オランジュベール・スタッフブログ 愛知県日進市のハウスレストラン

今日の結婚式は、ちびっ子ちゃん達が大活躍です!

みなさんこんにちは*
今日もここ、オランジュ:ベールにて
素敵なカップルが誕生しました!

j_0247

新郎・しょうじさん
新婦・あすかさん
ご家族もとっても大切にされている 素敵なおふたりです♪

秋の青空の中
おふたりの挙式はスタートです*
おふたりの結婚式でのテーマは
「ちびっこちゃんたちにも出番を*」。
ご列席のちびっこちゃん全員に
おふたりの結婚式をお手伝いしてもらいました♪

2人のかわいいフラワーボーイにバージンロードにお花をまいてもらい、あすかさんがご入場。
この日は人前式。
結婚を承認するゲストの代表である立会人代表は
なんとおおよそ1歳になる可愛いお子さんがつとめてくれました。
おふたりの結婚証明書にはそのふたりのちびっこちゃんの
かわいらしい手形が刻まれました*
リングガールも可愛い女の子にお願いしたおふたり。
おふたりからプレゼントされた花冠を付けて一生懸命運んでくれました♪

穏やかに挙式をおえたおふたり
披露宴がはじまります*
j_0811
乾杯のあとは、皆様のテーブルを回ってお写真です!*
遠方から来てくれたご親族にゆっくり楽しくご挨拶♪
久しぶりにお会いするご親族が多かったようで大盛り上がりでした。

そして、おふたりのお楽しみ・・・ケーキ!
j_1102
実はあすかさんのおなかの中には8ヶ月になる赤ちゃんが。
生まれてくる新しい命の幸せを願って
3人が楽しそうに遊んでいるマジパンをケーキの上にのせたおふたり。
幸せな未来予想図の素敵なケーキです*

そしてお色直しのあとは・・・
ゲストの皆様へ おもてなしのデザートビュッフェです!
ゲストの皆様に楽しんでいただきたいとおっしゃったおふたりは
今日たくさん頑張ってくれたちびっ子ちゃんたちに向けた宝探しゲームを開催!
j_1274
ガーデンに隠されたお宝を、ちびっこちゃんたちは一生懸命探してくれました*

私は大切な皆様に対する思いやりの気持ちでいっぱいのおふたりが大好きです。
準備期間も短かったですが、
お仕事もいそがしい中、本当に準備を頑張ってくださいましたね。

互いに思いやりの気持ちを忘れないおふたりは
必ずしあわせな家庭が築けると思います。
私はオランジュ:ベールでずっと待ってますから
家族みんなで、いつでも遊びにいらしてくださいね!

だいすきなおふたり
しょうじさん、あすかさん
ずっとずっとおしあわせに*
j_1921

森山佳奈


皆さん こんにちは!

オランジュベールの はな です!
毎日気持ちの良い秋晴れが続いていますね!

ところで皆さん!
もうすぐハロウィンですね!
パーティなどされる予定はありますか?

毎日ニュースでハロウィン行列を見て
コスプレしたくなってる はな です!

普段なかなかコスプレなど出来ないので
わくわくしちゃいますよね!

ちなみにわたしは去年ウォーリーのコスプレをしました!

ブログ

今年は31日が土曜日なのでパーティしやすいですよね!
皆さんどんなコスプレしたのかどんなパーティしたのか
是非教えてください!

オランジュベールではハロウィン要素を取り入れた
結婚式も行っております!
季節感を感じる結婚式も素敵ですよね!

皆さん是非素敵なハロウィンをお過ごしください!

オランジュベール 鼻戸菜実*

こんばんは、オランジュベールパティシエのすずきです。

最近は結婚式シーズンということで毎週様々なウェディングケーキを作れて
充実した日々を送っております。


そんな中でも我々オランジュベールキッチンスタッフが
より気合入れて取り組んでいるのが〝C-1〝グランプリ!!(C→CHEFの頭文字)
ブラスグループの全店のキッチンから個人戦、団体戦の各1品ずつ出し合い雌雄を決するのです。


本番は明日になるのでまだ公開できないのが残念ですが、
オランジュベールのキッチンは全員優勝のみを狙って今も頑張っています。
その個人戦では若手の宇都薫がエントリー!こちらも気合い入ってます!
image1
是非嬉しい報告が皆さんにできますようにわたしも今から再び作品つくりに取りかかってきます!

