オランジュベール・スタッフブログ 愛知県日進市のハウスレストラン

秋風そよぐ青空のもと、本日もオランジュベールで幸せいっぱいのカップルが誕生いたしました☆
りょうすけさんとりえさんです。
りょうすけさんとりえさんお二人とも和やかでとても優しく、その温かい笑顔にはいつも癒しがありました。これまでお二人と打ち合わせを進めてきて、新郎のりょうすけさんは僕の説明に「うん、うん、うん」と毎回受け答えしてくれて、その姿はちょっと可愛い時もありました♪一方新婦のりえさんは「綺麗でかわいい!」この言葉が本当にお似合いで、ちょっぴりシャイな一面もありましたが、それもまた可愛く、毎回の打ち合わせは楽しく過ごさせていただきました☆


教会にてお二人は厳粛な雰囲気の中教会式を挙げられたのですが、入場の第一歩目を踏み出す時まで少し緊張されていましたが、挙式後はお二人ともホッとした様子で微笑んでいらっしゃいました。
そしてフラワーシャワーで祝福を受けた後はお菓子まき!!!最高の盛り上がりの中、お父様お母様も一緒に参加されて、楽しそうでした♪







ケーキ入刀さぁ、ケーキ入刀です。お二人のオリジナルケーキは三段のかわいいケーキ!上にはお二人が相手に向けて自分の想いをチョコで書いたプレートも添えられました。ファーストバイトもりょうすけさんはりえさんの愛情いっぱいのケーキを全て口に入れ男らしく誇らしかったです!



お色直し入場いよいよお色直し入場です♪りえさんは小さな花模様がついた薄いピンクのドレスで、素敵&綺麗の一言です!入場口は階段からで、その姿は本当にお似合いのカップルでとても幸せそうな表情でした。そしてキャンドルサービスで各卓を回り、可愛らしさの中にも大人な雰囲気を作りだし火を灯していきました。




めでたやまだまだ見せ場があります★お二人でお餅をつくめでたや。「よいしょ~、よいしょ~!」の掛け声とともにお餅を豪快について、後のデザートと一緒に皆様に食べて頂きました。思わず僕も食べたくなるほどおいしそうでした☆さらにりょうすけさんのお兄さんと劇団員による本格的な劇、さらには両家親族全員による合唱など、大いに会場は盛り上がりました!


三人とかんたくん最後に亮輔さんの甥っ子のかんたくんと一緒に「ハイ・ポーズ」最後に感動のあまり泣いてしまってごめんなさい。でもお二人と過ごした時間と式を無事に笑いあり涙ありの式にできたことを本当に嬉しく思っています。
いつまでもお幸せに!
           
                  西村

雨も上がり、ガーデンの木や草花がきらきらと
輝くなか、平日の今日も素敵なカップルが誕生
致しました。

としゆきさん&あつみさんのお二人です。

お二人の結婚式はご友人&ご家族のみの
少人数パーティー。

大切なゲストの方々といっぱいお話をして、
たくさんお写真を撮って、皆さんとの触れ合い
を一番に大切にしました。

お二人の結婚式のテーマはあつみさんが
大好き!ということで、ディズニー!!

ウェイティングにディズニーの写真立てに入れて写真をを飾ったり、
BGMをディズニーの曲で統一したり、ケーキにチョコペンで
アリエルを書いたりと、いたるところにディズニーが
顔をのぞかせていました。
s-ケーキサーブ☆s-ディズニー












楽しい雰囲気の中で進んできたお二人の結婚式も、
最後はやっぱり涙…

今日は、実は新婦あつみさんの誕生日でもあったため、
としゆきさんからあつみさんへ、サプライズで歳の数だけの、
バラの花束のプレゼントがありました。
s-サプライズ

突然のことに本当にびっくりされていて、まさに大成功でした。




お二人が大好きなゆず茶をご用意してお待ち
しておりますので、いつでもオランジュ:ベールに遊びに来て下さい。






としゆきさん、あつみさんいつまでもお幸せに…☆”
s-お二人と一緒に

こんにちは!厨房の岡本絵理香です!
今日はサプライズケーキについてお話します。
サプライズケーキとは、新郎新婦様が、誕生日のお祝いや、
いろんな気持ちを込めて内緒でケーキを作り、
結婚式当日に一つのイベントとして本人にプレゼントすろというものです。

