皆様こんにちは!
オランジュベールの山本です
本日も素敵なカップルが誕生致しました
美男美女のおふたり!
とってもタキシード・ドレスが似合っておりました♪
おふたりは教会式を選ばれ
厳かな雰囲気の中挙式が行われました
そしてその後は新婦さんからの幸せのおすそわけ
「ブーケトス」を行いました^^
たくさんの女性の皆様に参加して頂けましたね!
そのあとは「1129」の日
「いいにく」の日ということで!皆様にはお肉を使ったビュッフェをおもてなしです!
無くなってしまうくらい大人気でしたね♪
おふたりも皆様とお写真をたくさん撮る事が出来て幸せそうでした^^
そして披露宴です!
披露宴でもおふたりとたくさんお写真を撮って頂きました
おふたりの周りには常にたくさんの人だかりが出来ておりましたね!
ご友人の方からもスピーチを頂きました
強い絆をとても感じることが出来とても感動いたしましたね
そしてここからはケーキ入刀です!
おふたりの考えたケーキはとってもかわいいケーキ!
フルーツもモリモリで皆様もたくさんお写真を残して下さいましたね♪
お色直しの入場ではそれぞれの場所から入場致しました
彼はガーデンから
彼女は階段から
お色直し後はキャンドルサービスです!
とても幻想的な雰囲気で涙を流している方もいらっしゃいましたね!
メインキャンドルもすごくオシャレな緑いっぱいのキャンドルでした
今日を迎えるまで
お仕事をしながらそしてお休みがなかなか合わない中
準備をするのは本当に大変だったかと思います
ですがおふたりの頑張りはきっと皆様に伝わったと思います
初めて打ち合わせをした日から今日まで本当にあっという間でしたよね
おふたりの楽しそうな表情をいっぱい見ることが出来て私も幸せでした
またいつでも遊びに来てくださいね!
スタッフ皆でお待ちしております!
末永くお幸せに―!
ウェディングプランナー
山本 あずみ
皆さん!!
本日は手嶋がブログを書かせていただきます!
お題が「前撮り」です
プランナーが結婚する時には絶対と言っていいほど、皆さん撮られます!
それくらい前撮りはイインデス!
前撮りとは、結婚式の前に当日着るドレスや、着ないドレスの姿をお写真に残せるもので、
「当日和装着ないけど、おじいちゃんとおばあちゃんに見せたいな~」
そんな方には前撮りはすごくおススメです!
ご家族も招いて一緒に前撮りに来ていただいても、すごく思い出になりますし、ゆっくりお二人の姿も見られる素敵な時間になると思います!
そして思い出の場所や、季節に合わせて、桜、海、紅葉などのロケーションでの撮影もできます!!
先日私もとある方の前撮りに同行させていただいたのですが、お二人と親御様も楽しそうにされていたり
「ここでも撮りたいです」
「ここではこんなポーズで撮りましょう!」
お二人の意見やカメラマンのアイディアなどが、揃ってお二人らしい最高お写真を撮ることができました!
オランジュベールに帰ってきてからも、ライトアップされたガーデンでの撮影もいたしました!
どんなところで、ドレスだけでなく私服でしたり、どんなポーズでも思い出を残すことができる前撮り!!!
ちなみに結婚式の後にも撮れる「後撮り」もあります!!
ご興味持たれた方は是非プランナーにご相談してくださいね!
前撮りに魅了されている 手嶋でした
日々寒くなってきましたが、皆様お風邪など召してはおられませんか?
オランジュベールのガーデンも日々紅葉が進んで毎朝の落ち葉掃除が大変です。
そろそろ年末のスケジュールと共にクリスマスの話題などもちらほらと聞こえてくるようになってきました。
そしてクリスマスといえばプレゼントと、忘れてはならないのがケーキですよね。
今年は個数限定で12月の23日、24日の二日間クリスマスケーキの販売していきます。
1つはイチゴをふんだんに使った12センチのショートケーキタイプ、もう一つがチョコレート生地のブッシュドノエルと2種類をご用意いたします。
価格は共に2500円税込み、ともに20個ずつの個数限定ですのでご予約はお早めに是非。
①ショートケーキタイプ 大きさ12センチ、イチゴ、ベリー系をふんだんに使った贅沢な生ケーキ。生クリーム大好きな方にお勧めのケーキです。
②ブッシュドノエル 長さ18センチ、チョコレートクリームでコーティングしたココアスポンジにキャラメルのクリームを包んだ、フレンチのノエルデザートらしい大人の味わいです。
価格は共に2500円税込み
ご予約の締め切りは12月20日土曜日まで。また個数限定ですので予約の状況次第ではご注文が承れないこともございます、あらかじめご了承ください。
お早目のご予約お待ちしております。
キッチン 鈴木
みなさんこんばんは
オランジュのこっしーです
本日もオランジュ:ベールにベストカップルが誕生いたしました
しっかり者消防士のゆうきさんと
手作り上手な保育士のちほさん
そんなおふたりのテーマは “もみじ”
待合室の飾りや手作り席札など、秋を感じられるものがいっぱいでした
愛犬のもなかちゃんとしろちゃんに指輪を運んでもらい
ゲストの方のあたたかい拍手の中で愛を誓い合ったおふたり
挙式の後はフラワーシャワーが定番ですが
今日は何と言ってもおふたりが式直前に採ってきたもみじの葉っぱで
もみじシャワーをしました!
