みなさん、こんばんは
平日のブログはちょっぴりお久しぶりのこっしーです!
秋が深まってきましたが
みなさんは秋というと何を想像されますか?
スポーツの秋…?(私は運動神経が悪いので苦手です)
芸術の秋…?(絵を描いたり、美術館に行ったりしてないなぁ)
食欲の秋…?(私は季節関係なくいつも食欲旺盛です!笑)
↑この間 北海道で食い倒れツアーしました
いろんな秋が想像されますが、
オランジュ:ベールでいうと
何と言っても“前撮りの秋”ですね!
土日の結婚式はもちろんのこと
平日の前撮りだって負けず劣らず盛り上がっております!!
気候的にも晴れの日が多く
気温もとても過ごしやすいというのもありますが
やっぱり秋に外せないのが“紅葉”ですよね!
このシーズンでしか残せない一枚を撮るために
近くの公園にロケーション撮影行くこともおすすめです!
つい先日私も紅葉前撮りを満喫して来ました♪
いいショットが多くカメラマンでない私もついつい
写真を残したくなるほど本当に素敵でした…!
風船や絵本・イニシャルなど
アイテムを使うことによって当日には残せない
さらにオシャレな写真が残せちゃうんです!
もう私自身おふたりからオシャレをたくさん学ぶ
楽しい時間でした!!
前撮りをこれから控えているみなさんもぜひ参考にしてみてくださいね☆
オランジュ:ベール
大越 加奈子
皆さん こんにちは!
オランジュベール はな です^^
めっきり寒くなってきましたが風邪など
引かれてませんか?
わたしはマフラーぐるぐる巻きにして
通勤しています
さて!本題ですが・・・
わたしパーマ信者なんです!
パーマ歴6年です!
高校生のときからパーマ愛好家です
掛け方にはこだわりがあって高校生のときから
同じ美容師さんにずっと掛けていただいています
そして自分の身体で1番好きなところがパーマだと
言うくらい気に入っています(笑)
パーマってすぐ取れてしまうという話を
よく聞くのですがわたしのパーマはなんと
余裕で半年以上持ちます!
髪質の問題か美容院の技術の問題か
分かりませんが長持ちでとっても経済的です☆
今はながーく伸ばしていつか結婚するときに
ラプンツェルみたいな髪型にするのが夢です
皆さんは何かこだわりとかありますか?
ここだけは!というこだわりを結婚式に
取り入れるのも素敵なことかもしれません
何か行き詰ってしまった方!
一度自分の中のこだわりポイントに目を向けてみては
いかがでしょうか!
以上最近食べても食べてもお腹いっぱいにならない
はな*でした!
オランジュベール 鼻戸菜実
おふたりは職場で出逢われ今日という日を迎えました
新郎じゅんいちろうさん しっかり者のとても男らしい方
新婦しおりさん とってもかわいらしいほんわか癒し系です!
半年という少し短い準備期間の中でも
今日の日のためにたくさん手作りも頑張ってこられました
ビューティーアドバイザーをされている
しおりさんの妹さんにお支度をご協力頂き
メイクシーンの撮影から素敵でしたね
まず待合室ではオシャレなフォトツリーが
皆様のお写真をチェキで撮ってメッセージも頂きました
そして入場の涙のシーンもとっても印象的な教会式のあとは
ガーデンでのフラワーシャワー・集合写真・お菓子まきも盛り上がりました!
披露宴も始まり、皆様との和やかな時間の中で
おふたりの緊張も少しずつなくなっていきましたね
HAPPYバルーンを持ってのお写真もとってもかわいかったです!
そんなおふたりのウェディングケーキは秋らしさのカップケーキとともに
じゅんいちろうさんの大事なベース
しおりさんの愛猫が乗った3段ケーキです!
両家お母様へ感謝の気持ちを込めて 最初にそのケーキを食べて頂きました
お色直しのための中座はそれぞれ妹さんを選ばれ
きょうだいの絆がさらに深まる時間となりました
いよいよお色直し入場
ここはおふたりとずっと入場する曲やタイミングも
こだわってきたポイントでもあります!
かっこいい三味線の曲に合わせてガーデンのカーテンが開いて
ゲスト全員の注目が集まります…!
でも、まだおふたりは番傘に隠れてその姿は見えません
少しずつ近づいて来る中 さらに曲が盛り上がるタイミングで番傘を上げて
やっとおふたりの顔が…!!
二回も歓声が上がり 会場は盛り上がり最高潮に!!
お色直し入場がイメージ通りバッチリ決まって私もうれしかったです!
後半はおふたりからのお楽しみタイムとして
“エッグハント”を行いました
手作りのかわいらしいエッグを皆様にガーデンで探して頂きました
予想以上にものすごい勢いで探すのも楽しんで頂け
さらに素敵なプレゼントもお渡しして
ゲスト全員の方にとっても喜んでもらえましたね!
