オランジュベール・スタッフブログ 愛知県日進市のハウスレストラン

こんにちは。西川です。今日も最高の結婚式が2組行われました☆
1組目はケンジロウさんモエコさんです。

式1天気予報は曇りのち雨。
しかし、見てください!!この晴れ渡る空。すばらしいバルーンリリースでした。






式2そして、ピンクのとてもかわいいドレスに着替えてお色直し入場。エスコート姿かっこいいです!







式3最後は今日の担当とサブ関沢プランナー&加藤プランナーと笑顔で1枚。本当に温かい式でした。







☆・。・。☆・。・。☆・。・。☆・。・。☆・。・。☆・。・。☆

2組目はタカヒロさんとチエミさん。

式4ガーデンで人前式をしました。
式場で行うものとは雰囲気が違って、とても開放感があり、自然な式でした。





式5続いて、愛知名物お菓子まき!!ご両親も参加して、汗をかくくらい大盛況でした。







式6披露宴では多くのサプライズがあり、新郎新婦様を笑いと感動で包みました。チエミさんが先生ということで、園児のみんなが歌を歌ってくれました。





式7なんとこのゲストの方、一緒に写っている関沢プランナーの初めて担当した方なんです。
お子様が生まれ、ゲストとして出席していただきました。まさかの再開に本当に嬉しそうな関沢プランナーでした。





2組とも個性豊かで、お2人らしさのあふれる最高の結婚式でした。
本当におめでとうございます。お幸せに~☆

今日幸せな結婚式を挙げた1組目のカップルは、ひでかずさん&かなさんです

秀和さんかなさん本当にゲストに楽しんでもらえるよう、たくさん考えて準備してきました!!
快晴のオランジュベールでの人前式。とっても暖かかい式でしたね☆終わってからの集合写真は、みんなでハートの形にならんでのショット!


披露宴にも楽しい計画がたくさん盛り込まれていました☆お色直しはスタッフがオペの洋服を着て偽新郎新婦として入場!

秀和さんかなさん注射秀和さんかなさん注射2








その後、本物のひでかずさんとかなさんがブーケの代わりに手作り巨大注射器を持って入場しました その注射器の針でのスパークリングバルーンサービス◎

秀和さんかなさん集合写真ラストショット








とっても盛り上がりましたね。笑いと感動がたくさんあるとっても素敵な結婚式でしたね☆
ひでかずさん・かなさん!!いつまでもずっとずっとお幸せに☆☆オランジュにもいつでも帰ってきてくださいね~!!

☆・・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆

そして、2組目のカップルはハワイで先日挙式を挙げられたかずたかさん&たえこさんです!
ゲストの方も楽しい方ばかりで、親族写真を撮るところから盛り上がっていましたね♪お菓子まきもゲストの方全員が楽しんでいました!

そして、披露宴に入ってからもご友人からの歌のお祝いをもらったり、お色直し入場では、全部のゲストテーブルから花火が上がる演出で驚きの声が上がりました!

そのあともゲストの方へのサプライズプレゼントや、ケーキをみなさんにサービスしたり…。とてもみなさんと和やかな時間が流れていました。

そして、生い立ちスライドで昔を振り返りつついろんな方へ2人のことを聞いていくと、本当に楽しい話ばかりで笑いが絶えませんでした。

最後までみんなが笑顔・笑顔の1日でしたね♪
かずたかさん&たえこさん!本当におめでとうございます!
また一緒に笑いましょうね

こんばんわ。春になりとてもあたたかくなってきましたね。
本日、そんな春の訪れに負けないくらい、あたたかい夫婦が誕生しました。

プリンセス先日のブログ「ピタゴラスイッチ」でも紹介されました、まさゆきさん、まちこさんです。
まちこさん、王子様のまさゆきさんを待つお姫様のようです。









笑顔見てください、とても素敵な笑顔のお2人。
ゲストの方全員からお2人にサプライズのスタンディングオベーションと、おめでとうの声のプレゼントに感動しました。











ハイジとペーターそしていろいろな有名なゲストの方も登場しました。
スイスからのハイジとペーターです。このお洋服はこの日のためにお2人が手作りして下さいました。












えどはるみ&大西ライオンそして、現在ブレイク中のエドはるみと大西ライオンです。ライオンもお2人が手作りして下さいました。

この2組のゲストが会場を笑いいっぱいにしてくれました。ゲストの方もとても明るく元気で和やかな春らしい結婚式になりました。












バッチグーラストショットは担当の木村さんと美容師さんと。

まさゆきさん、まちこさん、本当におめでとうございます。末永くお幸せに~☆
本日のブログは新入社員の荻原がお送りいたしました。

こんばんは。今日のブログは昨日入社しました西村康幸が担当させて頂きます。
今日はお二人を祝福するように桜も満開となり、幸せの始まりを迎えた2組のカップルが誕生しました。