とっても鮮やかな色が印象的で秋を感じる瞬間となりました
披露宴のはじまりは、おふたりがあの人気映画の曲に合わせて入場
階段の踊り場ではブーケを渡してプロポーズがあり、会場も大盛り上がりでした
おふたりのウェディングケーキは消防士姿と保育士姿でハートのホースを持った
かわいらしいケーキの周りにイチゴ人形が散りばめられていました
スッコプでのファーストバイトもとても盛り上がりました!
お色直し後は、かっこいい儀礼服姿と
かわいらしい花柄の赤いドレス姿で
お姫様抱っこからの敬礼をするガーデン入場もとても素敵で
会場の空気もさらにヒートアップしました
後半はゆうきさんのピアノ演奏もあり
素敵な時間が流れました
最後のガーデンキャンドルをバックにした退場も最高でしたね
3ヶ月間という短い準備期間でしたが
たくさんオランジュにも足を運んで頂き
飾り付けや手作りグッズいっぱいの
おふたりらしい結婚式になったのではないかと思います
おふたりの幸せそうな表情を一番近くで見ることができ私もとてもうれしかったです!
まだまだ私自身至らない点が多く、ちかさんにもたくさん支えて頂きましたが
最後にはおふたりに頑張ったねと声をかけていただきとても感無量でした!
これから先もいつでもオランジュ:ベールに遊びに来てくださいね
少しずつですが成長した姿をおふたりにも見ていただけるように頑張ります!
ゆうきさん ちほさん
本当におめでとうございました
末永くお幸せに...
ウェディングプランナー
大越 加奈子
みなさんこんにちは!
オランジュベールの山本です
本日も素敵なカップルが誕生致しました
新郎あきおさん 新婦ゆうこさんです
とっても明るいおちゃめなあきおさん
そしてしっかりもので頑張り屋さんのゆうこさん
おふたりとのお打合せはいつも笑いに溢れておりました!
さぁそんなおふたりの結婚式ですが
まずは待合室をご紹介します!
待合室にはおふたりが大好きな「スノボ」そしてあきおさんの好きな「バイク」が飾られております
そしてどちらも本物かと思うくらいリアリティのあるマネキンが着たり乗ったりしているのです!
きっとお越し頂いた皆様もびっくりしましたよね♪?
そしておふたりのこだわりで待合室にある木には全て雪をつけました!
スノボとのコラボレーションです!
おふたり挙式は人前式を選ばれました
人前式では通常おふたりから「誓いの言葉」をお読み頂くのですが
この日はゲストの皆様からおふたりへの問いかけ式にて誓いの言葉をお読み頂きました
ゲストの皆様ともしっかりお約束いただきましたね
そして披露宴の始まりです
皆様とゆっくりお写真を撮って頂きました
おふたりが皆様とハイタッチをしているのがすごく印象的でしたよ♪
そしてケーキ入刀です!
こちらもケーキもぜひ皆様にご注目して頂きたいです!
こちらもやっぱり「スノボ」がテーマです!
ケーキの上には雪山やらリフトやらいちご人形が乗っております
が!このリフトやレールは全ておふたりの手作りなんです!
クオリティの高さにびっくりしました♪
皆様からもたくさん「かわいいー」のお声を頂けましたね♪
そしてお色直しの入場です
その前に皆様へ向けた「ありがとうDVD」をご覧いただきます
DVDの最後にはあきおさんのバイクの映像と音が聞こえます…!
もしかしてバイクで入場?!
と思ったらなんと三輪車で入場してまいりました!
皆様とたくさんハイタッチしながら楽しそうに周るあきおさんが印象的でしたよ♪
そしてゆうこさんを階段まで迎えに行って頂きます
ゆうこさんの嬉しそうな恥ずかしそうな表情が私はすごく好きです!