ご家族にはおふたり手作りの三連時計をお渡しし
感謝のお気持ちを伝えて頂きました
最後の門出ではガーデンキャンドルが用意され とっても綺麗でした!!
なごやかでアットホームな一日でしたが
気付くとあっという間にお開きを迎えていましたね
最初おふたりがオランジュ:ベールにお越し頂いた時は
ご家族のみでの結婚式かな とお話されておりましたが
お打合せの中で、ご友人もたくさん招くことになり
ご家族はもちろん ご友人の皆さんにも楽しんで頂ける日になりましたね!
本当においそがしい中
今日の日のためにご準備いただきありがとうございました!
おふたりの頑張り そしてご家族のご協力もあり
本当に素敵な一日になりました!
最初披露宴会場におふたりが下りてこられた瞬間から感動的な一日で
私もいつの間にか なごやかであたたい気持ちでいっぱいになっていました!
おふたりの結婚式が担当できたことをうれしく思います!
ぜひこれからも続く関係でいられたらうれしいです!
いつでも遊びに来てくださいね
はなちゃんと心待ちにしています♪
ウェディングプランナー
大越 加奈子
来てくださった皆様にとにかく楽しんでもらいたい!
そんな熱い想いを持った たくやさん と あいこさん
おふたりはハワイ挙式を9月にされており
今日はそのお披露目のパーティーです!
雨男・雨女だとずっと心配してきたおふたりでしたが
そんな心配もよそに、お支度が整う頃には太陽が顔を出し
清々しい青空が広がっていましたね!
その青空を見ておふたりの笑顔もさらに輝いていました!!
ハワイでの挙式の様子を皆様に知っていただけるオープニング映像の後は
いよいよパーティーの始まり
まず扉からたくやさんが登場!
そしてあいこさんがお父様と一緒に階段上から登場しました!
階段の踊り場で、お父様があいこさんの手を取って
たくやさんにしっかりとバトンタッチをしていただきました
挙式を再現するかのような素敵なシーンに最初から皆様の注目が集まりましたね!
各テーブルを回っての にぎやかなお写真タイムの後は
たくやさんのご友人の皆様からの余興があり
さらに会場の空気が一気にあたたまりましたね!
そしてウェディングケーキの入場と見せかけ
ダミーケーキを持ったみやかずが…
落ちたケーキに皆様の驚く声が会場に響きました!!
でも、大丈夫!
本物のウェディングケーキが改めて登場しました
ここでもハワイ挙式をイメージしたかわいらしい
トロピカルなケーキ、とってもかわいかったですね!!!
三姉妹でのあいこさんの中座
お母様とのたくやさんの中座も
それぞれあたたかな時間になりましたね
一番の見せ場のお色直し入場はガラッと雰囲気を変えて和装入場
入場曲に合わせて私たちスタッフが手拍子をしてガーデンに集まり
一緒に入場を盛り上げました!!
ワクワク感をおふたりと一緒に感じるとともに
一緒に参加できてとってもうれしかったです!!
さらにたくやさんの袴はたくやさんのお父様が
実際の結婚式に着ていたものです
その大切な歴史も感じることができる瞬間となりました!
続いてあいこさんのご友人からの映像のプレゼント
途中でたくやさんも登場する楽しい映像でしたね!
まだまだイベントは続きます!
お子様にガーデンのカーテン前まで来てもらい
おふたりと一緒に「カーテンオープン☆」
とってもかわいらしい演出とともにデザートビュッフェが!!
最後までガーデンを満喫できる楽しい時間でしたね!
あっという間に締めのお時間となり
おふたりからご家族やゲストの皆様へ向けて感謝の気持ちを伝えて頂きました
おふたりと出逢ったのはちょうど1年前でしたね
月1回のお打合せ
最初のうちは打合せというよりはついつい他のお話のが多くて
おふたりとのお話しする時間が大好きで
いつも本当に楽しかったです!!
これからはもうお打合せがないと思うと寂しい気持ちになりますが
でも、クリスマス会も夏祭りもカレーの日も
ぜひぜひ定期的にオランジュ:ベールに足を運んでくださいね!
これから先もずっとおふたりの担当プランナーです!!
ウェディングプランナー
大越 加奈子
みなさん こんにちは!
オランジュ:ベールの島田です
今日もとっても素敵なおふたりがオランジュ:ベールで結婚式を挙げてくださいました
新郎はるきさんと 新婦あやのさん です
おふたりと出会ったのは 去年の11月
会場見学の際にご案内をさせていただいたのが私でした
とても優しい雰囲気で 常に笑顔で あったかい空気感のおふたりに
私が心奪われてしまい
「オランジュ:ベールで結婚式を挙げてほしいな」
「私がふたりを幸せにしたいな」
と強く思ったことを昨日のことのように思い出せます
それから1年かけて準備をしてきました
いつも打ち合わせは楽しくて
プランナーのみやかずも同席させていただくようになり
さらに濃い時間を過ごせました
↓前撮りもいい思い出です!
