オランジュベール・スタッフブログ 愛知県日進市のハウスレストラン

みなさん、こんばんは。
オランジュ:ベールの島田です

今日もあっとほーーーーむ な結婚式がありました

新郎ともひろさんと新婦あいりさん

とっても優しい、素敵なおふたりです

とても愛されているおふたりで、ゲストの方やご友人の方からのいただきものが、
当日待合室にたくさん飾られていました

最初は緊張気味のおふたり(特にともひろさん☆)、
披露宴が始まるといつもの笑顔が戻ってきました!

IMG_0453












なんと言っても今日のみどころは、あいりさんの2着目のお衣装!!!


なんと


ともひろさんのお母様のてづくりです!
IMG_0461
着物の生地を使ってつくられたこのお衣装

和と洋の融合です!



あいりさん、とっても似合っています!



お母様もとても嬉しそうでした




このお衣装に着替えてからのメインイベント

ケーキ入刀



ではなく

今日は

フルーツポンチ開き !!!
IMG_0460
見て下さい!

おふたりの目に前には、
大きな器に入ったフルーツポンチ


ドライアイスがモクモクしている中、
大きな氷を2人で開いていただきました

見事に開くとゲストの皆様から大きな歓声があがりました


一番びっくりしていたのはおふたりかもしれません

この後はひとりひとりにフルーツポンチを注いでお渡ししました

大成功でしたね★


ともひろさん
ともひろさんの最後の涙に、つい私も涙してしまいました
ともひろさんの心の温かさが伝わってきました

あいりさん
いつも優しくてにこにこ笑顔のあいりさんに
心救われていました
その笑顔をこれからもたくさん周りの方々に伝染させて下さい

おふたりに出会えて本当に幸せです
ありがとうございました

IMG_0463


みなさん、こんにちは!

朝と夜は少しづつ寒くなってきましたね

そんな時には温かい紅茶が飲みたくなりますよね


オランジュベールでは「季節の紅茶」として

その季節に合った紅茶をお出ししています



夏にお出ししていた紅茶は

ガアバで香りづけした紅茶に
パパイヤ果肉がたっぷり入った紅茶


simage









紅茶に花びらや果肉が入っているので
香りがとても素敵です



秋にお出しする紅茶は

〇ストロベリーとシャンパンの紅茶

〇アーモンドが隠し味のキャラメルの紅茶

〇色とりどりのフルーツが入った紅茶

などなど

毎回、種類を変えてご用意しております!



オランジュベールで温かい紅茶を飲んで
リラックスした時間を過ごしていただけるとうれしいです☆


やなぎ








こんにちは
渡邉有紀子です!!


先日同期の前撮りを見に行きました^^


かっこよかった^^
そしてなんといっても同期が結婚!!
とっても幸せです!!

サプライズがいっぱいの前撮り!!
素敵な1日でした^^


当日はもっともっとすごい1日になると思います!!
もう当日が楽しみで仕方ありません!!

ワクワクしてきます!!

かっこよかったぞ!!
モリモン!!

IMG_8852

こんにちは

オランジュべール渡邉有紀子です!!
オランジュベールは本日カレーの日^^
天気も良いのでカレーも美味しいはず!!


先日、9月15日に1年記念日でオランジュベールに遊びに来てくださったお客様がいます^^

とものりさんとしょうこさん^^
お2人は、1年記念に旅行に行ってきたようで、とても楽しかったと話してくださいました!!


そして、私が入籍したブログをみて下さり、お祝いのスプーンとフォークを下さいました^^

IMG_0082




挙式を終えた方でもこうやって記念日に遊びに来てくださることはとても幸せなことです!!


今日のようなカレーの日ならより来て頂きやすいと思います!!
ぜひぜひ皆様カレーを食べに来てくださいね^^


そしてとものりさんしょうこさん1年おめでとうございます!!!

これからも仲が良いお二人で居てくださいね^^☆

d75f7bb7



みなさんこんにちは!


オランジュベールの山本です!


本日9月15日素敵なカップルが誕生致しました!


新郎たくさん 新婦まりさんです!


おふたりの中でテーマははっきりと決まってました!
それは「くま」です!


なのでありとあらゆるところにくまが出てきます!


まずは人前式


おふたりがご用意したリングピローもくまが乗っております♪


そして退場の際には
おふたり手作りのあのはちみつが好きなくまのキャラクターの
ペーパーシャワーで退場です!


挙式のあとには皆様に楽しんでいただくための
演出がもりだくさん!


まりさんからは皆様へブーケのプレゼント
ブーケプルズを行いました!


が!なんと!
男性のご友人の方が当たりに!


普段なかなか見れない光景に皆様も盛り上がっておりました!



そしておふたりからの幸せのおすそわけ
お菓子まき!ならぬくままきです!