まず1組目は、ジュンさんとミエさんです。

s-フラワーシャワー新郎のジュンさんは高校の先生で、新婦のミエさんは助産師です。
挙式にはジュンさんの生徒さんがはるばる駆けつけて、お二人をフラワーシャワーで
お祝いしてくれました。




s-入場ジュンさんが高校教師ということで披露宴の最初の入場はオランジュベールのプランナーが不良生徒役で、ジュンさんはジャージ姿で登場し、会場はGTOの曲も流れてとても盛り上がりました。でも、やっぱりお二人揃ってがいいですよね。




s-ケーキ入刀1そしてケーキカットではお二人とも満面の笑みを浮かべて、見ているこちらが幸せな気持ちになりました。










s-キャンドルサービスお色直し後のミエさんの衣装は和ドレスで、とても似合ってますね。
入場後のキャンドルサービスではお二人が一卓ごと回り、列席者のみなさんと幸せを願いながらキャンドルリレーをしました。




s-担当プランナーと最後は担当プランナーと一緒に。お二人ともお幸せに。







☆・。・。☆・。・。☆・。・。☆・。・。☆・。・。☆・。・。☆

教会にて二組目の素敵なカップルはノリオさんマエさんです。
お二人の微笑みは本当に輝いており、まさに美男美女です。
式は教会式で、チャペル内の十字架から溢れる光がお二人の新たな門出を祝福しているようですね。









s-ケーキ入刀2そしてケーキ入刀ですが、このケーキはノリオさんの甥っ子さんが一生懸命運んできてくれました。一緒に写真を撮ったり、お返しにプレゼントをあげたり、いい記念になりましたね。






s-ファーストバイト次にファーストバイトですが、ノリオさんはマエさんのとった大き目のケーキを食べきろうと頑張りましたね。








s-ご友人と一緒に歓談中も、皆さん幸せを分かち合うように笑顔・笑顔・笑顔でした。
カクテルドレスでの再入場もダミー入場があったり、余興も凝っていたので、本当に楽しい一時が過ごせたと思います。




s-担当プランナーとメイクさんとラストは担当プランナーとメイクさんとのショットです。
幸せな家庭を築いていってくださいね。

今日のブログは、本日入社いたしました、加藤幸子がお送りしたします!自己紹介はまたのちほどさせて頂きます。
今日も春風が吹きぬける青空の下、2組の幸せなカップルが誕生いたしました。

アロハケーキ1組目はひろしさん&あかねさん!
お二人は海や南国が大好きということで、ウエディングケーキもお二人らしく海をイメージしたかわいい感じのものでした。クッキーで作ったサーフボードがポイントになっています。




ファーストバイトケーキ入刀の後は、お二人のご両親も交えて仲良くファーストバイトをして頂きました。みなさん溢れんばかりの笑顔です。






フラダンス新婦のあかねさんはフラダンスを習っておられるということで、余興ではご友人と3人で自慢のダンスを披露して頂きました。
新郎のひろしさんももちろんダンスに参戦!恥ずかしそうにしながらも、楽しそうに踊っておられる姿がとても印象的でした。



新婦様へのサプライズ披露宴もクライマックスに近づいたとき、新郎ひろしさんから新婦あかねさんへ、サプライズの歌のプレゼントがありました。ひろしさんの心のこもった歌声に、あかねさんもゲストのみなさんも聞き入っていらっしゃいました。




記念撮影最後に、担当の中條プランナーとサブの関沢プランナーと記念の一枚!

笑顔がとっても素敵なお二人!これからも笑顔を大切に、幸せな家庭を築いていって下さい!!




☆・。・。☆・。・。☆・。・。☆・。・。☆・。・。☆・。・。☆

2組目はこうじさん&こずえさん!