その後も皆様とゆっくりお写真をお撮り頂き
ご友人からの余興もございました
おふたりの結婚式を担当させて頂き
おふたりが皆様からすごく愛されているのが本当に伝わってきました
歓談時間には常にゲストの方に囲まれており
おふたりが皆様の近くに行ったときには皆様が嬉しそうにおふたりに近づいてきてくださりました
遠方から毎回通って下さり大変だったかとは思いますが
おふたりが今日まで準備してきたことはきっと皆様にも伝わったと思います
これからもおふたりらしく笑いの絶えない家庭を築いてください!
またオランジュベールにも遊びにきてくださいね^^
末永くお幸せに―!
ウェディングプランナー
山本 あずみ
みなさん こんにちは!
オランジュ:ベールの島田です
わたくし 今日も泣きました!!!
とても素敵な結婚式のお手伝いができたこと
心より嬉しく思っております
私たちに幸せをわけてくださったのは
ゆうすけさんとちさとさんです!!!
同じ高校の先輩と後輩のおふたり
私はおふたりの空気感が大好きです!
打ち合わせではいつも大爆笑!
本当に仲良しなおふたりは見ているだけで幸せな気持ちになれます
このリングピローはちさとさんのお母様のてづくりです!
クオリティーが高いです!
お母様もたくさん打ち合わせに来てくださりご協力くださいました
本当にありがとうございます!
おふたりとパティシエと4人で考えたケーキは
学校がモチーフです☆
校章も描かれています
ゆうすけさん・・・幸せそー❤
お色直し入場では ゲストの方が手首につけていたリストブーケを結び
全員で花道をつくりました
ゆうすけさんとちさとさんの幸せいっぱいの姿を
ゲストの皆様全員にそばで見ていただけました
そしてなんといっても今日一番のみどころはちさとさんへのサプライズ★
なんとゆうすけさん そして ちさとさんのお母様と妹さんの3人で
歌のプレゼント!
お母様と妹さんはピアノの連弾
ゆうすけさんはボーカルです
とーーーーーっても上手でした!!!
実はちさとさんには内緒で3人で何度もオランジュ:ベールに練習に来てくださっていたのです
会場の皆様も聞き惚れてしまっていました
ゆうすけさん ちさとさん
本当におめでとうございます
おふたりの担当をさせていただけて
一緒におふたりの結婚式をつくることができたこと
本当に感謝しています
私にとっても一生心に残る一日になりました
これからも末永くよろしくお願いします!
本日オランジュベールでは
とても温かい結婚式が行われました
主役はしょうへいさんとまみさんです
おふたりの大切な指輪はまみさんのお父様が作られたものでした
その指輪をみなさんに見ていただくためにリングリレーをしました
とても長いリボンを用意して皆様にふれていただきながら
じっくり見ていただきました
和やかな雰囲気の中指輪の交換をしましたね
おふたりのウェディングケーキは
思い出が沢山つまったケーキです
おふたりはお付き合いが長いので
旅行にも沢山行きました
京都や広島やなばなの里などのアイテムや
プロポーズのシーンもケーキにのせました
とってもおふたりらしい素敵なケーキでしたね
受付でしょうへいさんのお色直しのスカーフ色当てクイズをしました
お色直し入場はしょうへいさんのスカーフに大注目でした
正解はまみさんのドレスに合わせた花柄!!
当たった方にはプレゼントを渡しましたね
お友達からのお祝いの映像も楽しかったですね
お友達のお気持ちがうれしかったですね
わたしはしょうへいさんとまみさんの
やさしくて温かい雰囲気がとてもすきで
お打ち合わせもとても楽しいお時間でした
本日はおふたりのうれしい笑顔や感動した涙を
近くで見ることができとても幸せでした
お手伝いをさせていただき
本当にありがとうございました
これからも長いお付き合いができるとうれしいです
よろしくおねがいしますね
末長くお幸せに~!!
担当プランナー
柳麻祐
本日も最高のカップルが誕生いたしました
新郎たつやさん 新婦みなさんです
お二人は待合室でもお二人らしい飾り付けや、お写真いっぱいのウェルカムボードでゲストをお迎えしました
お写真がないのが、残念ですが、受付でドレス色当て投票をして頂いたのですが、新婦のみなさんの手作りで、すごくオシャレなものでした
そして挙式の人前式ではお二人も緊張されていましたが、おふたりらしく和やかで楽しいお時間になりました
そして披露宴では階段から、たつやさんがみなさんを格好良くエスコートして入場いたしました
お2人のこだわりポイントである、お二人で考えられたケーキの入刀シーンでは、ゲストの方々のたくさんお写真を撮られていました
そしてお色直しで階段から入場されましたが、ドレス色当て投票もありゲストの方々からも
「あーーー!」
というような歓声もあがり、また当選者発表のときはもっと盛り上がりました
正解は青色ドレスです!!