それではまた!

今日も秋晴れの空の下
皆さんに楽しんでいただけるカジュアル、アットホームパーティーがありました!

新郎けんたさんは登山とプロレスが大好き
新婦くみこさんはオシャレでお花や飾り付けこだわってきました

待合室もかわいらしい小物に溢れ
ゲストの皆さんも入った瞬間から見入っていました!
季節を意識したハロウィンや
趣味の登山グッズなども上手に取り入れていました


挙式ではくみこさんの甥っ子くん姪っ子ちゃんに大切な指輪を運んで頂きました
緊張していた様子ですが、それもまた愛らしかったですね!
牧師先生のもと永遠の愛を誓われたおふたり

挙式では少し固かったおふたりの表情も
その後のガーデンイベントでは一気にほぐれていきましたね!!
お菓子まきも大盛り上がりでした!


そして披露宴の始まり
ガーデンから入場されメインソファのところまで行くと
そこにはくみこさんのお姉さまからのサプライズプレゼントのバルーンが!
少し驚きながらもおふたりともとてもうれしそうな表情を見せてくださいました

さらにご友人の方からのサプライズDVDもあり
おふたりが周りからとても愛されていることを実感する時間でしたね
IMG_0301


おふたりのウェディングケーキは
なんとけんたさんがくみこさんにプロポーズした場面が再現されたものです
あじさいに包まれながらの大切なシーンが思い出されましたね!

ケーキ入刀後のキューピットであるご友人へのサンクスバイトも
おふたりの想いが伝わる時間でしたね
IMG_0488


くみこさんは三姉妹で
けんたさんはおじいちゃん・おばあちゃん4人と中座された後は

一番の見せ場のお色直し入場!!
まずはおふたりの入場かと思って扉に注目すると
おふたりの趣味の登山ウェアを着たスタッフがダミーで登場しました
ご親族の方は特に本当におふたりだと思ってびっくりされていました

スタッフがサングラスを外し正体を明かした後
改めて本当のおふたりが階段から登場しました!
けんたさんの大好きなプロレスの曲に会場も一番の盛り上がりを見せていました
IMG_0662

明るい入場かと思いきや
階段を下りきると会場が暗くなりロマンチックな曲が流れ始めました
そう、ここからはくみこさんが思い描いていたキャンドルリレーの時間
全員の方のキャンドルに灯がともされ、とても綺麗でしたね
そしてこだわりのメインキャンドルも素敵でした

おふたりの好きなものを両方取り入れたお色直し入場
ゲストの方々にも喜んでいただき本当によかったです!
IMG_0692

後半は、ガーデンでのデザートビュッフェも楽しんでいただきました
ずっと青空が広がりガーデンで過ごす時間も気持ちよかったですね


おふたりからご家族、そしてゲストの皆様に感謝のお気持ちをお伝え頂き
パーティーもあっという間にお開きとなりました




今日までも本当にあっという間でしたが
なかなかお仕事の関係でご予定が合わない中でも
お打合せにお越しいただきありがとうございました

数も限られている中での一生懸命今日のためにご準備頂いた分
おふたりの思い描いていた一日になれていれたら幸いです


こだわりポイントもたくさんあったので私も一緒にそれを形作っていくところが
とても楽しかったです
そして今日おふたりの幸せそうな表情を近くで見ることができ
とてもうれしかったです!


またすぐハネムーンもあるとは思いますが
また落ち着いたらオランジュ:ベールに遊びに来てくださいね

いつでも待っています♪
IMG_0983


ウェディングプランナー
大越 加奈子

みなさん こんにちは!
今日も最高のお天気の中
素敵なおふたりが結婚式を挙げてくださいました

あつてるさんとさちほさんです☆
IMG_2075
現在は埼玉県お住まいのおふたり
いつも打ち合わせは埼玉からわざわざ来てくださっていました
(遠いところ本当にありがとうございました)

同じ職場の同期のおふたり

いつも私が席を立つと仲良さそうにお話しされてる様子を見るのが好きでした

「みんなが参加できるイベントをしたい」

そんなおふたりは
挙式の後ガーデンにて  ”始球式” を行うことにしました

ピッチャー  あつてるさん
バッター   さちほさん
キャッチャー あつてるさんのお父様

お父様はサプライズ指名でしたが 笑顔で応えてくださいました

ゲストの皆様が見守る中 第一球・・・・

初球から さちほさん 思いっきりバットを振り 
ゲストの元へ・・・

ボールをキャッチされた方に なんと 
サプライズプレゼントのご用意があり 大盛り上がりでした!