とっても気さくなお二人!お二人がお話しているのを見ているだけで、私も楽しい気持ちになりました。

生徒さんとの一枚新婦のこずえさんは学校の先生。ということでお二人のために、かわいい生徒さんもお祝いに駆けつけてくれました。






丸太ケーキこうじさんのお父様もこずえさんのお父様も、どちらも木を扱うお仕事についておられます。そこで、お父様方にも丸太をかたどったケーキに仲良くケーキ入刀をして頂きました。





新婦様ご友人からの手紙余興では、新婦のご友人からメッセージの朗読がありました。感動的な内容にただただ涙の連続でした。






記念撮影2最後に、担当の木村プランナーとヘアメイクの中野さんとの一枚です!

明るくて楽しいお二人のお手伝いが出来て、私もとっても幸せでした!!
これからもお幸せに!!

みなさん、こんばんは。最近はめっきり暖かくなり桜の開花も間近ですね。今年はどこか花見に行かれますか?

桜の開花が間近の本日、2組の幸せなカップルが誕生しました。

安藤・成瀬さん2あつしさんとじゅんこさんです。
こちらの写真ははケーキ入刀。ケーキはオリジナルのウエディングケーキです。






安藤・成瀬さん1そのケーキを運んで来てくれたのは、じゅんこさんの姪っ子のおふたり。ケーキを押してる姿がとても可愛いです♪






お色直しの入場では、和装で入場。
テーブルサービスでは、ドライアイスの入った竹にお湯を注いで煙がモクモクと…!このサービスにお客様はとても喜んで頂きました。

安藤・成瀬さん3じゅんこさんのご友人の余興ではフラダンスを踊って頂けました。初めて見るお客様も多く釘づけです。





ゲストの方とたくさん触れ合えて、とっても温かい結婚式になりました。
あつしさん、じゅんこさんお幸せに~☆

。・。☆。・。★。・。☆。・。★。・。☆。・

森・山田さま1続いて午後の結婚式は、ひろのりさんとあきえさん。
こちらの写真はガーデンでのケーキサーブの場面です。ゲストの方に直接手渡しし、会話も弾んでいました。コック帽も決まっています!





森・山田様2リメイク入場の場面。
ここで新郎ひろのりさんからサプライズが…。階段に迎えに行きエスコート。ひろのりさんからあきえさんに渡していなかった婚約指輪のプレゼント。嬉しさのあまり、あきえさんはその場で涙していました。





森・山田様3最後の写真は担当の西川プランナーとサブの横田との4ショット!
ひろのりさん、あきえさんいつまでもお幸せに~☆また遊びに来てくださいね♪今日のブログ担当は、渡辺でした。

みなさん、こんにちは♪今日のブログ担当は中條です。
少し風の強いあたたかな今日、オランジュ:ベールでは、和やかな結婚式とお食事会がありました。

けいすけさんとかおりさん、そしてゲストのみなさまです。
今日は、この17名でオランジュ:ベールを貸し切り!

みんなでハート挙式後、フラワーシャワー、集合写真、ブーケプルズ、ガーデンでケーキ入刀を楽しみました。ウエディングケーキのいちごがハートになっているということにちなんで、ケーキの前でみなさんでハートのポーズ☆




ファーストバイト入刀後は、ファーストバイト!ガーデンでという開放感もあってか、かおりさん結構大きくとってますね~(笑)






乾杯そのあと、披露宴会場でお食事会。
乾杯の発声はけいすけさんの甥っコしょうきくんと、姪っコゆうなちゃんで♪

あまりに完璧な発声にゲストはじめ、スタッフもびっくり!あとで二人に感想を聞いてみたところ、「思ったより上手くいきました!」しょうきくん(小学校高学年)
「緊張していたことが伝わってしまったか心配」ゆうなちゃん(小学校中学年)素晴らしいです。

少人数の結婚式もいいですね~。
20~30人くらいまでですと、ゲスト全員とお話できて、顔が覚えられて楽しいです!
今日はとくにご両親と仲良くなれました。

ご両親と②ご両親と①








けいすけさんのご両親とかおりさんのご両親と今日のテーマ「ハート」のポーズで☆
(お父さん、お母さん見てくれてますか?)

2008年3月21日金曜日。今日は、ハートいっぱいの素敵な一日になりました。
けいすけさん、かおりさん、本当におめでとうございます!

こんばんは。今日も幸せな2組のカップルの結婚式をご紹介します!

まず1組目は、じゅんさん&あきえさんです!