先日私は、両親にいままでの感謝の気持ちをこめて
ケーキをつくりたいというご夫婦と一緒にケーキを
作るお手伝いをさせていただきました。
そしてそのケーキを実際に、それぞれのご両親に入刀していただきました。
こんなものが用意させてるなんて知るはずもない
ご両親方はとてもうれしかったそうです!
その話を聞いて、わたしもとてもうれしかったです!
そしてなにより、そのお手伝いができたことがとても幸せでした。
みなさんも伝えたい気持ちを自分たちだけのオリジナルケーキに託してみませんか?
きっと楽しい思い出になりますし、
もらった人の心にもその気持ちは届くと思います!
ケーキ完成

皆さんこんばんわ。
気持ちの良い秋風が流れ、天気はもうすぐ冬なのを
感じさせない最高のポカポカ日和の本日、二組の
幸せなカップルが結ばれました。

一組目はせいじさんとなつこさんです☆
せいじさんとなつこさんお二人はホントに仲良しこよしのいつも笑顔・笑顔・笑顔の優しい性格で、せいじさんはドラゴンズの谷繁と映画やドラマで一番ハマっている海猿の大ファン!いや、ファンというよりは熱狂的なマニアを感じさせる時もありました♪
新婦のなつこさんは可愛いコーディネート好きで、お花とケーキには想いが詰まったものとなりました。

指輪交換お二人オランジュベールの木の温もりに包まれたチャペルで皆さんに見守られながら式を挙げました。せいじさんは野球が大好きなので誓いの言葉も選手宣誓みたいに力強く言い、笑いもあって会場の雰囲気も和やかになりました。
そしてお二人手作りのリボンシャワーで祝福され、披露宴がスタート!!!
各卓をゆっくり回り、皆さんと写真を撮ったりお話をしたり本当に楽しそうでした☆
ケーキ入刀ケーキサーブ
さぁいよいよなつこさんの理想のケーキが登場し、ケーキ入刀!幸せいっぱいでファーストバイト★ここで一旦中座をし、次に一番の見せどころのお色直し入場。まずはダミー入場でスタッフが野球のユニフォームを着て会場を盛り上げ、本物の新郎新婦はBGMで大塚愛の「さくらんぼ」を流して登場♪そしてサビの「あなたとあたしさくらんぼぉ~」のところで二人手と手を合わせてさくらんぼをつくり、花火一斉点火!!!これには皆さんとても驚いていました。
そして気持ちの良い青空の下でケーキサーブもしました♪
勿論野球を披露宴で取り入れたのだから海猿も取り入れます!
退場曲はビーズのオーシャンでせいじさんは大変満足していらっしゃいました。
三人で
せいじさん、なつこさんおめでとうございます。
お二人と一緒に過ごした時間は本当に楽しかったです。
いつまでもお幸せに~!

☆オーシャン西村☆

○o。.○o。.○o。.○o。.○o。.○o。.○o。.○o。.○
続いてじゅんやさんとのりこさんです。
お2人と私は「おぎ」つながり!!
という荻原がお送りします。
トリプルおぎの運命の出会いから今日まで約半年。
挙式ではとても緊張されていたお2人でしたが
披露宴では緊張もほぐれとても楽しそうなお2人。
いつもの素敵な笑顔がたくさん。

ディズニーのキャラクター大好きなのりこさん。
シンプルなデザインでかわいらしいケーキにご入刀
入刀

そしてお色直しではキャンドルリレーとタイムカプセルキャンドル。
みなさまに書いていただいたメッセージが10年後
お2人の前に現れるのです。
タイムカプセルキャンドル

お母様にお手伝いいただいて完成したキャンドル。
たくさんの想いがつまった大切なキャンドルは
ナイトウェディングだからできる、素敵な演出でしたね。
CD

淡いピンクのドレスもとてもお似合いののりこさん。
お子様と一緒にぽにょを踊ったり
楽しい余興でとても盛り上がりましたね。
4人で

じゅんやさん、のりこさん
本当におめでとうございます。
今度はみんなでアンパンマン大会しましょうね!!
そして「まなみ」を頼みましたよ~

本日も素敵なカップルが誕生いたしました!

まずは、たかひろさんみのりさんです♪

ウェルカムボードみんなで乾杯!