IMG_4692

バルーンリリースの演出もとても綺麗でした!


披露宴も ゲストの方にゆっくり過ごしていただけるよう考えたおふたり
お写真もたくさん撮ることができました

最近はデジタルカメラ・携帯だけでなく 
iPadもお持ちの方がいらっしゃるので
全部お預かりしてたくさん撮りました☆

おふたりはいろんな場所で旅行をされてきたということで
ウェディングケーキの上に 日本地図を描き
旅行先で撮影した写真を その地図に立てて
ゲストの皆様にも想い出を共有していただけるケーキにしました
IMG_4996

緊張していたおふたりも笑顔がほころんできましたね!

花柄のカクテルドレスも本当に綺麗で
さちほさんの雰囲気にぴったり!!!

ライトアップされていくオランジュ:ベールのガーデンで撮影した1枚は
まるでポスターのようです!

IMG_3161

ガーデンでのデザートビュッフェも
とても涼しい中 お話しもはずみ
たくさん召し上がっていただくことができました

自分でとったデザートビュッフェをおふたりに食べさせてくださったゲストが多く
とても優しい方が多いなぁと感じました

同時に おふたりは本当に愛されているなぁと感じました


結婚式は 今まで出会った方々との絆がより一層深まる時間だと
改めて感じることができました

IMG_5361

あつてるさん さちほさん
本当におめでとうございます

おふたりの担当プランナーとして今日まで一緒に
結婚式をつくることができて 私自身とても幸せでした

おふたりなら 関わるすべての人を幸せにできると思います!

その笑顔をこれからもずっと絶やさず
幸せな家庭を築いてくださいね!

本日オランジュ:ベールでは
とっても温かい結婚式が行われました

主役はしんたろうさんとあゆみさんです
01

おふたりの結婚式の希望は
おふたりからおもてなしをして
皆様に楽しんでいただける一日にすること
そんな素敵な一日になるよう一緒に準備をしてきました

おふたりのウェディングケーキは
あゆみさんが大好きな夢の国をイメージしたものです
お城の前でしんたろうさんがあゆみさんへ
花束をプレゼントしています
とってもロマンチックなかわいいケーキになりました
かわいい~!という歓声も沢山聞こえましたね

しんたろうさんは
学生時代に弓道をがんばってきました

そこでおふたりと一緒に考えた
お色直し入場は・・・!!

あゆみさんが入場する時に
ガーデンのカーテンが開くと
大きなバルーンが登場します
(実はそこにはあゆみさんが入っています)

司会者「これはあゆみさんの心です
しんたろうさんに射とめてもらいましょう!!」

そこで
しんたろうさんが弓矢をはなつと
バルーンがスパークして
あゆみさんが登場しました

おふたりらしさあふれる入場に
「わ~!!」っと歓声があがりましたね

おふたりはガーデンイベントのお菓子まきの
お菓子の中に当たりを入れておきました
ハートが入っている5名の方に
豪華賞品をプレゼントしました
とっても盛り上がりましたね

そして
デザートのお時間は
ガーデンでデザートビュッフェを行いましたね
幸せのおすそわけとして
おふたりからゲストの方おひとりおひとりへ
感謝の気持ちを込めてケーキをお配りました