式が始まる前 おふたりの姿を見た瞬間 涙が止まりませんでした
とても素敵で幸せそうなおふたりの姿を見ることができて
私も幸せな気持ちになれました
こんな素敵おふたりに出逢えたこと自体 感謝です
それではここからはそんなおふたりの結婚式をお伝えします
挙式では 植樹式 を行いました
待合室でメッセージを“エンゲージツリー”に結んでいただきます
おふたりがこの木と共に成長していけるように・・・
ゲスト全員参加型です!
リングボーイの甥っ子くんもとても頑張ってくれました!
お菓子まきにも当たりを忍ばせており
豪華景品に盛り上がりました!
ウェディングケーキは 屋久島のウィルソン株をイメージしています
旅が好きなおふたりらしい 斬新なデザインで素敵でした
おふたりがスピーチをお願いしたご友人は
その方の結婚式ではるきさんとあやのさんもスピーチをした相手です
お互いの結婚式でスピーチをし合う とても素敵です
そして 結婚式の前に私に届いたサプライズをしたいというお言葉が
なんと2つもありました
本当に愛されているおふたり
心が温まります
そんなおふたりの結婚式当日を
前撮りの日と同じメンバーでつくることができたことも
とても嬉しかったです
カメラマン エディ
ヘアメイク 倉地さん&小濱さん
本当にありがとうございます!
めずらしくカメラマン&メイクさんも入ってのお写真☆
一生の記念です*
はるきさん あやのさん
本当におめでとうございます
おふたりと出会えてよかったです
これからも一緒にたくさん想い出つくっていきましょう!
担当プランナー:島田 藍
オランジュベール 鼻戸です!
11月14日
オランジュベールに沢山の笑顔が集まりました
新郎まさひろさん
新婦あいさん
まさひろさんはとても優しくあいさんをいつもサポートしてくれます
あいさんはとてもおしゃれでオランジュベールに来るときはいつも色々な
スタッフに声を掛けられます
お仕事がおいそがしいお2人でしたが沢山オランジュベールに足を運んでくださり
今日まで準備を頑張ってこられました
そしてお2人が周りの方から愛されている証拠にお2人の結婚式には周りの方の
手作りがいっぱいです
なんとドレスとタキシードはあいさんの友人の手作りです
とてもお似合いでお2人らしさが詰まっていました
そして挙式で登場したリングドックのボギー君!
ボギー君が身に着けているリングピローはあいさんのお父様の手作りです
ボギー君の登場でより一層和やかな雰囲気に包まれた挙式になりました
披露宴も周りの方に愛されているお2人だからこそ生まれる温かな空気に包まれていました
いつも3人でお打ち合わせさせていただいていたお2人が沢山の方に囲まれて幸せそうに笑っていてわたしもとても幸せな気持ちになりました^^
ケーキはおしゃれなお2人らしい秋の実沢山!
お花屋さんとパティシエが直接お打ち合わせをしたこだわりケーキです
お写真タイムではゆっくりゆっくり時間をかけて1人1人お話して回りました
どこの卓に行っても盛り上がり楽しそうにお話されている姿が印象的でした
まさひろさん側の余興もあいさん側の余興も大盛り上がり!
笑って泣いて素敵な時間でした!
リメイク入場では光る風船を持って入場
あっという間に時間は過ぎてあいさんの手紙ではご両親への感謝の気持ちを
心を込めて綴っていただきました
そして花束と手作りのビデオレターをプレゼント
門出は笑顔いっぱいで沢山の方におめでとうの声をいただいて素敵な空間でした
まさひろさん あいさん
本当に本当におめでとうございます!
お2人とのお打ち合わせが楽しくて今日を迎えるのが楽しみであり
寂しかったです
まさひろさんとあいさんに出会えてわたしは幸せです
いつでもオランジュベールに遊びに来てくださいね!
まさひろさん あいさん 大好きです!
お2人の担当プランナー 鼻戸菜実
オランジュ:ベールブログをご覧の皆様こんにちは!
11月半ばになりめっきり寒くなりましたが体調は崩されていませんか?
本日はインフルエンザの予防注射に行ってきましたまいこがお送りします^^
大人になってからの注射は怖いものですね・・・
今日は結婚式において絶対に残してほしい「記録撮影」についてお話します!
みなさん結婚式場を決めてから半年~1年かけて準備する方が多くいらっしゃいます!
結婚式はふたりによって1組1組違うもの
準備を進めていっても決して当日が形になって見えるわけじゃないですよね?
