こんにちは、
オランジュ・ベール厨房の宇都薫です。
皆さんは年末年始何をして過ごされましたか?
私は、
成人式のため地元の鹿児島に帰省してました。
実家でゆっくりできると思っていましたが親戚の方々に挨拶をしたり
家の手伝い等でなかなかゆっくり過ごすことは出来ませんでしたが
少しでも親孝行できたかなと思います。
同窓会や成人式では
小学校、中学校の友達と久しぶりに会い
変わっている人もいれば、変わっていない人もいて
とても懐かしい気持ちでいっぱいでした。
次は更に変わった自分を地元の友達や両親に見てもらうため
しっかりと志を持って頑張っていきたいとおもいます。
オランジュベールでは
新年1組目とてもアットホームな結婚式が行われました
主役はたかゆきさんとかなさんです
新郎たかゆきさんといえば野球です
小学校から野球をされています
野球が結婚式の中で沢山登場します
まずはお菓子まきのときに野球のユニフォームを着ました
「プレイボール」の掛け声でお菓子を投げました
ゲストの方から歓声があがりましたね
そして
おふたりのウェディングケーキももちろん野球です
野球盤のケーキの中に
ドレスを着たかなさん野球のユニフォームを着たたかゆきさんがいます
お世話になった監督も見守っていてくれます
おふたりらしいケーキになりましたね
サプライズでお友達にも沢山協力してもらいました
迫力があるお手本バイトを見せてくれたお友達や
おふたりから感謝の気持ちを込めてお友達へケーキを食べさせてあげましたね
とても盛り上がりました
入場はかなさんの愛犬きなこちゃんと入場しました
とってもかわいかったです
私もきなこちゃんの大ファンになりました
ガーデンでデザートビュッフェを行いました
ゲストの方とお話をしながらお写真も沢山撮りましたね
お友達からの余興もとても盛り上がり
スピーチもとてもうれしいものでしたね
おふたりが皆様から愛されていることが
沢山伝わってきました
おふたりと過ごした時間は本当に楽しい時間でした
まだまだ沢山お話がしたいので
これからもオランジュベールに遊びに来てくださいね
わたしも足を冷やさないようにして
腰を大事にしてがんばりますね
いつでもオランジュベールでお待ちしております
末長くお幸せに!!
担当プランナー
柳麻祐
皆様 遅くなりましたが あけましておめでとうございます!
ささきです 本年もどうぞよろしくお願いいたします!
また年賀状も年始から たくさん届きスタッフ一同
感謝の気持ちでいっぱいです
改めまして ありがとうございます!
私自身の年末年始は実家へ帰省し家族や友人との時間を過ごしました
実家ではいつもお世話になっているPEU CONNUさんに
お花をお願いして飾りました
また2015年は行事ごとを大切にしていこうと思い
「着物で初詣」
自分で着付けにも挑戦してみました!また勉強していきたいと思います!
7日には「七草粥」を食べました
無病息災を願って食べるもの
「せり・なずな・ごぎょう・はこべら・ほとけのざ・すずな・すずしろ」の7種
節目節目の節句に
旬の植物から生命力をいただくことで 邪気を祓うため
1月7日には清らかな七草を食べて春の命を体内にいただくことが目的だそうです
そして 昨日は大変お世話になっている白山宮さんに
新年の祈祷を行っていただき
宮司さんのお話を聞き 身が引き締まる時間となりました
日本が大切にしてきたもの
結婚式でも昔ながらの風習など改めて 学んでいく
そんな1年にしていきたいと思います
皆様にとっても幸多き1年となりますように・・・☆
皆さん あけましておめでとうございます
新年やる気に満ち溢れているモリカナです
今年もどうぞよろしくお願い致します!
そして新年早々!
イベント大好きオランジュ:ベール、ボーリング大会をしました!♪☆
よく働き、よく遊ぶ・・・我らがブラスのモットーです。
今回はプランナーのみ8人で、4対4に分かれて
チーム対抗で本気のボーリング大会!
とんでもなく白熱しました。(笑)
~第1回戦~
我らが支配人率いるチーム☆むぐさん(千香さん・藍さん・わたし)
フレッシュ手嶋率いるチーム☆てっしー(やはさん・あずさん・こっしー)
ここぞというときにストライクを出し女性陣からの歓声が上がるむぐさん
コントロール抜群の千香さん
上目遣いの美しい藍さん
それに悩殺されて失敗するてっしー(藍さんの作戦成功)
140点超えをするベストプランナー柳さん
ボーリングする姿もハイタッチも可愛いあずさん(アイスを食べてるところも可愛い)
ガーター連発だけど周りを和ませるこっしー
両チームなんと2点差!