お話をしながらお写真も一緒に撮りました
楽しいお時間になりましたね

しんたろうさんとあゆみさんの結婚式は
ゲストの皆様の笑顔があふれる
とても素敵な一日でしたね

私も一番近くで
おふたりやゲストの皆様の笑顔が見れて
とてもうれしく幸せな気持ちになりました

これからもオランジュ:ベールでいつでも
お待ちしております
ぜひ遊びに来てくださいね

末長くお幸せに!!
05

担当プランナー
柳麻祐

たくさん準備をしてきた結婚式
結婚式を終えるとちょっぴり燃え尽きた・・・そんな気持ちになる新郎新婦さんも多いです。
それは、やりきったから。
準備を頑張ったから。
頑張った自分をねぎらって、今までの分ゆっくりしましょう。

でもでも結婚式のあとにやることもあるのです!
「ハネムーンどうしよう」
「予想外の方からお祝いをいただいた、どうしよう」
分からないことが出たときは・・・

そうだ!オランジュ:ベールにいこう!
です!(笑)

ハネムーンに関しても、提携先のご用意があります。
TMSという、とってもおすすめの旅行会社さんです。
なんとオランジュ:ベールの結婚式同様、自分たちに合わせたハネムーンをつくることができるんです!

たとえば、旅行のプランって自分たちのあんまり興味ない場所も入ってたりしますよね。
そうではなくてTMSさんは自分たちの行きたい場所の一番ベストな時間組みをしてくれるんです。

ここと、あそこにはいきたい!でもこれはいかなくても良いかも・・・。
そんなおふたりのご希望に添えます。
オランジュ:ベールの結婚式のつくり方に似ていますよね*


もうひとつ多いご相談のひとつ
「内祝い」です。
内祝いとは、予想外の方からお祝いをいただいてしまったときのお返しのことです。
この内祝い、オランジュ:ベールにはパンフレットもたくさんありますし、内祝い用としてしっかり熨斗も掛けさせていただきます。
自分たちが決めたものが本当に良いのか、金額もふさわしいのか、きっと初めてのことだと分からないことも出てくると思います。
そんなときは、オランジュ:ベールで一緒に決めましょう!

「ここでたくさんのことを決めたなあ・・・」なんて懐かしさを感じながら
ずっとおふたりのお手伝いができるのが私たちの喜びです。

一緒に結婚式をつくってきた担当のウエディングプランナーと楽しくもう一度お打ち合わせをしませんか?*

おふたりの結婚式のその後もお手伝いさせていただけると嬉しいです*



ハネムーンはリゾートにいきたいモリカナがお送りしました♪



P.S.最近の3人の愛読書はゼクシィです!(笑)
ゼクシィ3人組




                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                 c


10月18日 雨の心配がされたこの日でしたが
すっきりとした秋晴れに恵まれ素敵なおしゃれカップルが誕生しました!


まさしさん いよさん
センス抜群のおふたり!
お打合せはいつもおだやかで笑いが絶えず
今日までたくさんの準備をおふたり力を合わせて頑張ってくださいました^^




まずゲストをお迎えしたのはピカピカの真っ赤なウェルカムカーです!

welcome car


ゲストの皆様もここでたくさんお写真を撮ってくださっていました!
ウェルカムボードもおふたりの手作り!
可愛い雑貨を詰め込んだウェルカムカーはフォトブースとして大盛り上がりでした^^




披露宴会場もおふたりの飾り付けでさらにパワーアップ☆
こんなおしゃれな高砂見たことない!というくらいナチュラルな飾り付けはオランジュ:ベールにぴったりでした^^


メインバック1


挙式は温かな人前式
リボンガールをしてくれたのは可愛いななみちゃん
一生懸命リボンをまきながらおふたりを先導してくれました!
緊張する~と言っていたおふたりも扉が開いて大切なゲストの方々の顔を見てからはリラックスした笑顔がたくさん!私も嬉しかったです♪




穏やかで優しいおふたりらしく披露宴も温かな雰囲気ではじまりました



ケーキは真っ白な3段ケーキ・・・でもカットしてみると中はカラフル!
いよさんも「イメージ通り」というおしゃれなケーキになりました!
ゲストの皆様にお届けしたときの反応もよくて大成功でしたね!
iyosann ケーキ


いよさんの中座はお母様とお姉さま
これまで一緒に歩んできた大切なご家族と一緒に進んでいただきました!