ガーデンにてお二人はたくさんの手作りアイテムを作成しました!
その中の一つをご紹介します。
こちらのウェルカムボードです!!
レゴで作ったというボードはとってもかわいい♪2人の共同作業だったそうです★
今日は小さなお子様もたくさん出席してくださって和やかな披露宴になりましたしご友人の余興はすっごくおもしろくて感動しました!
2人のためにみんなが協力して何かをしてくださるというのは本当にうれしいことですね!
打ち合わせの時からプランナーみんなと仲良くしてくださったお二人・・・
みんなお二人が大好きです♪いつでも遊びに来てください♪
待ってまぁす!(*^_^*)/ 関沢4人で








☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;*:--☆--:*:--☆--:☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;

後半のお二人はまさあきさん&ちえみさんです。
s-まさあきさん&ちえみさん

スポーツが大好きで、トークがとっても面白いまさあきさんと、
明るくていつも笑顔が絶えないちえみさん。

新郎のまさあきさんは、先生をされていらっしゃる
ということで、挙式にはたくさんの生徒さんが駆けつけてくれました。お菓子まきにも参加してもらい、とっても盛り上がりましたね。

披露宴に入って、ウェディングケーキ入刀!!
見てください!ケーキもお二人こだわりの
とってもかわいいデザインです。飛び出すケーキを意識した
ブック型のケーキ。オランジュ:ベールの協会の前でお二人が
ゲストの方々に祝福されています。
s-ケーキ

まさあきさんの職場の皆さんにおみこしで担がれて、ガーデンからご登場頂いた後は……
お二人から皆さんへ、花火演出のプレゼントがありました。
突然のことに、皆さんとっても驚いていらっしゃいました。

そして、、、お二人からのプレゼントの後は職場と生徒さんから
サプライズの和太鼓の演奏が!!!
心にどっしりと響くとっても素敵な演奏でした。
s-みなさんとともに

お二人らしい、盛り上がりポイント満載の
とっても楽しい結婚式でしたね。
お二人のお手伝いが出来て、私もとっても
楽しかったです。

まさあきさん、ちえみさん、またいつでも
オランジュ:ベールに遊びに来て下さいね。s-お二人と一緒に

いつまでもお幸せに…☆

こんばんわ。今日も素敵なカップルが誕生しました。
まさたかさんとみゆきさんです。
挙式の時は少し緊張されていたお2人ですが
ガーデンでのケーキ入刀ではこの笑顔。
たくさんの方に見守られて本当に幸せそうなお2人。
1







披露宴ではみなさまとゆっくりお写真を撮ったり
おしゃべりをしながら過ごされました。
ゲストの方が披露して下さったホーミーも
お父様の歌声も本当に素敵でした。
2







そしてお2人のメインイベントはビンゴ!!
でも普通のビンゴではなく、逆ビンゴ。
通常は1列揃ったら景品がもらえるのですが・・・
今回はその逆、1つもあかなかった方に景品です。
いつもはドべの方が今日は1位、というおもしろいビンゴです。
景品はビンゴにちなんでりんご!!
1つ何千円もする高級なりんごです。
あかない方は本当にずっとあかないんです・・・
10回以上やっても決まらないんです。
運があるのかないのかは分かりませんが
とても盛り上がりましたね。
3







まさたかさん、みゆきさん
今日は本当におめでとうございます。
近いのでいつでも遊びに来て下さいね。
お待ちしています!

こんばんわ。先日愛知県でも初雪が観測されたそうですね。
今日は12月に挙式をされるけんいちさん&みほさんの
和装の前撮りがありました。
天気もとてもよく、空もお2人を祝福しているようです。
白無垢







おかあさまと妹さんもかけつけてくださり
多くのカメラに囲まれながらも笑顔のお2人。
えがお







白無垢の後に色打掛けにお色直しされたみほさん。
赤の打ち掛けが本当にお似合いです。
ゆっくりといろいろなところでお写真を撮られたけんいちさんとみほさん。
時にはこんなポーズも・・・
ハート