私のチームは負けてしまい、アイスをおごるはめに・・・。(涙)
本当にすごく楽しくて、テンション上がってプリクラまでとっちゃいました。(笑)
今回はプランナーだけだったので、次は厨房チーム含めた大会を開きたいと思います!
今年もこのチームで素敵な結婚式を創っていける
そう確信した森山でした♪
皆さま こんな愉快な私たちを今年もよろしくお願い致します!
皆様、2015年 あけましておめでとうございます
本年も何卒よろしくお願い申し上げます
今年も1年たくさんの新郎新婦様のお手伝いをさせて頂けること
とても嬉しく思います
今年もたくさんの笑顔が見れますようにスタッフ一同
力を合わせて頑張っていきたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
orange vert スタッフ一同
皆さんこんにちは
やなぎです
本日はクリスマスイヴですね
皆さんはクリスマスイヴ&クリスマスはいかがされますか?
お仕事の方が多いですよね
夜ご飯にチキンとケーキを食べよう!という方もいるのではないでしょうか
私は本日は実家にオランジュベールのクリスマスケーキ
を持っていきパーティをします
明日のクリスマスは地元の友人とクリスマスパーティをします
パーティが好きです
この時期のイルミネーションやクリスマスソングのにぎやかな雰囲気も大好きです
サンタさんの帽子をかぶるだけでゆかいな気持ちになってしまいます
皆さんにとっても楽しいクリスマスになることを願っております
そして本日は
私にとって今年最後のまかないの日になりました
この1年間厨房の皆さんにはおいしいお昼ご飯をいただきました
私はたわいのない話をしながら
オランジュベールのスタッフみんなで食べるお昼の時間が大好きです
来年も良い年になるようにおいしいものを沢山食べて
元気に過ごしたいと思います
年明けの1月ふっくらしてたらすみません
こんにちは!オランジュ:ベールの六車です。
先日は同期が結婚ということで結婚式に出席してきました。
同期もぞくぞくと結婚をしていっております。
その時に気になるひとつとして席次表!
誰の隣なのか?とかをやや気にしてみてしまいます。
そこで隣の席だったのが、この人です!
直人といいます!
直人は姉妹店のマンダリンアリュール(浜松)活躍をしている僕の同期です!
直人とは実は、入社して、最初オランジュ:ベールで一緒に働いた仲間です。
今はなかなかたくさん会ったりは難しいですが、今でもなんだかんだ仲良しです!
結婚式に列席すると、意外と久しぶりに会う友達もいたり、結婚式だからこそグループ全員が揃ったりと
嬉しいことがたくさんあります。
結婚式だからこそ、今まで関わった人や、呼ぼうか迷っているお友達がいれば呼んでみるのもいいかもしれません。
こうやって、いくつになっても集まれる仲間っていいですね。
本日オランジュベールでは
とってもアットホームな結婚式が行われました
主役はともきさんとあやこさんです
おふたりの結婚式のテーマは「クリスマス」
飾り付けや音楽がんばりましたね
オランジュベールがとってもかわいくなりました
おふたりの出会いのきっかけはテニスでした
ウェディングケーキはテニスのコートで
おふたりがテニスをしている
思い出が沢山つまったおふたりらしいケーキです
そしてそのケーキをおふたりが出会うきっかけをつくってくれた
ゲストの方へ感謝の気持ちを込めて食べさせてあげました
お色直しは和装姿で入場をしました
あやこさんが先導をして
その後ろをなんと
ともきさんが馬に乗って
登場しました
ゲストの皆様も立ちあがって集まってくれました
とても盛り上がりましたね
お写真も沢山とりました
皆様は突然の馬の登場にびっくりしながらも
とてもうれしそうでしたよ
おふたりからのサプライズクリスマスプレゼントは大成功でしたね
おふたりが考えた
楽しいゲーム大会もしましたね「巨大あみだくじ」
大きな紙に番号とゲストの方の名前を書いておき
皆様には受付で線を増やしてもらいました
くじをひき、番号の方のあみだをしました
名前が当たった方へ豪華景品をプレゼントしましたね
こちらも盛り上がりましたね
素敵なクリスマスプレゼントになりました
とても楽しいお時間になりましたね
おふたりとゲストの皆様が
とても楽しそうで
笑顔も沢山みれたことが私もうれしかったです
楽しくアットホームな一日になりましたね
これからも動物のお話など
おふたりのお話を沢山聞かせてくださいね
楽しみしております
いつでもオランジュベールに遊びにきてください
お待ちしております
末長くお幸せに~!!