すごくお似合いでした!
そして
「実はハズレの方にも当たりがあるんです!!」
ゲストの方々も待ってました!
というような表情をされていて
ここで、たつやさんの下着の色当てクイズをいたしました
ゲストの方たちのテンションも最高潮です!!
お2人らしく楽しいお時間がたくさんありましたが、
クライマックスの新婦のみなさんからのお手紙は今までの感謝の思いが詰まっていました
新郎たつやさんの謝辞もご家族の方だけでなく、ご来賓、ご友人の方全てに感謝も思いをお話しされていました
お二人にとって、ゲストの方々にとって、私にとってもすごく幸せなお時間でした
いつでも帰ってきてください!!
お二人の思い出の場所として、オランジュベールはここにあり続けます
お待ちしておりますからね
オランジュベール 手嶋より
みなさんこんにちは!
オランジュベールの山本です
本日も素敵なカップルが誕生致しました!
新郎たくまさん 新婦りょうこさんです
今日は天気もすごく良好で青空がピカピカしておりました!
おふたりは人前式を選ばれ
立会人代表はキューピットのご夫妻にお願い致しました
温かな空気の中無事に夫婦として結ばれました
そして挙式後はおふたりからのおもてなしです!
まずは女性の皆様へリボンが配られます
実はこの中の1つにだけチャームが繋がれております!
そのチャームを引いた方には素敵なプレゼントがお渡しとなりました♪
が!まさかの男性の方がゲットする形となりましたね…!
続いて男性の皆様も!
たくまさんからトスされたのはブロッコリー!
ですが
実はブロッコリーが本当のプレゼントではなく素敵な景品もお渡しされました♪
さすがおふたりです!
そして披露宴が始まります
ゆっくりと皆様とお写真を撮っていきます
職場の方から余興を頂いたあとは
ケーキ入刀です!
おふたりが考えたケーキはとてもおしゃれな美味しそうなケーキ♪
皆様からも歓声が上がっておりました♪
そんなケーキをご両親もご一緒にファーストバイトして頂きました^^
お父様お母様も嬉しそうでしたね!
そしてお色直しの入場です
たくまさんは消防士ということで儀礼服を着て入場してきてくださいました!
さすが!すごく似合っておりましたよ^^
そしてりょうこさんはお兄様にエスコートされてのご入場です
お兄様からたくまさんへバトンタッチして頂きました
そして女性の憧れ!
お姫様抱っこをしてくださいました
女性の皆様からは歓声があがっておりましたよ♪
すごく素敵な入場でした!
そしておふたりからはまだまだおもてなしがございます!
ガーデンでのデザートビュッフェです♪
ナイトバージョンでのガーデンもすごく綺麗でしたよね!
皆様にもたくさん行列ができるくらい召し上がって頂きました^^
ご友人の方にスピーチや余興も頂きましたね
おふたりの幸せそうな顔が見れて私もすごく幸せでした
最後の新郎謝辞もすごく素敵でしたよ!
初めてオランジュベールへお越し頂いた日からあっという間に今日が来ましたね
帰り際ずっと「寂しい」「寂しい」と言って下さったのが
私はすごく嬉しかったです
これからなかなか会えなくなってしまいますが
またオランジュベールを思い出した際にはいつでも遊びにきてくださいね!
皆でお待ちしております
末永くお幸せに―!
ウェディングプランナー
山本 あずみ
こんにちは!六車です。
先日、僕の後輩のてっしーこと手嶋がウェディングプランナーデビューをしました。
その際に、少しだけお祝いをしました。その思い出の一コマをブログに綴ります。
僕たちはアルバイトの子達をPJ(プリティージョブ)と呼んでいます。
大学生の子を中心にサービスのお手伝いを担ってもらってます。
学年ごとに個性があってとっても楽しいメンバーです。
少し写真を元に解説していきます。
まずは一年生チーム!
まだまだチームワークはこれからというところでしょうか。
そして二年生チーム!
女の子チームで少し先輩らしくなってきました。チームワークも◎
一番後ろには少し大人が混じっています。笑
そしてラストは3年生4年生チーム!
さすがのチームワーク!!
ずっと一緒にいるとこれくらい近い存在になるんですね。
とっても楽しいメンバーですが、しっかりメリハリを持って頑張っています。
僕たちのかけがえのない仲間です。