お天気だからできるポーズですね。
けんいちさん、みほさん、楽しい結婚式にしましょうね☆
以上荻原がお送りいたしました。

こんばんは。

今日も幸せなカップルが誕生しました。
THEふたり

みつるさんとゆみさんです。
ゲストの皆さまは80人以上の大人数。予想通り盛り上がる結婚式となりました。

お花はふたりのこだわりで「ひまわり」を使用。
紅葉で木々が赤く染まるこの頃、会場内は「夏」を感じれるほど「ひまわり」が多く使用されました。
こちらの場面はケーキカット。
みつるさんの大好きな「野球」とゆみさんの大好きなモチーフのコラボレーションです。

ネイビーTHEカクテルドレス
お色直し入場は、階段から。
先ほどのウェディングドレスとは変わってネイビーのカクテルドレス。

その後、みつるさんの先輩の歌や、ゆみさんのご友人の余興などで盛り上がりました。

心をこめてピアノ演奏を…
そして、ここでゆみさんによるピアノ演奏。
この日の為に曲も選び練習もしてくれました。
会場内も温かい雰囲気に囲まれ、素敵な時間でした。
奥で見守るみつるさんの姿も素敵ですね(^^;)

おめでとーーーー!!
そして、最後はスタッフと一緒に撮らせて頂きました。
また、ぜひ近いうちに遊びに来てくださいね☆

続いて、午後の式のお二人は
ゆうじさんとはるかさん

ke-kiはるかさんが考えた

オリジナルのケーキデザイン

文字はお二人が前日に

チョコペンで一生懸命書きました!

hutariいきなり胴上げされる、ゆうじさん!
お二人への祝福の気持ちが
本当に熱く伝わる
ご友人の方々でした。

3ninnラストは3ショット

たくさんの笑顔に包まれた

楽しい結婚式でした☆

ゆうじさん・はるかさん
おめでとうございます。
末永くお幸せに~☆

今日のブログは、秋のフルーツを
冷蔵庫いっぱいに買い込んでしまうほど、
フルーツが大好きな加藤がお送り致します。

突然ですが、「結婚式に欠かせないもの」
と聞いて皆さんは何を思い浮かべますか?

ドレスにブーケ、おいしいお料理とたくさん頭に浮かんで
来ると思いますが、「ウェディングケーキ」も、もちろん
その中の一つなのではないでしょうか。

ウェディングケーキは、ケーキ入刀の際にお二人と
共にゲストのかたに、たっくさんお写真に収めて
頂けるものであり、お二人らしさが表現出来る場でも
あるので、ぜひこだわって頂きたいもウェディングアイテムの一つです。

過去のお二人では、好きなキャラクターのモチーフでケーキをデザインされた方がみえました。
はたまた桜の花が好きなお二人の場合、白色に
こだわらず、ケーキ全体を桜色にした方もいらっしゃいました。
s-ケーキ1 s-ケーキ2

オランジュ:ベールには専属のパティシエが常にいますので、
お二人とご相談の上、お二人のイメージ通りのケーキを
お作りさせて頂きます。

お二人の共通の趣味、思い出の場所…
ウェディングケーキにその思いを込めてみてはいかがでしょうか。

11月11日!この1が並んだ日は世界平和の日や
ポッキーの日でもあり、幸せいっぱいのカップルが
誕生した日でもあります。
☆たつやさんとあきよさんです☆
たつやさんとあきよさん

お二人は本当に明るくいつも僕に元気を与えてくれ、打ち合わせも楽しくて時間が過ぎるのがあっという間でした。





ブーケブートニアの儀式

お二人の式の見どころは何といってもオランジュベールのガーデンを使ったガーデン人前式!その中でもブーケ・ブートニアの儀式をやるのがお二人の希望で、爽やかな秋空の下たつやさんはあきよさんにプロポーズ♪お互いに少し恥ずかしそうでした。







ケーキ入刀お色直し披露宴もゲストの方と写真を撮ったり話をしたり、とても温かい雰囲気で皆さん笑顔で楽しんで頂きました。ケーキもミッキーミニーの可愛らしいオリジナルケーキ、お色直しの入場はあきよさんが大人っぽくとても綺麗な黒のカクテルドレスを着て、会場全体も大いに盛り上がりました。最後お二人からの甘いおすそわけでケーキサーブもお気に入りのガーデンで行われました。

たつやさん、あきよさん本当におめでとうございます。
お二人にとっても、そして僕にとっても最高の一日でした!
またいつでも遊びに来て下さいね☆  
                             西村