担当プランナー
柳麻祐
皆さまこんにちは!!!
オランジュ:ベールの森山です。
本日も素敵なカップルが誕生しました。
新郎かずひろさんと新婦さおりさんです!
おふたりのテーマは「ジャズライブ」!
プロの実力を持つおふたりは、挙式&披露宴でジャズ演奏がモリモリ。
挙式では彼とおふたりのご友人がトランペット演奏をする中彼女が入場するというロマンチックな入場です♪
リハーサルもたくさん行ったおふたりはタイミングもすべてバッチリ。
おふたりらしい、とても素敵な入場となりました!
おふたりが楽しみにしていたひとつ・・・。
それはふたりが考えた、オペラハウス風WEDDINGケーキ!♪
ケーキの上にはおふたりのイメージ動物(?)である、ラクダとウサギが!☆
また、おふたりが楽しみにしていたふたつめ・・・!
それはなんといってもお色直し入場からのBIGバンド・ジャズライブ!!!
おふたりを含め総勢17名での演奏はとんでもない迫力!
ゲストの皆さまも手拍子をしたりリズムに乗って体を揺らしたりと、とても楽しんでいらっしゃいました♪
お開きに近づき、新婦さおりさんからご家族の皆様へ、感謝の歌が贈られました。
トランペットだけでなく、ボーカルもつとめたことのあるさおりさんの美しい歌声が、ご家族の皆様にしっかり届いていました。
大好きなジャズライブだけでなく、ご家族との素敵な時間も創ることが出来、おふたりらしい素敵な結婚式となりました。
私ともとっても仲良くしてくださる、優しくておしゃれなおふたりが大好きです。
かずひろさん、さおりさん、いつでもオランジュ:ベールに遊びにいらしてくださいね!
担当プランナー
森山 佳奈
みなさんこんにちは!
オランジュベールの山本です
本日も素敵なカップルが誕生いたしました
新郎きょうへいさん 新婦まゆみさんです
おふたりのテーマは「クリスマス」です
招待状も席次表も席札もクリスマスデザインです
そして待合室にはクリスマスツリーが飾られました
ただこのツリー単なる飾りではないのです
受付を済まされた方より皆様にツリーの飾りつけをして頂きました!
オリジナルツリーの完成ですね!
挙式ですがおふたりは人前式を選ばれました
人前式の中ではオランジュベールらしく「植樹式」というものを行いました
待合室で皆様に植木鉢に一杯の土を入れて頂き
挙式の中で両家お母様には「思いやり」という名の肥料を
両家お父様には「愛情」という名の水を注いで頂きました
皆様からのご協力により1本の木の完成です
最後におふたりが名前入りのプレートを立てて
今後の結婚生活への誓いをして頂きました
そんな和やかな挙式の後は皆様にお菓子まきに参加して頂きました!
ラストにはクリスマス用の大きなくつ下(お菓子入り)を投げてくださいました
ここでもクリスマス感を出すとはさすがおふたりですね!
そして披露宴です!
おふたり披露宴は和装でのご入場です!
とっても素敵な紋付と色打ち掛けでしたよ^^
皆様とゆっくりお写真を撮って頂き
その後はビックイベントのケーキ入刀です!
おふたりが考えたケーキは大好きなキャラクターが乗っています♪
おふたりもケーキに座っているとってもかわいいケーキとなりました
お色直しの入場ではスタッフが一ネタしてから(笑)
おふたりのご入場です!
キャンドルサービスを行い幻想的な雰囲気となりました
そしてここで何やらクリスマスの映像が流れます…
サンタさんが通っていく映像を見終わったらなんと!
本物のサンタさんが入場してくださいました!
おふたりにツリーに飾る星を手渡してくださりました
この星を待合室で飾りつけして頂いたツリーへつけると…
なんとツリーが光初めました!
とってもクリスマスっぽい素敵な演出でしたね!
ドレスの色当てクイズも行い
見事甥っ子さんが景品を当ててくださいました!
皆様と和やかな温かいお時間を過ごすことが出来ましたね
結婚式の最後にもお話し致しましたが
今日まで本当にあっという間でした
初めてお会いした日のことまだまだ覚えています
あれからもう半年以上の月日が流れたんですね
いつも打ち合わせは笑いに溢れていて
おふたりとのお打合せがいつもすごく楽しみでした!
おふたりがオランジュベールを選んでくださり
そして担当をすることが出来て本当に嬉しく思います!
またいつでも遊びにきてくださいね
スタッフ一同お待ちしております
末永くお幸せに―!
オランジュベール
山本 あずみ