そんな中でも大切な人が集まる結婚式が楽しい1日になるようにみなさん準備を頑張ってくださいます*
私たち担当プランナーもおふたりとずっと一緒に想像して準備してきた結婚式に
いったいどんなゲストが来てくださるんだろう?
いっぱい考えた演出にどんな反応をしてもらえるんだろう?
と毎回ドキドキワクワクしています♪
そして結婚式に想定外はつきもの!
スピーチしてくれたご友人が話してくれる内容も
初めて見る親御様の涙も
サプライズがある事だってあるんです!
結婚式で起こる想定外は必ず「誰かが誰かを想って起こること」私はそう思っています。
結婚式を終えた新郎新婦さんはよく
「あっという間だった~」「緊張しすぎてあんまり覚えてないよ~」とおっしゃいます!
挙式でのバトンタッチの瞬間
会社の方が祝辞でどんなことを言ってくださったのか
ご友人がどんな余興をしてくれたのか
おふたりの中座中のゲストの皆さんの様子
頑張って飾り付けした待合室の様子
そんなおふたりにとって一生に一回の結婚式の大切な時間が全部写った映像が「記録撮影」です!!
エンドロールには残らない声もおふたりが選んだBGMもしっかり残せます☆
結婚式は形に残るものが少ないとよく言われます・・・。
だからこそ映像はしっかり残していただきたいんです!!
お打合せの中でもプランナーからしっかりご紹介させていただきますね!
オランジュ:ベール 田中真衣子
結婚式には
大切な人たちに絶対きてほしい!
結婚式の日にちが決まったら
皆さん友達にすぐ知らせますよね*
メールや口頭で結婚式の日にちを伝える人も多いと思いますが、
少し粋な贈り物があるんです。
"Save the date"
この日を空けておいてください、と
メッセージカードを送るのです!
実は欧米では招待状を出す前に この"Save the date"を送るのが一般的だそう。
最近では日本でも流行り始めています*
「結婚します」という報告って受け取る皆様にとってもすごく大事なことだと思います。
みなさんも大切な方にこのSave the dateを送ってみてはいかがでしょうか?
本日も最高のカップルが誕生しました
新郎ゆうしさん
新婦あやこさん
お2人は美容師ですごくオシャレさと 何よりゲストに楽しんでもらえるような結婚式にしたいと強く思ってお打合せを進めてきました
前日も不安や緊張される方が多いのですが お2人は常に楽しそうで 常に笑顔な方なのです!
私の方が緊張してしまいましたが お2人の笑顔で 私のそんな気持ちも吹っ飛びました!
そして当日の朝を迎えて 天気も心配されましたが 何とか気にならないくらいで済み これもお2人のパワーだなと思いました!
そして挙式はお2人が強く希望された人前式です
誓いの言葉もすごく一生懸命考えましたよね!
お2人らしい素敵な誓いでした!
ゲストからの大きな賛同の拍手も頂き その時のお2人の表情は 私もずっと忘れられません
そして結婚式披露宴のスタートです!
入場の際に動物の仮面をつけられた入場したんです!
お写真がないのが残念ですが お色直し入場に繋げる為に 実はすごい意味があるんです!
そして乾杯してからのお写真タイムはこんなに盛り上がるのかといわんばかりいゲストの皆さんも楽しんで頂き 比較的に涼しい日ではありましたが
ゲストから「クーラーつけてください!」
それくらい皆様の活気がすごかったんです!
ケーキ入刀とファーストバイトのシーンでは 美容師さんの協力して頂きながら 髪を切るときに羽織るクロスを着させて頂き お2人らしく豪快にファーストバイトを行いました!
そしてお色直し入場!!
ここなんです!
お2人というか 新郎ゆうしさんのこだわりポイントで
ダンソン入場を行いました
まず新婦あやこさんが 偽者の新郎と入場してきます その際に動物の仮面を偽者につけるのです!
そして新郎ゆうしさんが
「まってーい! そいつは偽者だ!」
勇敢に入場しされて 私が槍を渡します!
そして槍を持って偽者を倒す際に 持った槍を置いてダンソン!
偽者を倒し 「宴だ~!」
そのコメントに合わせて ガーデンのカーテンがオープン!
そこにはデザートビュッフェが用意されているのです!
ゲストの盛り上がりもすごかったんです!
そしてクライマックスでもお2人のこの日をどのような気持ちで準備してきたのか そして今までお世話になってきた皆様の感謝を伝えられました!
私はお2人の担当が出来たのこと
お2人とのお打ち合わせのお時間
すごくすごく幸せででした
またいつでも遊びに来てくださいね!
そして素敵なプレゼントもありがとうございました!
私の宝物が増えて また幸せです
お2人の担当ウェディングプランナー 手嶋より