まさしさんの中座はお父様
お父様はまさしさんを想ってたくさんお話をしてくださいました
歩き出すころにはご上司も混ざってのにぎやかな中座となりました





お色直しを終えたおふたりは装い新たに和装でのご入場です*

iyosann

入場後おふたりがご用意したのは
おもてなしのデザートビュッフェ★
秋風の吹く気持ちのいいガーデンでのお写真タイムもアットホームなお時間になりましたね!



大切なご友人からの余興やスピーチもあり、おふたりがたくさんの方に愛されているのを感じる時間となりました


結婚式も終盤
ご家族の時間は感動的なお時間になりました
代表謝辞で涙を流すお父様の姿を見て「お父さんの泣く姿をはじめて見た」とまさしさんはおっしゃっていましたね

結婚式は普段いえないありがとうを伝えられる不思議な力があると私は思っています
それは新郎新婦だけではないのかもしれないと今回強く感じました

この家族に生まれてよかった そんなおふたりの気持ちと
生まれてきてくれてありがとう そんな親御様のお気持ち

今日の結婚式は皆さんの想いが形になった
素敵な1日となりました





3ショット





まさしさん いよさん今日までお打合せ本当にありがとうございました
おふたりが持ってきてくださるアイテムはいつもおしゃれなものばかりで毎回私も楽しみでした!
おふたりの笑顔と涙をたくさん見ることができた今日は私にとっても幸せな1日になりました
お打合せがなくなってしまうと思うととっても寂しいですが
いつでも遊びに来てくださいね!オランジュ:ベールでお待ちしています^^




おふたりの担当ウエディングプランナー 田中真衣子

みなさん こんにちは!
オランジュ:ベールの島田です!

今日は 実は少し前までは雨予報でしたが なんと晴れ予報に変わり
とっても気持ちのいい秋晴れでした

そんな素敵な日に結婚式を挙げてくださったおふたりを紹介します!

宮崎県出身の新郎のぼるさんと日進のすぐお隣の東郷町出身のゆうかさん

おふたりはとにかく楽しいことが大好きで 
フットサルや旅行などアウトドアな趣味がたくさんです
01830915
とても明るくて 友達が多いおふたり
共通のご友人もとてもたくさんご列席してくださいました

挙式から笑顔あふれる時間で包まれていました!

とても穏やかで優しいのぼるさんとオシャレでセンス抜群とっても美しいゆうかさん
ナチュラルでかたくるしくない結婚式にしたいとおっしゃっていたおふたり

てづくりのものもたくさんあり ゲストのみなさんもたくさん写真に残してくださっていました
そんな姿を待合室のときから見ることができ 私まで嬉しくなりました


「どんなウェディングケーキがいいですか?」

「ゆる~い感じで♪」

1227

ウェディングケーキがでてきた瞬間から

「かわいいーーーー!!!」と
ゲストのみなさんからの歓声があがり
おふたりもとても幸せそうな表情でした

2019

のぼるさんの「和装を着たい」という希望で和装を着ることになったおふたり

ウェディングドレス姿もとても似合ってらっしゃいましたが
お色直しした和装姿もおふたりともとっても似合っていました!

余興もあり スピーチもあり
どの瞬間をとっても幸せで溢れていました

本当にあっという間の一日でした

2044

結婚式の準備は 1年ほど時間をたっぷりかけてされる方が多いです
おふたりとも年明けから打ち合わせを重ねてきました

当日が楽しみで楽しみで 待ち遠しかった日をやっと迎え
嬉しい気持ちと 寂しい気持ちと いろんな想いが込みあげてきました

エンドロール見ているゲストの方が涙している姿を見て
おふたりにオランジュ:ベールで式を挙げていただけて
そのお手伝いができて本当によかったと思いました

のぼるさんとゆうかさんなら必ず幸せな家庭を築けると思います
これからも笑顔の絶えないご夫婦でいてくださいね!

本当におめでとうございます


担当プランナー:島田 藍

当日の朝まで雨が降るかと心配していましたが
天気予報を裏返すような青空が広がる中
本日も素敵なカップルが誕生いたしました!!

