一緒について行ったオランジュカメラメンバーもバシャバシャと、武田サンの邪魔になるくらい撮影しました!



そして、きょう6月8日は美佳ちゃんの彼の誕生日。

3着目のお披露目の前のサプライズを行いました。
ここで泣いてくれる彼がまた素敵☆

さぁ、涙を拭いて最終の地“新舞子”へGO!

美佳① (2)

ゴロンっと寝転んでの1枚。
本日3着目はカクテルドレスにお着替え。



幸せが画面を通り越して伝わってきます!

美佳① (3)
せっかくなのでオランジュメンバーも入っての1枚。
天気にも恵まれてホント良い1日でした!



しゅんちゃん、みかちゃん本番まで残り1か月を切りました!
本番も楽しもうね☆


追伸:
s-美佳① (4)
オフショット
※この写真は大きくできません☆

以上、わたなべ優でした。

6月5日(日)快晴!!!

今日も、素敵なカップルが誕生しました!!

新郎のりまささん、新婦のぞみさんです☆

お2人は今日、アドバルーンを空に掲げました!
s-アドバルーンs-ドレス みなさん、アドバルーンを目印にオランジュ:ベールに来てくださいました♪

お2人の名前も載っているので、きっと日進にいる皆様にお祝いしていただけたと思います!

快晴の中、お2人の一日は始まります!

のりまささん、幸せそうな表情ですねー!

保育士をしているのぞみさんの生徒さんがたくさんお祝いに駆けつけてくれました☆
s-フラワーシャワー
「のぞみせんせー!!!」

「おめでとーッ!!!」

「せんせーかわいーッ!!!」

大好きな生徒さんに囲まれて、のぞみさん幸せいっぱいです!

披露宴もお2人の人柄が感じられる温かい雰囲気の中進みます!
ウェディングケーキはお2人の共通の趣味の
サッカーとキャラクターがコラボしたケーキです!
気づきましたか?

s-ファーストバト
ファーストバイトでは、のりまささん、大きな口でパクリ!

ご友人の方からのスピーチや余興で、会場がどんどんひとつになっていきました。

そして、のりまささんからのぞみさんへ、サプライズのお手紙と花束のプレゼントに
のぞみさんだけではなく、会場のみんなが涙しました。

s-退場
今日、一番涙したのは、のりまささんかもしれませんね。
笑顔と涙でいっぱいの温かい披露宴でした!

s-3ショット のりまささん、のぞみさん、
本当におめでとうございます!!
いつでもオランジュ:ベールに
帰ってきて下さいね☆

お幸せに☆★

島田

こんばんは!
本日も素敵なカップルが二組誕生いたしました!
まず一組目は
「ゆうさく」サンと「ようこ」サンです

挙式は人前式にて
大切なお友達6名に見守られながら
あたたかく進みました

おふたりが楽しみにしていた
お菓子まき
ブーケトス・ゆうさくさんのサイン入りボールトス後

パーティーがスタート!!

s-DSCF8440
プロフィールはおふたりが
お互いにご紹介しあっていただきました!

ケーキはゆうさくサンのご上司が
考えてくださった
おふたりのマジパンがのったケーキにご入刀
ファーストバイトもとても盛り上がりましたね!
s-DSCF8445
ようこサンがご中座されると
お部屋にゆうさくサンからのお手紙が!
驚いていらっしゃいましたね!

お色直しは打掛にてご登場!!
s-DSCF8452
ご友人からの余興などもあり

みなさんに愛されている
おふたりらしいあたたかい時間となりました

おふたりの担当をさせていただけ
とても嬉しかったです!
これからもおふたりらしいあたたかい家庭を
築いてくださいね!
お幸せにーーーー★

【佐々木】
s-DSCF8454
**********************************

2組目のカップルは、のぶはるさんとゆうみさんです!

挙式が終わって、緊張がほぐれたお2人、
笑顔でご入場です!!

s-WD
とあるアニメが大好きなお2人☆
こだわりのケーキ!
ケーキの2段目がなんとキャラクターの帽子になっています!
そして、プレートはお2人の顔が描かれた手配書のデザインになっています☆

パティシエと一生懸命考えたこのケーキ、
とても喜んでいただけました!

s-リメイク入場 そして、お色直し入場は、のぶはるさんがお友達、そして、オランジュ:ベールスタッフを引き連れてEXILEのChoo ChooTrain風入場です!!!

初めは恥ずかしがっていたのぶはるさんですが、ばっちりきまってましたよ!!!

ゆうみさんは、素敵な色打掛にお色直しされて入場!

そして、祝い餅つき「めでたや」のみなさんがお祝いに駆けつけ、
お2人も一緒にお餅つきをしました!

s-めでたや
会場は大いに盛り上がりました!!!

のぶはるさん、ゆうみさん、
本当におめでとうございます!!

お2人の幸せそうな笑顔をたくさん近くでみることができて嬉しかったです!

いつまでもお幸せに☆

s-ラストショット
島田