ご両親一緒に入刀あたたかい雰囲気の中で行ったケーキ入刀、そのあとにはご両親も特別ケーキにケーキ入刀です!





AMキャンドルサービスそしてお色直しをしたあとはロマンチックなキャンドルサービス。





             

AMケーキサーブデザートの時にはじゅんさん自らシェフの帽子をかぶりながら2人でケーキをみなさんにサービスしました。






バルーン門出のあとは、みんなでガーデンに出ておめでとうの掛け声でバルーンリリースをしました!

2人もゲストの方も本当に笑顔いっぱいの1日でしたね♪









AM3人じゅんさん、あきえさんおめでとうございます!
いつでもオランジュベールに遊びに来て下さいね♪







☆.・☆.・☆.・☆.・☆.・☆.・☆.・☆.・☆.・☆.・☆.・☆.・☆.・☆.・☆

2組目はけいいちさん&ゆかさんです☆

PMケーキ入刀ゆったりとした中で始まった披露宴。
ケーキ入刀からご友人・ご親戚みなさまで盛り上がってきましたね♪






PMダミーお色直し入場は、この2人の着ぐるみスタッフが大活躍しました!
ちびっこもたくさんいたので、とっても盛り上がりましたね♪





PMそして、階段の踊り場で二人がおじぎをするとゲストテーブルから花火が…!












PM3人その後も餅つきをしたり、みなさんとの時間を大切に過ごしたお二人。最後までみなさんからのお祝いの気持ちがたくさん伝わってきましたね♪
けいいちさん、ゆかさん!おめでとうございます☆お幸せに~☆☆
今日のブログは木村がお届けしました!

こんばんは☆もうだいぶ寒さも和らぎ、春がやってきたなと思うような気持ちのいいお天気が多くなってまいりましたね♪今日のブログは最近花粉症の症状がひどくなりつつある関沢がお送りいたします。

今日もオランジュ:ベールでは、幸せなカップルが誕生いたしました!
あきとしさんとゆりさんです。

3月16日?今日はウェルカムボードを持ったお二人の大切にしていらっしゃるそらくんが皆様をお出迎えしてくれました!!








3月16日?そしてこちらがすごいのです!見てください!!
お二人がアイディアを出し合いながら考えたケーキ絵をシェフたちが作ってくださいました。とってもかわいいですね~♪♪





3月16日?そして入刀したケーキはデザートタイムの時にガーデンにてお二人とシェフが皆様に直接お渡しするのです!皆さんお写真を撮ったりお二人からのケーキをガーデンで召し上がったりと、お天気もよくあたたかくて春ならではの時間が流れていきました…♪





3月16日④そして披露宴のお開きが近づいたころ、「皆様のために2人でなにかしたい」とおっしゃっていたお二人が今日まで一生懸命練習したピアノを披露しました!

楽器なんて弾いたこともないとおっしゃっていたあきとしさんが小さいころからピアノを習っていたゆりさんと一緒にたくさん練習しました!
打ち合わせの度にピアノを練習していかれるお二人…とっても頑張っていました。今日は大成功だったと思います♪

また、今日が誕生日でいらっしゃるあきとしさんへ会場の皆様からHAPPY BIRTHDAYの歌のプレゼント(もちろんゆりさんのピアノ伴奏とともにです!)もございました!とっても幸せな一日となりました★

あきとしさん ゆりさん。本当におめでとうございます!!いつまでもお幸せに~♪

こんにちは。西川です。
今日は最高の天気の中、春を感じる2組の結婚式が行われました。

1組目はともひろさんとみきさんです。

フラワーとても気持ちの良さが伝わってくるフラワーシャワー☆








でざでざ2








でざ3そして、デザートビュッフェ☆
ようやく寒さも和らぎ、ガーデンもにぎやかになってきました。






ふたりとても仲の良い二人に天気も笑顔で祝福してくれました。







☆・。・。☆・。・。☆・。・。☆・。・。☆・。・。☆・。・。☆

こうもう一組の新郎新婦様は、きよたかさんとあゆみさんです。
引き続き天気は良好で、さらに午後からの式は夜の雰囲気も楽しめます。




こう2こちらも個性的なオリジナルケーキ☆
皆様はどちらがお好みでしょうか?







こう3そして、夜もガーデンでデザートビュッフェ!!ライトアップされたガーデンも素敵です。自然体なお二人も素敵ですね☆

本当に最高の一日でした☆幸せになってくださいね~!!