新郎だいしさん
新婦ことみさん
おふたりともあるテーマパークが大好きで
その世界観を最初から最後まで取り入れた一日となりました!
a_0241

まず待合室ではかわいらしい飾りやおふたりの思い出のお写真とともに
「隠れキャラクター」を探せ!というコメントが置いてありましたね
ゲストの方も待合室の時間からその隠されたキャラクターを探して
見つかると歓声が上がりお写真を撮られていました!
そのわくわくする時間はまさにおふたりの思惑通りでしたね♪

牧師先生に見守られながら厳かな教会式の後には
ガーデンでのフラワーシャワー・集合写真・ブーケトスと続き
ことみさんのお祝いに駆けつけた園児さんの姿も見られましたね!
みなさんのうれしそうなお顔を見て私もうれしくなるそんな時間でした!!

披露宴会場に入るとまるでテーマパークに来たかのような曲がかかり
おふたりお手製のある映画風のオープニング映像で
さらに会場があたたまったところで
おふたりがガーデンから入場しパーティーが始まりました!

テーブルごとでのお写真タイムももちろん盛り上がりましたが
だいしさんの甥っ子くんからの花束のサプライズプレゼント
そしてだいしさんのお兄さんがずっと練習されてきたピアノ演奏に
会場全体がとてもあたたかい空気になっていました!
お兄さんの演奏でのだいしさんの表情が私は忘れられません

前半のラストには何と言ってもおふたりこだわりの
テーマパーク全体を表現し、その正面におふたりがいるウェディングケーキ!!
見た瞬間おふたり、そしてゲストの方からも歓声が上がりました!
もったいない!形を崩さないように!なんて言いながら入刀した後
まずはお母様にラストバイトとして食べ納めをしていただき
おふたりもご自前しゃもじを使ってファーストバイトをして頂きました!

中座はそれぞれご兄姉と一緒に
改めてご兄姉の絆を感じる素敵な時間になりました

お色直し入場までの間の生い立ちDVDももちろん
ある映画をテーマに作られていました!
その背景に隠れキャラクターがいたのに何人気づいたでしょうね?

楽しい披露宴、その最大の見せ場がこのお色直し入場!
まるでハロウィンのパレードのような時間にしたい!というおふたりの想いに
私たちスタッフがキャストになって会場を盛り上げます!!
私もうっかり変装させて頂き、お色直し入場に加わりました!
a_1308
キャストみんなで声を合わせて、
「ハッピーハロウィン かぼちゃー!!!」の声とともに
おふたりも階段から入場し
各テーブルに「トリックオアトリート」と言いながらチョコのプレゼント
a_1331
ゲストのみなさんにも、「まるであのテーマパークに来たかのようだ」
と言っていただけるほど楽しいハロウィン入場になりました!!

ガーデンでのデザートビュッフェにも
ハロウィン仕様でカボチャのデザートを混ぜるなど
ハロウィンを堪能して頂いた後には
ことみさんのお姉さまからマリンバの演奏をいただきました
ことみさんリクエストの結婚式ソングでしたね
そしてマリンバ、本当にお上手でした!

あっという間に締めのお時間
おふたりから親御様
そしてゲストの皆様へお気持ちをお伝えいただきました

お見送りのお品もハロウィンの包装のお菓子
そして隠れキャラクターの答え合わせのボードもありました
何人の方が全部見つけられたのでしょうか?

おふたりの結婚式のお手伝いをさせていただき
いつも大好きなテーマパークに合わせた
お席次表やお席札などのペーパーアイテム
手作り映像や飾り付けまで
たくさんこだわって時間をかけて準備してきてくださった分
この結婚式を全員の方にその世界観を感じながら
楽しんでいただけたことが私も本当にうれしかったです!!

そしてお色直し入場など私をはじめオランジュ:ベールのスタッフも
一緒に仮装して盛り上げることができて
すごく楽しかったです!!
ずっとみんなでそう話していました!

毎回のお打合せ、ついつい話しすぎてしまい
長い時間になっていたことを思い出します
あんなに前から進めてきたはずでしたが
でも…本当にあっという間に今日の日を迎えてしまいましたね

私がおふたりの担当ができたこと
本当によかったです!!!
こっしー専用の名札をつけての担当
めちゃくちゃうれしかったです!!!

これからもちょこちょこオランジュ:ベールに
遊びに来てくださいね♪
a_1985

ウェディングプランナー
大越 加奈子