くまのぬいぐるみをお菓子と一緒にまきました♪
そのお菓子もおふたりのこだわりで
くまのキャラクターがついたお菓子のみを使っております♪



披露宴ではまず皆さんの目があるところに集中しております!


それはここ!
IMG_0410




2階のスペースにあのゆるきゃらが!
皆様をお出迎えです♪



おふたりが入場をしてからも演出がたくさん!



なんと!
くままきのくまの中に当たりがあったんです!
おふたりの好きなキャラクターをとったお客様には
同じキャラクターのプレゼントがございました♪



そしてケーキ入刀です!
おふたりはチーズケーキが大好き♪
IMG_0414



ということでウェディングケーキもチーズケーキにしました!



リメイク入場ではたくさんが警察官ということで
制服での入場です!
IMG_0427


警察といえばあの曲!という曲で
かっこよく入場です!


そして階段から入場するのが夢だったまりさん



夢が叶って私も嬉しいです!



キャンドルサービスでは皆さんのテーブルを回ったあと
IMG_0431
大きなメインキャンドルに火を灯していただきます



まりさんステッキを振り「えい!」
「…あれ?つかないなぁ」

たくさん「俺に任せなさい!」
拳銃を当て

「パキューン!」


たくさんのリードにより無事にメインキャンドルにも
点火されました♪
IMG_0439



おふたりらしさがいっぱい詰まった結婚式
本当に温かい空気がおふたりらしいなと思いました


最後におふたりにお話ししたように
おふたりの担当が出来て本当に嬉しいです!



またいつでもオランジュベールに遊びにきてください!


私も熊本に行ってみます♪
IMG_0445


担当プランナー
山本 あずみ

みなさんこんにちは!

オランジュベールの山本です!


本日9月15日素敵なカップルが誕生いたしました!


新郎りょうすけさん 新婦まりさんです!
IMG_0385




人前式はおふたりがたくさん演出を考えてくださり
とても素敵な時間となりました


ご紹介していきます!



まりさんが入場する際には
お父様へ感謝の気持ちを込めてブートニアを送り

お母様からはヴェールダウンの儀式を行っていただきました



そしておふたり手作りの誓いの言葉です!
おふたりの苗字の頭文字を使ったアイウエオ作文式!
スケッチブックで作ってくださりました♪



指輪の交換では
「エンゲージカバーの儀式」を行いました


一般的には結婚指輪をはめて頂くのですが、
その後に婚約指輪を同じ左手薬指にはめていただきます!


これはお二人の永遠の愛に蓋をするという意味が込められています


そして極めつけは賛同の拍手ならぬ
賛同の鈴!


皆様には拍手の代わりに鈴を鳴らしていただきました!


チャペル内に「リンリン」とかわいらしい音が鳴り響き
とても温かい空気となりました!




披露宴でもおふたりの考え抜いた演出がたくさんです!


ご親族の方々に夫婦円満の秘訣を
おふたりが直接皆様の元に足を運んで
お話しを伺いに行きました♪



結婚生活の先輩であるご兄弟夫婦そしてご両親に
たくさんのアドバイスを受け
おふたりも幸せそうでした!



ケーキ入刀はガーデンで行われました!
全員の方が外に出てくださり
おふたりもたくさんの方に見守られながらの入刀です!
IMG_0386




翌日が敬老の日という事で
おふたりはおばあさまにプレゼントを用意してました!
IMG_0390




おばあさまは目をうるうるさせ
とても幸せそうにおふたりのお隣にいらっしゃいました



そして一番の見せ場はメイン料理!



あれ おふたりがいない…
と思いきや!


シェフと一緒に厨房から入場です!
IMG_0392




なんと新郎さんが仕上げのソースをかけ
そこにおふたり手作りのメッセージ入りの旗を
全員の方にさしてお渡ししていました
IMG_0396





本当に「おもてなし」がたくさん詰まった結婚式だったと思います



おふたりの楽しそうな顔
幸せそうな顔
たくさんのいろんな顔を近くで見ることができ
私も幸せなお時間でした


またオランジュベールにいつでも遊びにきてください!


服部シェフもお待ちしております♪
IMG_0404


担当プランナー
山本 あずみ


こんにちは

本日オランジュベールでは幸せ夫婦が誕生いたしました。

かつのりさんとさえみさんです!!

お2人は今日を迎える半月前に旅行に行っています^^
待合室はその旅行のウェルカムボードとお二人の思い出のお写真で溢れています!!


今日も手作りが沢山です!!!!


挙式はさえみさんの生徒さんも駆けつけてくれて沢山の方々に見守られながらの挙式

挙式後はたくさん用意したお菓子まき!!
さらにバルーンリリースも行いました!!

IMG_0003

IMG_0004


バルーンリリースの前にはさえみさんのドレスも変わりました!!

今日は天気が良くとてもきれいでした!!


披露宴ではカクテルドレスに変更です^^
ピンクの花柄!!とってもキュートでした^^
かつのりさんもお洒落な赤のシャツに変わりとってもお洒落です!!


かつのりさんの大好きな音楽と言う事でゲストの方とかつのりさんの演奏タイムがありました!!
とっても素敵な演奏でした!!

また、さえみさんの友人のゴスペル演奏もすごく上手でした!!


そしてケーキ入刀のケーキもとっても素敵でした!!
IMG_0012

IMG_0016


可愛いケーキでしたね^^

後半も演奏とデザートビュッフェがあったり、ジャンケンゲームも盛り上がりました!!

お二人らしさが溢れていて温かい一日となりました!!

IMG_0036


ずっとずっとお幸せにいてください!!






いつもオランジュベールスタッフブログを見て頂きありがとうございます。

少しずつ涼しさも感じてきましたね
季節は秋
秋といえば…
秋の味覚
秋の夜長
秋の…

この秋 皆様はどう過ごされておりますでしょうか

さて私ごとではございますが
今月の10日に結婚記念日を迎えることができました

結婚式のあの日から…
あっという間でした

今思えばチャペルの扉の前に立った瞬間に
結婚式を実感して真っ白になった
そんな想い出

あれから時間が経ち
今は私は結婚式をお手伝いさせて頂くようになりました

あの時の緊張感
それまでの打合せで感じていた気持ち
うれしかったこと
感動したこと

今はおふたりにお伝えしたいと思っています

あの時
たいせつな方々に見守られながら
ふたりで出した一歩

あの時からはじまりました

今では3人の娘を加え
一歩ずつ歩んでいます

まだまだ先は長いかと思いますが
あの一歩が何よりもたいせつだった気がします

皆様にも感じて頂けるように
打合せの合間にお話しさせてくださいね
よろしくお願いします

最後に先日の結婚記念日
前日の夜に娘たちがお祝いにカレーを作ってくれました

カレー



うれしい限りです






※ちなみにカレーつながりで…
  今月のカレーの日は18日です
  皆様お待ちしております

Orange Vert  林 和正

こんにちは!
先日お休みを頂いて沖縄へ行ってきました!
厨房の荒川です。

沖縄へ行くのは約5年ぶり…
初日の飛行機で乗り遅れそうになり、空港内を全力で走りぬけその影響で機内で足がつる、というアクシデントもありましたが、
とても楽しかったです。

ダイビングをしたり、海辺で夕陽を見たり、泡盛を呑んだり…

こちらは今待ち受けにもしている写真です。

aa2a389c.jpg
携帯で撮ったのですが、なかなか上手に撮れました★
お金を貯めて一眼レフを買おうか本気で悩んでいます。持ってる方、いろいろ教えてくださいね(^^)

さて、写真と言えば、結婚式。
どのタイミングで撮ってもステキですよね。
ウエディングケーキ入刀の場面は、絶好のお写真Time!

ゲストの方のほとんどがウエディングケーキとお二人を一緒に撮ってくださりにお二人の元へ来てくれます。

オランジュベールのウエディングケーキは、
お二人と打ち合わせをして、悩んで考えた
世界でたった一つだけのオリジナルケーキ。

皆さんはどんなウエディングケーキにしたいですか?

 
全面をゼリーで描いたり、

段ケーキだったり、

フルーツたっぷり仕上げたり、

生花でオシャレにしたり、

シュークリームやマカロンでタワーにしたり、
257ee986.jpg
立体の細工をしたり。。

ちなみにこちらはマジパンといって、
アーモンドのペーストに色をつけて練ってある細工菓子です。
乾燥させるので、新居などで思い出として飾るのもステキですね(^^)

紹介しきれないほど、たくさんのケーキがあります。
わたし一人では思いつかないアイディアを出してくださったり、逆にわたしがアイディアを出したりして、毎回打ち合わせが楽しくて仕方ないです!

世界でたった一つのウエディングケーキ。
わたしと一緒に作りましょう(^^)♩

みなさん、こんばんは!
本日は私が大好きな時間を紹介します

それはやはり
お昼ご飯の時間です!!
オランジュベールではシェフもプランナーもスタッフみんなで一緒に
シェフが作るまかないを食べます

本日は太田シェフ特製のグラタンでした
一人暮らしの私にとってはとってもとってもうれしいご飯です
sIMG_0362








sIMG_0364







sIMG_0363








本日は前撮りがあったので
カメラマンさんとメイクさんも一緒に食べました
みんなでワイワイ話しながら食べる時間がとても好きです
秋もご飯を沢山食べて元気に過ごしたいと思います♪
sIMG_0365











やなぎ